虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • こいつ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/01(木)17:38:29 No.818952622

    こいつベースに改造したいけど改造案が出てこない

    1 21/07/01(木)17:39:01 No.818952741

    まずキャノンを外します

    2 21/07/01(木)17:39:28 No.818952828

    サテキャ増やそう

    3 21/07/01(木)17:39:33 No.818952851

    ツインサテキャ下ろしてハモニカ砲載せる

    4 21/07/01(木)17:39:40 No.818952888

    もう二問サテライトキャノンを盛る

    5 21/07/01(木)17:39:53 No.818952933

    サテライトキャノンを手持ちにしよう!

    6 21/07/01(木)17:40:15 No.818953018

    サンドロックとヘビーアームズを用意します

    7 21/07/01(木)17:40:25 No.818953057

    さらにでかい砲を背負わすか さもなきゃ魔王系みたいにコンパクトにして扱いやすくするか

    8 21/07/01(木)17:40:51 No.818953134

    無難なとこだとディバイダー風とか

    9 21/07/01(木)17:40:51 No.818953136

    こいつベースにしても大体ビルドで見たようなサテキャ機体にしかならなさそうだからいっそサテキャ外す

    10 21/07/01(木)17:40:53 No.818953148

    こういうスレ立てて実際完成させたやつ見たことない

    11 21/07/01(木)17:41:05 No.818953188

    エアマスターとレオパルド要素を上手く混ぜてDXフリーデン作ろう

    12 21/07/01(木)17:41:28 No.818953266

    やっぱかっこいいよなあ ダブルエックスってガンダムはさあ

    13 21/07/01(木)17:41:42 No.818953309

    ビットDXを作ろう

    14 21/07/01(木)17:42:07 No.818953393

    >こういうスレ立てて実際完成させたやつ見たことない 俺は見たことあるよ

    15 21/07/01(木)17:42:09 No.818953403

    つまりムラマサテライトブラスターか

    16 21/07/01(木)17:43:27 No.818953664

    フリーダムとミックスして千手観音みたいに

    17 21/07/01(木)17:45:18 No.818954040

    サテキャは腰に提げて刀みたいにしてダブル魔王剣

    18 21/07/01(木)17:45:27 No.818954067

    ハモニカサテライト砲

    19 21/07/01(木)17:45:53 No.818954145

    いっそGファルコンと一体化させて可変機にしちゃうとか

    20 21/07/01(木)17:46:24 No.818954266

    MGベースにオリ機とか贅沢だな

    21 21/07/01(木)17:46:26 No.818954275

    腕と脚の開く所になんか仕込もう

    22 21/07/01(木)17:47:27 No.818954499

    >いっそGファルコンと一体化させて可変機にしちゃうとか 結構デカいけどアシュタロンみたいに背負わせちゃえばいいよね

    23 21/07/01(木)17:47:38 No.818954536

    あえてサテライトシステムをオミット

    24 21/07/01(木)17:48:01 No.818954625

    月光蝶乗せる

    25 21/07/01(木)17:49:32 No.818954958

    友達から貰ったXとディバイダーミキシングしたやつのバックパックにツインサテライト刺したのを飾ってる 手持ちと合わせて3本のサテキャとハモニカ砲のゴテゴテ感が男の子らしくていいぞ

