21/07/01(木)20:34:26 つべで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/01(木)20:34:26 No.819005523
つべで例の回見たんだけどなんかノリで死んだ…
1 21/07/01(木)20:38:55 No.819007237
この特攻なんかダメージあったんだっけ?
2 21/07/01(木)20:40:03 No.819007673
富野作品のキャラって割とノリと勢いで特攻するよね
3 21/07/01(木)20:44:07 No.819009298
>この特攻なんかダメージあったんだっけ? 艦隊の一部が止まって地球到達が少し遅れたから意味はあった
4 21/07/01(木)20:44:19 No.819009373
>この特攻なんかダメージあったんだっけ? 一応バイクに損傷を与えた
5 21/07/01(木)20:45:34 No.819009865
ウッディ大尉の方がもっと役に立ってない
6 21/07/01(木)20:46:34 No.819010241
ずいぶん昔にすげー大苦戦した末の特攻なんだぞこれって「」が言ってたけど 苦戦って言うほど戦闘時間かけてないのに特攻してったぞあいつ
7 21/07/01(木)20:46:52 No.819010345
貴重なコアファイターが…
8 21/07/01(木)20:48:21 No.819010892
コアファイターもそうだけどこのメガネも同じくらい貴重な人材だからな…
9 21/07/01(木)20:48:37 No.819010975
>富野作品のキャラって割とノリと勢いで特攻するよね シャクティの暴走とかもなんかノリで進んでるし
10 21/07/01(木)20:48:40 No.819010998
タイヤ1個壊した 換装する時間を稼げた 貴重なV2コアファイターは1機なくなった まあどうせウッソ以外まともに使えないからどうでもいいといえばいい
11 21/07/01(木)20:49:13 No.819011208
確かジャベリンで突っ込んで行った子もいたよね
12 21/07/01(木)20:49:17 No.819011230
>コアファイターもそうだけどこのメガネも同じくらい貴重な人材だからな… マーベットさん孕ませたのが最大の功績か
13 21/07/01(木)20:49:18 No.819011240
確かに貴重だけどまだウッソ機が残ってるコアファイターより唯一の部隊長であるオリファー自身の方がよっぽど重要だ
14 21/07/01(木)20:49:35 No.819011357
バイクの炉心に突っ込んでたらみんな殺せた
15 21/07/01(木)20:49:54 No.819011464
>バイクの炉心に突っ込んでたらみんな殺せた こいつの操縦技術であの弾幕をかいくぐっていけるはずがない…
16 21/07/01(木)20:50:12 No.819011569
VはMS爆弾が強すぎるから もうがんがん核爆弾使えばよくない
17 21/07/01(木)20:50:46 No.819011789
タイヤに突っ込んだのは一番弾幕が薄い箇所だったのと足潰せばなんとかなると思ったから 実際はタイヤ交換する時間稼げただけ
18 21/07/01(木)20:51:02 No.819011902
一応タイヤ戦艦の対空砲火はやべーぞって描写はあったね
19 21/07/01(木)20:51:20 No.819012013
マーベットさん孕ませた以外にこれといった功績が思いつかない
20 21/07/01(木)20:51:23 No.819012031
V2のコアファイターも大切なんだけど戦力的にもオリファーさんは指揮官出来るからもっと大切なんだ
21 21/07/01(木)20:52:11 No.819012328
オリファーが自爆しなければそもそも良かったんだけど こんなキチガイみたいなタイヤ戦艦作ってきたザンスカールも悪いんすよ
22 21/07/01(木)20:52:39 No.819012522
やはり指揮官は前線に出てはいけないな
23 21/07/01(木)20:53:04 No.819012675
まぁ別にオリファーさん死ななくてもよかったんだけど シュラク隊の隊長という時点で死相は出ていたな
24 21/07/01(木)20:53:14 No.819012733
MSのエンジンの爆発ならなんでもいいんだから敵のMSでもぶつければいいのでは
25 21/07/01(木)20:53:31 No.819012852
地球クリーン作戦は考えれば考えるほど頭イカれてないと出てこない発想
26 21/07/01(木)20:53:41 No.819012921
タイヤ交換で済んだ
27 21/07/01(木)20:53:43 No.819012932
小説だと別な感じの退場だったな
28 21/07/01(木)20:53:44 No.819012936
子ども作ったし結婚式もしたしもうやることやったなって感じで
29 21/07/01(木)20:54:03 No.819013065
シュラク隊は死ぬのが仕事みたいなとこある
30 21/07/01(木)20:54:08 No.819013097
時間稼ぎしてもそんなに意味があったかしら… 案外地上蹂躙されてたし
31 21/07/01(木)20:54:47 No.819013348
後期主人公機になるような機体でやっちゃったのがいけない
32 21/07/01(木)20:54:50 No.819013375
子供ができて舞い上がっちゃってイキリ散らした 結果…
33 21/07/01(木)20:54:56 No.819013424
>時間稼ぎしてもそんなに意味があったかしら… >案外地上蹂躙されてたし これに関してはオリファーの判断ミスではあるんだけど そもそもアドラステアがイカレた戦艦なのがいけなかった気はする
34 21/07/01(木)20:55:15 No.819013544
アドラステアやべーぞ!って強調するためにウッソが犠牲になってアホになってた感が正直ある
35 21/07/01(木)20:55:21 No.819013583
>ウッディ大尉の方がもっと役に立ってない オリファーもファンファンで突っ込んでたらここまで言われてない V2コアファイター潰したのがキモなので…
36 21/07/01(木)20:55:33 No.819013663
>後期主人公機になるような機体でやっちゃったのがいけない ウッソ除けばオリファー以外まともに使えないからまあ要らないと言えば要らない
37 21/07/01(木)20:56:08 No.819013879
>時間稼ぎしてもそんなに意味があったかしら… >案外地上蹂躙されてたし そもそもクロノクルさんがいなければこの特攻もマリア人質もシャクティの説得も上手く行ってるからな…
38 21/07/01(木)20:56:22 No.819013961
>こいつの操縦技術であの弾幕をかいくぐっていけるはずがない… せめてブリッジへ…
39 21/07/01(木)20:56:38 No.819014056
ウッソがコアファイターで出撃するのが悪いよなぁ…
40 21/07/01(木)20:56:41 No.819014069
まだ月面の工場から発進したばかりなんだから死に急ぎすぎじゃない?
