虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/01(木)18:53:11 「」が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/01(木)18:53:11 No.818971030

「」が最近話題にしてたから中古で5,6買いましたあと検事

1 21/07/01(木)18:54:37 No.818971433

当然1234はやってるのかな

2 21/07/01(木)18:55:04 No.818971570

どうせネタバレまみれになるから今すぐスレ閉じるか消すのを勧めるぜ

3 21/07/01(木)18:55:58 No.818971839

大逆転とレイ逆も買え

4 21/07/01(木)18:56:09 No.818971886

気にする必要ないぞ どうせネタバレを見て気になって買って今から遊ぶのでここでどれだけ話されようがどうせ今までにも見た情報ばっかりでしょ

5 21/07/01(木)18:56:43 No.818972045

>大逆転とレイ逆も買え 大逆転は中古価格見たけど大逆転2が意外と値下がってなかったからSteamで定価で買ってそう差はなさそうよ

6 21/07/01(木)18:57:48 No.818972344

大逆転はせっかくなら今度出るセットのヤツかお

7 21/07/01(木)18:58:03 No.818972415

>当然1234はやってるのかな 1234はやったけど4はさすがにやったのがしばらく前だからちょっと大筋以外はあいまいなところある 123はSteam版で買いなおして再プレイしたら意外と覚えてた

8 21/07/01(木)18:58:36 No.818972565

6はシコれるからおすすめ

9 21/07/01(木)19:00:06 No.818973013

真面目に値段話すと中古価格でも大逆転12をまとめて買ったら税込み4500円ぐらいだったからSteamで500円足してPCで遊べるようにした方がお得感ある

10 21/07/01(木)19:00:42 No.818973233

4は俺もかなり覚えてない ハミガキの脇汗を見抜きさせられたことだけははっきり覚えてる

11 21/07/01(木)19:01:15 No.818973384

>1234はやったけど4はさすがにやったのがしばらく前だからちょっと大筋以外はあいまいなところある 或真敷はクソであることさえ覚えてれば大丈夫だ

12 21/07/01(木)19:02:40 No.818973809

>>1234はやったけど4はさすがにやったのがしばらく前だからちょっと大筋以外はあいまいなところある >或真敷はクソであることさえ覚えてれば大丈夫だ 一応2話以外は誰が犯人でどういうトリックだったのかなんとなく覚えてる 後バランがあんな目に合うのは自業自得だとしてもクッソかわいそうだったことを覚えてる

13 21/07/01(木)19:05:33 No.818974657

2話はパンツしか覚えてない…

14 21/07/01(木)19:05:50 No.818974734

>6はシコれるからおすすめ 上半身丸出しの真宵ちゃんが拝めるからな…

15 21/07/01(木)19:06:34 No.818974948

>上半身丸出しの真宵ちゃんが拝めるからな… 異議あり!

16 21/07/01(木)19:06:44 No.818974999

オドロキさんのおちんちんがみぬきのパンツに隠れちゃいましたーってマジックはまだですか

17 21/07/01(木)19:07:09 No.818975143

ちんちん消失マジック

18 21/07/01(木)19:07:51 No.818975360

気軽にちんちんロスト

19 21/07/01(木)19:08:49 No.818975665

あるまじきのジジイが自殺なんかしなければ

20 <a href="mailto:ナルホド">21/07/01(木)19:09:16</a> [ナルホド] No.818975805

>オドロキさんのおちんちんがみぬきのパンツに隠れちゃいましたーってマジックはまだですか インモラルなので駄目だよ

21 21/07/01(木)19:09:50 No.818975966

>あるまじきのジジイが自殺なんかしなければ あいつマジで何考えてたんだろうな… ザックもなに考えてたんだろうな… …バランは考えてた事わかる常識人なのになんであるまじきなんて入ったんだろうな

22 21/07/01(木)19:10:37 No.818976209

或真敷は全てクソだよ だから燃やす

23 21/07/01(木)19:10:47 No.818976261

検事は1はまだこなれてない感じだけど2はいいぞ… 本編でみっちゃんのスケジュールきっちり決まってるから その隙間縫うようなとんでもない事件の連続になってるけど

24 21/07/01(木)19:10:55 No.818976297

なーにがまさにあるまじきだよお前らの生き方のほうがあるまじきだよ…

25 21/07/01(木)19:13:22 No.818977040

>一応2話以外は誰が犯人でどういうトリックだったのかなんとなく覚えてる >後バランがあんな目に合うのは自業自得だとしてもクッソかわいそうだったことを覚えてる なぜ一番出来の良い二話だけ…

26 21/07/01(木)19:14:06 No.818977265

検事1はスピンオフとして堅実な出来だよね だから2でがっつりみっちゃんの物語やるね…

27 21/07/01(木)19:14:35 No.818977413

>なぜ一番出来の良い二話だけ… 出来が良すぎてちょっと他より込み入ってるから… 1話のトリックひどいし4話のトリックひどすぎるし3話はトリックというか頭悪いし…

28 21/07/01(木)19:14:42 No.818977452

探偵パートの煩わしさが少ないぶん検事の方がゲームシステム的には好きな人も多そう

29 21/07/01(木)19:14:51 No.818977497

6までやりきると続き気になるけど出てねーんだよな…

30 21/07/01(木)19:15:12 No.818977620

ザックがキチガイすぎる

31 21/07/01(木)19:15:47 No.818977812

なんか凶器がバカデカい拳銃で これ女子供が正確に扱えないだろうにそのへんガン無視で進んでたような記憶

32 21/07/01(木)19:16:04 No.818977906

4久しぶりにやったらオドロキくんの声が高くてびっくりする

33 21/07/01(木)19:17:33 No.818978409

ナルホド君は無印のころから御剣との因縁とかきちんと描かれてたのに オドロキくんは4で一切掘り下げられないまま裁判もガリュー弟に助けてもらって黒幕を追い詰めるのもナルホドくんが証拠集めて追い詰めてそもそもオドロキくんと黒幕そんな因縁もない完全に置いてけぼりだったのほんとかわいそうだったな…

34 21/07/01(木)19:18:35 No.818978736

1~6はやってて大逆転も検事もレイ逆もプレイ済です 早く新作が欲しいです

35 21/07/01(木)19:18:41 No.818978773

ぶっちゃけ検事2で存続になったと言ってもおかしくないシリーズすぎる…

36 21/07/01(木)19:18:48 No.818978812

オドロキ君はデビュー作が一番不遇な立場過ぎる…

37 21/07/01(木)19:19:25 No.818979003

逆転検事2は出てくるキャラがどれも良いのばっかだったからなのかやたら購買対象が広かったと聞いてダメだった

38 21/07/01(木)19:19:44 No.818979103

異議ありは1~4の声に慣れてたから 5のナルホドくんの異議あり!が結構声低くてびっくりしたな

39 21/07/01(木)19:19:45 No.818979110

だからって6はいきなり後付けで設定盛り過ぎだろう…

40 21/07/01(木)19:20:28 No.818979368

ヤハリが出てこなくなったのは個人的には嬉しい いやでもホンカン殿がいたか…

41 21/07/01(木)19:20:45 No.818979451

検事1に出てくるキャラがいまいち好きになれなかったけど2の評判が良くて買うか迷ってる

42 21/07/01(木)19:21:07 No.818979589

4は別にオドロキ君いなくてもいいしな正直 ガリュウー兄弟の因縁とかが主だし

43 21/07/01(木)19:21:13 No.818979615

みっちゃんパパのシナリオやたら評判良かったらしいけど内容見ると割と分かりみがヤバい 何でおっさんどもがどいつもこいつもあざといのばっかなんだよ!