    26 21/07/01(木)17:50:08 No.818955098

    GX→ディバイダーみたいにイカれた火力を抑えつつ使い勝手を延ばすのはどうだろう

    27 21/07/01(木)17:50:30 No.818955182

    手足をサテライトキャノンにすげ替えて背中辺りから手足生やすか

    28 21/07/01(木)17:50:48 No.818955243

    Wと合わせてWXとか

    29 21/07/01(木)17:50:48 No.818955246

    なんか馬面な印象あったけど全然そんなことないな…

    30 21/07/01(木)17:51:19 No.818955372

    メガソニック砲盛ろうぜ

    31 21/07/01(木)17:51:28 No.818955399

    >Wと合わせてWXとか ツインバスターライフル持たせればいいな

    32 21/07/01(木)17:52:11 No.818955552

    キャノンを腕に付けてイデオンソード

    33 21/07/01(木)17:52:11 No.818955555

    サテライトファンネル搭載

    34 21/07/01(木)17:52:27 No.818955605

    いっそデザインに織り込まれてる宮本武蔵プッシュでいってはどうだろう

    35 21/07/01(木)17:53:47 No.818955895

    サテライトンファー

    36 21/07/01(木)17:53:58 No.818955946

    手持ちサテキャからビーム刃生やしてサテライトサーベルとかどうだろう

    37 21/07/01(木)17:54:11 No.818955990

    ソーラシステムみたいにリフレクターからビーム発射したらどうだろう

    38 21/07/01(木)17:54:18 No.818956013

    まずは顔をイケメンにする

    39 21/07/01(木)17:54:18 No.818956015

    羽をストフリみたいにしてサテライトドラグーンとか

    40 21/07/01(木)17:54:53 No.818956143

    発売時期近かったHGUCクロボンX1にHGAWDXのガワ被せて換装機だ!ってやってた

    41 21/07/01(木)17:55:09 No.818956225

    マイクロウェーブのエネルギーをキャノン以外にも転用しよう

    42 21/07/01(木)17:57:25 No.818956743

    クジャクをディバイダーの亜種と言い張って持たせる

    43 21/07/01(木)17:58:00 No.818956890

    >マイクロウェーブのエネルギーをキャノン以外にも転用しよう 元からキャノン以外にもエネルギー使ってるよ

    44 21/07/01(木)17:58:17 No.818956967

    シグマシスサテライトキャノンしよう

    45 21/07/01(木)17:58:41 No.818957061

    マイクロウェーブ動力で前人未到の大陸横断レース無補給単独走破を狙うMSラリーレース用機体

    46 21/07/01(木)18:00:16 No.818957440

    サテキャだけ使った方がいいと思う!

    47 21/07/01(木)18:00:22 No.818957458

    背中のXを砲じゃなく近接武器にしてしまうとか

    48 21/07/01(木)18:00:31 No.818957497

    サテキャをファルコン側につけてディバイダーと併用したい

    49 21/07/01(木)18:01:08 No.818957634

    MF化

    50 21/07/01(木)18:02:33 No.818957957

    サテライト外すとマッシブな印象が残るのでインファイト系の改造はどうだろう

    51 21/07/01(木)18:02:51 No.818958017

    >サテライト外すとマッシブな印象が残るのでインファイト系の改造はどうだろう ハンマーもたせよう

    52 21/07/01(木)18:03:00 No.818958061

    ヒゲ伸ばして背中に蝶はやしてターンDXとか

    53 21/07/01(木)18:03:07 No.818958082

    >サテライト外すとマッシブな印象が残るのでインファイト系の改造はどうだろう 殴りあってる相手に呼んだマイクロウェーブをぶつける!

    54 21/07/01(木)18:03:16 No.818958117

    >手持ちサテキャからビーム刃生やしてサテライトサーベルとかどうだろう X魔王じゃねーか

    55 21/07/01(木)18:04:03 No.818958314

    ツインサテライトないとDXって感じがしないのがな 飛び回りながらサテキャ撃つ可変機にでもする?

    56 21/07/01(木)18:04:04 No.818958315

    今回はサテキャそのものを柄に

    57 21/07/01(木)18:04:21 No.818958375

    MGを芯にするならバックパックが大きめだから手足を盛ってバランスとるといいと思う あと腰の補強が必要

    58 21/07/01(木)18:04:46 No.818958473

    これもう既に改造済みなのに…

    59 21/07/01(木)18:04:50 No.818958491

    Gビット顔にするとか

    60 21/07/01(木)18:05:13 No.818958579

    >ツインサテライトないとDXって感じがしないのがな >飛び回りながらサテキャ撃つ可変機にでもする? https://www.google.com/amp/s/hobby.dengeki.com/reviews/313949/amp/

    61 21/07/01(木)18:05:15 No.818958589

    とりあえず最低限のテーマ決めてその後おハゲのプラモ改造のコメントあたりを参考に細かいとこ決めてけば

    62 21/07/01(木)18:05:23 No.818958622

    中継衛星くっつけていつでもどこでもサテライトキャノン

    63 21/07/01(木)18:05:24 No.818958629

    >なんか馬面な印象あったけど全然そんなことないな… 多分本編のバンクの印象だと思う

    64 21/07/01(木)18:05:39 No.818958692

    とりあえずタンクにしてから考えよう

    65 21/07/01(木)18:05:46 No.818958726

    サテキャを六本載せる Xの改造なんてそれでいいんだよ...