41 21/07/01(木)20:57:01 No.819014183
>VはMS爆弾が強すぎるから >もうがんがん核爆弾使えばよくない 宇宙はともかく地上を守るためにガンガン汚染していたら元も子もないって控えていた 結局特攻する破目になるんだが
42 21/07/01(木)20:57:01 No.819014184
超巨大なタイヤ戦艦作っての地球ローラー作戦だ! ムッターマ・ズガン艦長は頭おかしいので?
43 21/07/01(木)20:57:21 No.819014291
>>こいつの操縦技術であの弾幕をかいくぐっていけるはずがない… >せめてブリッジへ… 余計無理だろ…
44 21/07/01(木)20:57:29 No.819014337
>せめてブリッジへ… ウッソですら掻い潜りきれない弾幕の中をオリファーが行けるわけもなく
45 21/07/01(木)20:57:32 No.819014344
>まだ月面の工場から発進したばかりなんだから死に急ぎすぎじゃない? 移動速度的にここで落とせなきゃ追いつけないって説明なかったっけ…
46 21/07/01(木)20:57:46 No.819014412
>超巨大なタイヤ戦艦作っての地球ローラー作戦だ! >ムッターマ・ズガン艦長は頭おかしいので? それを発案したイクとかいうおっさんはさらに頭おかしいと思う
47 21/07/01(木)20:57:47 No.819014417
>ウッソがコアファイターで出撃するのが悪いよなぁ… それはそう
48 21/07/01(木)20:58:51 No.819014776
ザンスカールはいちいちビックリドッキリメカ作りすぎる… ドッゴーラにせよブルッケングにせよザンネックにせよ
49 21/07/01(木)20:59:09 No.819014873
ファンファンとV2コアファイターを比較するのはちょっと・・・
50 21/07/01(木)20:59:48 No.819015171
クロスボーン世界も含めてこの時代見てるとあの戦艦気が狂うほどの難敵だからな
51 21/07/01(木)20:59:58 No.819015235
ガンダムの軍艦はガンガン撃沈されるイメージあるけどV2バスターが来るまではわりとしぶといんだよな
52 21/07/01(木)21:00:16 No.819015366
お禿話の都合でかなり間抜けな展開やるよね…
53 21/07/01(木)21:00:17 No.819015379
おかしくないし…俺はバイク乗りの楽園にしたいだけだし…
54 21/07/01(木)21:00:29 No.819015458
結婚して子供もできた奴が無情にも死んでしまう とかではなく普通に自分から進んで特攻してくという地味に珍しいシーン
55 21/07/01(木)21:00:34 No.819015490
アドラステアはリーンホースJrが特攻かけてようやく潰せたぐらいの超戦艦なので…
56 21/07/01(木)21:00:37 No.819015510
シュラク隊全滅したのに隊長だけ生き残るというのもそれはそれで面白かったかな…
57 21/07/01(木)21:00:46 No.819015576
終盤の戦艦凸もこれもなんか突然興奮して突っ込んでいった記憶しかない
58 21/07/01(木)21:01:20 No.819015792
>おかしくないし…俺はバイク乗りの楽園にしたいだけだし… そりゃ全部平たくすれば走るのは楽だろうけどさあ…
59 21/07/01(木)21:01:34 No.819015881
>終盤の戦艦凸もこれもなんか突然興奮して突っ込んでいった記憶しかない まああのジジイたちは死んで当然のことをしてきたからむしろスッキリした
60 21/07/01(木)21:01:50 No.819015975
>アドラステアはリーンホースJrが特攻かけてようやく潰せたぐらいの超戦艦なので… 普通にクロノクルに阻止されかけててカテジナさんがいなかったらスレ画の比じゃない無駄死にだったけどな
61 21/07/01(木)21:02:05 No.819016091
タイヤ潰しただけと言われてるけどアドラステアを無理やり浮上させたせいで 隣にいたバイク巡洋艦が巻き込まれて一隻沈んでることは忘れられがち
62 21/07/01(木)21:02:33 No.819016241
>隣にいたバイク巡洋艦 パワーワードすぎる
63 21/07/01(木)21:03:08 No.819016471
>タイヤ潰しただけと言われてるけどアドラステアを無理やり浮上させたせいで >隣にいたバイク巡洋艦が巻き込まれて一隻沈んでることは忘れられがち うーn
64 <a href="mailto:カガチ">21/07/01(木)21:03:14</a> [カガチ] No.819016518
(まあ地球クリーン作戦自体陽動なのだが…)
65 21/07/01(木)21:03:14 No.819016519
見たかったなアサルトとバスターの連携
66 21/07/01(木)21:03:15 No.819016527
>終盤の戦艦凸もこれもなんか突然興奮して突っ込んでいった記憶しかない アドラステアを潰せたのは十分功績だし…阻止されかけたけど…
