21/07/01(木)17:56:35 ID:Ak5uKUTw もぐも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/01(木)17:56:35 ID:Ak5uKUTw Ak5uKUTw No.818956544
もぐもぐ・カービィは本質的には人気の出る要素を含んでいるが、自分の意思では著作権をコントロールできない…
1 21/07/01(木)17:57:41 No.818956814
自分の事を棚に上げてお前たちもやってるだろ論にシフトするおこがましさが特徴。
2 21/07/01(木)17:57:41 No.818956816
普通にきもちわるかったけど 持ち上げるスレたてされてたのがきになる
3 21/07/01(木)17:58:20 No.818956984
もっと炎上させなきゃ
4 21/07/01(木)17:58:24 No.818956992
お前のような責任転嫁エッセイを描き慣れた中学生がいるか
5 21/07/01(木)17:58:31 No.818957031
>持ち上げるスレたてされてたのがきになる 手のひら返し ほか
6 21/07/01(木)17:58:45 ID:iOKPwKF2 iOKPwKF2 No.818957066
「でも私は、子供のやったことですし、大目に見るべきと思っていますよ。」(twitter氏)
7 21/07/01(木)17:59:52 ID:Ak5uKUTw Ak5uKUTw No.818957346
アニカビ世代が親になるにはまだ早いんじゃないか?(リアタイ視聴者)
8 21/07/01(木)18:00:03 No.818957393
年齢なんてHAL研リニンサンがちょっとガサ入れしたらバレるでしょ
9 21/07/01(木)18:00:04 No.818957395
著作権侵害は気持ちが良いゾイ!
10 21/07/01(木)18:00:18 No.818957447
現実味が出てきた もぐもぐ・カービィ非公式商品化
11 21/07/01(木)18:00:36 ID:iOKPwKF2 iOKPwKF2 No.818957510
>お前のような責任転嫁エッセイを描き慣れた中学生がいるか ダーク・中学生は本質的にはこれまで創作経験はなかったが、 遠方にいる友人との滞りない共同制作も、見やすい構図を描くこともコントロールできない…
12 21/07/01(木)18:01:14 No.818957651
>アニカビ世代が親になるにはまだ早いんじゃないか?(リアタイ視聴者) コスモス世代とほぼ=なのが特徴。
13 21/07/01(木)18:01:38 No.818957738
結局どうなったのか何回も聞くんだけど何回も忘れてしまう
14 21/07/01(木)18:01:56 No.818957816
いや、もっと炎上させるべきだ
15 21/07/01(木)18:02:13 No.818957884
つべこべつべこべと!何故ごめんなさいと言えんのだ!(ウォン・リー氏)
16 21/07/01(木)18:02:26 No.818957929
犯罪に年齢は関係ねぇんだ
17 21/07/01(木)18:02:31 No.818957947
>結局どうなったのか何回も聞くんだけど何回も忘れてしまう 無かったことにして作者は普通に仕事してる
18 21/07/01(木)18:02:44 No.818957996
>無かったことにして作者は普通に仕事してる 死んでよ~
19 21/07/01(木)18:03:21 No.818958134
>無かったことにして作者は普通に仕事してる 中学生設定どこいった
20 21/07/01(木)18:03:25 ID:iOKPwKF2 iOKPwKF2 No.818958153
「imgで言っても説得力ないんじゃないか?」(業界関係者)
21 21/07/01(木)18:03:46 No.818958242
実は元動画を見たことないのが特徴。 よく考えるとカービィもそこまで遊んだことがなかったのが残念だ。
22 21/07/01(木)18:04:07 No.818958329
マジで映像は可愛くはあったんだけど音声無断使用と金稼ぎしようとしたのが悪質過ぎてね
23 21/07/01(木)18:04:11 No.818958339
著作権侵害はいけないことだ!二次創作は全て死ぬべきなんだ!
24 21/07/01(木)18:04:40 No.818958450
ナゾのクリエイター集団は中学生なのにVHSの音声抜き出しに慣れているぞ。
25 21/07/01(木)18:04:58 No.818958522
ただの二次制作で終わらせときゃいい宣伝で終わったろうに
26 21/07/01(木)18:05:07 No.818958552
>著作権侵害はいけないことだ!二次創作は全て死ぬべきなんだ! まずお前から死のうか
27 21/07/01(木)18:06:42 ID:Ak5uKUTw Ak5uKUTw No.818958940
>まずお前から死のうか 突然の暴言が「」から!
