ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/01(木)20:18:23 No.818999356
お兄ちゃんいいよね…
1 21/07/01(木)20:20:20 No.819000103
兄が愚かだったと言えるのはすごいよ…
2 21/07/01(木)20:21:04 No.819000384
ははーんガッシュが覚醒して互角に戦う流れだな?とか最初は思ってました
3 21/07/01(木)20:23:53 No.819001408
オレはお兄ちゃんだぞ!!!
4 21/07/01(木)20:23:56 No.819001429
ちょっとド屑ムーブしすぎてねぇかな…
5 21/07/01(木)20:24:21 No.819001594
>ちょっとド屑ムーブしすぎてねぇかな… 許せ…兄が愚かだった
6 21/07/01(木)20:24:55 No.819001783
誰が言ったか雷帝ゼオン いやほんとに誰が言ったんだ
7 21/07/01(木)20:26:19 No.819002333
魔物の平均民度から考えればまだ取り返しがつく悪役の部類だし…
8 21/07/01(木)20:26:51 No.819002536
日本消そうとしたのはちょっと
9 21/07/01(木)20:26:59 No.819002586
割と策謀が大好きなお兄ちゃん
10 21/07/01(木)20:27:12 No.819002679
>許せ…兄が愚かだった 許すよ…
11 21/07/01(木)20:28:43 No.819003186
パパが悪いよー
12 21/07/01(木)20:28:45 No.819003195
だがこのロップスが許すかな!?
13 21/07/01(木)20:29:14 No.819003373
>だがこのロップスが許すかな!? かうー
14 21/07/01(木)20:29:41 No.819003596
>だがこのテッドが許すかな!?
15 21/07/01(木)20:29:42 No.819003607
>魔物の平均民度から考えればまだ取り返しがつく悪役の部類だし… いやいやいやいや
16 21/07/01(木)20:30:18 No.819003826
こいつ王にした方が良さそう
17 21/07/01(木)20:30:25 No.819003880
ギリギリ許されない悪事は止めてもらってるから…
18 21/07/01(木)20:30:27 No.819003895
許せゼオン…父がちょっとスパルタだった
19 21/07/01(木)20:30:38 No.819003974
弟が憎くてたまらないからの超絶ブラコンになる様が美しすぎる
20 21/07/01(木)20:30:53 No.819004095
あれだけやらかしておいてユノにあれこれ言える図太さすごいと思う
21 21/07/01(木)20:31:23 No.819004319
>あれだけやらかしておいてユノにあれこれ言える図太さすごいと思う あの場でお似合いですねとか言えるユノの方が図太いから…
22 21/07/01(木)20:31:24 No.819004330
>許せゼオン…父がちょっとスパルタだった ゼオンは出来た子だからスパルタはまだ納得してた なぜ私にバオウを下さらなかったのですか!!なぜガッシュに与えたのですか!!
23 21/07/01(木)20:31:45 No.819004455
姉だったらガッシュの貞操が危ういところだった
24 21/07/01(木)20:31:52 No.819004497
別にパパは憎んでないしいらないと思われたくないと考えてるのが 実に被虐待児って感じ
25 21/07/01(木)20:31:52 No.819004499
キン肉マンみてーな境遇の兄弟
26 21/07/01(木)20:32:50 No.819004895
ふふふ...立派ですよガッシュ様...
27 21/07/01(木)20:32:54 No.819004930
>ゼオンは出来た子だからスパルタはまだ納得してた >なぜ私にバオウを下さらなかったのですか!!なぜガッシュに与えたのですか!! ガッシュの話はするなああああああああ!!1!!!111!
28 21/07/01(木)20:33:30 No.819005163
>許せゼオン…父がちょっとスパルタだった ジガ…
29 21/07/01(木)20:33:45 No.819005252
ゼオンがアレなところは親父が悪いとこあるよ
30 21/07/01(木)20:33:47 No.819005264
父は愚かだった…しないんですか
31 21/07/01(木)20:33:53 No.819005304
バルギルドザケルガを覚えたのは間違いなく父の影響
32 21/07/01(木)20:33:58 No.819005336
悪かったって素直に反省して正しい道に戻るのはかっこいい
33 21/07/01(木)20:34:01 No.819005352
>あれだけやらかしておいてユノにあれこれ言える図太さすごいと思う それとこれとは別の話だし…
34 21/07/01(木)20:34:01 No.819005358
>ジガ… 確かにデュフォーは静かにキレそう
35 21/07/01(木)20:34:06 No.819005385
読み返したけどあれは落ちるわ…
36 21/07/01(木)20:34:30 No.819005545
>許せ…兄が愚かだった これで許された感出してるのはちょっとん?ってなる
37 21/07/01(木)20:34:34 No.819005571
弟は遊び歩いてるらしいのになんで俺だけこんな目に合うんだバオウもくれないしよぉ!
