虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/01(木)22:10:49 最近、... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/01(木)22:10:49 No.819044864

最近、何かと話題のカレンチャン。今日も私は彼女を遠巻きから見つめる事しかできない。 彼女となんとかお話しできないかと同期のカレンブラックヒルに相談したが無視される。 #かわいくない方のカレン、と拡散したくなった。 だがこの日は先客がカレンチャンに熱視線を送っていた。 彼女の名前はハーツクライ(敬称略) 不屈の闘志とほんの少し…ちょっとだけ意地の悪いウマ娘だ。 初めての出会いは父に連れられて訪れた京都だった。 彼女の脚は曲がっているのだが、その独特なフォームで走る彼女に私は釘付けになったのを覚えている。 ガニ股気味な自分の脚でも彼女のように走れるかもしれない。いつしかハーツクライは私の、そして父の夢となっていた。

1 <a href="mailto:s">21/07/01(木)22:11:19</a> [s] No.819045082

その後、彼女は実に歯痒いレースが続く。 ダービーは最強の大王の前に屈し、シニア級に移った宝塚ではスイーピーちゃんのお尻を追いかけ、 ジャパンカップでは世界最強のトレーナーに引き連れられたウマ娘と、 芦毛二人が打ち立てた伝説のレコードタイムを破る激闘を繰り広げるが、 タイム差なしの鼻差で彼女の前に敗れてしまう。 「できればあのウマ娘と戦う前にG1を勝ちたかった」 父がそう呟いていたのを覚えている。 そう、この後のレースにはあのウマ娘が立ちはだかる事になるのだから。

2 <a href="mailto:s">21/07/01(木)22:11:42</a> [s] No.819045266

暮れのレース有馬記念。 そこには無敗のままこの大舞台に立った三冠ウマ娘…英雄の二つ名を持つ彼女の姿があった。 あの日、私も父と一緒に府中にいた。 最強ウマ娘見たさに普段トゥインクルシリーズを見を見ない無い人達も集まりごった返すスタンド。 父はオグリ先輩の有馬より全然マシだと笑っていたが。 いざ、レースが始まると予想外の事が起きた。 それまで後方からの追い込みを得意としていたハーツクライが前を走っていたのだ。 あまりに不気味な光景に、玄人のファンたちからはざわめきが起きた。 最終コーナーを曲がってもその脚色は衰える気配はない。いやそれどころか先頭へと躍り出たのだ。 豪脚を繰り出し必死に追いすがる英雄だが、この距離を走りながらも加速を続けるハーツクライには追いつく事が出来なかった。

3 <a href="mailto:s">21/07/01(木)22:12:05</a> [s] No.819045408

初のG1勝利が日本ウマ娘の結晶を打ち破る大金星。 だが大観衆が集まっている筈のスタンドは静まり返っていた。 その殆どが無敗三冠ウマ娘の勝利を確信していたであろう。 日本中を敵に回したような立場のハーツクライ。しかし彼女と言えば絶叫しながら笑っていた。 まったく、図太いというか、空気を読めないというか… 当然そんな感じなので彼女はあらゆるところに敵を作った。 あの勝利は偶然だ、所詮は一発屋、あらゆる暴言が聞こえてくる。 テレビでレースをやり直せと言い出した人も居たんだとか。 だが彼女はその批判を実力でねじ伏せた。 ドバイの地での力の差を見せつける様な勝利、イギリスでの文字通りの死闘… 各国の強豪相手に戦う姿は本当に気高く、まさに世界の主役である。

4 <a href="mailto:s">21/07/01(木)22:12:26</a> [s] No.819045568

そして凱旋レースとなったジャパンカップ。更に力を付けた英雄との再戦が注目されていたのだが… 私はその日、自分もトゥインクルシリーズを走る為、トレセン学園に入学する事を決意した。 父に言われたからではない。自分で選んだ、私の一路通。 今この道に立っているのは彼女が居たからに他ならない。 さて、次はカレンチャンのお話でも… と思ったら誰かが私の足を思いっきり踏む。 私の顔のすぐ隣にハーツ先輩の顔があった。 憧れの先輩だが、私はこの人がハッキリ言って苦手だ。 助けて!クロフネ先輩!!

5 <a href="mailto:s">21/07/01(木)22:12:47</a> [s] No.819045713

ハーツは自分の大好きな馬でした。 ハーツも産駒たちも、負けながら強くなるので本当に応援し甲斐があるんですよね。 長い種牡馬生活お疲れさま。頑張れカレンイモーションくん! 大和屋先生の競馬ラボのコラムは当時のハーツの一口馬主の資料としても読み応えあるのでお勧めです。 https://www.keibalab.jp/column/yamatoya/