44 21/07/01(木)19:21:23 No.818979658

ラミロアさんもなかなかいいキャラしてるところあるのであるまじきはマジであるまじき

45 21/07/01(木)19:21:58 No.818979838

>検事1に出てくるキャラがいまいち好きになれなかったけど2の評判が良くて買うか迷ってる 2で滅茶苦茶評判良かったから逆裁シリーズも存続になったのに!?

46 21/07/01(木)19:22:11 No.818979919

ヤハリは出てこなくなるのがうれしい気持ちとあいつが出てくる事件はあいつのせいでトンチキなことが起きるので楽しみだった気持ちと板挟みになる

47 21/07/01(木)19:22:15 No.818979943

ナルホドくんの声がタクシューなのってどこまでだろう SwitchとかSteamで出てるのはさすがに違うよね…

48 21/07/01(木)19:22:37 No.818980056

>探偵パートの煩わしさが少ないぶん検事の方がゲームシステム的には好きな人も多そう 移動がもう少し楽だったらなぁ… 移植版でもそこは据え置きだったし

49 21/07/01(木)19:22:49 No.818980123

クラインの矢張ことダッツ好き

50 21/07/01(木)19:22:53 No.818980155

矢張はナルホドくんとみっちゃんの友情があるから… あとトラブルメーカーだけど出てくる時は裁判検事共々事件解決に大きく貢献してくれるし…

51 21/07/01(木)19:22:58 No.818980178

検事と大逆転で大部シナリオの質が上がったなあというのが個人的な感想

52 21/07/01(木)19:23:01 No.818980195

>検事1に出てくるキャラがいまいち好きになれなかったけど2の評判が良くて買うか迷ってる 2はおっぱいの大きな裁判官が出てくるぞ!

53 21/07/01(木)19:23:14 No.818980266

>ナルホドくんの声がタクシューなのってどこまでだろう >SwitchとかSteamで出てるのはさすがに違うよね… いや?移植版は基本的にベタ移植だよ

54 21/07/01(木)19:23:27 No.818980332

映像系のトリックはクソだよ

55 21/07/01(木)19:23:36 No.818980391

2はミクモくんがかわいそうな目に合うからかわいいよ いいですよね

56 21/07/01(木)19:23:43 No.818980413

>クラインの矢張ことダッツ好き 空挺部隊のエリートと絵本作家比べちゃダメだよ!

57 21/07/01(木)19:24:06 No.818980533

>いや?移植版は基本的にベタ移植だよ そうなんだ!? あんなに移植出してるから変えてるのかと思った…

58 21/07/01(木)19:24:10 No.818980551

6は3話だけあんまり語られてるイメージがない せいぜい真宵ちゃんの裸くらいか

59 21/07/01(木)19:24:11 No.818980555

イトノコ刑事もホモにあざといっていわれてたし… あざといキャラしか出てこないのかもしれん…

60 21/07/01(木)19:24:18 No.818980588

最近123セレクションでシリーズ初プレイした 今は大逆転12待ち あと456セレクションや検事も出てくれ

61 21/07/01(木)19:24:20 No.818980605

今後スピンオフ以外で新しい作品や新主人公出るんだろうか? 一回既存キャラ出てこない逆転裁判見てみたい

62 21/07/01(木)19:24:22 No.818980615

検事2が無かったら大逆転がなかったと思うと 本当に命綱になった作品だったと思う というかナルホド君が主人公で出てくれるのが嬉しかった

63 21/07/01(木)19:24:28 No.818980642

2はミッちゃんパパ動かせるってだけでもやる価値があると思ってる

64 21/07/01(木)19:24:35 No.818980673

>映像系のトリックはクソだよ でもオドロキくんのお父さんの最期は正直うるっとした

65 21/07/01(木)19:24:47 No.818980737

>そうなんだ!? >あんなに移植出してるから変えてるのかと思った… ゲームシステムが単純だから移植しやすい部分はあるだろうし…

66 21/07/01(木)19:24:49 No.818980742

ダッツはなんか死にそうって思いながらヒヤヒヤプレイしてたよ… まぁ死んだのは…

67 21/07/01(木)19:24:55 No.818980774

>検事1に出てくるキャラがいまいち好きになれなかったけど2の評判が良くて買うか迷ってる 検事2は検事1の頃の逆裁のパチモン感が無くなって独自路線行った印象あるからオススメだよ

68 21/07/01(木)19:24:55 No.818980775

>空挺部隊のエリートと絵本作家比べちゃダメだよ! だってどっちも事件のトリックスターだし…

69 21/07/01(木)19:25:19 No.818980903

>映像系のトリックはクソだよ 今タイホくんの事クソって言った?

70 21/07/01(木)19:25:20 No.818980912

>6は3話だけあんまり語られてるイメージがない >せいぜい真宵ちゃんの裸くらいか デッデデデッデデ

71 21/07/01(木)19:25:25 No.818980943

今からでも番刑事生きてたことにしてくれていいのよ?

72 21/07/01(木)19:25:51 No.818981063

>2はミッちゃんパパ動かせるってだけでもやる価値があると思ってる あのハッタリっぷりがみっちゃんじゃなくて成歩堂に継承されたのが印象深かった

73 21/07/01(木)19:25:54 No.818981078

>映像系のトリックはクソだよ プロトタイホくん怖すぎ問題

74 21/07/01(木)19:26:09 No.818981154

6の主人公は間違いなくオドロキくんだからな…

75 21/07/01(木)19:26:12 No.818981169

ヤハリとかダッツとか証言崩してみたら事件に関係してませんでしたとか嘘ついてただけでしたとかほぼ引き伸ばしのための無駄な尺なのがな…

76 21/07/01(木)19:26:13 No.818981177

>今からでも番刑事生きてたことにしてくれていいのよ? 指紋照合でコイツの一致した時しばらく動けなかったよ…

77 21/07/01(木)19:26:18 No.818981202

信楽のおじさんあざとすぎる

78 21/07/01(木)19:26:24 No.818981233

>>映像系のトリックはクソだよ >今タイホくんの事クソって言った? 正直アレを何十回も見返すことになるのは数少ない蘇るのクソポイントだと思う!!

