21/07/01(木)15:57:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/01(木)15:57:16 No.818932892
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/01(木)16:03:14 No.818934029
7が一番再現度高いかな?
2 21/07/01(木)16:04:41 No.818934294
プロのガーディックフォン初めて見た
3 21/07/01(木)16:04:56 No.818934339
集中線パワーで②が一番わかりやすい気がする
4 21/07/01(木)16:05:40 No.818934467
要素の引継ぎ方で言えば5が凄いぞ4の要素をほぼ全てちゃんと受け止めた上で 忍者まで復活する
5 21/07/01(木)16:07:00 No.818934728
蘇る忍者
6 21/07/01(木)16:07:01 No.818934734
電車と バスを 描け
7 21/07/01(木)16:07:33 No.818934831
忍者がマスコットって知ってたから書いただけで復活とかとは違うんじゃないかなこれって 直前に忍者要素はない分けだし
8 21/07/01(木)16:08:49 No.818935067
4の人の記憶力すげえ!アレンジしすぎ!
9 21/07/01(木)16:09:40 No.818935236
やっぱり3人目が悪いよなあ
10 21/07/01(木)16:09:54 No.818935284
3がクソ
11 21/07/01(木)16:10:03 No.818935307
>忍者がマスコットって知ってたから書いただけで復活とかとは違うんじゃないかなこれって >直前に忍者要素はない分けだし 奇跡の復活には違いない
12 21/07/01(木)16:10:03 No.818935311
3人目が熊足したりメガネ足したり電車をそれと分からなくしたり戦犯すぎる…
13 21/07/01(木)16:10:55 No.818935490
1分直前のを見て後は家帰ってから描いてねって
14 21/07/01(木)16:10:59 No.818935504
忍者増やしすぎて3のキャパをオーバーした2も悪い
15 21/07/01(木)16:11:01 ID:haJ6M5KI haJ6M5KI No.818935510
3の人は最後に持ってくるべきでは?
16 21/07/01(木)16:11:04 No.818935523
3が元凶すぎる…
17 21/07/01(木)16:12:12 No.818935744
https://garticphone.com/ja
18 21/07/01(木)16:12:27 No.818935815
それぞれ自分の絵柄で描くのは決まりみたいだし仕方ないじゃない 人間キャラ性別まで変わってるのはまぁその人が書きたいだけだろうし
19 21/07/01(木)16:13:09 No.818935944
9と10好き
20 21/07/01(木)16:13:35 No.818936024
ピアノ生やしたのも3だな…
21 21/07/01(木)16:13:37 No.818936032
仕方ないんだけどクマだけ残り続けるの面白すぎる
22 21/07/01(木)16:15:08 No.818936307
初手でNINJAがいるのはなんで?
23 21/07/01(木)16:15:18 ID:haJ6M5KI haJ6M5KI No.818936334
8人目は普通にクソ下手だと思うんだけど ちゃんとした人からするとアーティスティックな芸術なんだろうか
24 21/07/01(木)16:16:13 No.818936499
8は1分で覚えて1分で描くもんだと勘違いしてたらしい
25 21/07/01(木)16:16:22 No.818936528
>8人目は普通にクソ下手だと思うんだけど >ちゃんとした人からするとアーティスティックな芸術なんだろうか 書くのも1分と勘違いしてた
26 21/07/01(木)16:16:42 No.818936589
そういやGartic Phoneのコピールールと同じか
27 21/07/01(木)16:16:49 No.818936613
>初手でNINJAがいるのはなんで? https://www.pitapa.com/pitamaru/
28 21/07/01(木)16:16:55 No.818936630
電車→食パン→ケーキ→レンコン
29 21/07/01(木)16:16:55 No.818936633
4のクマのカラーリングほぼ合ってるのが絵描きってすげー
30 21/07/01(木)16:17:12 No.818936681
7番の時点でどうみても1分ではないことに気づいていればこんなことには…
31 21/07/01(木)16:17:49 ID:haJ6M5KI haJ6M5KI No.818936791
>7番の時点でどうみても1分ではないことに気づいていればこんなことには… 1分で描いたかもしれないじゃんッ!