    66 21/07/01(木)18:07:04 No.818959041

    マイクロウェーブのエネルギーを推力に全部回す!

    67 21/07/01(木)18:07:06 No.818959049

    >>ツインサテライトないとDXって感じがしないのがな >>飛び回りながらサテキャ撃つ可変機にでもする? >https://www.google.com/amp/s/hobby.dengeki.com/reviews/313949/amp/ あるんだ…

    68 21/07/01(木)18:07:41 No.818959194

    こっちだった https://www.google.com/amp/s/hobby.dengeki.com/reviews/303933/amp/

    69 21/07/01(木)18:07:45 No.818959213

    サテライトキャノンを小型化して腰にマウント 羽をスライド展開するように改造 羽にレール砲を付ける シールドを構えながらライフルを打てるように穴を開ける

    70 21/07/01(木)18:07:51 No.818959241

    インナーアームサテライトガトリング

    71 21/07/01(木)18:08:12 No.818959318

    ディバイダーも2個もたせちゃう

    72 21/07/01(木)18:08:57 No.818959508

    サテライトシステムで光の翼したらごっついんじゃない

    73 21/07/01(木)18:09:28 No.818959611

    ツインサテライトランチャーにする

    74 21/07/01(木)18:10:04 No.818959727

    サテキャをプロペラントタンク、羽をウイングブースターに置き換えてシナンジュ風にするとか

    75 21/07/01(木)18:10:07 No.818959740

    Gビット数体と合体させてDDX

    76 21/07/01(木)18:10:44 No.818959874

    ゴッドとウイングゼロとの三機合体で格闘武器も手持ち火器も背負い火器もイケるやつ

    77 21/07/01(木)18:10:45 No.818959881

    体の一部がビットMSになる

    78 21/07/01(木)18:11:03 No.818959953

    キャノンは捨ててリフレクターを武器にする

    79 21/07/01(木)18:11:10 No.818959983

    >ツインサテライトランチャーにする ならまずヤドカリの発売をですねぇ…

    80 21/07/01(木)18:11:14 No.818960011

    腕と足にもバルカン盛る

    81 21/07/01(木)18:11:23 No.818960044

    終わり決めないとただ羅列するだけのスレになるぞ 作るつもりないならそれでいいが

    82 21/07/01(木)18:11:27 No.818960059

    月面基地のアンテナ持たせて直接マイクロウェーブで攻撃してくる奴

    83 21/07/01(木)18:11:39 No.818960112

    まずダサい髭を剃ります

    84 21/07/01(木)18:12:00 No.818960199

    >ゴッドとウイングゼロとの三機合体で格闘武器も手持ち火器も背負い火器もイケるやつ サテライト感情エネルギーゼロシステム

    85 21/07/01(木)18:12:11 No.818960254

    デザイナー以上にカッコ良くできるのか

    86 21/07/01(木)18:12:11 No.818960257

    太陽炉つけてサテキャ中にトランザムでぶん回す

    87 21/07/01(木)18:12:35 No.818960365

    >>ゴッドとウイングゼロとの三機合体で格闘武器も手持ち火器も背負い火器もイケるやつ >サテライト感情エネルギーゼロシステム そこにゼロを持ってきたら感情エネルギー無いみたいじゃん!