28 21/07/01(木)18:06:59 No.818959022
著作権がどうとか置いといてもカービィが吸い込みせずにちまちま物食べてるのが解釈違い
29 21/07/01(木)18:07:44 ID:iOKPwKF2 iOKPwKF2 No.818959212
(さえぎって)もぐもぐカービィは炎上を超越した存在なんですよ。確かにやり口は悪質ですけど、漫画のフォントはフリーのものですし、だからと言ってカービィが箸や咀嚼をしないということもない、叩き先行の言いがかりは良くないということで、ひとつよろしくお願いします(となぜか頭を下げる)。
30 21/07/01(木)18:07:48 No.818959230
少し考えたらほころびが生じるガバガバの設定が特徴。
31 21/07/01(木)18:07:58 ID:Ak5uKUTw Ak5uKUTw No.818959267
>カービィが吸い込みせずにちまちま物食べてるのが解釈違い でも私は、割とそういう描写があるのを知っていますよ。(アニカビ世代氏)
32 21/07/01(木)18:08:35 No.818959423
カービィは箸なんて使わないと思ってたらアニメで使ってたわ…
33 21/07/01(木)18:08:36 ID:iOKPwKF2 iOKPwKF2 No.818959427
>著作権がどうとか置いといてもカービィが吸い込みせずにちまちま物食べてるのが解釈違い アニメで咀嚼しているのが特徴。原作者監修の描写を解釈違いと言うのが残念だ。
34 21/07/01(木)18:08:44 No.818959457
アニカビ知ってるならカービィが上品に道具つかって食べるわけないもんな…
35 21/07/01(木)18:09:22 ID:iOKPwKF2 iOKPwKF2 No.818959588
「」が墓穴を発射!
36 21/07/01(木)18:09:37 No.818959632
これって主に同人問題じゃなく気持ち悪い嘘松漫画が炎上した(加速させた)んだよね?
37 21/07/01(木)18:10:01 No.818959715
>アニメで咀嚼しているのが特徴。原作者監修の描写を解釈違いと言うのが残念だ。 >アニカビ知ってるならカービィが上品に道具つかって食べるわけないもんな… どっちが正しいのかわからんゾイ!
38 21/07/01(木)18:10:26 ID:Ak5uKUTw Ak5uKUTw No.818959811
>これって主に同人問題じゃなく気持ち悪い嘘松漫画が炎上した(加速させた)んだよね? 学生なのに気軽にコミケに行けたりする四角いガバガバが特徴。
39 21/07/01(木)18:10:36 No.818959846
DVDが出てれば確認できるのに畜生!
40 21/07/01(木)18:10:45 No.818959877
>これって主に同人問題じゃなく気持ち悪い嘘松漫画が炎上した(加速させた)んだよね? 片方は問題なかったかのように吹聴するのが特徴。
41 21/07/01(木)18:10:51 ID:iOKPwKF2 iOKPwKF2 No.818959906
ダークウルトラマンは動画内容にもケチをつけようとして失敗する「」を憐れむ心をコントロールできない…
42 21/07/01(木)18:11:32 No.818960083
アニカビのワドルディの食事代云々の回があったでしょ アレでカービィは箸で物食ってましたハイ
43 21/07/01(木)18:11:33 No.818960090
誰だったんだろう謎の中学生集団
44 21/07/01(木)18:11:58 No.818960189
あぶくま・君はもぐもぐ・カービィの炎上経緯説明漫画と同じ感じのツッコミどころに溢れているが 題材が題材だからあまり話題にされないのが特徴。
45 21/07/01(木)18:12:02 No.818960206
公式素材無断使用してましたごめんなさいで動画消してちゃんと謝ってその後余計なことしてなかったら一通り炎上した後は蒸し返されることもなく済んでた程度の話ではある 同じようなことやって謝って済んでる例はいくらでもあるけど油を注ぎにきた奴はそうそういない
46 21/07/01(木)18:12:12 No.818960258
アニカビに関してはエアプ呼ばわりされても反論できないのが特徴。 現状公的に見る手段がほぼ無いのが残念だ。
47 21/07/01(木)18:12:20 No.818960298
架空の中学生集団の責任転嫁漫画にちゃっかり自分を登場させるのが特徴。
48 21/07/01(木)18:12:51 No.818960439
>これって主に同人問題じゃなく気持ち悪い嘘松漫画が炎上した(加速させた)んだよね? 公式音源と同人グッズでヤベーぞ!ってちょい燃えたから消しためでたしめでたし からの中学生日記
49 21/07/01(木)18:13:04 No.818960495
正義の心振りかざして牙を剥くヤツ
50 21/07/01(木)18:13:48 ID:iOKPwKF2 iOKPwKF2 No.818960687
>>著作権侵害はいけないことだ!二次創作は全て死ぬべきなんだ! >まずお前から死のうか ハヌマーンは許可をとっている!お前こそ死ぬべきなんだ!
