虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/01(木)19:15:16 一番好... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/01(木)19:15:16 No.818977643

一番好きなシーン春

1 21/07/01(木)19:17:21 No.818978353

この知らない名シーン読みたくてどうぶつの国買ってきたわ…

2 21/07/01(木)19:19:07 No.818978905

知らないシーンだ…

3 21/07/01(木)19:20:46 No.818979461

この話完全版にいれてよ!

4 21/07/01(木)19:21:15 No.818979622

この話読みたいけど今から読む方法ある?

5 21/07/01(木)19:21:33 No.818979716

どうぶつの国の書籍を買え

6 21/07/01(木)19:22:01 No.818979860

>この話読みたいけど今から読む方法ある? ブックオフでどうぶつの国6巻買えばいいよ どうぶつの国完全版は入ってないから罠

7 21/07/01(木)19:22:30 No.818980014

高校生麿がイケメンすぎる

8 21/07/01(木)19:23:01 No.818980192

電子がもう完全版しかないから紙買うしかないんだね…

9 21/07/01(木)19:25:26 No.818980952

なんならこのシーンのためだけにこの巻が特に売れた

10 21/07/01(木)19:26:41 No.818981327

術を出すとき気絶しなくなってたけど気絶してたのはそういう性質というよりは単にヘタレだからなんだっけ?

11 21/07/01(木)19:26:46 No.818981377

この清麿魔本持ってるの? それとも唱えるだけでいいの?

12 21/07/01(木)19:27:10 No.818981512

>術を出すとき気絶しなくなってたけど気絶してたのはそういう性質というよりは単にヘタレだからなんだっけ? ヘタレなだけだったらとっくに本編で治ってるだろうし

13 21/07/01(木)19:27:17 No.818981543

>この清麿魔本持ってるの? >それとも唱えるだけでいいの? 本持ってるよ

14 21/07/01(木)19:27:17 No.818981548

なんでどうぶつの国にガッシュ乗ってんの

15 21/07/01(木)19:28:33 No.818981977

ガッシュのピンチに魔本が気を効かして一瞬だけ人間界と繋いでくれた

16 21/07/01(木)19:28:43 No.818982033

ガッシュのピンチだから魔本さんが気を利かせて清麿のとこ飛んでくれたんだっけ…

17 21/07/01(木)19:28:43 No.818982036

>なんでどうぶつの国にガッシュ乗ってんの 作者雷句だぞ

18 21/07/01(木)19:28:50 No.818982067

まだ会えないけど心は繋がっているっていう展開はベタだけど最高だった

19 21/07/01(木)19:28:59 No.818982126

そもそもあの杖王様以外が使えちゃダメじゃないですかね

20 21/07/01(木)19:31:00 No.818982792

>※この電子版「どうぶつの国」6巻には、紙の書籍に掲載していた「金色のガッシュ!!」外伝「友」は入っておりません。お買い上げの際には注意してください。 俺が使ってるストアだとしっかり念押しされててありがたくも辛い…

21 21/07/01(木)19:31:51 No.818983070

「セット」なのがわかりすぎてる…

22 21/07/01(木)19:33:38 No.818983659

>この話完全版にいれてよ! 入ってるよ 完全版コミックス(電子版除く)の全巻購入特典でくれただろ

23 21/07/01(木)19:33:53 No.818983722

ちょっと待ってよ!じゃあこのガッシュ完全版も完全版じゃないってこと!?

24 21/07/01(木)19:33:54 No.818983725

>>術を出すとき気絶しなくなってたけど気絶してたのはそういう性質というよりは単にヘタレだからなんだっけ? >ヘタレなだけだったらとっくに本編で治ってるだろうし ヘタレなだけだぞ