67 21/07/01(木)21:03:20 No.819016561
>終盤の戦艦凸もこれもなんか突然興奮して突っ込んでいった記憶しかない 付き合いきれねえってハンゲルグも逃げるわな
68 21/07/01(木)21:03:25 No.819016589
>お禿話の都合でかなり間抜けな展開やるよね… あらすじがあってそのためにキャラが動くのも仕方のないことなんだ ハサウェイだって…
69 21/07/01(木)21:04:08 No.819016899
オリファーに比べたら 水着バズーカでアサルト装甲壊したネネカ隊のが100倍功績ある
70 21/07/01(木)21:04:15 No.819016960
地上でもモブのシュラク隊が特攻して核爆発起こしてたけど失敗してたな
71 21/07/01(木)21:04:23 No.819017026
守るものができた奴でも 戦場の空気に惹かれて自ら死に飛び込んでしまうんだよって演出なんだと思う みんなおかしくなってしまう
72 21/07/01(木)21:05:03 No.819017270
無駄死にではないし功績もあるんだけどどうしても部隊員に手を出して妊娠させてなんか突っ込んで死んだやつって印象が強い
73 21/07/01(木)21:05:29 No.819017428
>みんなおかしくなってしまう まあそのとおりなんだ 戦争リアル世代だから生々しい
74 21/07/01(木)21:06:05 No.819017683
シャクティも十分すぎるサイコなのがそのセリフを際立たせている
75 21/07/01(木)21:06:35 No.819017869
みんながおかしいのではない こんなアニメがおかしい
76 21/07/01(木)21:07:13 No.819018124
わりとまともだったのはクロノクル まあカテジナに関わった時点でああなる運命だった
77 21/07/01(木)21:07:22 No.819018174
まぁぶっちゃけみんなおかしいよねV
78 21/07/01(木)21:07:25 No.819018207
お禿も戦争でおかしくなった人達を見てきたのかな…
79 21/07/01(木)21:07:38 No.819018300
Gレコでもいたな戦場の光につられてっちゃう人
80 21/07/01(木)21:07:56 No.819018424
>まぁぶっちゃけみんなおかしいよねV まずリガミリティアがキチガイ集団だからな 子供にギロチン無理矢理見せるクズ
81 21/07/01(木)21:08:03 No.819018472
こんなことをしていては心が壊れて人間ではなくなってしまう…
82 21/07/01(木)21:08:06 No.819018505
すべてが衰退したこの時代に元気なのは 新興宗教と過激派レジスタンスだけだし…
83 21/07/01(木)21:08:10 No.819018533
>シャクティも十分すぎるサイコなのがそのセリフを際立たせている もうどういう理由だったかすら忘れたけど 戦場で一心不乱に土掘ってるシーンだけは忘れられない
84 21/07/01(木)21:08:13 No.819018549
この大艦隊が地上に行ったらリガミリティアの戦力じゃ対抗できない その旗艦を潰すチャンスは今だけしかない ってシチュエーションは分かるんだけど
85 21/07/01(木)21:08:15 No.819018576
爆弾解除失敗して死んだ人いなかったか
86 21/07/01(木)21:08:27 No.819018653
カテジナも地球クリーン作戦辺りまではまだマシだったろ
87 21/07/01(木)21:08:59 No.819018893
>爆弾解除失敗して死んだ人いなかったか あそこ唐突に全裸になって笑った
88 21/07/01(木)21:09:00 No.819018894
Vガンってまともな組織がないからな… キチガイ集団のリガ・ミリティアに日和見主義の連邦にトップ陣がサイコばかりなザンスカール
89 21/07/01(木)21:09:12 No.819018983
マーベットさんも最初はこんな子供に戦争させるんですか!?みたいな事言ってドン引きしてたのに すぐ順応してなんも思わなくなった…
90 21/07/01(木)21:09:40 No.819019179
>爆弾解除失敗して死んだ人いなかったか ジュンコさんはスレ画よりも無駄死感がある
91 21/07/01(木)21:09:50 No.819019243
子供を戦わせてることについては弁解の余地はないと言いつつまったく止める気はないのも年の功とい言っていいのだろうか
92 21/07/01(木)21:10:05 No.819019359
>お禿も戦争でおかしくなった人達を見てきたのかな… そりゃ昨日まで普通のおっさんがいきなり日本軍バンザイだのやり始めたをリアルに見てた世代だからな
93 21/07/01(木)21:10:11 No.819019398
意味はあるんだけど描写的に弱くて無駄死にに見えるやつ
94 21/07/01(木)21:10:18 No.819019462
>こんなことをしていては心が壊れて人間ではなくなってしまう… みんな壊れて人間ではなくなってしまっているのでセーフ!