    88 21/07/01(木)18:13:01 No.818960481

    >デザイナー以上にカッコ良くできるのか ミキシングでデザイナーの力を借りる

    89 21/07/01(木)18:13:15 No.818960535

    サテライトキャノン外して斬艦刀を付ける

    90 21/07/01(木)18:13:48 No.818960686

    逆にオールレンジ攻撃で相手にマーカーつけてマイクロウェーブぶつけるのはどうか

    91 21/07/01(木)18:14:05 No.818960762

    >そこにゼロを持ってきたら感情エネルギー無いみたいじゃん! ゼロシステムの未来予測で相手の罵倒を先読みしてキレる

    92 21/07/01(木)18:14:56 No.818960965

    サテキャだけ他所に取られる悲しいプラモ

    93 21/07/01(木)18:15:00 No.818960979

    ハモニカ砲まんま積むんじゃなくてアプローチを変えてみたディバイダー装備とか

    94 21/07/01(木)18:15:16 No.818961046

    >逆にオールレンジ攻撃で相手にマーカーつけてマイクロウェーブぶつけるのはどうか マイクロウェーブで街を焼くみたいな発想は面白いな

    95 21/07/01(木)18:15:28 No.818961107

    背中のユニットを超巨大ビームサーベルの柄にしてしまう

    96 21/07/01(木)18:15:38 No.818961160

    いっそモチーフどおり宮本武蔵にしてみる

    97 21/07/01(木)18:15:47 No.818961196

    サテライトブースター

    98 21/07/01(木)18:16:15 No.818961314

    >サテキャだけ他所に取られる悲しいプラモ GXから取った方が使いやすくない?

    99 21/07/01(木)18:16:15 No.818961316

    頭にハイメガ付けるとか

    100 21/07/01(木)18:16:37 No.818961422

    サテキャ他所に取られた所からスタートしてみようぜ

    101 21/07/01(木)18:16:51 No.818961481

    >>サテキャだけ他所に取られる悲しいプラモ >GXから取った方が使いやすくない? ビルドシリーズだと大体GXのサテライトキャノンよね

    102 21/07/01(木)18:16:54 No.818961500

    >頭にハイメガ付けるとか ヴェスバーも付けたくなるのはわかる

    103 21/07/01(木)18:16:57 No.818961518

    >GXから取った方が使いやすくない? 1個しかないし…

    104 21/07/01(木)18:16:58 No.818961521

    ファンネルにサテライトキャノン付けよう

    105 21/07/01(木)18:17:30 No.818961662

    >>>サテキャだけ他所に取られる悲しいプラモ >>GXから取った方が使いやすくない? >ビルドシリーズだと大体GXのサテライトキャノンよね 肩に固定するの前提だからねツインは

    106 21/07/01(木)18:17:53 No.818961772

    >サテキャだけ他所に取られる悲しいプラモ コックピットブロックもかっこいいから持ってって

    107 21/07/01(木)18:17:56 No.818961782

    色似てるからフィンファンネル付けようぜ

    108 21/07/01(木)18:18:02 No.818961812

    マイクロウェーブで受けたエネルギーを全身に行き渡らせてトランザム的な現象起こす格闘型dxとか

    109 21/07/01(木)18:18:04 No.818961826

    ライフルもシールドも本来の装備ではないので 本来の想定でオリジナルのライフルとシールドを付けてみたらどうだろう サテライトキャノンと接続できるライフルでもいいし シールドバスターライフルの発展型でもいいし なんか回転してバリア貼りながらガトリングぶっ放すシールドでもいいだろうなんかアレXって書いてあるしワシのじゃないかあのシールド

    110 21/07/01(木)18:18:40 No.818961976

    サテライトキャノンをシールドとくっつけて機体とケーブルで繋げる

    111 21/07/01(木)18:18:50 No.818962011

    >>>サテキャだけ他所に取られる悲しいプラモ >>GXから取った方が使いやすくない? >ビルドシリーズだと大体GXのサテライトキャノンよね 大型ビームソードもついててお得!

    112 21/07/01(木)18:18:53 No.818962031

    >ライフルもシールドも本来の装備ではないので >本来の想定でオリジナルのライフルとシールドを付けてみたらどうだろう DXって本体以外ゲットできなかったんだっけ…

    113 21/07/01(木)18:18:56 No.818962044

    >サテキャ他所に取られた所からスタートしてみようぜ スマホでサテキャにつけたGPSガン見してスマホ歩きするDX!