32 21/07/01(木)16:17:56 No.818936812
逆に1分でここまで情報量詰め込めるのすごない?
33 21/07/01(木)16:17:59 No.818936821
6番の人の頑張って軌道修正感を評価したい
34 21/07/01(木)16:18:29 No.818936912
>>初手でNINJAがいるのはなんで? >https://www.pitapa.com/pitamaru/ カードと全然関係ないじゃん!
35 21/07/01(木)16:18:33 No.818936934
最初の忍者が悪い
36 21/07/01(木)16:18:37 No.818936949
伝言ゲームをレンコンゲームと勘違いした?
37 21/07/01(木)16:18:53 No.818936991
それぞれの絵柄で描くから本当にクマだったのか人間をクマに擬人化したのかわからなかったろうなぁ
38 21/07/01(木)16:19:18 No.818937059
落差を出すのを狙った並びっぽいし企画的には正解だった
39 21/07/01(木)16:19:18 No.818937060
忍者はマスコットだからしかたねぇだろ
40 21/07/01(木)16:19:37 No.818937133
どんどんわけの分からないものへなっていく電車好き
41 21/07/01(木)16:19:59 No.818937200
ライバルのペンギンが出現して企画した人は焦ったのかな…
42 21/07/01(木)16:20:00 No.818937202
結果的に9番10番でこのサービスを使えば宇宙まで行けちゃう感じに着地したのなんかいい
43 21/07/01(木)16:20:21 No.818937266
8だけ7の要素をそのまま書いてるだけで内容に何のアレンジもないからつまらん
44 21/07/01(木)16:21:35 No.818937501
>8だけ7の要素をそのまま書いてるだけで内容に何のアレンジもないからつまらん 1分でそれを記憶力で書き上げたんだからすごいよしりあがり寿
45 21/07/01(木)16:22:10 No.818937606
>ライバルのペンギンが出現して企画した人は焦ったのかな… PITAPAは関西圏メインだから実質のライバルはカモノハシよ
46 21/07/01(木)16:22:30 No.818937674
寺田のSF感が微妙に最後の奴に残ってるのが笑う
47 21/07/01(木)16:23:27 No.818937861
本来の宣伝対象である電車をパン化して混乱を招いた三人目が戦犯じゃない?
48 21/07/01(木)16:23:50 No.818937924
3,4で完全にいなくなった忍者が5で復活してる…なんで…?
49 21/07/01(木)16:23:55 No.818937942
塔子とかいるのになぜ平塚今岡を選んだ
50 21/07/01(木)16:24:06 No.818937967
戦犯とかそういう企画じゃない…
51 21/07/01(木)16:24:13 No.818937989
>本来の宣伝対象である電車をパン化して混乱を招いた三人目が戦犯じゃない? パンだけに戦犯だってか?
52 21/07/01(木)16:24:36 No.818938063
>3,4で完全にいなくなった忍者が5で復活してる…なんで…? 忍者がマスコットって知ってたから描いたんじゃないかって
53 21/07/01(木)16:24:38 No.818938072
3からアイドルが軸になっちゃってる! 熊が消えねぇ!
54 21/07/01(木)16:24:49 No.818938099
前ここで言われてたけど みんなプロだから普通にやったら面白味ないものができかねないし 3の配置は明らかに意図的
55 21/07/01(木)16:25:26 No.818938217
これどういう風に掲示されたの?一週間ごととか?
56 21/07/01(木)16:25:37 No.818938251
>3,4で完全にいなくなった忍者が5で復活してる…なんで…? 3のパンの上に背景の紫が重なってる 4がそれをみてパンの上に紫のクマが乗ってると勘違いする 5がパンの上に忍者が乗ってると勘違いする
57 21/07/01(木)16:25:37 No.818938252
>本来の宣伝対象である電車をパン化して混乱を招いた三人目が戦犯じゃない? 彼らは負けたのか? 否!断じて否だ!
