虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/01(木)15:41:16 オイオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/01(木)15:41:16 No.818929744

オイオイオイ

1 21/07/01(木)15:44:27 No.818930356

明るいってこれ瞳孔開いてない?

2 21/07/01(木)15:45:09 No.818930489

これは休載していいでしょ…

3 21/07/01(木)15:46:33 No.818930761

事故でもしたのかな…

4 21/07/01(木)15:46:56 No.818930831

>明るいってこれ瞳孔開いてない? 失血性ショックかね

5 21/07/01(木)15:49:00 No.818931278

このあとアシが濃厚接触者になる

6 21/07/01(木)15:49:11 No.818931322

背景ほぼすべて!?

7 21/07/01(木)15:49:22 No.818931364

貧血で一ヶ月入院って結構凄いな

8 21/07/01(木)15:50:51 No.818931648

作者変わってんのに名義変わってないんだっけ

9 21/07/01(木)15:52:08 No.818931890

作者りくどうしんしじゃなかったっけ?

10 21/07/01(木)15:54:18 No.818932305

なんで作家がアシの入院の書類にサインすんの?

11 21/07/01(木)15:54:59 No.818932446

休載しろや!

12 21/07/01(木)15:55:26 No.818932542

雇用主だからとか?

13 21/07/01(木)15:55:45 No.818932599

休め! 労働体制を見直せ!

14 21/07/01(木)15:55:53 No.818932621

>作者りくどうしんしじゃなかったっけ? >なお、六道は体調面の都合から単行本第8巻をもって作画担当を降板し、構成・シナリオに専念することとなった。単行本第9巻以降の作画は春夏秋冬鈴が担当しているが、版権の関係でタイトルに名前は書かれていない。

15 21/07/01(木)15:56:10 No.818932683

>なんで作家がアシの入院の書類にサインすんの? 代筆でしょ

16 21/07/01(木)15:56:17 No.818932703

書き込みをした人によって削除されました

17 21/07/01(木)15:56:46 No.818932797

>なんで作家がアシの入院の書類にサインすんの? サインできる親族がいない+雇用主だからじゃない?

18 21/07/01(木)15:59:49 No.818933351

https://www.pixiv.net/artworks/90934576

19 21/07/01(木)16:00:22 No.818933455

>なお、六道は体調面の都合から単行本第8巻をもって作画担当を降板し、構成・シナリオに専念することとなった。単行本第9巻以降の作画は春夏秋冬鈴が担当しているが、版権の関係でタイトルに名前は書かれていない。 ひどくね?

20 21/07/01(木)16:01:15 No.818933637

個人事業主だからってやっていい労働環境ではないだろ…

21 21/07/01(木)16:02:07 No.818933808

実際に見たの?

22 21/07/01(木)16:03:04 No.818933999

>実際に見たの? …何を?

23 21/07/01(木)16:03:46 No.818934142

流石にコロナ疑いによる隔離まで重なったら休載でよかったんじゃねえかな…

24 21/07/01(木)16:04:00 No.818934183

>ひどくね? さいとうたかをかよって感じだよな

25 21/07/01(木)16:04:09 No.818934205

>https://www.pixiv.net/artworks/90934576 めちゃくちゃ宇崎ちゃんのエロ絵書いてる…

26 21/07/01(木)16:06:47 No.818934685

>…何を? 労働環境だなんだの言うから実際に見たことあるのかなって

27 21/07/01(木)16:07:24 No.818934796

作者名が変わると単行本を続きとして出せないとかかな

28 21/07/01(木)16:08:20 No.818934986

追加で名前載せても良いんじゃないのか

29 21/07/01(木)16:10:07 No.818935329

>追加で名前載せても良いんじゃないのか ちょっと可哀想すぎるよね…

30 21/07/01(木)16:11:07 No.818935532

アメコミでもないのにそんな面倒な事になってたのか紅殻…

31 21/07/01(木)16:12:34 No.818935840

こんなカツカツな状況で一度休載したらそのまま打ち切りなんて事になりそうで怖い

32 21/07/01(木)16:12:42 No.818935856

>版権の関係でタイトルに名前は書かれていない なんで…?

33 21/07/01(木)16:13:19 No.818935974

>作者りくどうしんしじゃなかったっけ? りくどう こうしだよ

34 21/07/01(木)16:15:16 No.818936329

>ひどくね? 建前上シロマサが名義貸しじゃなく原作やってることになってるので…

35 21/07/01(木)16:18:18 No.818936878

>建前上シロマサが名義貸しじゃなく原作やってることになってるので… 是正しろや!

36 21/07/01(木)16:19:12 No.818937038

えっシロマサ原作じゃなかったの!?