79 21/07/01(木)19:27:33 No.818981635

大逆転は自業自得だけどアレのお陰で6も大逆転2も売上落ちたからな…

80 21/07/01(木)19:27:33 No.818981636

>あのハッタリっぷりがみっちゃんじゃなくて成歩堂に継承されたのが印象深かった ピンチの時ほど~がみっちゃんパパと千尋さんと両方の信念になってるのはどういうことなんだろうね まさかそんなこと書いてる法律書ないだろうし元は同じ人から教わったのかねぇ

81 21/07/01(木)19:27:37 No.818981667

>>今からでも番刑事生きてたことにしてくれていいのよ? >指紋照合でコイツの一致した時しばらく動けなかったよ… 俺は縄梯子が早々都合よくあるわけが…ってなってた時にジャスティスが梯子下ろした事に気づいたナルホドくんがあああああ!!!ってなったときにええ…ってなりましたよ…

82 21/07/01(木)19:27:40 No.818981691

検事シリーズだけやったことないんだよなあ

83 21/07/01(木)19:27:55 No.818981768

キキミミ姉妹が可愛いからみぬき一座に入れば良いのに あといずれ出所したフーコも入れてあげよう

84 21/07/01(木)19:28:08 No.818981841

>検事シリーズだけやったことないんだよなあ 面白いからやれやれ

85 21/07/01(木)19:28:11 No.818981858

>ヤハリとかダッツとか証言崩してみたら事件に関係してませんでしたとか嘘ついてただけでしたとかほぼ引き伸ばしのための無駄な尺なのがな… 毎回必ず何らかの重要な証拠引っさげて来るだろ!?

86 21/07/01(木)19:28:23 No.818981938

>あのハッタリっぷりがみっちゃんじゃなくて成歩堂に継承されたのが印象深かった 狩魔の道をみっちゃんが辿って剣パパの道をナルホドくんが辿っているという 何とも言えない感じいいよね…

87 21/07/01(木)19:28:52 No.818982081

矢張は毎回最終的にクリティカルな証言してくれるだろ!?

88 21/07/01(木)19:28:56 No.818982102

検事2は御剣の重大な転機が描かれてるからやろう

89 21/07/01(木)19:29:18 No.818982218

オドロキくんとかご先祖様とか見てるとなるほどくん相手にした歴代検事が白目むくのも分かるよ… バンジークスくんとか神の聖杯吹き出すモーションついに本編中で使われることなかったし…

90 21/07/01(木)19:29:20 No.818982233

検事では裁判パートがないのが寂しいなと思ってたら ミカガミさんを活用して擬似的に裁判パートを再現してきたのはすごいと思う

91 21/07/01(木)19:29:36 No.818982320

御剣パパ→神之木にピンチの時こそふてぶてしく笑うの伝承する機会があったのだろうか

92 21/07/01(木)19:29:46 No.818982367

検事2シリーズ存続させるほどの評判だったんだ… スマホ版やるかな

93 21/07/01(木)19:29:56 No.818982419

カンガエルートでダッツはバカとかあった気がする ミミちゃんが間違えたものは?

94 21/07/01(木)19:30:09 No.818982483

>検事では裁判パートがないのが寂しいなと思ってたら >ミカガミさんを活用して擬似的に裁判パートを再現してきたのはすごいと思う サイバンチョの株が自動的に上がっとる!

95 21/07/01(木)19:30:09 No.818982485

蘇る逆転やったけどガントさんよりザイモンとかおキョウさんの方に腹が立ったわ あいつらなんかおかしいなー?とか思いつつ結局私怨で巴さん冤罪にしようとしてない?

96 21/07/01(木)19:30:12 No.818982503

>御剣パパ→神之木にピンチの時こそふてぶてしく笑うの伝承する機会があったのだろうか シリのかゆい人可哀想…

97 21/07/01(木)19:30:15 No.818982518

ミクモくんは大人になった姿見せてくれないのかな…

98 21/07/01(木)19:30:22 No.818982555

検事2はシリーズで一番面白いって評する人もいっぱいいるくらいには傑作だからな…

99 21/07/01(木)19:30:33 No.818982627

検事もヒロイン可愛いからいいぞ

100 21/07/01(木)19:30:40 No.818982666

ダッツさんはあれで46歳ってのがちょっと分かんない それはそれとして46歳児とガキと犬に破壊されるラスボスの計画は面白すぎて吹く いいよね(笑い声)

101 21/07/01(木)19:30:49 No.818982731

>シリのかゆい人可哀想… 弟子を売ったのは正直どうかと思うよ!

102 21/07/01(木)19:30:55 No.818982761

>サイバンチョの株が自動的に上がっとる! みっちゃんが掛け値無しで誉めちぎってたからな

103 21/07/01(木)19:31:08 No.818982831

ダッツの声杉田かと思ってたが特にクレジットされてなかった

104 21/07/01(木)19:31:19 No.818982893

お京って弁当の人だっけ あの人完全に巴さん嫌いなだけでしょ?

105 21/07/01(木)19:31:28 No.818982943

検事2の難点はピンチになってもみっちゃんなら何とかするだろう…っていう安心感が先に来てしまうこと

106 21/07/01(木)19:31:54 No.818983088

検事2やるなら1もやっといた方がいい

107 21/07/01(木)19:31:55 No.818983095

ご先祖様はスーパーエリートマン過ぎてなんでこの人と才女のスサトさんの血筋からなるほどくんが生まれるのか謎になってしまう

108 21/07/01(木)19:31:56 No.818983098

>検事2はシリーズで一番面白いって評する人もいっぱいいるくらいには傑作だからな… 信さんあの後冤罪作るのがもにょる

109 21/07/01(木)19:32:08 No.818983157

書き込みをした人によって削除されました

110 21/07/01(木)19:32:42 No.818983358

軍曹ちゃん初お披露目の時は俺もココネちゃんと同じ気持ちになった

111 21/07/01(木)19:33:08 No.818983502

弓彦さんいいよね…

112 21/07/01(木)19:33:13 No.818983521

>信さんあの後冤罪作るのがもにょる 嘘の証言をしたと決まった訳でもないんじゃない それこそ託宣を読み違えたのと似たようなパターンとも取れるだろうし…

113 21/07/01(木)19:33:15 No.818983534

>信さんあの後冤罪作るのがもにょる あの状況じゃ真実なんてわかりようもないし息子を庇うしかないし まぁ後付だしな

114 21/07/01(木)19:33:19 No.818983553

みっちゃんパパの事件があんなギャグみたいなのになったのは少しもにょる コンセプトは好きだけど

115 21/07/01(木)19:33:21 No.818983562

>検事2はシコれるからおすすめ というか前作シコれるだろ?

116 21/07/01(木)19:33:21 No.818983563

>蘇る逆転やったけどガントさんよりザイモンとかおキョウさんの方に腹が立ったわ >あいつらなんかおかしいなー?とか思いつつ結局私怨で巴さん冤罪にしようとしてない? >お京って弁当の人だっけ >あの人完全に巴さん嫌いなだけでしょ? あいつ等の一番アレなところはいざ最終日になってからあーやっぱ局長黒幕であいつ主犯じゃねえなって冷静になったところ

117 21/07/01(木)19:33:31 No.818983618

逆転シリーズで推理小説では有名なホームズと共演できるようになるとは思わなかったから大逆転1,2も好きだよ

118 21/07/01(木)19:33:45 No.818983687

うらみちゃん続投してくれ…

119 21/07/01(木)19:33:47 No.818983693

軍曹ちゃん半年で両親両方亡くすとか人生ヘビーすぎる…

120 21/07/01(木)19:34:06 No.818983781

順番にやるとしたら裁判123検事12裁判456?