95 21/07/01(木)21:10:26 No.819019501
実際バイク戦艦全然止められなくて禁じ手のMS融合炉爆発まで地上でやったのに意味なかったからな… 停戦協定発行されてようやくローラー作戦終わったし
96 <a href="mailto:庵野秀明">21/07/01(木)21:10:47</a> [庵野秀明] No.819019647
Vは最高ですよ!!
97 21/07/01(木)21:10:50 No.819019661
リガ・ミリティアは主人公が所属した組織だからそっち視点で見がちになるけど ザンスカールの軍人の方がはるかに倫理観高いし人間味があるのでついそっちに感情移入してしまう
98 21/07/01(木)21:11:12 No.819019797
爆弾解除失敗は無駄死に過ぎて悲しいわ 皆んなが死んで自分も何しなくちゃってなってのあの最後だから
99 21/07/01(木)21:11:12 No.819019803
こんな子供が…戦争なんてしちゃあいかん…!
100 21/07/01(木)21:11:33 No.819019944
お禿って本当にしょっちゅう特攻シーン描くけど やっぱ思うところあるのかな
101 21/07/01(木)21:11:48 No.819020056
完全無駄死にじゃなくて一応成果はあるんだけど あなたという人間と操縦してた代物の為にはこういうことしない方が良かったんじゃないですかとは やはり思わずにはいられない
102 21/07/01(木)21:11:49 No.819020064
戦争の熱狂でおかしくなっちゃった人なんだろうけどそれにツッコミ入れる奴もいなかったんだな
103 21/07/01(木)21:11:54 No.819020086
すごく大事な資産を失った扱いだったけど最近はミノフスキードライブって案外簡単に作れるって話になってきたとか何とか
104 21/07/01(木)21:12:01 No.819020134
ウッソは見ておきなさいのシーンが今でも正直なところ そりゃないだろって思う
105 21/07/01(木)21:12:06 No.819020173
>こんな子供が…戦争なんてしちゃあいかん…! 現実を直視できないからお前はマダオなんだ
106 21/07/01(木)21:12:06 No.819020175
>お禿って本当にしょっちゅう特攻シーン描くけど >やっぱ思うところあるのかな 戦争経験した世代だしなあ
107 21/07/01(木)21:12:10 No.819020213
>ザンスカールの軍人の方がはるかに倫理観高いし人間味があるのでついそっちに感情移入してしまう 別に倫理観高くはねぇよ!?マリア教の狂った倫理に染まってるって意味では倫理的ではあるだろうけど
108 21/07/01(木)21:12:14 No.819020246
戦後処理考えてるやつらがいないからな…
109 21/07/01(木)21:12:40 No.819020402
ゴッドワルドもワタリー・ギラもいいキャラしてるよね
110 21/07/01(木)21:12:53 No.819020502
リーンの翼なんかそのものズバリ特攻隊員が主人公だしな…
111 21/07/01(木)21:13:01 No.819020556
>別に倫理観高くはねぇよ!?マリア教の狂った倫理に染まってるって意味では倫理的ではあるだろうけど 子供に戦争させてるリガ・ミリティアよりはマシじゃね?
112 21/07/01(木)21:13:17 No.819020644
ミノフスキードライブなんかよりオリファーさんの方がめちゃくちゃ貴重なんすよ…
113 21/07/01(木)21:13:25 No.819020690
タシロは冷静だよ~
114 21/07/01(木)21:13:25 No.819020698
>ウッソは見ておきなさいのシーンが今でも正直なところ >そりゃないだろって思う そりゃないが結局ウッソを引き止めないとカガチに人類滅ぼされてたのが悲しいね
115 21/07/01(木)21:13:27 No.819020709
ドライブ自体は既存の技術だけど それを制御するソフトウェアとかが重要みたいだな ファントムとかを見てると
116 21/07/01(木)21:13:29 No.819020721
隊長としての責任を果たしてないところがダメだ 見てくれよ!オリファーが死んでからグッダグダになったシュラク隊を!
117 21/07/01(木)21:13:40 No.819020787
この時マジでアドラステア止める手段無かったしV1コアファイターじゃ近づけすらしないしまぁ悪手って訳でもないよ マジでアドラステアがそれくらいどうしようもない代物なんだ
118 21/07/01(木)21:13:45 No.819020827
>お禿って本当にしょっちゅう特攻シーン描くけど >やっぱ思うところあるのかな 戦争っていうと特攻隊問わず世界各地でやってたしまぁ象徴的よね あと凄く見も蓋もない話だけど単純に盛り上げやすいからだと思う
119 21/07/01(木)21:13:59 No.819020916
尻で椅子を磨いていた男ですら相手のパイロットが子供と知ると手加減するように気を遣うぐらいだぞ
120 21/07/01(木)21:14:06 No.819020957
>子供に戦争させてるリガ・ミリティアよりはマシじゃね? アドラステアに普通に子供乗ってたじゃねーか!