    114 21/07/01(木)18:18:56 No.818962047

    サテキャ外すなら残っちゃう肩に入ってるスコープを恫喝用するかだな…

    115 21/07/01(木)18:19:14 No.818962128

    ストフリとDXのやつもあるしDXとストライクのミキシングもいいかもしれない

    116 21/07/01(木)18:19:22 No.818962173

    豪剣のDXベースでぶっとい足を見てると フルアーマー化も悪くないんじゃないかと思った

    117 21/07/01(木)18:19:35 No.818962237

    >マイクロウェーブで受けたエネルギーを全身に行き渡らせてトランザム的な現象起こす格闘型dxとか シャイニングとライジングのパーツをミクシングしたら面白そう

    118 21/07/01(木)18:19:43 No.818962265

    もう作られてそうだけどZZとOOとミキシング

    119 21/07/01(木)18:19:43 No.818962268

    何か案が大体ビルドでやったのばかりだな…

    120 21/07/01(木)18:19:46 No.818962277

    サテライトサーベルで薙ぎ払え的な格闘機に

    121 21/07/01(木)18:20:37 No.818962519

    両足両腕にサテライトキャノン関連パーツが付いてるから下手に弄くれねえんだよな

    122 21/07/01(木)18:20:40 No.818962539

    >DXって本体以外ゲットできなかったんだっけ… 強奪した時何も持って出れなかったから初戦はサーベルだけで敵撃破して名シーンだよ ライフルもシールドもキッドがあり合わせで間に合わせた だからシールドじゃなくてディフェンスプレート

    123 21/07/01(木)18:20:41 No.818962541

    >サテキャ外すなら残っちゃう肩に入ってるスコープを恫喝用するかだな… 隠し腕にするとか

    124 21/07/01(木)18:20:50 No.818962586

    >サテキャ外すなら残っちゃう肩に入ってるスコープを恫喝用するかだな… めっちゃ遠くから狙い打つスナイパー機にして寝そべるの前提なマイクロウェーブ受信形態に組み換える!

    125 21/07/01(木)18:20:54 No.818962607

    >豪剣 片面綺羅鋼の剣ですげぇガッカリした奴

    126 21/07/01(木)18:20:57 No.818962615

    いっそGビット1機を本体にしてDXを十数機並べちゃおう

    127 21/07/01(木)18:21:01 No.818962634

    これいつ決まるの?

    128 21/07/01(木)18:21:09 No.818962665

    >サテキャ外すなら残っちゃう肩に入ってるスコープを恫喝用するかだな… 撮影・報道用ガンダムとか あるいはコロニーレーザー系の観測用とか

    129 21/07/01(木)18:21:18 No.818962697

    クロボン魔王があったしDX+ファントムライトが見てみたい

    130 21/07/01(木)18:21:21 No.818962710

    髭を折ります

    131 21/07/01(木)18:21:29 No.818962744

    ブラストマスターのツインつけたら?ジェガンサイズ用だからアナザーの標準サイズなDXにつけたらでっかいゾウ

    132 21/07/01(木)18:21:31 No.818962754

    SDでガンダムXルパンやったからDXをルパン三世っぽく作るとか

    133 21/07/01(木)18:22:16 No.818962923

    サテライトキャノンを連結させる

    134 21/07/01(木)18:22:36 No.818963011

    肩に固定されるギミック使って背中からもっと面白いものを接続してはどうだろう 肩に隠してるセンサー部をハイメガキャノンヘッドにしてキャノン要らねえわ!って撃つとか

    135 21/07/01(木)18:22:40 No.818963024

    DXビット!

    136 21/07/01(木)18:22:53 No.818963082

    >サテキャ外すなら残っちゃう肩に入ってるスコープを恫喝用するかだな… あそこ超でっかくして頭上でペンチみたいに敵を挟み込んで殺すやつにしよう

    137 21/07/01(木)18:22:58 No.818963096

    >サテキャ外すなら残っちゃう肩に入ってるスコープを恫喝用するかだな… びっくりさせちゃうんだ

    138 21/07/01(木)18:23:16 No.818963174

    >サテキャ外すなら残っちゃう肩に入ってるスコープを恫喝用するかだな… サンダーボルト系MSみたいにサブアームにしちゃうとか

    139 21/07/01(木)18:23:19 No.818963185

    >髭を折ります 髭無しの曹操ガンダムとか言われるまでDXに見えなかったから要ります!