38 21/07/01(木)20:34:37 No.819005589
ファウードで日本をぶっ壊しててもガッシュは許せたかな?
39 21/07/01(木)20:35:09 No.819005775
修羅の心を受け継いだって知ってるくせに 修羅の道を進ませるような教育するのはどうなんですか親父
40 21/07/01(木)20:35:09 No.819005776
>悪かったって素直に反省して正しい道に戻るのはかっこいい 別にガッシュに甘くなっただけで戻ってない気もするけど…
41 21/07/01(木)20:35:27 No.819005895
>ファウードで日本をぶっ壊しててもガッシュは許せたかな? バオウに飲まれてたかな…
42 21/07/01(木)20:35:45 No.819006009
憎しみが愛に変わるのに弱い
43 21/07/01(木)20:35:47 No.819006030
日本ぶっ壊すのはリオウがそもそもやろうとしてたし…
44 21/07/01(木)20:36:08 No.819006160
バオウがあるとはいえまさかガッシュが王候補になるとは思わなかったし…
45 21/07/01(木)20:36:17 No.819006222
>修羅の心を受け継いだって知ってるくせに >修羅の道を進ませるような教育するのはどうなんですか親父 修羅になって貰って王にならないと一族諸共消される可能性が…
46 21/07/01(木)20:36:23 No.819006267
親父も親父で割と辛い境遇だと思う やっぱこれクソシステムなのでは?
47 21/07/01(木)20:36:32 No.819006320
たぶんまたゴーレンみたいな化け物が今回も出てくることを危惧しての親心だったのだろう
48 21/07/01(木)20:36:40 No.819006371
ゼオン目線だと弟はバオウ受け継いで遊んで暮らしてるのに自分は辛い修行の日々で弟の話すると父親に怒られるし ここから自分のこといらない子って思っちゃって弟を憎むのは子供だし仕方ない
49 21/07/01(木)20:36:56 No.819006480
ゼオンまだ6歳児だからな…
50 21/07/01(木)20:36:57 No.819006490
>親父も親父で割と辛い境遇だと思う >やっぱこれクソシステムなのでは? ガッシュも千年生かされて知り合いみんな死んでから子供作らないといけないんだよな…
51 21/07/01(木)20:36:58 No.819006494
ゼオンに酷いことされたのは人のことどうこう言えないだろな奴かガッシュの友達かどっちかだから魔界に帰った後のゼオンを責められる奴はいないよ
52 21/07/01(木)20:37:04 No.819006537
ジガディラスでバオウを超える!って意地を張ってなければさっさとシンを覚えていただろうな
53 21/07/01(木)20:37:19 No.819006626
6歳児にやる修行かよあれ
54 21/07/01(木)20:37:31 No.819006713
そもそも許されてない魔物いないし… ゾフィスですら金色の本のときに力貸してくれたり集合写真にも写ったりしてるし…
55 21/07/01(木)20:37:48 No.819006834
憎しみに囚われやすいのも親父からの遺伝だしな だからスパルタ教育するね…
56 21/07/01(木)20:37:51 No.819006854
ガッシュがずっと自分を必要としてたと分かって改心する流れが美しい
57 21/07/01(木)20:37:53 No.819006859
王が悪いよ王がー
58 21/07/01(木)20:37:55 No.819006868
>弟は遊び歩いてるらしいのになんで俺だけこんな目に合うんだバオウもくれないしよぉ! ガッシュの話すんなっつったろおが!