121 21/07/01(木)21:14:06 No.819020958
コアファイターのことをよく言われるがオリファーがいなくなる事の方がな…
122 21/07/01(木)21:14:13 No.819021001
カテジナ17歳と聞いたけどそれはウソだと思ってる
123 21/07/01(木)21:14:14 No.819021010
ザンスカールは末端のモブ軍人がやたら良い奴らばかりで困る 上層部は当然ながら腐ってるが
124 21/07/01(木)21:14:21 No.819021063
あいつら地球侵略してるのにまともも何もあるか
125 21/07/01(木)21:14:22 No.819021070
>お禿も戦争でおかしくなった人達を見てきたのかな… というか禿自身が壊れかけてた
126 21/07/01(木)21:14:39 No.819021174
>>お禿って本当にしょっちゅう特攻シーン描くけど >>やっぱ思うところあるのかな >戦争っていうと特攻隊問わず世界各地でやってたしまぁ象徴的よね >あと凄く見も蓋もない話だけど単純に盛り上げやすいからだと思う オリファーのシーン盛り上がったかな…
127 21/07/01(木)21:14:43 No.819021199
>アドラステアに普通に子供乗ってたじゃねーか! 上層部はまあ確かにな… 末端の方とかゴッドワルドとか良識的なキャラの印象が強い
128 21/07/01(木)21:14:46 No.819021221
>アドラステアはリーンホースJrが特攻かけてようやく潰せたぐらいの超戦艦なので… ラステオはブルッケングの誘爆で沈んだし… あと名無しのアドラステア級サクッと光の翼でブリッジ切り落として沈めてなかったっけ?
129 21/07/01(木)21:14:46 No.819021223
ザンスカの人達が子供に優しいのふと日常を思い出して正気に戻ってるみたいでおつらい
130 21/07/01(木)21:14:46 No.819021227
親衛隊のカップルのお話要る?
131 21/07/01(木)21:14:56 No.819021301
>あいつら地球侵略してるのにまともも何もあるか そもそも地球に住んでるのって不法居住者なんすよ
132 21/07/01(木)21:15:03 No.819021331
一応は軍属のザンスカール一般兵とレジスタンスのリガミリティアじゃ捉え方が変わるのだ
133 21/07/01(木)21:15:07 No.819021348
>子供に戦争させてるリガ・ミリティアよりはマシじゃね? なんで子供まで戦ってるのかといったらザンスカールが虐殺してるのと正規軍がやる気ないせいだぞ
134 21/07/01(木)21:15:11 No.819021389
暗い暗いと言われるが意外とするっと見れてしまうのがVガンの恐ろしいところよ
135 21/07/01(木)21:15:46 No.819021637
>>あいつら地球侵略してるのにまともも何もあるか >そもそも地球に住んでるのって不法居住者なんすよ ウッソたちはそうだけどウーイッグの人たちみたいに許可されて住んでる人も被害に遭ってるんすよ
136 21/07/01(木)21:15:48 No.819021652
このあとは10万人近い人間を人質にしたサイコ作戦をやるから ザンスカールはガチで狂ってる
137 21/07/01(木)21:16:10 No.819021804
狂ってないやつが基本的にいないアニメ
138 21/07/01(木)21:16:12 No.819021820
弱体化して連邦がもう形だけみたいなもんだからな…
139 21/07/01(木)21:16:14 No.819021832
リシテア級の方がまだバイク感ある形状してる
140 21/07/01(木)21:16:23 No.819021894
>あと名無しのアドラステア級サクッと光の翼でブリッジ切り落として沈めてなかったっけ? リシテア級じゃない?アドラステアはそんなにポンポン出てきてなかったはず
141 21/07/01(木)21:16:24 No.819021903
まあカガチの本当の目的までは末端の兵士は知らんだろうから
142 21/07/01(木)21:16:25 No.819021906
Vガンの曲って評判いいけど どれ聞いても不穏な気分になる
143 21/07/01(木)21:16:38 No.819021998
>アドラステアに普通に子供乗ってたじゃねーか! 本土警備とはいえ学徒兵もいたしな
144 21/07/01(木)21:16:40 No.819022028
>ウッソたちはそうだけどウーイッグの人たちみたいに許可されて住んでる人も被害に遭ってるんすよ ウーイッグはリガ・ミリティアと汲みしてたから爆撃されたんじゃなかったか?
145 21/07/01(木)21:16:41 No.819022033
でもなんか妻と子供のためにかっこよく死にてぇ…って気持ちは分かるよ
146 21/07/01(木)21:17:00 No.819022162
戦闘部分は面白いというかわりと爽快なんだよなV まぁ機体はそのままとかするけど
147 21/07/01(木)21:17:00 No.819022169
地球クリーン作戦の意味も分からずに!!!
148 21/07/01(木)21:17:03 No.819022180
クロノクルさんは周りのヤバい連中相手に本当に無理してる人感があったね… コンティオからはクソ強いんだけど
149 21/07/01(木)21:17:03 No.819022181
>子供に戦争させてるリガ・ミリティアよりはマシじゃね? シャイターンに乗ってた奴らは学徒動員だったし…
150 21/07/01(木)21:17:09 No.819022231
>どれ聞いても不穏な気分になる 千住明が代表曲として選ぶくらい気合入ってるからな…
151 21/07/01(木)21:17:25 No.819022327
>お禿話の都合でかなり間抜けな展開やるよね… 武器による攻撃よりブーツを戦艦に突っ込ませた方がいいって展開は頭どうかしてると思う
152 21/07/01(木)21:17:25 No.819022329
不法居住者と言ってももうほとんど取締もされてなかったし...