121 21/07/01(木)19:34:27 No.818983878

裁判で平然と偽証する人たちは何らかの罪にならないのか

122 21/07/01(木)19:34:30 No.818983895

>うらみちゃん続投してくれ… アニメ版は完全にヒロインだったな…

123 21/07/01(木)19:34:41 No.818983952

>ご先祖様はスーパーエリートマン過ぎてなんでこの人と才女のスサトさんの血筋からなるほどくんが生まれるのか謎になってしまう 芸術学生からサッと弁護士なれる天才だぞ 七浪してなれない人間もいるのに

124 21/07/01(木)19:34:41 No.818983956

大逆転は相棒ネタを直前まで見抜けなかったのが悔しい すごいスタンダードワトソンなのになんで気づかなかったんだよ俺!

125 21/07/01(木)19:34:42 No.818983962

オドロキくんモテるなぁ…

126 21/07/01(木)19:34:43 No.818983973

>あいつ等の一番アレなところはいざ最終日になってからあーやっぱ局長黒幕であいつ主犯じゃねえなって冷静になったところ 懲戒免職になったザイモンはいいけど普通に弁当売ってるおキョウさんメンタル強過ぎない?

127 21/07/01(木)19:34:59 No.818984057

>ご先祖様はスーパーエリートマン過ぎてなんでこの人と才女のスサトさんの血筋からなるほどくんが生まれるのか謎になってしまう なるほどくんも美術科から専攻変えてそのままストレートで司法試験に合格したりピアニートしてる頃は海外で勉強して陪審員裁判導入したり割とエリートだから…

128 21/07/01(木)19:35:03 No.818984080

みっちゃんパパはあの場で知りうることを全部正確に証言したとして霊媒に頼るほど焦ってた警察が精査するかと言われるとだいぶ怪しい…

129 21/07/01(木)19:35:10 No.818984120

僕が証拠もなしに法廷に立つとでも思ったかい?

130 21/07/01(木)19:35:12 No.818984136

なるほどくん達の声は昔からイベントだと5以降のキャストだよね

131 21/07/01(木)19:35:21 No.818984185

>逆転シリーズで推理小説では有名なホームズと共演できるようになるとは思わなかったから大逆転1,2も好きだよ 2まで含めれば好きだけど 無印だけだとホームズも人の手柄を掻っ攫ってくお調子者のクズで終わってるから本当にあれはアレ

132 21/07/01(木)19:35:31 No.818984222

>裁判で平然と偽証する人たちは何らかの罪にならないのか 偽証してると偽証罪が適用される事もあるのですよ!って度々言われるけど結局どうなってるかは分かんない

133 21/07/01(木)19:35:42 No.818984282

ナルホドくんのなにがこわいってプレイヤー視点でボロが見えないと 本当に恐怖のツッコミ弁護士なところ

134 21/07/01(木)19:35:44 No.818984292

>僕が証拠もなしに法廷に立つとでも思ったかい? はい

135 21/07/01(木)19:35:58 No.818984351

>順番にやるとしたら裁判123検事12裁判456? 裁判4は検事の前にやってもいいよ というか基本的に発売順にやるのが良いと思う

136 21/07/01(木)19:36:00 No.818984362

>大逆転は相棒ネタを直前まで見抜けなかったのが悔しい >すごいスタンダードワトソンなのになんで気づかなかったんだよ俺! イケメンホームズに幼女ワトソンやら何やらでだいぶ感覚が麻痺してたところはある ものすごい直球だった

137 21/07/01(木)19:36:00 No.818984366

検事のお菓子の話はめっちゃ混乱しながらプレイしてたな…

138 21/07/01(木)19:36:04 No.818984392

なんであんなとこで切ったんだろうね大逆転1…

139 21/07/01(木)19:36:14 No.818984447

逆裁で一番かわいいのはマダムローザイクだと思ってます

140 21/07/01(木)19:36:18 No.818984466

>僕が証拠もなしに法廷に立つとでも思ったかい? 記憶すら無いことがありましたよね?

141 21/07/01(木)19:36:21 No.818984480

…………………… …………あっ!

142 21/07/01(木)19:36:24 No.818984495

>僕が証拠もなしに法廷に立つとでも思ったかい? 立ってる…

143 21/07/01(木)19:36:25 No.818984497

「」なら4も買っとけ 逆転裁判スレで話題に出るクソ野郎のことがわかるから

144 21/07/01(木)19:36:37 No.818984549

>はい ドヤ顔で言ってるのが腹立つわー

145 21/07/01(木)19:36:37 No.818984553

>順番にやるとしたら裁判123検事12裁判456? やる気あるなら4と5の間にレイ逆 3D化の始まり楽しめるけど後でやるとそこはしょぼくなっちゃうから

146 21/07/01(木)19:36:39 No.818984566

>なるほどくん達の声は昔からイベントだと5以降のキャストだよね 言いにくいところだけポポポで済ますな!

147 21/07/01(木)19:36:45 No.818984601

>ナルホドくんのなにがこわいってプレイヤー視点でボロが見えないと >本当に恐怖のツッコミ弁護士なところ 敵に回ったときのうざさがしゅごい

148 21/07/01(木)19:36:50 No.818984618

大逆転裁判は1と2でまとめてたけど本来もう1作くらい出す予定だったんじゃない?って噂も聞いたな

149 21/07/01(木)19:37:10 No.818984727

>逆裁で一番かわいいのは軍曹だと思ってます

150 21/07/01(木)19:37:11 No.818984731

レイ逆は声以外名作だからやれるならやっておいて欲しい

151 21/07/01(木)19:37:11 No.818984736

>軍曹ちゃん半年で両親両方亡くすとか人生ヘビーすぎる… オドロキくんだって3年で師匠と親友と育ての親亡くしてるぞ

152 21/07/01(木)19:37:14 No.818984752

ゲーム的に4がしんどいから4先にやるのもありだと思う

153 21/07/01(木)19:37:31 No.818984846

レイ逆は大逆転の前にやった方がいいと思う

154 21/07/01(木)19:37:36 No.818984867

レイ逆は最近遊んだけど特に不満無く普通にプレイできたな あえて言うなら声が違うのに違和感バリバリだったが

155 21/07/01(木)19:37:42 No.818984895

>逆裁で一番かわいいのはマダムローザイクだと思ってます そうかプロフェッサー事件10年前か…でローザイクさんの年齢見直してちょっと待てよ!?ってなるのいいよね

156 21/07/01(木)19:37:43 No.818984899

>逆裁で一番かわいいのはマダムローザイクだと思ってます うーんこの辺オッサンばっかりだなこのおばあちゃんお姉さんになりません?したデザイナー仕事しすぎる…

157 21/07/01(木)19:37:44 No.818984904

4も今やるなら別に普通の駄作くらいだよ 長らく本編最新作だった時にこれで終わり補正かかっててボロクソ言われ過ぎてる

158 21/07/01(木)19:37:48 No.818984924

>記憶すら無いことがありましたよね? あの事件うっかりナルホドくん殺してたらあのバナナの人どうなったのか気になる…

159 21/07/01(木)19:37:57 No.818984972

>「」なら4も買っとけ >逆転裁判スレで話題に出るはみちゃんのことがわかるから

160 21/07/01(木)19:37:58 No.818984976

>>あいつ等の一番アレなところはいざ最終日になってからあーやっぱ局長黒幕であいつ主犯じゃねえなって冷静になったところ >懲戒免職になったザイモンはいいけど普通に弁当売ってるおキョウさんメンタル強過ぎない? まああの冷静になった時点その日の裁判でなるほどくんが事件があったのは警察局内だったって証明した後だったし…