    140 21/07/01(木)18:23:31 No.818963226

    >>サテキャ外すなら残っちゃう肩に入ってるスコープを恫喝用するかだな… >あそこ超でっかくして頭上でペンチみたいに敵を挟み込んで殺すやつにしよう アリオスとミキシングしよう

    141 21/07/01(木)18:23:37 No.818963254

    ツインサテライトチェーンソー

    142 21/07/01(木)18:23:46 No.818963286

    >SDでガンダムXルパンやったからDXをルパン三世っぽく作るとか こうして出来たのがボクのトランクス一丁X…

    143 21/07/01(木)18:23:56 No.818963320

    >>サテキャ外すなら残っちゃう肩に入ってるスコープを恫喝用するかだな… >びっくりさせちゃうんだ スコープを出したり引っ込めたりする

    144 21/07/01(木)18:24:33 No.818963472

    キャノンの代わりに腕つけてペンチ持たせる

    145 21/07/01(木)18:24:48 No.818963528

    サテライトブレードにしよう

    146 21/07/01(木)18:25:11 No.818963634

    >サンダーボルト系MSみたいにサブアームにしちゃうとか 肩サテキャ羽四肢の放熱フィンの可動を全部サブアームに

    147 21/07/01(木)18:26:02 No.818963846

    >>>サテキャ外すなら残っちゃう肩に入ってるスコープを恫喝用するかだな… >>びっくりさせちゃうんだ >スコープを出したり引っ込めたりする 投光器を付けるか…

    148 21/07/01(木)18:26:05 No.818963858

    00と混ぜてダブルオーX! ツインサテライトキャノンをトランザムで威力がさらに倍

    149 21/07/01(木)18:26:30 No.818963967

    より小型化して運用しやすくしたGファルコンという事で オーライザー辺りと合体させてみる

    150 21/07/01(木)18:26:31 No.818963969

    サテライトキャノンの代わりにビームシールド的な発生装置つんでサテライトシールド! コロニーレーザー級も防げますとか

    151 21/07/01(木)18:26:36 No.818963987

    >肩サテキャ羽四肢の放熱フィンの可動を全部サブアームに 腕余ってるしサテライトキャノン持たせようぜ

    152 21/07/01(木)18:27:19 No.818964155

    サテキャの代わりにスラスター!スコープの代わりにスラスター!手足のフィンにもスラスター!マイクロウェーブ高機動ダブルエックス!

    153 21/07/01(木)18:27:47 No.818964249

    展開フィンを全てサイコフレームに置換!

    154 21/07/01(木)18:27:55 No.818964275

    アサルトバスターも足そうぜ

    155 21/07/01(木)18:27:57 No.818964292

    fu127204.jpg

    156 21/07/01(木)18:28:18 No.818964388

    有線接続式のキャノンにして接続先の機体によって違う攻撃をできる(00系だとトランザムビームとか)ようにするとか

    157 21/07/01(木)18:28:32 No.818964460

    両肩から太陽拳するなら接近戦仕様だな 卑怯くさいけどMS狩りしてた時のガロードっぽくもある

    158 21/07/01(木)18:28:38 No.818964484

    >サテキャの代わりにスラスター!スコープの代わりにスラスター!手足のフィンにもスラスター!マイクロウェーブ高機動ダブルエックス! その名はスターゲイザー君

    159 21/07/01(木)18:28:51 No.818964537

    逆転の発想で座らせてケーブル繋ぎまくってマイクロウェーブ受信施設X!街ひとつの電力として平和利用!