58 21/07/01(木)16:25:49 No.818938294
1分でかけるわけねぇだろ!
59 21/07/01(木)16:26:36 No.818938447
>5がパンの上に忍者が乗ってると勘違いする 紫のクマ下にたくさんいたのに上だけ忍者に勘違いはないじゃろ
60 21/07/01(木)16:27:01 No.818938529
クロワッサンだったっけ コロネだっけ 忍者だ!
61 21/07/01(木)16:27:26 No.818938618
元絵に存在しないクマだけが最後まで残り続けてるのに笑う
62 21/07/01(木)16:28:16 No.818938768
1枚目からちゃんとある動物要素が残ったとも言える
63 21/07/01(木)16:28:37 No.818938833
2枚目の時点で個性が強すぎる… 3枚目のメルヘン補正が強すぎる…
64 21/07/01(木)16:29:12 No.818938935
忍者増やしすぎちゃったな
65 21/07/01(木)16:29:15 No.818938942
>8だけ7の要素をそのまま書いてるだけで内容に何のアレンジもないからつまらん そもそもアレンジするものじゃねえんだよ伝言ゲームは アレンジするとしたら自分の絵柄で描くくらいだ 1分だからめちゃくちゃになってるけど逆に一分で要素覚えてんのすげえな?ってなるとこだぞ
66 21/07/01(木)16:29:38 No.818939011
熊は印象に残るキャラクターだとわかった
67 21/07/01(木)16:30:00 No.818939076
8枚目みて空に蓮根は無理だわ… なんか凄いことなってる!
68 21/07/01(木)16:31:16 No.818939329
どう流れても最後の人ならいい感じになるだろって感じる
69 21/07/01(木)16:31:45 No.818939425
次寺田じゃなかったらしりあがり許されねえぞ
70 21/07/01(木)16:34:13 No.818939868
二人目は一枚目のイメージ図を元に広告描いたらこうなるよね 元のだと強調したいものが中心になくて何がなんだかわかんないもん
71 21/07/01(木)16:36:01 No.818940197
確か元絵見たのも1分だけって企画じゃなかったっけ?
72 21/07/01(木)16:36:48 No.818940327
>二人目は一枚目のイメージ図を元に広告描いたらこうなるよね >元のだと強調したいものが中心になくて何がなんだかわかんないもん プロやな───
73 21/07/01(木)16:37:34 No.818940478
忍者をやたら生やすな
74 21/07/01(木)16:40:34 No.818941087
3が戦犯なのはわかるけどなんでケーキがレンコンになるんだよ
75 21/07/01(木)16:41:29 No.818941253
8を見て9出せるのすごいけど10でその努力は無に還った
76 21/07/01(木)16:41:38 No.818941289
中心に配置 集中線 周りを単色にして埋もれないよう配慮 忍者たちが指し示す 2の広告としてのわかりやすさがすごい
77 21/07/01(木)16:42:35 No.818941486
2の人は結果見て私が忍者を増やさなければ…って項垂れてそう
78 21/07/01(木)16:42:45 No.818941530
俺の中の見どころランキング1位は ⑤で一瞬戻ってきたニンジャ
79 21/07/01(木)16:43:39 No.818941710
一番くやしがってるのは何も仕込めなかった1の人だと思う
80 21/07/01(木)16:43:42 No.818941721
>俺の中の見どころランキング1位は >⑤で一瞬戻ってきたニンジャ ほんとだ…どこに忍者見出したんだろう…
81 21/07/01(木)16:44:11 No.818941815
忍者がクマになってから最後までクマなので耐えられない そりゃそうだよなクマが別の物になるかよ
82 21/07/01(木)16:44:12 No.818941822
>8を見て9出せるのすごいけど10でその努力は無に還った ?
