虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/01(木)20:00:33 アクテ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/01(木)20:00:33 No.818992833

アクティブディフェンス!

1 21/07/01(木)20:01:18 No.818993107

2 21/07/01(木)20:02:56 No.818993704

この直撃よりはマシみたいな…

3 21/07/01(木)20:03:22 No.818993887

自爆…?

4 21/07/01(木)20:03:26 No.818993914

ロケットが直撃する前に戦車が放った爆発物の爆風でロケットが手前で爆破させられた感じ?

5 21/07/01(木)20:03:55 No.818994094

リアクティブアーマーみたいなもんか

6 21/07/01(木)20:04:09 No.818994164

賢い 怖い

7 21/07/01(木)20:04:42 No.818994369

着弾の前に爆発してるのはなぜ

8 21/07/01(木)20:05:22 No.818994613

>着弾の前に爆発してるのはなぜ >アクティブディフェンス!

9 21/07/01(木)20:06:13 No.818994890

>No.818994613 なるほどなんとなく理解した

10 21/07/01(木)20:06:51 No.818995158

周りに味方の兵隊がいた場合は?

11 21/07/01(木)20:07:12 No.818995274

後ろで車が通ってるのかと思った

12 21/07/01(木)20:07:27 No.818995356

最近はAPFSDSにも対応しようとしている

13 21/07/01(木)20:09:31 No.818996105

>周りに味方の兵隊がいた場合は? 結果は同じだ

14 21/07/01(木)20:10:49 No.818996576

わからん どういうことなの?

15 21/07/01(木)20:12:33 No.818997225

本来攻撃用の弾?ミサイル?を飛行機のフレアみたいに使って防御したってことかな?

16 21/07/01(木)20:13:50 No.818997710

そうか弾は直撃してからが本番だから 爆風ではたき落とした方がいいのか

17 21/07/01(木)20:14:03 No.818997778

敵のミサイルそのまま食らったら死ぬんで多少損害が出ても良いので自ら爆発物を投射する事によってミサイル無力化する凄いシステム

18 21/07/01(木)20:14:13 No.818997837

側面からのRPGで一撃って聞かなくなったね

19 21/07/01(木)20:14:51 No.818998055

爆風なのか破片物をぶつけてるのか

20 21/07/01(木)20:16:08 No.818998533

通信機器とか大丈夫…?

21 21/07/01(木)20:16:21 No.818998595

>通信機器とか大丈夫…? 直撃よりマシだ

22 21/07/01(木)20:16:34 No.818998698

>周りに味方の兵隊がいた場合は? アリーナの迎撃弾頭は指向性を持っているので普通のHEみたいに全方位に破片をばら撒くわけではない 薄い弾殻は放出されるけどRPGの弾殻破片よりも威力は低いだろう 全方位にばら撒いてたら自分のセンサー類も破壊しかねないし

23 21/07/01(木)20:17:04 No.818998876

直撃に耐えられるよう重装甲化しようぜ!

24 21/07/01(木)20:17:21 No.818998976

トロフィーみたいなもんなのかな

25 21/07/01(木)20:18:43 No.818999469

爆風で叩き落とせるもんなんだ…

26 21/07/01(木)20:20:04 No.819000015

そのうちほんとにシージのイエーガーの奴が出来ちまうんじゃないか

27 21/07/01(木)20:20:11 No.819000058

グラナタニョックボーヨーアボイはじめて見た

28 21/07/01(木)20:20:19 No.819000099

なんかロケット弾の方は装甲にべったりくっついて爆発しないと装甲は抜けないらしい なので装甲に到達する前に吹っ飛ばすことにしたんだろう

29 21/07/01(木)20:23:21 No.819001198

モデルによってはAPFSDSも叩き落とせる的な話があった気がする 叩き落としたいねーっていう理想の発表だったかもしれないけど

30 21/07/01(木)20:27:21 No.819002732

向かってきた弾に向かって発射するんじゃなくて わりと明後日の方向に発射しても効果あるのか

31 21/07/01(木)20:31:47 No.819004461

モンロー効果で貫徹するから当たる前に爆発させれば装甲抜けないか…

32 21/07/01(木)20:32:34 No.819004758

爆発反応装甲もアクティブ防護システムも数撃たれたら対応しきれないだろうなって思うけど まあそんな状況になったらどんな戦車でも死ぬしか無いか…

33 21/07/01(木)20:32:41 No.819004815

そもそも撃たれなかったらいいだろ

34 21/07/01(木)20:33:07 No.819005010

車体からちょっと離すために斜めに打ち上げてから横に爆風の幕作ってるんじゃない?