25 21/07/01(木)19:34:41 No.818983957

>ちょっと待ってよ!じゃあこのガッシュ完全版も完全版じゃないってこと!? ウヌウ…四コマも作者漫画も出会いの表紙表裏もない完全版のう…

26 21/07/01(木)19:35:25 No.818984204

>ちょっと待ってよ!じゃあこのガッシュ完全版も完全版じゃないってこと!? 各巻の帯についている応募券を集めて、1巻に同梱の応募ハガキにてご応募いただくと(全16巻の応募券を貼り付ける形式です)、もれなくスペシャルブックをプレゼント! ■スペシャルブック収録予定コンテンツ(84ページ予定) ・金色のガッシュ!! 外伝「友」(再収録) ・V字型のビクトリーム(再収録) ・魔物の子との出会い(旧コミックス扉絵) ・金色のガッシュ!! Q&A(読者参加型企画) ・雷句誠先生インタビュー&仕事場訪問 ※応募期間・締切等は応募ハガキをご参照ください。

27 21/07/01(木)19:36:37 No.818984552

まあ王が死ぬのは魔本リニンさんとて不本意なんだろうな

28 21/07/01(木)19:36:38 No.818984555

ウヌウ…、紙の完全版だけだし、応募期間も終わっておる…

29 21/07/01(木)19:38:26 No.818985119

半径50メートル以内って思ったより杖の制限きついよね

30 21/07/01(木)19:38:55 No.818985261

きまぐれにアースを殺そうとするな

31 21/07/01(木)19:39:29 No.818985466

fu127373.jpg ちなみに件のスペシャルブックってこういうのね

32 21/07/01(木)19:40:03 No.818985632

>ガッシュのピンチだから魔本さんが気を利かせて清麿のとこ飛んでくれたんだっけ… >ガッシュのピンチに魔本が気を効かして一瞬だけ人間界と繋いでくれた 気配りの聖典かよ

33 21/07/01(木)19:40:26 No.818985754

絶版になったなら単話売りでもフォローしろよと思う… 載ってた雑誌まだ実家にあるかなぁ

34 21/07/01(木)19:40:34 No.818985798

>半径50メートル以内って思ったより杖の制限きついよね 狙撃できるやつなら普通に暗殺できるな

35 21/07/01(木)19:41:44 No.818986181

>きまぐれにアースを殺そうとするな ウヌゥ…

36 21/07/01(木)19:41:52 No.818986234

魔本さん的にもかなり円満に王。になったやつにしょうもない死にかたさせたくないよな 正直あれくらいクリア後のガッシュなら素で倒せそうな気もするけど

37 21/07/01(木)19:42:39 No.818986488

>魔本さん的にもかなり円満に王。になったやつにしょうもない死にかたさせたくないよな >正直あれくらいクリア後のガッシュなら素で倒せそうな気もするけど 大人と子供って考えたらまあ厳しいかもしれん

38 21/07/01(木)19:43:56 No.818986896

人間の心の力を借りないとそこまで力を出せないという貴重な考察材料

39 21/07/01(木)19:44:53 No.818987233

魔界全体の危機だと次元とか時間とか無視して清麿呼べるんだっけ…?

40 21/07/01(木)19:45:16 No.818987377

>魔界全体の危機だと次元とか時間とか無視して清麿呼べるんだっけ…? わからない そうかもしれないしそうじゃないかもしれない

41 21/07/01(木)19:45:56 No.818987595

少なくともこの瞬間は 友が

42 21/07/01(木)19:47:05 No.818988003

>魔界全体の危機だと次元とか時間とか無視して清麿呼べるんだっけ…? 真の完全版でそう明らかになってる 魔界のピンチの時はパートナー呼べるって

43 21/07/01(木)19:47:38 No.818988187

動物の国も面白いだろ! ただ万能実登場は…

44 21/07/01(木)19:47:48 No.818988234

最初と比べたらガッシュも滅茶苦茶成長してるけど清麿バフが強すぎる

45 21/07/01(木)19:48:27 No.818988479

>動物の国も面白いだろ! >ただ万能実登場は… 何百回と言ってるけど永遠の実だけじゃ何一つ解決しなかったんだからな!?

46 21/07/01(木)19:48:31 No.818988504

動物の国はテーマと話は好きだけど絵面が最後まであんまり格好良くない…

47 21/07/01(木)19:49:10 No.818988711

パートナー会いたさに魔界をピンチにさせる魔物が出てくるかもしれないのか… でもそんな病んでる子はいないか

48 21/07/01(木)19:49:18 No.818988751

>最初と比べたらガッシュも滅茶苦茶成長してるけど清麿バフが強すぎる 清麿を天才児として稼働させたのはガッシュの功績だからいいコンビだ

49 21/07/01(木)19:49:24 No.818988798

真の完全版!?