37 21/07/01(木)16:21:19 No.818937443

マシンチクニーの人だったのか…

38 21/07/01(木)16:23:16 No.818937822

シロマサは設定くらいは仕事してるんじゃないのかな?

39 21/07/01(木)16:23:22 No.818937834

シロマサって原案と監修ぐらいじゃなかったっけ 自分が出張ると古くて暗くなるからって

40 21/07/01(木)16:24:30 No.818938046

監修って実質ただの名義貸しだしなぁ…

41 21/07/01(木)16:24:38 No.818938069

複雑怪奇すぎる…

42 21/07/01(木)16:25:34 No.818938243

原作シロマサで 作画がスレ画たちで 作画の方に名前載せられないって話じゃないの

43 21/07/01(木)16:25:38 No.818938257

シロマサが描いたキャラ原案とか巻末に載ってるけど「ウワーッ誰コイツ!」ってなる 好きだけど

44 21/07/01(木)16:26:59 No.818938522

シロマサが原作やってる建前で六道神士が原作から作画やってたけど限界きたからこの人が作画やってるけど建前上名前を入れるところがない…ってコト!?

45 21/07/01(木)16:27:23 No.818938606

原作・シナリオ・作画で分けて表記すれば大丈夫だろうけど 最初にした契約関連の問題だろうな

46 21/07/01(木)16:27:30 No.818938632

当初は 原作・シロマサ 漫画・六道(実質原作兼任) で 原作・六道 漫画・春夏秋冬 になったけど変えられないってことか… 別に原作シロマサの名前残して漫画(六道&春夏秋冬)にすればいいじゃん? 名義貸しの時点で六道に版権下ろす契約になってるせいでそれもできないってこと?

47 21/07/01(木)16:27:47 No.818938678

>監修って実質ただの名義貸しだしなぁ… 日曜にやってたクロサギ原案のって番組でも実質ナニもしてなかったもんな

48 21/07/01(木)16:27:47 No.818938681

契約更新すればいいのにしてないのか…

49 21/07/01(木)16:28:01 No.818938722

権利関係は複雑ってことだな!

50 21/07/01(木)16:28:21 No.818938785

アシの方はほぼ人物のマスクしかしてないし毎月一回出勤とかなんだろうか

51 21/07/01(木)16:28:59 No.818938883

今のご時勢だと題名と作者名を関連付けてデータベース化してる売場も多いし名義変えたときの影響も大きそう

52 21/07/01(木)16:29:23 No.818938970

>監修って実質ただの名義貸しだしなぁ… 使えそうな設定を送りつけてくるぞ!

53 21/07/01(木)16:30:31 No.818939172

出版の方は内々で仕事回すから名前が出てなくても影響少ないだろう多分

54 21/07/01(木)16:30:48 No.818939226

まぁ表紙に名前出ないだけでゴーストライターしてるわけでもないので 本人も了承済みなら別にいいのだろう

55 21/07/01(木)16:32:24 No.818939543

>契約更新すればいいのにしてないのか… フチコマの件もあるし下手に変えたくないのかも知れない

56 21/07/01(木)16:33:02 No.818939651

大元がアニメ会社発注の企画がベースでしばらく寝かせてからの漫画化らしいし かなりライセンスがややこしそう

57 21/07/01(木)16:34:56 No.818939993

六道も良い年だしな…

58 21/07/01(木)16:37:57 No.818940560

この人の平然としながら手マンで潮吹きさせられてる漫画好きだったなぁ

59 21/07/01(木)16:38:12 No.818940607

えっ宇崎ちゃんの良質なエロ絵たくさん描いてくれた人今こんな仕事してたの

60 21/07/01(木)16:38:43 No.818940707

ネームだけやってる感じなのかな

61 21/07/01(木)16:40:08 No.818940982

レクリエーションはいるんだ…

62 21/07/01(木)16:40:29 No.818941069

シロマサも相変わらず巻末にみっしり設定資料詰め込んでくれてはいる漫画 名義表記どうにかしてやれんものかなこれ… 足すだけというわけにはいかんのか

63 21/07/01(木)16:43:31 No.818941684

名義貸しって訳じゃなく毎回単行本には文字数の多い寄稿と各キャラのデザイン絵とか送りつけてはいるし シロマサの方ではひととせさんの名義入れたげてよぉって連絡してたはず