161 21/07/01(木)19:37:58 No.818984978

>懲戒免職になったザイモンはいいけど普通に弁当売ってるおキョウさんメンタル強過ぎない? とことん身分落とされても挫けなかった奴らだ面構えが違う

162 21/07/01(木)19:37:59 No.818984985

4だけやっぱ色々と異質だよなあ

163 21/07/01(木)19:38:01 No.818984988

>>軍曹ちゃん半年で両親両方亡くすとか人生ヘビーすぎる… >オドロキくんだって3年で師匠と親友と育ての親亡くしてるぞ 日本での育ての親はまだいるのだろうか

164 21/07/01(木)19:38:01 No.818984993

>敵に回ったときのうざさがしゅごい いいよね 始祖様の顔みたら力授かるのにそんな感じしないからそれは偽物だ!って反論

165 21/07/01(木)19:38:11 No.818985043

>ドヤ顔で言ってるのが腹立つわー ピンチの時ほどふてぶてしくなるのが弁護士だからな

166 21/07/01(木)19:38:15 No.818985061

>大逆転裁判は1と2でまとめてたけど本来もう1作くらい出す予定だったんじゃない?って噂も聞いたな もし本当なら最後の2話くらい後ろに回されてたとしたら1→2の二の舞だから2できっちり終わらせといてよかったな

167 21/07/01(木)19:38:19 No.818985088

レイ逆は魔女裁判が楽しかったな

168 21/07/01(木)19:38:22 No.818985102

>大逆転裁判は1と2でまとめてたけど本来もう1作くらい出す予定だったんじゃない?って噂も聞いたな 万博の事件は2のラストあたりの予定だったんじゃねえかなって気はする

169 21/07/01(木)19:38:49 No.818985226

茜ちゃんにもうちょっといい出番が欲しい

170 21/07/01(木)19:38:49 No.818985229

>そうかプロフェッサー事件10年前か…でローザイクさんの年齢見直してちょっと待てよ!?ってなるのいいよね マダムタッソーの初人形制作も16才なので元ネタ通りなのいいよね…

171 21/07/01(木)19:39:27 No.818985456

レイ逆はチャプター毎にリプレイできないのが唯一の不満 後謎解きができない

172 21/07/01(木)19:39:35 No.818985489

>レイ逆は魔女裁判が楽しかったな あの独特の空気感がいいんだよね あれでもう一作見たいと思うくらいには

173 21/07/01(木)19:39:50 No.818985551

>4だけやっぱ色々と異質だよなあ 大逆1が一番ダメだったよおれ 爽快感がかけらもない

174 21/07/01(木)19:39:50 No.818985553

逆転裁判好きならゴーストトリックやれやってくれ タクシュー節と小気味いい掛け合いとギャグと推理が楽しめるぞ!あとシステムも面白いぞ! 今ならiOS限定だけどアプリ版も出てるからバイナウ!

175 21/07/01(木)19:39:57 No.818985595

>>記憶すら無いことがありましたよね? >あの事件うっかりナルホドくん殺してたらあのバナナの人どうなったのか気になる… 裁判の直前に弁護士殺そうとしたのは未だにこいつくらい? 基本は危険が迫るの探偵パートだし

176 21/07/01(木)19:40:00 No.818985609

販売順にやると順調に3Dキャラの動きがよくなって行くのが目に見えて判るな

177 21/07/01(木)19:40:00 No.818985615

>レイ逆はチャプター毎にリプレイできないのが唯一の不満 >後謎解きができない この辺はレイトンと逆転裁判の悪いところだけ引き継いだな…って感じしちゃう

178 21/07/01(木)19:40:03 No.818985628

なんでアカネちゃんは私は科学捜査出来ればいいのにエリートに振り回されるんだ!?みたいなレディースコミックの主役みたいな立ち位置になってるんだろう…

179 21/07/01(木)19:40:03 No.818985631

検事2は水鏡検事以外は完璧に好き 水鏡のキャラ付けは正直失敗してると思う

180 21/07/01(木)19:40:17 No.818985702

レイ逆と大逆転審理がめんどくさい… 時間がかかる

181 21/07/01(木)19:40:19 No.818985711

レイ逆の声は実写のキャストなんだな

182 21/07/01(木)19:40:19 No.818985712

>販売順にやると順調に3Dキャラの動きがよくなって行くのが目に見えて判るな 5のみぬきちゃんのモデル怖いよ!

183 21/07/01(木)19:40:20 No.818985718

口裏を合わせようとしてボロが出てくるの好き

184 21/07/01(木)19:40:29 No.818985770

>レイ逆は魔女裁判が楽しかったな 魔女裁判で真宵ちゃんが被告人になった 本当に魔女だから弁護できねぇ…

185 21/07/01(木)19:40:31 No.818985779

>4だけやっぱ色々と異質だよなあ いろいろと横槍入ったとはいえタクシューにしてはなんか異様に粗が多いよね… カプコンが二代目主人公へのバトンタッチへったくそだからってのもあるんだろうけど

186 21/07/01(木)19:40:44 No.818985864

>なんでアカネちゃんは私は科学捜査出来ればいいのにエリートに振り回されるんだ!?みたいなレディースコミックの主役みたいな立ち位置になってるんだろう… 本人の性格もあんな感じだしだいぶレディコミだよねあれ…

187 21/07/01(木)19:40:48 No.818985891

外城とか言う1話で死ぬモブっぽい顔にしては格の高い男

188 21/07/01(木)19:40:50 No.818985904

4は音楽を聴き分けろとかが難易度高いし メイスンシステムで証拠の時系列が矛盾とか裁判員制度からの選択肢次第でモヤっとしたエンドとか ちょっと評価マイナス点のところが多い…

189 21/07/01(木)19:40:51 No.818985915

大逆転はナンバリングせずに出して分割しかも2の発売予定不明だからな… 今でもあれを1とは呼びたくない

190 21/07/01(木)19:41:09 No.818985992

>魔女裁判で真宵ちゃんが被告人になった >本当に魔女だから弁護できねぇ… 終わってみると真宵ちゃんが本物の魔女すぎる…

191 21/07/01(木)19:41:09 No.818985995

久しぶりに検事やったらロジックの存在を完全に忘れていた ロジックチェスの方は覚えていたのに

192 21/07/01(木)19:41:15 No.818986026

今は普通に待たずにプレイ出来るから大逆転裁判1と2のプレイ感想大部違うだろうね当時待った人とは

193 21/07/01(木)19:41:19 No.818986040

>カプコンが二代目主人公へのバトンタッチへったくそだからってのもあるんだろうけど ぐうの音もでねぇ

194 21/07/01(木)19:41:23 No.818986066

>逆転裁判好きならゴーストトリックやれやってくれ >タクシュー節と小気味いい掛け合いとギャグと推理が楽しめるぞ!あとシステムも面白いぞ! >今ならiOS限定だけどアプリ版も出てるからバイナウ! アプリ版は無料で1、2章プレイ出来る体験版を兼ねてることもちゃんとダイマしろ

