ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/01(木)19:10:14 No.818976093
TS武豊が話題になってるしスペシャルくんと若りし愛想あるユタカ貼るよ
1 21/07/01(木)19:11:32 No.818976499
めっちゃ魅せたな…
2 21/07/01(木)19:12:02 No.818976644
ほんと惜しかった
3 21/07/01(木)19:12:18 No.818976729
お若い
4 21/07/01(木)19:13:24 No.818977049
井崎先生の予想当たってるじゃねーか!
5 21/07/01(木)19:13:46 No.818977167
>めっちゃ魅せたな… 勝ってたら完璧だったのになー
6 21/07/01(木)19:14:29 No.818977385
惜しすぎる
7 21/07/01(木)19:15:08 No.818977603
スペは秋4戦目で頑張ったよ
8 21/07/01(木)19:15:26 No.818977696
めっちゃ若いな武
9 21/07/01(木)19:16:25 No.818978038
TS前もキザだな!
10 21/07/01(木)19:16:41 No.818978136
fu127331.mp4
11 21/07/01(木)19:16:46 No.818978163
ミレニアム騎乗…
12 21/07/01(木)19:18:38 No.818978757
ほんとにあとちょっとだった…
13 21/07/01(木)19:20:07 No.818979247
>fu127331.mp4 可愛い
14 21/07/01(木)19:21:32 No.818979703
最後方からのレースで白井最強びっくりしたらしいな
15 21/07/01(木)19:22:31 No.818980019
>スペは秋4戦目で頑張ったよ なんだかんだで疲労の中勝ち負けだもんな…
16 21/07/01(木)19:24:05 No.818980523
>最後方からのレースで白井最強びっくりしたらしいな スローペースになるのは多くに予想されてたからね
17 21/07/01(木)19:24:48 No.818980740
もう20年以上前か…
18 21/07/01(木)19:24:52 No.818980760
>最後方からのレースで白井最強びっくりしたらしいな 宝塚で生涯唯一後ろから差された相手に瞬発力勝負しにいったわけだから普通の騎手ならできない くそつよ過ぎてサイコの域に入ってるメンタルのでした。くらいしかできない まあ負けたんやけどなブヘヘ
19 21/07/01(木)19:25:44 No.818981025
グラスワンダーがおかしいやつ
20 21/07/01(木)19:26:03 No.818981115
スぺくんは凛々しいな…
21 21/07/01(木)19:28:09 No.818981847
数字上では上がり勝負で上回ったけど…差しきれなきゃしゃーなし…
22 21/07/01(木)19:28:51 No.818982075
直線前でちょっと手間取ったのがな
23 21/07/01(木)19:30:10 No.818982487
私の秋古馬完全制覇が~
24 21/07/01(木)19:33:05 No.818983488
的場も尾形調教師も負けたと思ったらしいから紙一重だったね
25 21/07/01(木)19:35:07 No.818984099
的場騎手がインタビューでスぺに逆に後ろにびったりつかれてたらやばかったって言ってた気がする
26 21/07/01(木)19:35:18 No.818984174
おかげでミレニアムウィニングランに
27 21/07/01(木)19:36:28 No.818984511
グラスが状態悪で5割くらいの出来だけど超ドスローの中山で一番得意な条件 的場がスローを把握して軽いロンスパ スペが秋4戦目だけどグラスの1馬身後ろから出来落ちグラスを上回るパフォーマンス 武がグラスについて行って同じくロンスパ オペが斤量有利だけど死のローテの秋4戦目、超スローで前にいた有利があるけど リュージが馬場の悪い内を選択した上に仕掛け遅れ
28 21/07/01(木)19:37:49 No.818984931
>的場騎手がインタビューでスぺに逆に後ろにびったりつかれてたらやばかったって言ってた気がする グラスかなり状態悪くて近くでプレッシャーかけられたらやばかったみたいね
29 21/07/01(木)19:39:03 No.818985307
この頃楽しかったな
30 21/07/01(木)19:39:20 [TM] No.818985398
>リュージが馬場の悪い内を選択した上に仕掛け遅れ オペラオーから降ろされたくなかったら来年一度でも負けるな!!!
31 21/07/01(木)19:40:41 No.818985846
的場は加速力だとグラスのがスぺより上だけどスぺのが長くいい脚使えるって言ってた 直線長い府中なら差しきれてたんだろうな…秋天会心の勝利の余韻があったのかな武
32 21/07/01(木)19:41:41 [02] No.818986162
>>リュージが馬場の悪い内を選択した上に仕掛け遅れ >オペラオーから降ろされたくなかったら来年一度でも負けるな!!! こんなところで別れるのは惜しい…僕だけでも勝てるようにならねば……!
33 21/07/01(木)19:42:17 No.818986351
武ミレニアム豊
34 21/07/01(木)19:42:41 No.818986502
オペは逆にダービーで後ろからアドマイヤベガに差されたから仕掛け待ったんだろうね
35 21/07/01(木)19:43:15 No.818986661
すごい勝負だったよ…
36 21/07/01(木)19:43:53 No.818986874
故障空けでこれだもんな 才能ある馬が根性見せて勝つ姿は何度見てもいい
37 21/07/01(木)19:45:16 No.818987379
女性人気あって愛嬌ある武来たな…
38 21/07/01(木)19:47:00 No.818987972
やっぱり春天のスぺの勝ち方が一番強み活かせてたのかな
39 21/07/01(木)19:50:00 No.818989020
>すごい勝負だったよ… 直線色んな馬来てて最後誰が勝つのか!?って目まぐるしい様相だったな
40 21/07/01(木)19:51:51 No.818989666
以前瞬発力で負けた相手に瞬発力で挑む! 白井最強だけじゃなく武豊も変態だな…
41 21/07/01(木)19:54:17 No.818990584
2500は長いからグラスもバテるだろと舐めたのかと思ったが前年度勝ってるんだよな
42 21/07/01(木)19:55:43 No.818991084
スローになると結局スプリント勝負になるからバテないし保つ ペース作る形で勝負したら削る方向に持って行けただろうけど
43 21/07/01(木)19:57:13 No.818991654
まあスペはこの一年間違いなく日本総大将の走りをしてたよ
44 21/07/01(木)19:58:55 No.818992292
スぺは15年後グラスとイベントで再会したけど ずっと威嚇してたのはここぞのレースで苦渋をなめさせられたトラウマだったんだろうか
45 21/07/01(木)19:59:21 No.818992437
あれだけの大怪我繰り返してまだ立ち塞がるグラスが悪い
46 21/07/01(木)20:00:23 No.818992774
これがリーディングジョッキーの姿か…
47 21/07/01(木)20:02:28 No.818993536
>スぺは15年後グラスとイベントで再会したけど >ずっと威嚇してたのはここぞのレースで苦渋をなめさせられたトラウマだったんだろうか 当のスペは現役の頃のクールさとは真逆に他の馬に絡むようになってたらしいからなんとも言えぬけど あっこいつ見た顔!とはなったかも
48 21/07/01(木)20:03:54 No.818994083
的場もスペシャル来てるなーってバリバリ意識してたらしいな
49 21/07/01(木)20:05:08 No.818994527
井崎先生の馬連馬券は無事当たったとさ
50 21/07/01(木)20:05:51 No.818994764
最初の方じっとしてるのかわいい
51 21/07/01(木)20:07:38 No.818995421
>やっぱり春天のスぺの勝ち方が一番強み活かせてたのかな ウンス潰したマーク屋戦法は的場っぽいよね