153 21/07/01(木)21:17:39 No.819022427
アドラステア級は轟沈すると融合炉誘爆したせいか恐ろしい規模で大爆発起こしてたな… あれでバイク艦隊ほぼ壊滅というか処分されてた
154 21/07/01(木)21:17:47 No.819022478
椅子で尻磨いてた人はわりとまともな人だった気がする
155 21/07/01(木)21:17:55 No.819022530
ライダー…WINNERS FOREVERいいよね
156 21/07/01(木)21:17:56 No.819022540
そこらのゲリラと比べたら余裕があるとはいえザンスカールも独立したスペースノイドとして資源人員で困窮してる側だからな…
157 21/07/01(木)21:17:58 No.819022556
>暗い暗いと言われるが意外とするっと見れてしまうのがVガンの恐ろしいところよ おかしいですよ○○さん!みたいな事を主張し続けて話の腰を折るみたいなキャラが基本いないからな… どんな展開だろうとサクサク進む
158 21/07/01(木)21:18:09 No.819022623
技術力も国力もある宗教団体怖すぎる モトラッド艦隊にカイラスギリーにエンジェルハイロウと持ってるブツもやばすぎるし
159 21/07/01(木)21:18:18 No.819022678
>>どれ聞いても不穏な気分になる >千住明が代表曲として選ぶくらい気合入ってるからな… 野辺の花が泣ける
160 21/07/01(木)21:18:19 No.819022681
キスハールとカリンガも自分らが拉致してきた死んだ目をしたサイキッカー達の目の前でプロポーズして熱烈キスしてる時点で相当イカれてる マリア信奉者は根本的に倫理的がズレてる
161 21/07/01(木)21:18:53 No.819022886
椅子で尻磨く余裕があるってことは精神的に余裕がある証拠だからな
162 21/07/01(木)21:18:58 No.819022916
無事に済みそうな所でもシャクティが問題起こすからな…
163 21/07/01(木)21:19:02 No.819022937
不法居住者としてマンハンターに捕まるならまだ分かるがサイド2の連中に虐殺される謂れはねえ
164 21/07/01(木)21:19:09 No.819023002
迷惑です!
165 21/07/01(木)21:19:26 No.819023112
エリシャは他の作品でヒロインはれるほど可愛かった
166 21/07/01(木)21:19:42 No.819023223
エンジェルハイロゥは乗ってるサイキッカーの安全とかほぼ考えられてない設計なのが本当に酷い
167 21/07/01(木)21:19:55 No.819023321
そもそも主人公が生粋のストーカーで異常者であることを忘れてはならない
168 21/07/01(木)21:20:05 No.819023384
>無事に済みそうな所でもシャクティが問題起こすからな… あの女荒らし嫌がらせ混乱の元過ぎる
169 21/07/01(木)21:20:11 No.819023426
>武器による攻撃よりブーツを戦艦に突っ込ませた方がいいって展開は頭どうかしてると思う こういうゲリラ戦法むしろ大好きだったんだけどどうかしてる扱いになるのか…
170 21/07/01(木)21:20:12 No.819023431
>エンジェルハイロゥは乗ってるサイキッカーの安全とかほぼ考えられてない設計なのが本当に酷い (戦艦のガラスに飛び散る血液)
171 21/07/01(木)21:20:13 No.819023443
Abemaで改めて観たらかなり序盤からバイク戦艦の計画を女王に上申してて笑ってしまった
172 21/07/01(木)21:20:29 No.819023550
マリアは淫売のクソ女なんだよね
173 21/07/01(木)21:20:32 No.819023569
スパロボだと死亡回避でV2をもう一機入手できるイベント作れそうな気がするんだがそもそも参戦しない
174 21/07/01(木)21:20:34 No.819023583
クロノクルが女児におしっこさせるシーンいいよね…
175 21/07/01(木)21:20:48 No.819023685
幼児のウッソが投げナイフ成功させて喜ぶ母ちゃんいいよね
176 21/07/01(木)21:20:49 No.819023693
>Abemaで改めて観たらかなり序盤からバイク戦艦の計画を女王に上申してて笑ってしまった 地味に初期から終盤まで出てるドゥカー・イク
177 21/07/01(木)21:20:58 No.819023751
>クロノクルが女児におしっこさせるシーンいいよね… ほら、ちんちん出してやるから
178 21/07/01(木)21:21:14 No.819023880
>クロノクルが女児におしっこさせるシーンいいよね… おいおいトイレはそっちじゃないぞいいよね
179 21/07/01(木)21:21:22 No.819023939
地球攻め込んで地元民ぶっ殺すのは意味わかんねぇよザンスカール… 懐柔した方がマシだろ…
180 21/07/01(木)21:21:59 No.819024200
言うてもシャクティもあの年齢で敵組織の最高権力者の娘って立場ならそりゃ自分なら戦争止められるとも思うぞ ましてや自分の好きな相手が死地に駆り出されたり目の前で知人が次々と死んでいってれば尚更 そして結果的にシャクティが戦争終わらせたわけだし
181 21/07/01(木)21:22:00 No.819024203
落涙自爆おじさんとか最期はまともな感じだけどそれまでは普通にやばい奴だったというか ザンスカールの人って全体的に普段残虐なことやっても犠牲を直視すると我に帰っちゃうよな
182 21/07/01(木)21:22:02 No.819024219
>地球攻め込んで地元民ぶっ殺すのは意味わかんねぇよザンスカール… >懐柔した方がマシだろ… あの野蛮人どもが地球を汚染したんだ!滅ぼしてやる!