195 21/07/01(木)19:41:39 No.818986154

検事1,2もSwitchでセット出して欲しい気持ちはあります

196 21/07/01(木)19:41:47 No.818986198

>外城とか言う1話で死ぬモブっぽい顔にしては格の高い男 逆転裁判で最強キャラトップに立つであろうコロシヤに傷を負わせた男

197 21/07/01(木)19:41:56 No.818986246

大逆転は1本の物語として見た時に2の後半に面白い点が全部詰まってるからな… バランス的にどうなの?とは思わなくもない

198 21/07/01(木)19:42:05 No.818986291

4は1番のクソ要素なアルマジキに6で決着付けたからまあ今となってはハミちゃんくらいしかマイナス要素はない

199 21/07/01(木)19:42:18 No.818986363

>外城とか言う1話で死ぬモブっぽい顔にしては格の高い男 大統領ボディガードが弱いわけがないんだ

200 21/07/01(木)19:42:23 No.818986386

待たずに続けてプレイした自分としては大逆転裁判1と2両方よく出来てるしキャラの動きも良いなって楽しんで終わってしまった

201 21/07/01(木)19:42:24 No.818986394

>検事2は水鏡検事以外は完璧に好き >水鏡のキャラ付けは正直失敗してると思う 未婚の母えっちじゃん! あと検事じゃなくて裁判官だ!

202 21/07/01(木)19:42:33 No.818986449

大逆転裁判は相棒が実は生きてた展開は逆裁やったことある人ほど驚いたと思う 初めてやる人ならこんな重要ポジあっさり死ぬと思ったわ!だけど今までやってたプレーヤーだとこいつが死ぬ師匠ポジかーってなるし

203 21/07/01(木)19:42:36 No.818986467

>>魔女裁判で真宵ちゃんが被告人になった >>本当に魔女だから弁護できねぇ… >終わってみると真宵ちゃんが本物の魔女すぎる… あの作品一切霊媒のことでなかったけど当然すぎる…

204 21/07/01(木)19:42:52 No.818986556

検事2は過去キャラの活躍のさせ方もうまい おかげでタチミサーカスは更なる闇の組織と化してしまったが…

205 21/07/01(木)19:42:58 No.818986583

>大統領ボディガードが弱いわけがないんだ ないとうさんがまるでダメみたいじゃ無いか

206 21/07/01(木)19:43:05 No.818986616

>待たずに続けてプレイした自分としては大逆転裁判1と2両方よく出来てるしキャラの動きも良いなって楽しんで終わってしまった それが一番良いよマジで!

207 21/07/01(木)19:43:11 No.818986637

>大逆転は1本の物語として見た時に2の後半に面白い点が全部詰まってるからな… >バランス的にどうなの?とは思わなくもない 1の3話とか実質的な後半が2で出てくるしな… やっぱあの話の構成はダメだって!

208 21/07/01(木)19:43:21 No.818986692

>4は1番のクソ要素なアルマジキに6で決着付けたからまあ今となってはハミちゃんくらいしかマイナス要素はない ハミちゃん逆裁世界でもトップクラスにいい人なのに…

209 21/07/01(木)19:43:46 No.818986833

ハミちゃんはいい人だし役にも立ったけどそれはそれとしてキツい

210 21/07/01(木)19:43:51 No.818986861

大逆1はあの夫婦喧嘩が糞すぎてな…人を殺しかけてるのにこいつら裁判員モードで偉そうな態度なのが不快で不快で…

211 21/07/01(木)19:43:54 No.818986878

レイ逆でナルマヨコンビが二人でパン屋の従業員やってたあたりに夫婦の風格を感じる

212 21/07/01(木)19:43:56 No.818986889

>初めてやる人ならこんな重要ポジあっさり死ぬと思ったわ!だけど今までやってたプレーヤーだとこいつが死ぬ師匠ポジかーってなるし 正直俺あの人が後で話が…って言い出して写真撮った辺りでああこの人死ぬんだな…って思ってたよ まさかチュウウウウゥゥしだすとか予想できるか

213 21/07/01(木)19:43:56 No.818986892

成長したミリカちゃんいいよね 裁判2の時点じゃお花畑過ぎるってのもあるが

214 21/07/01(木)19:44:01 No.818986926

相棒に気付いて口数減るご先祖様いいよね…

215 21/07/01(木)19:44:04 No.818986947

>ハミちゃん逆裁世界でもトップクラスにいい人なのに… 逆転裁判で唯一攻略情報に頼ったのあいつの見抜きだよクソ

216 21/07/01(木)19:44:05 No.818986958

>未婚の母えっちじゃん! >あと検事じゃなくて裁判官だ! ひたすらウザい妨害キャラだったのが 急に母キャラ推しでそれまでの無礼非礼間違い無かった事にしようとしてる感が強くて本来の意味で駄目だったわ

217 21/07/01(木)19:44:21 No.818987041

実は事故ですみたいなの立て続けにやられてもまたかにしかならないよ大逆転

218 21/07/01(木)19:44:40 No.818987152

ナルホド君がすげーやつすぎたのが悪いところもあるし… 交代へたくそはまあ…うn…

219 21/07/01(木)19:44:41 No.818987162

>ハミちゃん逆裁世界でもトップクラスにいい人なのに… >ハミちゃんはいい人だし役にも立ったけどそれはそれとしてキツい いい人であることと不快な人であることは両立するからな…

220 21/07/01(木)19:44:43 No.818987175

あれをハミちゃんと呼ぶんじゃねえ

221 21/07/01(木)19:44:46 No.818987190

>1の3話とか実質的な後半が2で出てくるしな… >やっぱあの話の構成はダメだって! あの話後半までまとめて見ると歴代でも面白い方の話なんだけど 前半だけだといろいろ2-3の焼き直しだって!ってなる

222 21/07/01(木)19:44:53 No.818987231

逆裁5でユガココきてる…と言いつつこの作品だからこれ以上特に絡みないんだろうなと思ってたら6でユガココだけのために1話用意されててビックリした

223 21/07/01(木)19:44:57 No.818987254

なんでハミちゃんの脇汗なんか見なきゃいけねえんだよ

224 21/07/01(木)19:45:10 No.818987337

>実は事故ですみたいなの立て続けにやられてもまたかにしかならないよ大逆転 2話は一応殺意あったし…

225 21/07/01(木)19:45:30 No.818987445

大逆転2で駄目なところはご先祖様の頭が良すぎて俺が着いていけない辺りだ

226 21/07/01(木)19:45:32 No.818987456

ハミちゃんじゃない方のハミちゃんは小学生カップル扱いされるのが可哀想

227 21/07/01(木)19:45:37 No.818987485

まさかハミちゃんが4の話に割と深いところまでガッツリ関わってたとかそんなん考慮しとらんよ…

228 21/07/01(木)19:45:38 No.818987495

>レイ逆でナルマヨコンビが二人でパン屋の従業員やってたあたりに夫婦の風格を感じる わたくしもそう思います

229 21/07/01(木)19:45:40 No.818987504

>おかげでタチミサーカスは更なる闇の組織と化してしまったが… みんなあの事件で心ぼろぼろになりながらもなんとかやってたのに 貴重な新入団員がアレとか絶望的過ぎる…

