虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/01(木)22:11:27 エアロ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/01(木)22:11:27 No.819045147

エアロックと減圧の仕組みがまったくわからん… https://www.twitch.tv/sumitsukikakko

1 21/07/01(木)22:36:32 No.819054801

あ…あ…って感じなのにHUBに触った瞬間正常に戻るのサイコパス感ある

2 21/07/01(木)22:38:24 No.819055562

スキャナー使えばわかるんじゃなかった?

3 21/07/01(木)22:39:12 No.819055906

furnanceのはずがprocessorにいれてた

4 21/07/01(木)22:41:05 No.819056650

ついたまま入れても大丈夫だよ

5 21/07/01(木)22:54:34 No.819062315

時間差で爆発したな

6 21/07/01(木)22:56:48 No.819063219

なんだいコリャスペース廃品回収かい

7 21/07/01(木)22:57:21 No.819063417

スペース廃品回収は宇宙の廃品回収である!

8 21/07/01(木)22:58:07 No.819063709

スペースきりたんは頭の太陽光パネルで活動するが面積が狭すぎるのでいつも低血糖なのだ

9 21/07/01(木)22:59:13 No.819064124

ぽんやりしたきりたんになら何をしてもバレなさそうという下心が産んだ設定に違いない

10 21/07/01(木)23:00:38 No.819064646

10年前はミクさんパイセンの専売特許だったシチュなのに

11 21/07/01(木)23:01:39 No.819065046

アトラクタービームって一応実在する技術らしいな

12 21/07/01(木)23:02:22 No.819065346

いや引っ張るやつ

13 21/07/01(木)23:03:49 No.819065889

ビーム当てたら光の反動で進む→ワカル ビーム当てたら分子がギュッってなって冷える→チョトワカル ビーム当てたらこっち来る→なんで…?

14 21/07/01(木)23:04:37 No.819066210

なんとか坊主濃縮とかいうやつだよ

15 21/07/01(木)23:06:23 No.819066884

ミル貝デスマンが https://ja.wikipedia.org/wiki/ボース=アインシュタイン凝縮

16 21/07/01(木)23:07:36 No.819067365

今量子コンピューターとか冷やしてるやつが濃縮還元坊主だ

17 21/07/01(木)23:09:13 No.819067946

水耕栽培って大麻育てるやつでしょ知ってるんだからそれくらい

18 21/07/01(木)23:10:38 No.819068483

いっぱい太陽光パネルと蓄電池買えば自治体から補助金をもらったうえでヘルシーな葉っぱも育てられちまうんだ

↑Top