51 21/07/01(木)18:14:03 No.818960746
これとダークウルトラマンの親和性高すぎる…
52 21/07/01(木)18:14:22 No.818960817
>架空の中学生集団の責任転嫁漫画にちゃっかり自分を登場させるのが特徴。 私はこのPC貸したおばさんが本人のポジションだと思いますよ(ネット有識者)
53 21/07/01(木)18:14:56 ID:iOKPwKF2 iOKPwKF2 No.818960966
実際に金儲けまでしていたソンポート氏には及ばないんじゃないか?(業界関係者)
54 21/07/01(木)18:16:05 ID:iOKPwKF2 iOKPwKF2 No.818961269
ダーク・ファルコンは今更アニカビなんぞ面白がるガキがいるわけないだろと毒づく心をコントロールできない… F-ZEROファルコン伝説を見ろ!見ないやつは死ぬべきなんだ!
55 21/07/01(木)18:17:03 ID:Ak5uKUTw Ak5uKUTw No.818961546
fu127180.jpg 作者が火消し漫画を発射!
56 21/07/01(木)18:17:14 No.818961588
>からの中学生日記 なんで自分だけみたいな逆恨みしか感じないんだが
57 21/07/01(木)18:18:01 No.818961807
ダーク・ウルトラマンは腐っても円谷とも関係があったうえで揉めたのだから スレ画と比較されることへの怒りをコントロール出来ない…
58 21/07/01(木)18:19:04 No.818962086
え~他の人達もやってるじゃん
59 21/07/01(木)18:19:08 No.818962099
そして…「全ての二次創作は犯罪」の衝撃発言が!
60 21/07/01(木)18:19:13 No.818962126
カービィーが箸使ってる…
61 21/07/01(木)18:19:28 ID:Ak5uKUTw Ak5uKUTw No.818962202
>え~他の人達もやってるじゃん 力任せの邪悪な願い
62 21/07/01(木)18:20:12 No.818962402
いや!もっと炎上すべきだ!
63 21/07/01(木)18:20:27 No.818962469
最近は二次創作ガイドラインあるとこも少しずつ増えてありがたいですね
64 21/07/01(木)18:20:44 No.818962556
MADを二次創作とオブラートに包むのが特徴。
65 21/07/01(木)18:21:12 ID:iOKPwKF2 iOKPwKF2 No.818962671
>最近は二次創作ガイドラインあるとこも少しずつ増えてありがたいですね 「」がウマのエロ絵発射!!
66 21/07/01(木)18:21:35 No.818962764
そんなん気にしたら 二次創作してるヤツ 全員逮捕やん!知るか!
67 21/07/01(木)18:22:02 No.818962882
自分の畑がダメになっただけなのに他人の畑もダメにしようとすんの大分性格悪いよ
68 21/07/01(木)18:23:07 No.818963138
言い逃れや責任転嫁や火付けをわざわざデカくして目立たせる姑息さが特徴。
69 21/07/01(木)18:23:11 ID:Ak5uKUTw Ak5uKUTw No.818963157
学生だけでコミケに行くのは危険なんじゃないか?(業界無関係者)
70 21/07/01(木)18:23:25 No.818963208
>そんなん気にしたら >二次創作してるヤツ >全員逮捕やん!知るか! 二次創作だから逮捕される…? では公式と仲良くなって仕事を任されるようになれば良いってことじゃん!