230 21/07/01(木)19:45:44 No.818987539

レストレード警部をあんなにかわいくしてくるとは思わなかった

231 21/07/01(木)19:45:48 No.818987570

ハミちゃんの脇汗は見たいけどハミちゃんの脇汗は見たくない

232 21/07/01(木)19:45:56 No.818987592

>ないとうさんがまるでダメみたいじゃ無いか あの若さでサブリーダーはトップに嫉妬する理由がまるで無いよね… そこで煽られてやっちゃうのは…やっぱり親が悪いよなぁ…

233 21/07/01(木)19:46:01 No.818987619

大逆転は事件が解決しないor偶然ばっかで何一つスッキリしなくて 仲間キャラもかっこいい所や魅力が出てくる前に話が終わるからホームズもスサトちゃんも大概ウザいだけで終わるから 単体で言うなら正直4より酷いと思ってる

234 21/07/01(木)19:46:06 No.818987653

推理ADV部分が面白ければそれで良いので大逆転1にそんなに不満はないのが俺だ

235 21/07/01(木)19:46:26 No.818987770

>逆裁5でユガココきてる…と言いつつこの作品だからこれ以上特に絡みないんだろうなと思ってたら6でユガココだけのために1話用意されててビックリした でもユガココのためにココネが前より酷くなるのはなぁ… いや前もコラシズヤレイで大概か

236 21/07/01(木)19:46:31 No.818987793

>ひたすらウザい妨害キャラだったのが >急に母キャラ推しでそれまでの無礼非礼間違い無かった事にしようとしてる感が強くて本来の意味で駄目だったわ ダメとまではいかなかったけど後半で善人推しするなら前半でもうちょっと心証よくなるイベントは挟んでおかないと...くらいは思ったかな

237 21/07/01(木)19:46:32 No.818987802

>逆転裁判で唯一攻略情報に頼ったのあいつの見抜きだよクソ 自分はラスボスのドクロだったよ 完全にイチャモンじゃないですかねこれ…

238 21/07/01(木)19:46:40 No.818987843

>逆裁5でユガココきてる…と言いつつこの作品だからこれ以上特に絡みないんだろうなと思ってたら6でユガココだけのために1話用意されててビックリした 味方になっても強い敵キャラいいよね… …加減しろ莫迦!

239 21/07/01(木)19:46:46 No.818987884

スサトは好きになれなかったが アイリスちゃんは可愛い あと元スリの子も可愛い

240 21/07/01(木)19:46:57 No.818987956

>推理ADV部分が面白ければそれで良いので大逆転1にそんなに不満はないのが俺だ 1-5の立体視のとこ終始よくわからないまま進めたわ

241 21/07/01(木)19:46:57 No.818987962

鍛え方が足りなかったらコロシヤに首掴まれた時点で死んでるからな

242 21/07/01(木)19:46:59 No.818987968

黄色ゴリラの担当話は未熟さを出したいのか主張が突飛過ぎるのが多くてな…

243 21/07/01(木)19:47:06 No.818988005

大逆転裁判1は裁判員の選択が恣意的じゃないか…?みたいな示唆あったが2で特に触れられなかったから急いで畳んだ分ハショられた点かなって

244 21/07/01(木)19:47:06 No.818988008

>大逆転2で駄目なところはご先祖様の頭が良すぎて俺が着いていけない辺りだ 1と2含めてもあんまりトンデモな展開が無くて理屈でどんどん埋めていくご先祖様はすごいロジカルな人だなと感心する ナルホド君とは大部違うキャラだよなと

245 21/07/01(木)19:47:11 No.818988030

逆転裁判になる前の共同推理ゲームも見てみたかった

246 21/07/01(木)19:47:26 No.818988125

大逆転の不満は続編が確定していないのに次回へ続く!なエンドだった事だし…

247 21/07/01(木)19:47:29 No.818988141

>アイリスちゃんは可愛い >あと元スリの子も可愛い いいよね… アイリスちゃん良い子すぎる…

248 21/07/01(木)19:47:31 No.818988157

私怨で暴走する連中が多過ぎる… こうなったら証拠ねつ造してでも悪人に正当な裁きが下る様にしていかないと…

249 21/07/01(木)19:47:54 No.818988264

>完全にイチャモンじゃないですかねこれ… 別にあれを証拠にしてるわけじゃなくて嘘が隠れてる部分を探すツールだからね 言いがかりでもきっかけになればいい

250 21/07/01(木)19:48:19 No.818988426

>黄色ゴリラの担当話は未熟さを出したいのか主張が突飛過ぎるのが多くてな… でもなるほどくんを更に酷くしたような当てずっぽうとミスっても怯まずゴリ押しするスタイルは立派な個性だと思いますよ

251 21/07/01(木)19:48:22 No.818988440

>私怨で暴走する連中が多過ぎる… >こうなったら証拠ねつ造してでも悪人に正当な裁きが下る様にしていかないと… 女王陛下「ダメよ」

252 21/07/01(木)19:48:39 No.818988541

子孫の龍一はどうしてあんなクソみたいなハッタリばっかりの子になってしまったんだ…

253 21/07/01(木)19:48:45 No.818988574

>1と2含めてもあんまりトンデモな展開が無くて理屈でどんどん埋めていくご先祖様はすごいロジカルな人だなと感心する >ナルホド君とは大部違うキャラだよなと 本編の検事達とかもご先祖様ほどではないにしても普通に頭の良い奴らと戦って無敗だったんだろうな… そこに恐怖のハッタリ男が現れて!なぜか敗訴する!

254 21/07/01(木)19:48:47 No.818988583

或真敷一座とかいう人格破綻者ばっかりの奇跡の集団

255 21/07/01(木)19:48:57 No.818988642

2が1番好き

256 21/07/01(木)19:49:14 No.818988733

見抜きは要するにゆさぶり強化版なんだけど 人のコンプレックスを指摘するって意味でもだいぶ酷い

257 21/07/01(木)19:49:23 No.818988790

レイファ様の親父がクソ政治家なんだけど後々考えると血の繋がってない義理の娘のレイファ様溺愛してた点はすき 託宣はすきじゃない

258 21/07/01(木)19:49:24 No.818988797

>推理ADV部分が面白ければそれで良いので大逆転1にそんなに不満はないのが俺だ 血液検査みたいな時代に合わないの持ってきてたりもう何がしたいんやらだった

259 21/07/01(木)19:49:28 No.818988820

ハッタリ突っ込み野郎 癖見抜いて難癖つける奴 ゴリ押し心理カウンセラー

260 21/07/01(木)19:49:37 No.818988872

ユガミ検事がすごい好きなキャラになりつつある あいつ浪人気取ってるけどめちゃくちゃ真面目な男すぎる…

261 21/07/01(木)19:49:53 No.818988970

>見抜きは要するにゆさぶり強化版なんだけど >人のコンプレックスを指摘するって意味でもだいぶ酷い アルマジキの技術だからね

262 21/07/01(木)19:50:07 No.818989068

>レイファ様の親父がクソ政治家なんだけど後々考えると血の繋がってない義理の娘のレイファ様溺愛してた点はすき 血の繋がってる父親撃っちゃうことになるのは皮肉だな…

263 21/07/01(木)19:50:23 No.818989167

>ハッタリ突っ込み野郎 勾玉「ゆ…ユルサレタ」

264 21/07/01(木)19:50:42 No.818989276

ナルホドく…さんはいい加減に待ち続けていてくださったマヨイ様のために責任を取るべきだと思います

265 21/07/01(木)19:50:48 No.818989307

>ゴリ押し心理カウンセラー 法に守られた見抜きじゃねーか!