83 21/07/01(木)16:45:05 No.818942001
8は誰? しりあがり?
84 21/07/01(木)16:45:34 No.818942094
前任の特徴正しく継いでるの2と5しかいねえ
85 21/07/01(木)16:46:32 No.818942274
JUNBOw 山根慶丈 せきやゆりえ 藤井亮 スージー甘金 フカヒレ 森田まさのり しりあがり寿 寺田克也 100%ORANGE
86 21/07/01(木)16:47:58 No.818942559
3は最初から真面目にやる気ないと思う
87 21/07/01(木)16:50:10 No.818943026
3->4で中心二人のケモ化を作風によるアレンジと判断して人間に戻したのが地味にファインプレー
88 21/07/01(木)16:50:48 No.818943144
ロールケーキドーナツからレンコンになったのは穴が開いたものだったから…?
89 21/07/01(木)16:50:52 No.818943156
企画段階だと途中まではそれなりに繋がりつつ 8のしりあがり寿で思い切り方向転換して910で落ちというのを想定してた並びだと思う
90 21/07/01(木)16:50:55 No.818943163
絵本系列のイラストを途中で挟んだら崩壊するに決まってるだろ!!
91 21/07/01(木)16:51:00 No.818943182
>3は最初から真面目にやる気ないと思う 要素だけは8割拾ってるんだぞ カード持っている男女一人ずつ たくさんいるモブと後ろに電車 拾えてないのは改札がピアノになってるところと ニンジャがクマになってるとこぐらい
92 21/07/01(木)16:51:23 No.818943272
自分の色をどの程度出すかがまちまちなのも面白い
93 21/07/01(木)16:51:51 No.818943360
4はただのパンじゃなくてパン型の電車ってことまで理解してるんだな その後に続かなかったけど
94 21/07/01(木)16:53:34 No.818943725
ロールケーキやレンコンを経て最終的に流れ星になるっていうのはちょっとロマンチックだと思う
95 21/07/01(木)16:53:53 No.818943790
忍者復活がほんとに謎すぎる 1をチラッと見せてはもらったのかな
96 21/07/01(木)16:54:50 No.818943970
>>3は最初から真面目にやる気ないと思う >要素だけは8割拾ってるんだぞ >カード持っている男女一人ずつ >たくさんいるモブと後ろに電車 確かに… >拾えてないのは改札がピアノになってるところと >ニンジャがクマになってるとこぐらい 致命的じゃねぇか!!
97 21/07/01(木)16:54:52 No.818943980
Pitapaの宣伝なのに最終的にSuicaになるの本当に大好き
98 21/07/01(木)16:55:11 No.818944060
>忍者復活がほんとに謎すぎる >1をチラッと見せてはもらったのかな https://www.pitapa.com/pitamaru/ これを知ってた可能性がある
99 21/07/01(木)16:55:28 No.818944111
>忍者復活がほんとに謎すぎる >1をチラッと見せてはもらったのかな 一応パンに乗ってるクマが忍者に見えなくもない
100 21/07/01(木)17:01:54 No.818945349
しりあがり寿呼ぶ時点で完全にわかっててやってるだろ!
101 21/07/01(木)17:02:36 No.818945501
3で追加された要素が悪さし過ぎる…
102 21/07/01(木)17:03:12 No.818945598
4が紫熊もちゃんと人間に戻しておけば…
103 21/07/01(木)17:03:27 No.818945658
画力お化けをちょいちょい混ぜる計算された塩梅
104 21/07/01(木)17:03:39 No.818945691
しりあがりがマジのうろ覚えで逆にプロやな…
105 21/07/01(木)17:04:12 No.818945819
>忍者復活がほんとに謎すぎる >1をチラッと見せてはもらったのかな 元々右下のロゴに忍者がいるから付けたのかも?