71 21/07/01(木)18:24:01 No.818963347
もぐもぐカービィの仲間として活躍 ボク Yくん Nちゃん Cちゃん
72 21/07/01(木)18:24:28 No.818963449
でも私は、いつまで経ってもアニカビの円盤なり配信なりをしない公式サイドにも問題があると思いますよ。(ソードナイト氏)
73 21/07/01(木)18:24:38 No.818963488
チッ…うっせーな…すいませんしたー
74 21/07/01(木)18:24:56 No.818963555
>え~他の人達もやってるじゃん 設定上この漫画を書いてるのこの子のはずなんだよね…
75 21/07/01(木)18:25:12 No.818963636
>ダーク・ウルトラマンは腐っても円谷とも関係があったうえで揉めたのだから >スレ画と比較されることへの怒りをコントロール出来ない… 円谷によくして貰ったのに版権を掠め取っている悪質さが特徴。
76 21/07/01(木)18:25:25 No.818963687
>でも私は、いつまで経ってもアニカビの円盤なり配信なりをしない公式サイドにも問題があると思いますよ。(ソードナイト氏) そこに関しては全く持って同じ意見だな
77 21/07/01(木)18:26:09 No.818963875
>「」がウマのエロ絵発射!! ゴ現 ル実 シ味 でを シ帯 コび るて 日き た
78 21/07/01(木)18:27:56 No.818964283
でも私は、お金を稼ごうとしなければ別に良かったと思いますよ。(ソンポート氏)
79 21/07/01(木)18:28:18 ID:iOKPwKF2 iOKPwKF2 No.818964390
ダーク・任天堂はカービィ、F-ZERO、ドンキーコングとやたらめったらアニメ化したが記録をコントロールできない… 「だが一見、何も残してないように見えても、どうぶつの森の映画はレンタルショップで見かけるんじゃないか?」(業界関係者) あまり面白くないのが残念だ。
80 21/07/01(木)18:28:21 ID:XB6Q29jE XB6Q29jE No.818964399
著作権侵害で金を稼いだやつなんていくらでもいる 運がいいか悪いかでしかないので過度に馬鹿にするのはズレてる
81 21/07/01(木)18:29:11 No.818964611
━━では、カービィは誰のものなんです? 「子供たちのものですよ。今やカービィは一人歩きしてるんです。子供の夢はやっぱり正しいと思うんですよ。」(業界関係者)
82 21/07/01(木)18:30:24 No.818964902
でも映像は満点の出来なんだ
83 21/07/01(木)18:30:41 No.818964970
カービィに歯はないのに咀嚼させているのが特徴。
84 21/07/01(木)18:30:41 No.818964972
>著作権侵害で金を稼いだやつなんていくらでもいる >運がいいか悪いかでしかないので過度に馬鹿にするのはズレてる バカにされてるのは金稼ぎしようとしたところだけではないと思いますよ(ソンポート氏)
85 21/07/01(木)18:30:46 No.818964989
二次創作だということを強調していれば…
86 21/07/01(木)18:31:00 No.818965052
>>著作権侵害はいけないことだ!二次創作は全て死ぬべきなんだ! >まずお前から死のうか ハヌマーンは円谷公式なのを知らないのが残念だ。
87 21/07/01(木)18:31:16 No.818965119
ダーク・ウルトラマンは本質的には自分もヒに二次創作エロ絵を投稿しているが、自分の力ではオリジナル創作の設定をコントロールして発表する事が出来ない…。
88 21/07/01(木)18:32:03 No.818965299
>ダーク・ウルトラマンは腐っても円谷とも関係があったうえで揉めたのだから >スレ画と比較されることへの怒りをコントロール出来ない… でも私は、善意を利用した上に偽造文書を元に円谷側に謝罪と損害賠償を請求したチャイヨー・プロダクションの方が邪悪だと思いますよ(円谷プロダクション)
89 21/07/01(木)18:33:27 No.818965651
ものはいいものだったよ
90 21/07/01(木)18:33:32 ID:Ak5uKUTw Ak5uKUTw No.818965679
せめてアニメから音声を持ってこなければこんなことにはならなかったんじゃないか?(業界関係者)
91 21/07/01(木)18:33:32 No.818965680
ダーク・ウルトラマンは本質的にチャイヨーの資産だから変なキャラ付けする「」たちを訴えたいという心も ネタにしてくれることで風化させないようにしてくれることに感謝したい心もコントロールできない…
92 21/07/01(木)18:33:38 No.818965705
>カービィに歯はないのに咀嚼させているのが特徴。 アニメカービィを発射!