266 21/07/01(木)19:50:53 No.818989342

ココロスコープは受け入れられたんだけど見抜くはなんか違うって感じる それ裁判パートじゃなくて探偵パートで使って揺さぶるやつじゃねーか?ってイメージ

267 21/07/01(木)19:50:55 No.818989354

>>ハッタリ突っ込み野郎 >勾玉「ゆ…ユルサレタ」 嘘をついてるってことは分かっても論理の組み立ては自分でやらないといけないからな…

268 21/07/01(木)19:51:07 No.818989417

大逆転は2も含めれば逆裁最高傑作に並ぶくらいは思ってるけど1はやっぱ話のオチがどれもしっくり来ないよ! 1話が犯人治外法権でなあなあになって次がほぼ事故死でその次は犯人勝ち逃げして未解決でその次も事故でまともに殺人犯追い詰められたの最終話じゃん! 続編あるだろって評価聞いた上でやったからマシだったけどスッキリしね~

269 21/07/01(木)19:51:12 No.818989447

パンダはゴリラのためにあそこまでやった漢だからな…

270 21/07/01(木)19:51:20 No.818989492

>レイファ様の親父がクソ政治家なんだけど後々考えると血の繋がってない義理の娘のレイファ様溺愛してた点はすき >託宣はすきじゃない あれ妻を追い落とすの期待してたんじゃ…

271 21/07/01(木)19:51:21 No.818989498

俺は1234しかやってないからみんなが「オドロキくんはロジカルでナルホド君と違う」って言ってるのがどれくらい違うのかわからなくて気になってきた

272 21/07/01(木)19:51:23 No.818989508

霊媒は髪色までは変わることは無いと言う明言されてないけど明らかな法則に対してシュウイチカラーをさり気無く置いておく事で無言の証明となる完璧なロジック

273 21/07/01(木)19:51:25 No.818989523

託宣はいい悪い抜きにして難しすぎた 1話から分からん…分からんよってなったの初めてかも

274 21/07/01(木)19:51:45 No.818989631

でもユガミ検事ロリコンだしな…

275 21/07/01(木)19:51:48 No.818989653

>ユガミ検事がすごい好きなキャラになりつつある >あいつ浪人気取ってるけどめちゃくちゃ真面目な男すぎる… ライバル検事って基本的にはいい人ばっかなんだよな 1番やばいのがムチで叩いてくるメイちゃんだけどメイちゃんも基本的にはいい人だし

276 21/07/01(木)19:51:59 No.818989718

>俺は1234しかやってないからみんなが「オドロキくんはロジカルでナルホド君と違う」って言ってるのがどれくらい違うのかわからなくて気になってきた ぶっちゃけべつに変わらんぞ

277 21/07/01(木)19:52:00 No.818989733

>ナルホドく…さんはいい加減に刑務所で待ち続けていてくださったあやめのために責任を取るべきだと思います

278 21/07/01(木)19:52:07 No.818989779

>託宣はいい悪い抜きにして難しすぎた 解るやつはかなり簡単だったけど解らないやつは本当に解らなかったな…

279 21/07/01(木)19:52:15 No.818989819

検事2は最終的にパティシエおっさんのやらかしの波及がひどすぎる

280 21/07/01(木)19:52:19 No.818989836

>子孫の龍一はどうしてあんなクソみたいなハッタリばっかりの子になってしまったんだ… バリバリn感覚派なのに親友の為にうっかり弁護士試験受かっちゃったからですかね…?

281 21/07/01(木)19:52:30 No.818989890

>でもユガミ検事ロリコンだしな… 黙りなァ!

282 21/07/01(木)19:52:35 No.818989912

カンガエルートいいよね

283 21/07/01(木)19:52:36 No.818989918

託宣好きだったよ 巻物か何か読んでる間に向き変えたトリックとか気づいたとき気持ちよかった…

284 21/07/01(木)19:52:48 No.818989994

ユガミ検事なんだかんだ番刑事が殺されたこと気にしてそう

285 21/07/01(木)19:52:50 No.818990008

>検事2は最終的にパティシエおっさんのやらかしの波及がひどすぎる あんなギャグみたいな事件が後に与えた影響デカ過ぎ問題

286 21/07/01(木)19:53:08 No.818990143

>検事2は最終的にパティシエおっさんのやらかしの波及がひどすぎる 大体真宵ちゃん絡みじゃ無い方の根源みたいなもんだからなあのオッサン…

287 21/07/01(木)19:53:24 No.818990240

パンダは敵検事で出てきた時でも毎回ギャグみたいな目に遭わされたりリアクション取ってくれるから好き

288 21/07/01(木)19:53:25 No.818990249

あのヤハリの親友だ 行動が違う

289 21/07/01(木)19:53:29 No.818990271

死人の感覚から矛盾を見つけるっていう切り口は凄い面白かったよ

290 21/07/01(木)19:53:47 No.818990395

>検事2は最終的にパティシエおっさんのやらかしの波及がひどすぎる 全ての始まりだからな…

291 21/07/01(木)19:53:52 No.818990426

>嘘をついてるってことは分かっても論理の組み立ては自分でやらないといけないからな… ズヴァリ! ホンモノのサイコパスにそのようなグニャリとしたタマなど効かないでしょう!!

292 21/07/01(木)19:53:54 No.818990433

>カンガエルートいいよね 終盤特有のこんがらがった状況が整理されるから大好き

293 21/07/01(木)19:54:10 No.818990539

真の凶器は

294 21/07/01(木)19:54:18 No.818990594

ホームズの推理劇場は別に推理じゃないけどノリとBGMがいいからよし!

295 21/07/01(木)19:54:32 No.818990671

ヤハリは検事でも2でも大体ファインプレーだけど帰ってくれってなる 何であいつ逮捕されないんだ?

296 21/07/01(木)19:54:34 No.818990683

本土坊もなんで捕まらなかったのか不思議なヤツだったなぁ…

297 21/07/01(木)19:54:44 No.818990741

託宣またやりたいのでオドロキ主人公のクライン編くだち

298 21/07/01(木)19:54:47 No.818990763

>カンガエルートいいよね カッコいい演出で明らかに違う選択肢選ぶの好き

299 21/07/01(木)19:54:56 No.818990804

ホームズは相棒が揃った時はびっくりするくらいカッコ良かったから…

300 21/07/01(木)19:55:01 No.818990835

託宣は知れ渡ってるから犯人がそれ前提でメタ張ってくるのがひどい そりゃこれまで冤罪いっぱい出たんじゃ…ってなるわレイファ様

↑Top