59 21/07/01(木)20:37:58 No.819006881
>6歳児にやる修行かよあれ ちなみにラジン中将にボコられてたときは3歳だ
60 21/07/01(木)20:38:00 No.819006889
バルトロに人攫いさせてたのはアニメだけだっけ
61 21/07/01(木)20:38:10 No.819006946
これゼオンは女の子だったらどうなっていたことか
62 21/07/01(木)20:38:16 No.819006994
>>親父も親父で割と辛い境遇だと思う >>やっぱこれクソシステムなのでは? >ガッシュも千年生かされて知り合いみんな死んでから子供作らないといけないんだよな… まぁこのクソシステムないと滅ぶんですけどね魔界
63 21/07/01(木)20:38:26 No.819007050
>6歳児にやる修行かよあれ バクのクリアは除くとして龍族の神童とか貴族肝いりとかいるから厳しくやるのは愛 もっと適正な時期に仕込め?まぁ…はい…
64 21/07/01(木)20:38:26 No.819007053
>そもそも許されてない魔物いないし… >ゾフィスですら金色の本のときに力貸してくれたり集合写真にも写ったりしてるし… リオウもめっちゃいい笑顔してるしな
65 21/07/01(木)20:38:35 No.819007112
アニメでは和解出来なかったらしいな
66 21/07/01(木)20:38:37 No.819007121
>6歳児にやる修行かよあれ 出来る限り全力で詰め込まないと1000年目に間に合わないし…
67 21/07/01(木)20:38:40 No.819007143
私にはお兄ちゃんがいる
68 21/07/01(木)20:38:56 No.819007249
>バルトロに人攫いさせてたのはアニメだけだっけ 原作でも
69 21/07/01(木)20:39:10 No.819007332
竜族の神童の話聞いて焦ってたのかもしれない 「えっ!?ディオガ級完全無効!?」
70 21/07/01(木)20:39:17 No.819007384
ゴーレンみたいな奴と戦ったなら王の戦いに出る子どもにスパルタにもなるし バオウの話するなもあれ危険にも程があるからガッシュが持ってるなんて知られたら困るし バルギルド・ザケルガはやり過ぎ
71 21/07/01(木)20:39:23 No.819007416
>ジガディラスでバオウを超える!って意地を張ってなければさっさとシンを覚えていただろうな シン・ゼオ・ザケルガ
72 21/07/01(木)20:39:28 No.819007450
ぶっちゃけ1度目のバオウの時点でほぼ戦意喪失してて負け同然だったよね 後はデュフォーの為にやってるだけで
73 21/07/01(木)20:39:37 No.819007517
同格クラスのアシュロンと戦うストーリー見たかったな
74 21/07/01(木)20:39:45 No.819007551
>私にはお兄ちゃんがいる 昨日そこで泣いた… 回想の挟みかた上手
75 21/07/01(木)20:40:02 No.819007668
憎しみではシンにたどり着けないんだろうな
76 21/07/01(木)20:40:03 No.819007676
兄は半ば拷問のような修行! 弟は身体が弱るほどの虐待! 魔界の王子ですどうぞよろしく
77 21/07/01(木)20:40:03 No.819007679
まぁちょっと他の魔物にやりすぎだった気もするけど一応王を決める戦いだからノーカンだよ
78 21/07/01(木)20:40:12 No.819007721
>同格クラスのアシュロンと戦うストーリー見たかったな お前ら同士で戦う前にクリアどうにかしろって話になる
79 21/07/01(木)20:40:38 No.819007865
俺はソルド・ザケルガが一番好きなんだ…
80 21/07/01(木)20:40:39 No.819007871
>まぁちょっと他の魔物にやりすぎだった気もするけど一応王を決める戦いだからノーカンだよ 何も関係ない一般人さらって城に監禁させた主犯なんです・・・
81 21/07/01(木)20:41:01 No.819008035
6歳児が間違い認めて反省してゴメンしてるんだから許さない理由ないだろ ユノは歳も歳だしまあうん…
82 21/07/01(木)20:41:06 No.819008067
バオウが悪い心を食べて改心させちゃうから辛いことがあって酷いことしてるやつは出されたら負けなんだ
83 21/07/01(木)20:41:08 No.819008074
ユノはユノでちょっとでも甘い顔したらすぐ美味い汁啜りに行こうとするタイプだから ゼオンが常に釘刺しておくくらいがちょうどいいんだ
84 21/07/01(木)20:41:17 No.819008121
魔物に何期待してるんだ 外道の集まりだよ魔界なんて
85 21/07/01(木)20:41:29 No.819008207
バルトロが人拐いしてたのは自主的で清麿パパンを拐わせたのだけゼオンの依頼じゃなかったか
86 21/07/01(木)20:41:41 No.819008283
>6歳児が間違い認めて反省してゴメンしてるんだから許さない理由ないだろ >ユノは歳も歳だしまあうん… それでもガッシュがゆるすよ…したんだろうなってのは分かる