93 21/07/01(木)18:33:59 No.818965797
>>「」がウマのエロ絵発射!! >ゴ現 >ル実 >シ味 >でを >シ帯 >コび >るて >日き > た ウルトラマン・ミレニアムはウマシコを身につけているが、他の作品の方がエロ絵が多くてウマシコには慣れていないぞ。
94 21/07/01(木)18:34:28 No.818965936
>せめてアニメから音声を持ってこなければこんなことにはならなかったんじゃないか?(業界関係者) グッズ販売したい気持ちをコントロール出来ない…
95 21/07/01(木)18:34:46 No.818966026
>「だが一見、何も残してないように見えても、どうぶつの森の映画はレンタルショップで見かけるんじゃないか?」(業界関係者) >あまり面白くないのが残念だ。 実際に面白くなくて記憶に全く残らなかったのが特徴。
96 21/07/01(木)18:35:10 No.818966135
架空の中学生の仕業ということにしたが自分をモデルにした優しいお姉さん役を出したい自己顕示欲をコントロールできない…
97 21/07/01(木)18:35:20 No.818966183
>ダーク・任天堂はカービィ、F-ZERO、ドンキーコングとやたらめったらアニメ化したが記録をコントロールできない… >「だが一見、何も残してないように見えても、どうぶつの森の映画はレンタルショップで見かけるんじゃないか?」(業界関係者) >あまり面白くないのが残念だ。 でも私は、ストーリーがないスローライフ物原作のシナリオとしては満点で映像の完成度も高かったと思いますよ
98 21/07/01(木)18:35:24 No.818966206
出来が良すぎて未だに海外では公式アニメだと勘違いされてる
99 21/07/01(木)18:35:49 No.818966329
自称中学生はもっと炎上すべきだという自罰的な意識をコントロール出来ない 本当にもっと炎上したら全力で逃走してしまう意思もコントロール出来ない
100 21/07/01(木)18:36:09 No.818966405
>出来が良すぎて未だに日本では公式ウルトラマンだと勘違いされてる
101 21/07/01(木)18:36:13 No.818966431
>ダーク・ウルトラマンは本質的にチャイヨーの資産だから変なキャラ付けする「」たちを訴えたいという心も >ネタにしてくれることで風化させないようにしてくれることに感謝したい心もコントロールできない… 変なキャラ付けも何もダークのキャラがコントロールできない…以外分からないのが残念だ。
102 21/07/01(木)18:37:01 No.818966648
>架空の中学生の仕業ということにしたが自分をモデルにした優しいお姉さん役を出したい自己顕示欲をコントロールできない… こいつ、おこがましいんだ!
103 21/07/01(木)18:37:01 No.818966650
ドラクエ・花札は公式が事前にお伺いを立てなかった事に立腹する気持ちをコントロール出来ない…
104 21/07/01(木)18:37:11 ID:Ak5uKUTw Ak5uKUTw No.818966694
>出来が良すぎて未だに日本では公式ウルトラマンだと勘違いされてる 間違いだ君が信じてたこと
105 21/07/01(木)18:37:18 No.818966731
>>出来が良すぎて未だに日本では公式ウルトラマンだと勘違いされてる 一応チャイヨー公式ではあるのが特徴。
106 21/07/01(木)18:37:22 No.818966762
>>出来が良すぎて未だに日本では公式ウルトラマンだと勘違いされてる 自惚れるなよ
107 21/07/01(木)18:37:57 No.818966911
>出来が良すぎて未だに日本では公式ウルトラマンだと勘違いされてる 日本で円谷が敗訴しタイでチャイヨーが敗訴したのが特徴。
108 21/07/01(木)18:38:02 No.818966932
>ドラクエ・花札は公式が事前にお伺いを立てなかった事に立腹する気持ちをコントロール出来ない… ©マークを付けて鳥山明の自画像を描く気持ちをコントロール出来ない…
109 21/07/01(木)18:39:22 No.818967297
>>最近は二次創作ガイドラインあるとこも少しずつ増えてありがたいですね >「」がウマのエロ絵発射!! ウマに限らずほとんどの作品のガイドラインでイメージを損なう創作は禁止されてるのが特徴
110 21/07/01(木)18:39:58 ID:Ak5uKUTw Ak5uKUTw No.818967449
主語を大きくして矛先を変えるなという気持ちをコントロールできない…
111 21/07/01(木)18:40:01 No.818967470
>架空の中学生の仕業ということにしたが自分をモデルにした優しいお姉さん役を出したい自己顕示欲をコントロールできない… うぬぼれるなよ
112 21/07/01(木)18:41:08 No.818967748
>>>最近は二次創作ガイドラインあるとこも少しずつ増えてありがたいですね >>「」がウマのエロ絵発射!! >ウマに限らずほとんどの作品のガイドラインでイメージを損なう創作は禁止されてるのが特徴 グリッドマン辺りの事を忘れているのが残念だ。
113 21/07/01(木)18:41:33 No.818967840
教育番組のカービィ 本物は机ごと食べる
114 21/07/01(木)18:42:13 No.818968014
ダーク・ウルトラマンとかここ以外で話題になってるんです…?