    160 21/07/01(木)18:28:55 No.818964553

    >>>>サテキャ外すなら残っちゃう肩に入ってるスコープを恫喝用するかだな… >>>びっくりさせちゃうんだ >>スコープを出したり引っ込めたりする >投光器を付けるか… キャノン外して受信部だけ残せば真昼くらいに明るく出来そう

    161 21/07/01(木)18:29:07 No.818964593

    ガロードって結構搦手も使えそうだからサテライトキャノンついて無い機体でも結構戦えそうだよね

    162 21/07/01(木)18:29:21 No.818964656

    19連装サテライトキャノンを内蔵したサテライトディバイダー

    163 21/07/01(木)18:29:21 No.818964660

    サテキャに目が行きがちだけど腕も脚も放熱フィン外すと超そっけないから 逆にそこに無限の可能性があるんじゃなかろうか

    164 21/07/01(木)18:29:23 No.818964669

    >>サテキャの代わりにスラスター!スコープの代わりにスラスター!手足のフィンにもスラスター!マイクロウェーブ高機動ダブルエックス! >その名はスターゲイザー君 ○×ガンダム!

    165 21/07/01(木)18:29:26 No.818964685

    >展開フィンを全てサイコフレームに置換! 放熱とX繋がりでクロスボーンにしよう 髑髏とマスクを展開するだけでいい

    166 21/07/01(木)18:29:43 No.818964752

    >ガロードって結構搦手も使えそうだからサテライトキャノンついて無い機体でも結構戦えそうだよね ガンダム売ろうとする男な上に守るものがあるからな…

    167 21/07/01(木)18:30:15 No.818964876

    肩のスペース絶妙に狭くて扱いに困るんだよな…

    168 21/07/01(木)18:30:21 No.818964888

    >両肩から太陽拳するなら接近戦仕様だな 下腕の放熱フィンが展開する部分をシャイニングかゴッドのと取り替えよう 面倒くさければ下腕ごと

    169 21/07/01(木)18:30:44 No.818964981

    ツインサテライトトンファーなんてどうかな

    170 21/07/01(木)18:31:27 No.818965156

    >サテキャに目が行きがちだけど腕も脚も放熱フィン外すと超そっけないから ゴッドフィンガーとかゴッドキックできるようにしよう

    171 21/07/01(木)18:32:10 No.818965333

    >キャノン外して受信部だけ残せば真昼くらいに明るく出来そう 身の丈に合わない光量をぶち撒けると電気代がやばい事になるのは知ってる

    172 21/07/01(木)18:33:27 No.818965657

    Gファルコンを分解して勇者シリーズみたいな下駄履かせたりみたいなことできないかしら…

    173 21/07/01(木)18:34:27 No.818965934

    子供の頃はヒゲ気になってたけど今見ると気にならないというかむしろ個性的でかっこいいな

    174 21/07/01(木)18:35:11 No.818966140

    >放熱とX繋がりでクロスボーンにしよう ちょうどヒゲあるしでっかい帽子被せて頭も海賊らしく

    175 21/07/01(木)18:36:01 No.818966379

    MGの顔は特によく練られてて精悍だぞ 自分で改造するならここは絶対残したい

    176 21/07/01(木)18:37:06 No.818966672

    >子供の頃はヒゲ気になってたけど今見ると気にならないというかむしろ個性的でかっこいいな でかいアンテナに対してヒゲで頭のバランスとってるからヒゲなくなると割と違和感ある

    177 21/07/01(木)18:38:48 No.818967147

    サテキャと羽をもいで合体剣にしようぞ

    178 21/07/01(木)18:38:56 No.818967174

    とりあえずフィンは全部外して腕はトンファー足は格納ナイフか2丁拳銃とかでもいい

    179 21/07/01(木)18:39:12 No.818967259

    MGのプロポーションと顔のかっこよさを持ったHGが欲しい…!

    180 21/07/01(木)18:39:35 No.818967360

    >Gファルコンを分解して勇者シリーズみたいな下駄履かせたりみたいなことできないかしら… 機首が胸にアーマーとして付く時点でだいぶグレート合体だね…

    181 21/07/01(木)18:39:38 No.818967371

    >でかいアンテナに対してヒゲで頭のバランスとってるからヒゲなくなると割と違和感ある 子供の頃爪切りでヒゲ取っ払った結果なんとも味気ない感じになって 普通のXの耳が好きだったんだなってなった記憶

    182 21/07/01(木)18:40:28 No.818967569

    >>キャノン外して受信部だけ残せば真昼くらいに明るく出来そう >身の丈に合わない光量をぶち撒けると電気代がやばい事になるのは知ってる 月から無料で送られてくるからやっちまおうぜ!