50 21/07/01(木)19:50:19 No.818989147

>真の完全版!? ガッシュには単行本と完全版じゃない完全版と完全版があるんだ

51 21/07/01(木)19:50:26 No.818989181

>狙撃できるやつなら普通に暗殺できるな ゼオン「チェリッシュとかいうやつを警戒しておけ」

52 21/07/01(木)19:51:20 No.818989491

>>真の完全版!? >ガッシュには単行本と完全版じゃない完全版と完全版があるんだ 文庫版だろ!

53 21/07/01(木)19:51:56 No.818989704

>何百回と言ってるけど永遠の実だけじゃ何一つ解決しなかったんだからな!? それはそれだよねっていうのはゾッとしたけどそうだよねって

54 21/07/01(木)19:52:11 No.818989804

完全版じゃない完全版はマンキンあたりと混ざってるな

55 21/07/01(木)19:52:14 No.818989814

まんがBANGの完全版でガッシュカフェ読みたいんだけど無い…

56 21/07/01(木)19:52:16 No.818989821

スレ画で出てくるネグロノ・ゾオウ・ビドュンってどういう呪文なの… 一応オウ系なの?

57 21/07/01(木)19:52:41 No.818989950

まあ読むだけならニコデスマンに動画として転がってるから

58 21/07/01(木)19:52:45 No.818989977

完全版って最初は電子だけみたいな話じゃなかったっけ…

59 21/07/01(木)19:52:53 No.818990032

>まあ読むだけならニコデスマンに動画として転がってるから ジガ…

60 21/07/01(木)19:54:06 No.818990511

>完全版って最初は電子だけみたいな話じゃなかったっけ… 出版元のクラーケンコミックスが社員4人の零細企業だから流通させられるほどの物理単行本はちょっと…だったのでじゃあ電子で…ってなった いやいけるやん!ってなった

61 21/07/01(木)19:54:06 No.818990514

読みたいならBANKでいいじゃん

62 21/07/01(木)19:55:09 No.818990869

講談社とも喧嘩別れ?したっぽいのがまあ悪い

63 21/07/01(木)19:55:20 No.818990931

>まんがBANGの完全版でガッシュカフェ読みたいんだけど無い… 買え

64 21/07/01(木)19:55:27 No.818990982

Kindleで揃えた俺アホみたいじゃん…

65 21/07/01(木)19:56:15 No.818991272

まあでもこれだけ持ってれば全て網羅できるみたいな書籍は欲しいよな

66 21/07/01(木)19:56:30 No.818991373

>講談社とも喧嘩別れ?したっぽいのがまあ悪い 小学館との話は10:0で小学館が悪いだろって感じだったけど講談社ともなんかあったのか雷句

67 21/07/01(木)19:56:31 No.818991382

>半径50メートル以内って思ったより杖の制限きついよね なんとウルトラマン二人が横に寝転んだくらいだ

68 21/07/01(木)19:56:31 No.818991384

つまり今から全て読みたければどどこでどう買えばいいんです?

69 21/07/01(木)19:56:56 No.818991554

>ネグロノ・ゾオウ・ビドュン 言い辛いという微妙に音が気持ち悪いな…

70 21/07/01(木)19:57:05 No.818991599

ガッシュに限らず旧盤にあった扉絵とか読者のお便りコーナーとか色々入ってない完全版を買うと何が完全版だよという気持ちになる

71 21/07/01(木)19:57:20 No.818991695

>講談社とも喧嘩別れ?したっぽいのがまあ悪い こういう適当いう奴って最悪だよな

72 21/07/01(木)19:57:59 No.818991946

ベクターも電子版取り扱い終わるぞ

73 21/07/01(木)19:58:03 No.818991976

動物の国がガッシュ外伝読むためのバーターになってる…

74 21/07/01(木)19:58:23 No.818992101

>ガッシュに限らず旧盤にあった扉絵とか読者のお便りコーナーとか色々入ってない完全版を買うと何が完全版だよという気持ちになる なんで去年のうちに買っておかなかったんですか?