115 21/07/01(木)18:43:25 No.818968356
>ダーク・ウルトラマンとかここ以外で話題になってるんです…? 話題にしてるわけではなくただオモチャにして遊んでるだけなのが特徴。
116 21/07/01(木)18:43:26 No.818968357
>教育番組のカービィ >本物は机ごと食べる 愚か者め 丼ごと食べて周囲に被害は出さないが正解だ いや丼食うのも大迷惑だな?
117 21/07/01(木)18:43:41 No.818968434
>ウマに限らずほとんどの作品のガイドラインでイメージを損なう創作は禁止されてるのが特徴 ゼEROでウマだけは下ネタに走らなかったのを見てそうだけどそうじゃねぇだろってなった
118 21/07/01(木)18:44:06 No.818968546
架空の中学生は二次創作版権ガイドラインの確認不足が原因で炎上したけど別の何かに責任転嫁したい気持ちをコントロールできない
119 21/07/01(木)18:44:42 No.818968698
>>ウマに限らずほとんどの作品のガイドラインでイメージを損なう創作は禁止されてるのが特徴 >ゼEROでウマだけは下ネタに走らなかったのを見てそうだけどそうじゃねぇだろってなった 既にロックマンXのイメージをミームレベルで損なっているのが特徴。
120 21/07/01(木)18:44:53 No.818968740
きららは二次創作自体禁止だった気がしますよ
121 21/07/01(木)18:45:20 No.818968868
>>ダーク・ウルトラマンとかここ以外で話題になってるんです…? >話題にしてるわけではなくただオモチャにして遊んでるだけなのが特徴。 「でも私は、ダークのお陰でウルトラマンを見始めましたよ。」(「」ンポート氏)
122 21/07/01(木)18:46:13 No.818969118
>「でも私は、ダークのお陰でウルトラマンを見始めましたよ。」(「」ンポート氏) きっかけはともかくウルトラマンに興味を持ったのは僥倖だ。
123 21/07/01(木)18:46:23 ID:Ak5uKUTw Ak5uKUTw No.818969175
>架空の中学生は二次創作版権ガイドラインの確認不足が原因で炎上したけど別の何かに責任転嫁したい気持ちをコントロールできない 自分だけの世界から牙をむくことは誰にだってできるんだ
124 21/07/01(木)18:46:25 No.818969181
>既にロックマンXのイメージをミームレベルで損なっているのが特徴。 新作が出ないから一生イメージを損ない続けるのが残念だ。
125 21/07/01(木)18:46:40 No.818969243
こいつ最低なんだ!
126 21/07/01(木)18:47:29 No.818969454
>>既にロックマンXのイメージをミームレベルで損なっているのが特徴。 >新作が出ないから一生イメージを損ない続けるのが残念だ。 でも私は、仮に新作が出てもまたイメージを損なう動画が投稿されると思いますよ。(ソンポート氏)
127 21/07/01(木)18:48:38 No.818969758
>>>ウマに限らずほとんどの作品のガイドラインでイメージを損なう創作は禁止されてるのが特徴 >>ゼEROでウマだけは下ネタに走らなかったのを見てそうだけどそうじゃねぇだろってなった >既にロックマンXのイメージをミームレベルで損なっているのが特徴。 DIVEでイレギュラー達がゼERO定型を発射!