6 21/07/01(木)22:14:37 No.819046426

ハーツの系譜は遅咲きだけど大金星あげるから好き

7 21/07/01(木)22:15:57 No.819046881

今日はやけに芦毛フェチの怪文章を見るな

8 21/07/01(木)22:19:54 No.819048351

プイ~

9 21/07/01(木)22:23:13 No.819049559

カレンブラックヒルのこの扱いの悪さ… 一応ライバルなのに…

10 21/07/01(木)22:25:48 No.819050577

スタートはいつもジャスタウェイだったが 中身は真面目な話で困惑する

11 21/07/01(木)22:29:35 No.819052014

滑り込みで申し込んだ馬が大金星あげて 買った息子は世界一 馬主なんてそれくらいでいいんだよ…

12 21/07/01(木)22:29:58 No.819052150

ジャスタは大和屋の最初に走った馬でありハーツ産駒初G1馬だから二つの意味で親孝行だからウマ娘でも孝行娘になりそう

13 21/07/01(木)22:34:00 No.819053747

死のキングジョージはまずレースの渾名が格好いい 壊れた上位3頭は笑えないけど…

14 21/07/01(木)22:35:17 No.819054287

カリボールくんも復調の兆し見えてきたし このままオープン入りできるといいな

15 21/07/01(木)22:37:16 No.819055115

ハーツ会はバリちゃんにジャスタにリスグラシューと外面だけなら穏やかそうだ

16 21/07/01(木)22:37:58 No.819055379

>死のキングジョージはまずレースの渾名が格好いい >壊れた上位3頭は笑えないけど… マジで命を燃やし尽くしたとしか表現しようがない… よく円満に種牡馬引退してくれたよ

17 21/07/01(木)22:39:02 No.819055832

シュヴァルグランにスワーヴリチャード 現役だとサリオスも入れてあげて

18 21/07/01(木)22:39:23 No.819055978

ダートを走ると凄いことになるのでゆうめいなカレンブラックヒルさんだ!

19 21/07/01(木)22:40:02 No.819056243

死のキングジョージは3頭のデッドヒートが本当に凄くて何度も見返しちゃう

20 21/07/01(木)22:40:39 No.819056478

>ダートを走ると凄いことになるのでゆうめいなカレンブラックヒルさんだ! 産駒が結構ダート走るので陣営の見立ても間違いじゃなかった説出てるの好き

21 21/07/01(木)22:44:00 No.819057871

>ハーツ会はバリちゃんにジャスタにリスグラシューと外面だけなら穏やかそうだ 親に似ず落ち着いた産駒多いんだな…

22 21/07/01(木)22:44:51 No.819058236

カレンブラックヒルも陣営に振り回された馬だけど 古馬になってからもちゃんと重賞買勝ってるから偉いよね

23 21/07/01(木)22:45:12 No.819058402

彼女は実際毎日王冠まではエルコンドルパサーの再来とも噂されてたんだ‥ ついでに毎日王冠ではジャスタとワンツーで12年世代の力強さを知らそうとしてた

24 21/07/01(木)22:46:03 No.819058745

>親に似ず落ち着いた産駒多いんだな… ハーツクライも親に比べたら全然落ち着いてるらしい 兎に角人の嫌がる事をしてくるらしいが

25 21/07/01(木)22:49:48 No.819060238

>彼女は実際毎日王冠まではエルコンドルパサーの再来とも噂されてたんだ‥ 毎日王冠で負かした筈のエイシンフラッシュに天皇賞でわからせられる二人

26 21/07/01(木)22:50:04 No.819060341

足踏んでくるエピソードは脚本家の本で書いてた (脚本家が聞いた話だけど)

27 21/07/01(木)22:51:34 No.819060953

ハーツクライ産駒初G1馬がジャスタウェイで その同期のダメジャー兄さん産駒の初G1馬がブラックヒル

28 21/07/01(木)22:52:02 No.819061166

>兎に角人の嫌がる事をしてくるらしいが えぇ… >ハーツクライも親に比べたら全然落ち着いてるらしい えぇ…

29 21/07/01(木)22:53:00 No.819061611

気性が荒いじゃなくて性格が悪いって言われてる馬は初めて聞いた

30 21/07/01(木)22:54:02 No.819062095

エイシンフラッシュはよく天皇賞勝てたな…

31 21/07/01(木)22:54:22 No.819062238

デルタブルースも足踏んでくるって何かで見た記憶あるな

32 21/07/01(木)22:57:08 No.819063333

クロフネはきっと後輩に甘々なんだろうなぁ…

33 21/07/01(木)22:58:53 No.819063987

クロフネさんは優しい方ですからね…静かに見つめているだけで落ち着くというか…

34 21/07/01(木)22:59:29 No.819064239

>クロフネさんは優しい方ですからね…静かに見つめているだけで落ち着くというか… お 芦 誰

35 21/07/01(木)22:59:47 No.819064345

ブラックヒル産駒といえば オヌシナニモノ

36 21/07/01(木)23:01:13 No.819064877

>クロフネはきっと後輩に甘々なんだろうなぁ… 寂しい時の鳴き声出してたジャスタに近寄って慰めてくれたからな…

37 21/07/01(木)23:02:16 No.819065290

スパクリとは別方面で母性に溢れてそう

38 21/07/01(木)23:02:39 No.819065447

>お >船 >誰

39 21/07/01(木)23:04:34 No.819066199

ディープもハーツもクロフネに惹かれてたらしいから何か持ってるんだろうな

↑Top