75 21/07/01(木)19:58:32 No.818992159

>動物の国がガッシュ外伝読むためのバーターになってる… それは正直当時からまあ…

76 21/07/01(木)19:58:50 No.818992259

>>動物の国がガッシュ外伝読むためのバーターになってる… >それは正直当時からまあ… 俺は好きだよどうぶつのくに

77 21/07/01(木)19:59:15 No.818992398

>完全版コミックス(電子版除く)の全巻購入特典 意地悪!

78 21/07/01(木)19:59:29 No.818992464

>ガッシュに限らず旧盤にあった扉絵とか読者のお便りコーナーとか色々入ってない完全版を買うと何が完全版だよという気持ちになる >各巻の帯についている応募券を集めて、1巻に同梱の応募ハガキにてご応募いただくと(全16巻の応募券を貼り付ける形式です)、もれなくスペシャルブックをプレゼント! >■スペシャルブック収録予定コンテンツ(84ページ予定) >・金色のガッシュ!! 外伝「友」(再収録) >・V字型のビクトリーム(再収録) >・金色のガッシュ!! Q&A(読者参加型企画) >・雷句誠先生インタビュー&仕事場訪問 >※応募期間・締切等は応募ハガキをご参照ください。

79 21/07/01(木)20:00:07 No.818992685

>なんで去年のうちに買っておかなかったんですか? いやこんな事態になってるなんて知らなかったし…

80 21/07/01(木)20:00:26 No.818992785

特典とかじゃなく普通に売って欲しいね… サンデー版と完全版あるからほぼ網羅はしてるけどさあ

81 21/07/01(木)20:00:43 No.818992891

こういうのあるから全部電子には移行できないところある

82 21/07/01(木)20:00:56 No.818992953

再アニメ化して

83 21/07/01(木)20:01:00 No.818992984

動物の国知らない「」に教えるけどエナってメスケモがめっちゃシコれるよ

84 21/07/01(木)20:01:34 No.818993202

漫画村でいいじゃん

85 21/07/01(木)20:01:39 No.818993226

どうぶつの国はヴィーガンのプロパガンダ漫画みたいで 肌に合わなかった

86 21/07/01(木)20:01:42 No.818993261

>動物の国知らない「」に教えるけどキャサリンってメスケモがめっちゃシコれるよ

87 21/07/01(木)20:01:48 No.818993308

>こういうのあるから全部電子には移行できないところある ちゃんとおまけ収録してる所はしてるし… こんなグダグダの方が珍しくない!?

88 21/07/01(木)20:01:57 No.818993358

>漫画村でいいじゃん >ジガ…

89 21/07/01(木)20:02:10 No.818993431

>特典とかじゃなく普通に売って欲しいね… >サンデー版と完全版あるからほぼ網羅はしてるけどさあ 単行本特典とかおまけは本編と版権管理が違うのか割と入らないこと多いんだけど読者的にはそこまで入れてほしいよね…

90 21/07/01(木)20:02:18 No.818993486

>どうぶつの国はヴィーガンのプロパガンダ漫画みたいで >肌に合わなかった そうかい 俺は好きだぜ

91 21/07/01(木)20:02:21 No.818993498

全巻購入特典を電子にもつけてくだされーー!!

92 21/07/01(木)20:02:29 No.818993541

結構時間たってるのに当時のノリのままガッシュ描けるのは凄い

93 21/07/01(木)20:02:30 No.818993547

確か最後までアニメ化してないんだっけ?

94 21/07/01(木)20:03:15 No.818993833

どうぶつの国電子版に友載ってないの!?

95 21/07/01(木)20:03:17 No.818993849

>確か最後までアニメ化してないんだっけ? ファウード編終盤あたりで完全オリジナル展開になって終わり だからファウード編のメンツは性格がだいぶ違う子が多い

96 21/07/01(木)20:03:22 No.818993890

>こんなグダグダの方が珍しくない!? そもそもこんなグダグダになったのは発端は当時の小学館がグダグダだったせいなので…

97 21/07/01(木)20:03:24 No.818993903

>確か最後までアニメ化してないんだっけ? ファウードで終わりだからおろかな兄とは和解してない

98 21/07/01(木)20:04:21 No.818994253

ファウードは休載の影響でアニメが先行したからどうしようもねえ

99 21/07/01(木)20:04:28 No.818994301

>全巻購入特典を電子にもつけてくだされーー!! Kindleで買った俺がバカみたいじゃないですか!!!!なんてことするんだ!!!!!