128 21/07/01(木)18:48:44 No.818969783
>既にロックマンXのイメージをミームレベルで損なっているのが特徴。 いや…それはどうだろう…
129 21/07/01(木)18:48:52 No.818969812
「」もシャンクスやワッカのイメージを損ってるのが特徴。
130 21/07/01(木)18:48:52 ID:Ak5uKUTw Ak5uKUTw No.818969815
炎い 上や す・ べ・ き・ だも っ と
131 21/07/01(木)18:49:12 No.818969904
いや…もっと炎上すべきだ
132 21/07/01(木)18:50:04 No.818970151
>「」もシャンクスやワッカのイメージを損ってるのが特徴。 ワッカに関しては最近デスマンのせいなのが発覚したのが特徴。
133 21/07/01(木)18:50:18 No.818970225
でも私たちは、もぐもぐカービィは本当のグッズになれる素質を持っていると思いますよ。(ナゾのクリエイター集団氏)
134 21/07/01(木)18:50:34 No.818970291
カービィの二次創作や二次グッズは普通に今も売り買いされてるから圧倒的に宣伝が下手すぎたのが特徴。
135 21/07/01(木)18:51:23 No.818970512
おばさんとは言うが確か今話題のえなこと同い年じゃなかったか
136 21/07/01(木)18:51:39 No.818970584
中身はおばさんなのに中学生の男子になりきろうとしたことに闇を感じてしまう
137 21/07/01(木)18:51:49 No.818970636
映像作品は素人オタクの想像を遥かに超えた権利関係の複雑さが特徴。
138 21/07/01(木)18:51:52 No.818970652
>「」もシャンクスやワッカのイメージを損ってるのが特徴。 「一見「」のせいに見えても、本質的には作者がシャンクスの出番を描かないのが悪いんじゃないか?」(業界関係者)
139 21/07/01(木)18:52:13 No.818970761
>おばさんとは言うが確か今話題のえなこと同い年じゃなかったか 実年齢云々ではなく単純に蔑称として使っているのが特徴。
140 21/07/01(木)18:53:22 No.818971067
>おばさんとは言うが確か今話題のえなこと同い年じゃなかったか 中学生になりすましたから相対的におばさん扱いされたんじゃないか?(業界関係者)
141 21/07/01(木)18:54:34 No.818971413
>おばさんとは言うが確か今話題のえなこと同い年じゃなかったか 若い子が使う〇〇おじさんみたいなもんだよ
142 21/07/01(木)18:58:07 No.818972433
何だったらコントロールできるんだよ
143 21/07/01(木)18:59:42 No.818972896
アタックビーム ほか
144 21/07/01(木)18:59:58 No.818972981
>カービィの二次創作や二次グッズは普通に今も売り買いされてるから圧倒的に宣伝が下手すぎたのが特徴。 公式だと誤認させにいってたのが悪質なのよ
145 21/07/01(木)19:00:56 No.818973300
>>>>ウマに限らずほとんどの作品のガイドラインでイメージを損なう創作は禁止されてるのが特徴 >>>ゼEROでウマだけは下ネタに走らなかったのを見てそうだけどそうじゃねぇだろってなった >>既にロックマンXのイメージをミームレベルで損なっているのが特徴。 >DIVEでイレギュラー達がゼERO定型を発射! 公式が乗ってるのも含めて芸術すぎる
146 21/07/01(木)19:01:12 No.818973376
「大変です、勤めてた会社のゲームから名前が消えたんですよ」
147 21/07/01(木)19:01:31 No.818973451
えっ。そんな馬鹿な。
148 21/07/01(木)19:01:37 No.818973484
id野郎のスレでようやる
149 21/07/01(木)19:02:51 No.818973873
>「大変です、勤めてた会社のゲームから名前が消えたんですよ」 このリーク野郎!
150 21/07/01(木)19:03:03 No.818973933
DIVEは台湾版の時点でぜEROに汚染されてたからな
151 21/07/01(木)19:04:23 No.818974308
>アタックビーム ほか ほかってなんだよ
152 21/07/01(木)19:06:09 No.818974818
架空の学校...架空の同級生...架空の記憶...
153 21/07/01(木)19:06:32 No.818974932
>公式だと誤認させにいってたのが悪質なのよ 下手のうちでももっとも下手なやつだな…