    183 21/07/01(木)18:40:49 No.818967659

    >>>キャノン外して受信部だけ残せば真昼くらいに明るく出来そう >>身の丈に合わない光量をぶち撒けると電気代がやばい事になるのは知ってる >月から無料で送られてくるからやっちまおうぜ! (弾ける電球)

    184 21/07/01(木)18:41:25 No.818967811

    >>>>キャノン外して受信部だけ残せば真昼くらいに明るく出来そう >>>身の丈に合わない光量をぶち撒けると電気代がやばい事になるのは知ってる >>月から無料で送られてくるからやっちまおうぜ! >(弾ける電球) 昔のカメラマンかよ

    185 21/07/01(木)18:41:25 No.818967813

    それでもLEDなら!ってガロードなら言いそう

    186 21/07/01(木)18:41:58 No.818967948

    >MGのプロポーションと顔のかっこよさを持ったHGが欲しい…! HGAWも顔はそこまで悪くないような気もするけどアンテナ基部が ツノと一体で真っ黄色っていう懐かしさすら感じるような構成だったな…

    187 21/07/01(木)18:42:00 No.818967958

    >>>>>キャノン外して受信部だけ残せば真昼くらいに明るく出来そう >>>>身の丈に合わない光量をぶち撒けると電気代がやばい事になるのは知ってる >>>月から無料で送られてくるからやっちまおうぜ! >>(弾ける電球) >昔のカメラマンかよ サテライトバルブ交換急げ!

    188 21/07/01(木)18:44:40 No.818968683

    >HGAWも顔はそこまで悪くないような気もするけどアンテナ基部が >ツノと一体で真っ黄色っていう懐かしさすら感じるような構成だったな… 赤いランナーがないわけじゃなかったのにどうして…

    189 21/07/01(木)18:47:51 No.818969570

    >赤いランナーがないわけじゃなかったのにどうして… 設定サイズがちっちゃいからかね… 同じくちっちゃいゴッドは隈取も白だからか目とマスクが一体でこれまた懐かしい感じに

    190 21/07/01(木)18:48:41 No.818969770

    AGPキットは全体的に煮詰め不足を感じる GXがかなり出来良かっただけに

    191 21/07/01(木)18:49:08 No.818969888

    どうせこんなスレ立てても作らないんだろ

    192 21/07/01(木)18:49:42 No.818970037

    >どうせこんなスレ立てても作らないんだろ ダイバーズ放送してるときは完成品でスレ立ってることもあったろ

    193 21/07/01(木)18:50:37 No.818970313

    顔の髭とっちゃえ

    194 21/07/01(木)18:50:58 No.818970408

    >同じくちっちゃいゴッドは隈取も白だからか目とマスクが一体でこれまた懐かしい感じに シャイニングいい感じの出来だった記憶があるのにゴッドそんななの…

    195 21/07/01(木)18:51:23 No.818970511

    頭と肩の形を変えるだけでだいぶ印象が変わるのを教える

    196 21/07/01(木)18:52:26 No.818970821

    でもよォ…この押し出しの強いボディに見合った肩を用意するのは悩ましいぜ…?

    197 21/07/01(木)18:53:13 No.818971038

    ダブルゼータと合わせてDZXとか

    198 21/07/01(木)18:54:16 No.818971324

    >シャイニングいい感じの出来だった記憶があるのにゴッドそんななの… エネルギーマルチプライヤーの辺りも色分けとかなく真っ青で御座います

    199 21/07/01(木)18:54:51 No.818971504

    リアル爆王頑駄無作ろうぜ

    200 21/07/01(木)18:55:02 No.818971564

    シャイニングは後発だからな...

    201 21/07/01(木)18:55:50 No.818971799

    HGゴッドはMFなのに可動そんな良くないのがね...

    202 21/07/01(木)18:56:50 No.818972066

    >エネルギーマルチプライヤーの辺りも色分けとかなく真っ青で御座います シャイニングは胸の黄色の色分けできてるのに…