100 21/07/01(木)20:05:01 No.818994492

アニメだとゼオンどうやって退場したの?

101 21/07/01(木)20:05:12 No.818994553

動物の国は重い印象しかないけど昨日立ってたスレ画の1ページが普通にシコれるロリだったので 多少気にはなってる

102 21/07/01(木)20:05:20 No.818994600

>>全巻購入特典を電子にもつけてくだされーー!! >Kindleで買った俺がバカみたいじゃないですか!!!!なんてことするんだ!!!!! 言うのが一年以上遅い

103 21/07/01(木)20:05:50 No.818994754

作中でも屈指のシーンだから惜しいよな…

104 21/07/01(木)20:05:53 No.818994778

>アニメだとゼオンどうやって退場したの? 恨み節を言いながら消えてった

105 21/07/01(木)20:06:23 No.818994941

他の連載がどんなにグダグダになってもガッシュ関連だと瞬時に全盛期取り戻す雷句が悪い つまんなけりゃ捨て置けるけどガッシュカフェもこれも面白いし

106 21/07/01(木)20:06:34 No.818995017

>アニメだとゼオンどうやって退場したの? うるせーバーカしてファウード暴走させて魔界に帰還だったかなぁ

107 21/07/01(木)20:06:34 No.818995019

ファウード編の途中からオリジナルに入ってゾフィスはチェリッシュの親を殺していた事になりデュフォーはエスパーになりゼオンとも和解せずなんか強くなったバオウでファウード撃破

108 21/07/01(木)20:06:34 No.818995022

>動物の国は重い印象しかないけど昨日立ってたスレ画の1ページが普通にシコれるロリだったので >多少気にはなってる 全巻通してロデュウ&ジェデュン戦の雰囲気が続いてるような作品だけどキャラもバトルも面白いよ ウマゴン(ウマゴンではない)も出てくるし

109 21/07/01(木)20:06:43 No.818995093

>>アニメだとゼオンどうやって退場したの? >恨み節を言いながら消えてった 魔界帰ったらどうすんの…

110 21/07/01(木)20:06:46 No.818995121

>そもそもこんなグダグダになったのは発端は当時の小学館がグダグダだったせいなので… 今にも語り草になる原稿勝手にオークション出品事件とか酷いよね… 他の作家も「うちの担当さんカラー原稿無くしちゃったからって描き直し頼まれて大変だったー」「うちもだよー」みたいな笑い話が当時あったりしたけど まぁ吠えペンでも原稿紛失!からの机の足敷にされてましたみたいなネタがあるけど 事実かはわからないけど!事実かはわからないけど!