106 21/07/01(木)17:04:12 No.818945822
地味に後ろの兄ちゃんも職を変えつつ最後まで生き延びてるんだな
107 21/07/01(木)17:05:06 No.818945980
このスレ画で6の人の話題になったところ一度も見たことない
108 21/07/01(木)17:05:14 No.818946010
>地味に後ろの兄ちゃんも職を変えつつ最後まで生き延びてるんだな 熊になったりこくじんになったり女の子になったりメカになったり忙しいな…
109 21/07/01(木)17:06:18 No.818946192
>このスレ画で6の人の話題になったところ一度も見たことない ④~⑥はよく出来てるからな…
110 21/07/01(木)17:06:24 No.818946218
3の人なかなかエッチな女の子描いてるのにほんとなぜクマにした
111 21/07/01(木)17:06:37 No.818946264
3と8が山場すぎる・・・
112 21/07/01(木)17:06:50 No.818946301
>このスレ画で6の人の話題になったところ一度も見たことない 7が悪いよ7が
113 21/07/01(木)17:07:36 No.818946450
>このスレ画で6の人の話題になったところ一度も見たことない 前後と比べるだけでもインパクトないもん
114 21/07/01(木)17:07:38 No.818946457
>地味に後ろの兄ちゃんも職を変えつつ最後まで生き延びてるんだな 多分人間は自分のキャラで描いていいよって言われてるから「なんかいる」程度でも生き残れてる 3をうけて元から熊だったのかキャラを反映した結果熊になったか葛藤するところが分水嶺
115 21/07/01(木)17:08:03 No.818946529
5の人はちょっとマジメ過ぎると思う
116 21/07/01(木)17:08:38 No.818946645
2が忍者を大量配備したことでただのモブと認識して自分にとってのモブ役である熊に変換してしまったと思われる
117 21/07/01(木)17:09:01 No.818946721
>5の人はちょっとマジメ過ぎると思う でも一瞬でも忍者復活させたのはいいと思う
118 21/07/01(木)17:09:03 No.818946729
長いこと握られてたマイクが突如バナナになる
119 21/07/01(木)17:09:34 No.818946836
>5の人はちょっとマジメ過ぎると思う この絵柄で商売するならマジメじゃないとやっていけないと思う
120 21/07/01(木)17:09:57 No.818946918
>5の人はちょっとマジメ過ぎると思う 4と5はきちんとした人っぽいよね
121 21/07/01(木)17:10:15 No.818946980
2で早速バスが消えて3でパン型電車にしたせいでどんどん電車要素も消える 最後まで残ってる要素人が二人いる所くらいかな
122 21/07/01(木)17:12:05 No.818947329
7番(森田)はなぜ女性枠をメイド服のオッサンにしたのか
123 21/07/01(木)17:14:04 No.818947722
この手のリレーは普通に上手いだけだとあまり語る事が無いというか 話題になるなら3のような戦犯ムーブしないと…へ
124 21/07/01(木)17:14:14 No.818947762
俺も自分の描いた絵を寺田克也に描き直してもらいたい
125 21/07/01(木)17:14:47 No.818947879
クマが最後まで継承されるのがいつ見ても吹く
126 21/07/01(木)17:16:22 No.818948187
4の人胸のリボン水玉模様に見え辛いピアノ熊の髪色と正確に要素拾ってるのすごい
127 21/07/01(木)17:16:42 No.818948251
最前面に配置されるから強いのか熊の情報的強度みたいなのが高いのか
128 21/07/01(木)17:18:30 No.818948649
クマがマスコットキャラだと思ったのかもしれない
129 21/07/01(木)17:19:07 No.818948776
熊が描いた人の画風なのか元からなのか判断するのは見ただけではちょっと難しいからな…
130 21/07/01(木)17:19:24 No.818948835
>7番(森田)はなぜ女性枠をメイド服のオッサンにしたのか 高校生だよ!