35 21/07/01(木)20:33:41 No.819005220

飽和攻撃に勝てる武器は無いよ 飽和してんだから

36 21/07/01(木)20:33:47 No.819005272

>モデルによってはAPFSDSも叩き落とせる的な話があった気がする >叩き落としたいねーっていう理想の発表だったかもしれないけど アフガニートは1500m/s以上対応してるとかなんとか ザスローンなんかは明確にKE弾防護だね

37 21/07/01(木)20:35:02 No.819005729

そんなん撃ち落としたら被害広まらない?

38 21/07/01(木)20:35:10 No.819005780

fu127512.png こんな感じで守るものらしい

39 21/07/01(木)20:35:27 No.819005896

爆風で打ち落としてるのか物理的に何か当てて破壊してるのか爆風で信管誤作動させてるのかどれだろう?

40 21/07/01(木)20:35:34 No.819005938

>向かってきた弾に向かって発射するんじゃなくて >わりと明後日の方向に発射しても効果あるのか 向かってきた方向に撃つと周りの被害も凄いんで 一度上に撃ちだしてわざと下向きにしてるんだよ

41 21/07/01(木)20:36:16 No.819006216

>爆風で打ち落としてるのか物理的に何か当てて破壊してるのか爆風で信管誤作動させてるのかどれだろう? 爆風で飛ばした破片を当てて破壊してる

42 21/07/01(木)20:36:51 No.819006447

これ歩兵に肉薄された時に対人用として使えない? できた!Sマイン!

43 21/07/01(木)20:40:09 No.819007710

じゃあ地上の敵がいなくなるまで 飽和爆撃するしかないじゃん!

44 21/07/01(木)20:40:30 No.819007825

そんな危ない所に戦車を出しちゃダメ

45 21/07/01(木)20:42:44 No.819008700

これの航空機版はレーザーをミサイルに当ててシーカーを麻痺させる

46 21/07/01(木)20:43:24 No.819008986

ターバンに覆面して石投げて誤作動させてコラ~ッて怒られたい

47 21/07/01(木)20:44:37 No.819009503

めっちゃ物理的なフレアみたいなもんか

48 21/07/01(木)20:44:38 No.819009511

石投げて誤作動したら死ぬ距離だよ!

49 21/07/01(木)20:45:22 No.819009785

>これ歩兵に肉薄された時に対人用として使えない? >できた!Sマイン! そもそもその歩兵が肉薄せずにロケット撃ってきとる!

50 21/07/01(木)20:45:30 No.819009839

熱か速度で探知してるのかな

51 21/07/01(木)20:45:58 No.819010002

RPGを迎撃するシステムを作りつつ 囮のRPGを迎撃したら時間差ですかさず本命のRPGが飛んでくる隙を生じぬ二段構えのRPGも作るのいいよね

52 21/07/01(木)20:46:47 No.819010320

随伴の歩兵は…?

53 21/07/01(木)20:47:50 No.819010701

APSが作動するつっても防げるのは数発だけなので なかなか実用するところまで行かない >随伴の歩兵は…? そもそも対戦車榴弾が炸裂したら これが発動する範囲内とかだと被害受けちゃうし大丈夫大丈夫

54 21/07/01(木)20:50:04 No.819011522

だが違った

55 21/07/01(木)20:50:29 No.819011680

>囮のRPGを迎撃したら時間差ですかさず本命のRPGが飛んでくる隙を生じぬ二段構えのRPGも作るのいいよね 爆発反応装甲もこれも同部位への二連射で大体突破できてしまいそうなのが怖いね そんな事出来るのは正規軍かよっぽど高等な戦闘技術持ってるところくらいだけど

56 21/07/01(木)20:51:27 No.819012063

ヘリのミサイルとか上からのも防衛可能はすごいな

57 21/07/01(木)20:53:25 No.819012804

これが実用化されたら次は中に仕込んである爆発物を遠距離から起爆する物が作られる

58 21/07/01(木)20:53:30 No.819012847

ロシア製?

59 21/07/01(木)20:53:35 No.819012885

廃車になる戦車にRPGを撃ち込む権利とかどこかに抽選してないかな…

60 21/07/01(木)20:55:34 No.819013674

>爆発反応装甲もこれも同部位への二連射で大体突破できてしまいそうなのが怖いね かんたんにいってくれるなあ

61 21/07/01(木)20:57:27 No.819014326

直撃だと熱々の金属がぶっかけられるんだっけ

62 21/07/01(木)20:59:19 No.819014955

これは戦車向けだと言われた

↑Top