183 21/07/01(木)21:22:19 No.819024347
最終的にはエンジェルハイロウで人類皆殺しにするし…
184 21/07/01(木)21:22:20 No.819024351
カサレリア!
185 21/07/01(木)21:22:34 No.819024450
クロノクルは私人だと普通に気の良い兄ちゃんっぽいのがまた辛い
186 21/07/01(木)21:22:51 No.819024557
>懐柔した方がマシだろ… 懐柔するところもあるが基本的に聖地地球を汚す余分な人類と連邦は粛清する
187 21/07/01(木)21:22:57 No.819024597
自爆おじさん普通に平然と部下撃ち殺すしね…
188 21/07/01(木)21:22:58 No.819024607
ゴッドワルドとのやりとり好き
189 21/07/01(木)21:23:10 No.819024692
地ならしも陽動とはいえやるだけやって停戦に持ち込まれて阻止できなかったからな
190 21/07/01(木)21:23:15 No.819024723
>自爆おじさん普通に平然と部下撃ち殺すしね… だってカテジナのパンツ見ようとしたし…
191 21/07/01(木)21:23:39 No.819024883
>クロノクルは私人だと普通に気の良い兄ちゃんっぽいのがまた辛い あんな立場に祭り上げられてなければなあ
192 21/07/01(木)21:23:59 No.819025054
まず宇宙世紀では地球を聖域と考える思想が割と普及してるという前提がある
193 21/07/01(木)21:24:12 No.819025158
マリアの弟って時点でまともな人生にならないのがわかってたクロノクルさん
194 21/07/01(木)21:24:39 No.819025363
戦闘技能で戦った子供がウッソならば 政治的な立場で戦った子供がシャクティだ
195 21/07/01(木)21:24:51 No.819025431
基本的にタイヤクソ強いよね あのMS乗るやつも地味にすごい性能してるし
196 21/07/01(木)21:25:16 No.819025627
>基本的にタイヤクソ強いよね >あのMS乗るやつも地味にすごい性能してるし ツインラッドクソ便利だよな ゲドラフ程度のザコがアレ乗るだけでかなり強くなる
197 21/07/01(木)21:25:22 No.819025665
>地球攻め込んで地元民ぶっ殺すのは意味わかんねぇよザンスカール… >懐柔した方がマシだろ… 腐らせるものは腐らせ焼くものは焼く! 地球クリーン作戦の意味もわからずに!
198 21/07/01(木)21:25:27 No.819025702
ワタリーギラは戦争でおかしくなってたおじさんが遂に耐えられなくなったというか… ウッソからしたら只ひたすら迷惑な上に勝手に盛り上がって死んだ頭のおかしな人だよね…
199 21/07/01(木)21:25:32 No.819025746
>クロノクルが女児におしっこさせるシーンいいよね… スージィのスージー見ちゃった…
200 21/07/01(木)21:26:04 No.819026006
タイヤとゾロアットは量産したら勝てるって兵士層が思い込むのも無理ない飛び抜けた性能してたな
201 21/07/01(木)21:26:04 No.819026008
どうしてベストを尽くしてバイク戦艦なんて作ってしまったんですか
202 21/07/01(木)21:26:15 No.819026077
ウッソがカテジナのガチストーカーなこととか忘れ去られるぐらいキチガイばっかり出てくる
203 21/07/01(木)21:26:31 No.819026211
序盤のイエロージャケット共はまず市街地に平然と空爆して虐殺したりギロチン肯定してる連中なのを忘れてはいけない 決してまともじゃない
204 21/07/01(木)21:26:43 No.819026295
バイク戦艦を足止めできた期間は半日だけどウッソが参戦してから終戦まで2ヶ月と考えるとわりと時間は稼げたんじゃないだろうか
205 21/07/01(木)21:26:57 No.819026404
>腐らせるものは腐らせ焼くものは焼く! >地球クリーン作戦の意味もわからずに! ソイツだいぶ頭おかしいサイド! 実際話の都合なのかカガチが頭おかしい宗教脳連中を上手く使うためなのかよく分からん…
206 21/07/01(木)21:27:19 No.819026557
カテジナさんだってリグシャッコーの頃は柔らかい言葉遣いだったんだ タイヤ乗ってからおかしくなったしあのタイヤはなんかある
207 21/07/01(木)21:27:20 No.819026566
>ウッソがカテジナのガチストーカーなこととか忘れ去られるぐらいキチガイばっかり出てくる なんかもうそういう思春期故のキモさがどうでもよくなる程度にはみんな狂ってるから
208 21/07/01(木)21:27:40 No.819026726
タイヤが強いというかあんな雑に硬かったらタイヤじゃなくても強い
209 21/07/01(木)21:27:44 No.819026765
まあイクは部下と一緒にバイクで天国行ったから… 介錯したオデロは最終回で殺されたが
210 21/07/01(木)21:27:46 No.819026779
回転することでビームを分散させてるのかなアインラッドのビームコート
211 21/07/01(木)21:28:01 No.819026875
オリファーさんが自分が思ってる以上にリガミリティアで貴重な人材すぎた
212 21/07/01(木)21:28:17 No.819027001
全員頭おかしくなってたからウッソ両親の教育が結果的に正解だったというか…
213 21/07/01(木)21:28:27 No.819027075
カテジナさんは一番弾薬使うとか整備士に愚痴吐かれてたな
214 21/07/01(木)21:28:28 No.819027079
>オリファーさんが自分が思ってる以上にリガミリティアで貴重な人材すぎた というかリガ・ミリティアにまともな人材がいなさすぎるんだよな…
215 21/07/01(木)21:28:40 No.819027165
リガミリティアが小さすぎる
216 21/07/01(木)21:28:51 No.819027247
頭おかしいとか狂ってるとかの一言で片付けるには勿体ない作品だと思うんだけどな… ネットだと狂ってるわー見てはいけない作品だわーお禿病んでたわーで終わらせられちゃいがちだけど 意外とみんな行動原理はしっかりと描かれてる
217 21/07/01(木)21:28:58 No.819027285
リガ・ミリティアは本当に致命的な指揮官不足だった…
218 21/07/01(木)21:28:59 No.819027295
>どうしてベストを尽くしてバイク戦艦なんて作ってしまったんですか せっかく地球に来てバイク乗りたかったのに建物とか岩とか山とか邪魔だったし…バイク乗りの楽園にしたいし…
219 21/07/01(木)21:29:04 No.819027334
何で変なジジイどもがレジスタンスの中枢メンバーなんです…?