111 21/07/01(木)20:07:13 No.818995276

アニメファウードはちょっとクロ歴史がすぎる… あれはあれで…ってなる話あったかな

112 21/07/01(木)20:07:28 No.818995358

>アニメファウードはちょっとクロ歴史がすぎる… >あれはあれで…ってなる話あったかな 主題歌はいい

113 21/07/01(木)20:07:50 No.818995479

どうぶつの国はナルトに対するサムライ8みたいな作者の趣味全開にしてあんまり人がついて来なかった作品ってイメージがね 最初は読んでたけど

114 21/07/01(木)20:07:51 No.818995488

俺はアニメは大好きなパムーンの作画が死んでて絶望した覚えがある

115 21/07/01(木)20:07:55 No.818995504

>そもそもこんなグダグダになったのは発端は当時の小学館がグダグダだったせいなので… 雷句が持ってたってデマ流した奴血も涙も無いよな

116 21/07/01(木)20:08:17 No.818995653

>どうぶつの国はナルトに対するサムライ8みたいな作者の趣味全開にしてあんまり人がついて来なかった作品ってイメージがね >最初は読んでたけど 全部読め

117 21/07/01(木)20:08:17 No.818995656

>どうぶつの国はナルトに対するサムライ8みたいな作者の趣味全開にしてあんまり人がついて来なかった作品ってイメージがね 失礼にも程がある それはベクターボールだ

118 21/07/01(木)20:08:20 No.818995674

ファウードに限らずアニオリは全体的にうn…

119 21/07/01(木)20:08:22 No.818995683

どうぶつの国はあれで売るつもりの漫画なんじゃないっけ

120 21/07/01(木)20:08:54 No.818995895

アニメのラスト付近は産休とかもあったしなんか色々要因重なりすぎて仕方ない…

121 21/07/01(木)20:09:01 No.818995926

>どうぶつの国はあれで売るつもりの漫画なんじゃないっけ どの漫画も売るつもりで描くだろ何言ってんだ しかも別マガ創刊号からの作品だぞ

122 21/07/01(木)20:09:34 No.818996120

>>どうぶつの国はナルトに対するサムライ8みたいな作者の趣味全開にしてあんまり人がついて来なかった作品ってイメージがね >失礼にも程がある >それはベクターボールだ ベクターボールもブスネタ以外は面白いからなにも面白くないサムライ8と同列にするのはちょっと…

123 21/07/01(木)20:09:37 No.818996140

どうぶつの国は別マガの看板のひとつだったし…

124 21/07/01(木)20:09:39 No.818996152

>>どうぶつの国はあれで売るつもりの漫画なんじゃないっけ >どの漫画も売るつもりで描くだろ何言ってんだ >しかも別マガ創刊号からの作品だぞ 趣味全開じゃなくてウケ狙ったやつみたいな話…まあウケなかったんだけど

125 21/07/01(木)20:10:06 No.818996306

終わり方はサム8以下なんだが

126 21/07/01(木)20:10:11 No.818996351

>ベクターボールもブスネタ以外は面白いからなにも面白くないサムライ8と同列にするのはちょっと… それもそうか…

127 21/07/01(木)20:10:40 No.818996528

>アニメのラスト付近は産休とかもあったしなんか色々要因重なりすぎて仕方ない… エリーの人が代理でガッシュやったけど合わなさすぎて苦痛なレベルだったな…

128 21/07/01(木)20:10:42 No.818996541

ニャルラトのパートナーは可愛かった気がする

129 21/07/01(木)20:11:16 No.818996734

クオウ・タカミネは結局なんだったんだろうな

130 21/07/01(木)20:11:34 No.818996830

まぁ産休ばっかりはどうしようもないしなぁ 短期アニメじゃなくて長期クールのアニメだし

131 21/07/01(木)20:11:39 No.818996855

>クオウ・タカミネは結局なんだったんだろうな たまたま名前が似てるだけの別人 ブログで言及してる

132 21/07/01(木)20:11:40 No.818996865

ガッシュっていう作品を世に出せただけでもう良いんだ でも雷句いま何してるんだろう

133 21/07/01(木)20:11:41 No.818996877

ベクタボールは素材工作パートが好きだったんだけど受けなかったからね…

134 21/07/01(木)20:12:02 No.818997017

>ガッシュっていう作品を世に出せただけでもう良いんだ >でも雷句いま何してるんだろう バイクとどうぶつの森

135 21/07/01(木)20:12:06 No.818997033

どうぶつの国は年代ジャンプと永遠の実以外はよかったと思う

136 21/07/01(木)20:12:11 No.818997068

>クオウ・タカミネは結局なんだったんだろうな あの名前出た時めっちゃびっくりした あとは最初に狼の奴らと出会った時に火が出た時がオドロキだったな

137 21/07/01(木)20:12:46 No.818997309

雷句が今してる仕事ってなんなんだろうね

138 21/07/01(木)20:12:55 No.818997361

ベクターボールはマガジン向けじゃなかったと思う

139 21/07/01(木)20:13:08 No.818997435

ガッシュ2を読みたいような読みたくないような…

140 21/07/01(木)20:14:38 No.818997977

なんでガッシュのスレにサム8粘着が湧くんだよ

141 21/07/01(木)20:14:50 No.818998048

でもアニメガッシュは清麿のキャラソンいいよな…

↑Top