131 21/07/01(木)17:20:34 No.818949091
>クマが最後まで継承されるのがいつ見ても吹く 8の絵柄で危うく絶滅の危機に瀕したのに増えてる…
132 21/07/01(木)17:20:46 No.818949126
まさのりはまさのりに要求される事をきちんとこなしただけだろ
133 21/07/01(木)17:21:02 No.818949191
空飛ぶ蓮根とバナナ握り締めてることの方が気になる
134 21/07/01(木)17:21:09 No.818949216
忍者とクマだとクマの方がマスコットぢから強いもんな…
135 21/07/01(木)17:22:57 No.818949541
おっさんメイドの方が面白いで描く人だよ絶対
136 21/07/01(木)17:23:16 No.818949614
ペンギンどこから来た?と思ったら元はイチゴなのか… イチゴはどこから来たんだよ!?
137 21/07/01(木)17:23:19 No.818949629
地味に初手で電車の向き反転してんの最後まで引きずってるのがなんかダメ
138 21/07/01(木)17:24:47 No.818949932
3番の人は忍者って存在を知らねえんだしょうがないだろ ただの青い人だ
139 21/07/01(木)17:25:41 No.818950111
たしかあそこになんか機械あったな…なんかの機械…とりあえず小さめにキーボードでも描いとくか… からのめっちゃ見つかっちゃう感じ
140 21/07/01(木)17:26:41 No.818950299
もうクマは良いにしても電車をパンにしたおかげでどんどんよくわからないものに変わって行ってる…
141 21/07/01(木)17:27:15 No.818950405
よく見ると9の人丁寧に要素拾っててじわじわきた
142 21/07/01(木)17:27:53 No.818950531
一個前との関連性考えるとおかしいのは5→6と6→7だから…
143 21/07/01(木)17:28:24 No.818950638
1の構図が微妙にアレなのが一発で修正されてて笑う 電車とバスってわかりにくいよね…
144 21/07/01(木)17:29:29 No.818950826
この広告のメインの筈なのに電車もバスも生き残れないのひどい
145 21/07/01(木)17:29:31 No.818950832
どれが好きかなら2が強いと思う 圧がすごい
146 21/07/01(木)17:29:38 No.818950864
>一個前との関連性考えるとおかしいのは5→6と6→7だから… コック帽に引っ張られてキーボードまで読みこむ余裕なかったんだな…
147 21/07/01(木)17:29:57 No.818950916
改札→改札→鍵盤→鍵盤→鍵盤→鍵盤→テーブル→よく分からない四角→四角い機械→合体してロボボディ 鍵盤時代長いな…
148 21/07/01(木)17:30:28 No.818951003
忍者が消えてペンギンが残る これはSuica派の陰謀では?
149 21/07/01(木)17:31:17 No.818951142
買い物するほどお得!とアピールしてんのに初手で店が消えた
150 21/07/01(木)17:31:18 No.818951149
めちゃくちゃにしていった後の連中でも配置だけは守ってるのに いきなり大きく構図変えた2の人すごいよな
151 21/07/01(木)17:31:36 No.818951212
234の激戦区感好き
152 21/07/01(木)17:32:36 No.818951414
https://youtu.be/poiVxniQT_E
153 21/07/01(木)17:33:14 No.818951541
電車広告なのに電車が形骸化するの好き
154 21/07/01(木)17:33:30 No.818951600
真っ先に町並みが消えたために思い思いのポップ調背景になってるのが面白い
155 21/07/01(木)17:35:29 No.818952014
寺田克也の前にしりあがり置いた配置担当者の名采配よ 全開でいけたのはこの並びのおかげだよね
156 21/07/01(木)17:37:31 No.818952413
>寺田克也の前にしりあがり置いた配置担当者の名采配よ >全開でいけたのはこの並びのおかげだよね よく見るとめっちゃ要素拾ってるから一概にはわからない
157 21/07/01(木)17:37:40 No.818952453
姿形が変わっても元電車はなんだかんだ引き継がれてるのに即存在が消えたバス…