220 21/07/01(木)21:29:04 No.819027336
これでまだサイド2全域を制圧出来てないから苛烈なんだろうな宇宙戦国時代…
221 21/07/01(木)21:29:07 No.819027357
リガ・ミリティアなんて単体ではザンスカールと勝負できるはずないからな…
222 21/07/01(木)21:29:08 No.819027372
若い大人の男のパイロットがマジでオリファーさんしかいない
223 21/07/01(木)21:29:21 No.819027467
>基本的にタイヤクソ強いよね >あのMS乗るやつも地味にすごい性能してるし バイク戦艦もタイヤもドゥカー・イクの考案と設計という天才バイク型兵器設計者
224 21/07/01(木)21:29:44 No.819027644
>何で変なジジイどもがレジスタンスの中枢メンバーなんです…? 若者はみんな死んだのかな…
225 21/07/01(木)21:30:23 No.819027961
人材がいないのは軍隊じゃないししゃーない 前線指揮官もパイロットも子供たちの相手も女たちのメンタル対応も出来るオリファーさんはさぁ…
226 21/07/01(木)21:30:24 No.819027969
>リガミリティアが小さすぎる 退役軍人の有志連合だからな それでも月の邪悪な企業は色々手を回して火事を大きくする
227 21/07/01(木)21:30:25 No.819027975
イクを殺したのはやりすぎだったというが あそこで殺しておかなければ後々面倒なことになっただろうに なんでオデロを殺した
228 21/07/01(木)21:30:54 No.819028219
タイヤ戦艦+タイヤMSだからヘキサやらガンイージでもぽんぽん落とされるんだもの…
229 21/07/01(木)21:30:56 No.819028234
>どうしてベストを尽くしてバイク戦艦なんて作ってしまったんですか 君は邪魔で余計なものをタイヤで踏み潰して平らになった地球上で思う存分バイク乗り回したくならないの!?
230 21/07/01(木)21:31:29 No.819028484
>タイヤ戦艦+タイヤMSだからヘキサやらガンイージでもぽんぽん落とされるんだもの… そうはいうがガンイージってVガンダムより性能いいからな?
231 21/07/01(木)21:31:34 No.819028527
もう後半になると初期メンバー全然いなくなるシュラク隊いいよね…
232 21/07/01(木)21:31:36 No.819028544
この時点ですでにシュラク隊メンバーがだいぶ死んでるからオリファーさんも申し訳なさやら何やらでいっぱいいっぱいだったのかも
233 21/07/01(木)21:32:17 No.819028893
ガンイージはVガンより性能いいのにウッソが強すぎてガンイージが強そうに見えない
234 21/07/01(木)21:32:55 No.819029196
でもガンイージは飛べないしパーツアタックもできないじゃん
235 21/07/01(木)21:33:04 No.819029245
>この時点ですでにシュラク隊メンバーがだいぶ死んでるからオリファーさんも申し訳なさやら何やらでいっぱいいっぱいだったのかも マーベットとSEXもできたし充実もしていた
236 21/07/01(木)21:33:15 No.819029328
ウッソをノリノリで戦わせるリガ・ミリティアも平然と戦うウッソもおかしいから
237 21/07/01(木)21:33:22 No.819029392
子供が出来て不安が大きくてこんなもん地球に送れるかってなった 実際コイツは地球に行ってからは本当に酷かったしウッソもとめられなかった
238 21/07/01(木)21:33:24 No.819029411
>でもガンイージは飛べないしパーツアタックもできないじゃん 飛べるよ!?
239 21/07/01(木)21:33:41 No.819029534
あのビームサーベルプロペラ開発したの誰なんだろうな
240 21/07/01(木)21:33:46 No.819029575
>でもガンイージは飛べないしパーツアタックもできないじゃん 飛べるからな!
241 21/07/01(木)21:33:46 No.819029576
結局地球ローラーもエンジェルハイロゥの陽動でしかなかった