64 21/07/01(木)16:43:32 No.818941693

途中の巻から原作が抜けたり別の原作に入れ替わったりは見たことあるから絶対変えれないってことはないだろう

65 21/07/01(木)16:45:02 No.818941988

>六道も良い年だしな… でもね 紅殻の作画止めた後も普通にカルデジアンなんたらとか描いてたんです

66 21/07/01(木)16:45:47 No.818942132

これ関係者内ですら誰がそれ追加できる権限があるのか って部分が全員わかんなくなってるとかじゃね

67 21/07/01(木)16:46:19 No.818942234

アニメ化してるんで後から原作側のメンバー構成変わるのが大変とかあるのかね

68 21/07/01(木)16:46:44 No.818942318

原作シロマサは変えられないしシロマサ原液を希釈する六道どこ置けばいいの?と問うたら大半の人は言葉に詰まる

69 21/07/01(木)16:48:43 No.818942723

シロマサも今でも現役だからな… エロ漫画雑誌に名前あってびっくりしたわ

70 21/07/01(木)16:50:15 No.818943045

名前で関連作品探した人が名前増えてることで何か思うってことはあるだろうしな

71 21/07/01(木)16:50:24 No.818943069

アシスタントと一緒に描いてるから当の漫画家は飲み込みやすいのかもしれん 俺はひととせせんせーじゃないから実情はわからん

72 21/07/01(木)16:51:48 No.818943350

>原作シロマサは変えられないしシロマサ原液を希釈する六道どこ置けばいいの?と問うたら大半の人は言葉に詰まる 和訳?

73 21/07/01(木)16:53:34 No.818943721

>原作シロマサは変えられないしシロマサ原液を希釈する六道どこ置けばいいの?と問うたら大半の人は言葉に詰まる 原案監修シロマサの原作六道とか?

74 21/07/01(木)16:53:34 No.818943723

作画だけじゃなくてプロットもやってるみたいだしなあ 六道はどのへん担当してるんやろ

75 21/07/01(木)16:54:14 No.818943840

「漫画家」ってのは個人じゃなくチームなんだよ チーム名が鳥山明であり秋元康であり六道神士なの

76 21/07/01(木)16:54:25 No.818943885

これが問題ないなら後半のひかわカービィも何も問題ないことになる

77 21/07/01(木)16:58:08 No.818944620

いま他に描いてないんだから六道神士も作画すりゃいいのに

78 21/07/01(木)16:58:48 No.818944752

今更下手に六道が描くとそれはそれで絵が浮く気がする

79 21/07/01(木)17:00:10 No.818945001

>これが問題ないなら後半のひかわカービィも何も問題ないことになる 馬鹿のレス

80 21/07/01(木)17:00:52 No.818945149

上のやつでも六道と一緒にお見舞い行くつもりだったり差し入れもらってたり関係は良好なようで良かった

81 21/07/01(木)17:01:00 No.818945164

むしろ今なにやってんだ六道神士

82 21/07/01(木)17:01:10 No.818945196

>これが問題ないなら後半のひかわカービィも何も問題ないことになる 時たまきくが何があったのそっちは

83 21/07/01(木)17:01:59 No.818945368

>いま他に描いてないんだから六道神士も作画すりゃいいのに 体力的に連載が辛いのにメインでやって力尽きる度に後のことは任せたされても困るじゃん? 一定クオリティを保って生産し続けるってなると描けるってだけじゃいかんだろうし役割分担大事

84 21/07/01(木)17:02:04 No.818945391

>上のやつでも六道と一緒にお見舞い行くつもりだったり差し入れもらってたり関係は良好なようで良かった 仲違いというわけでもないんでしょ作画変更は

85 21/07/01(木)17:02:40 No.818945511

>>いま他に描いてないんだから六道神士も作画すりゃいいのに >体力的に連載が辛いのにメインでやって力尽きる度に後のことは任せたされても困るじゃん? >一定クオリティを保って生産し続けるってなると描けるってだけじゃいかんだろうし役割分担大事 シロマサ成分希釈だけでも疲れそうだしね

86 21/07/01(木)17:03:10 No.818945590

巻末読むの楽しいけどあれそのまま来るときついだろうなと

87 21/07/01(木)17:03:27 No.818945654

>時たまきくが何があったのそっちは 怠け癖が極限まで行ってアシスタントに全部書かせるようになった アシスタントがキレて投げたらもう自分で掛けなくなってた そのまま終了

88 21/07/01(木)17:03:37 No.818945681

名前知らなかったけど見た事あるエロ画像はいっぱいあった

89 21/07/01(木)17:03:43 No.818945707

>仲違いというわけでもないんでしょ作画変更は というか夫婦じゃないっけ?

90 21/07/01(木)17:04:39 No.818945896

>>時たまきくが何があったのそっちは >怠け癖が極限まで行ってアシスタントに全部書かせるようになった >アシスタントがキレて投げたらもう自分で掛けなくなってた >そのまま終了 全く別もんじゃねーか

91 21/07/01(木)17:07:03 No.818946341

前任が倒れて別の人に変わったけどそれでもまだハードすぎる職場なのか…

92 21/07/01(木)17:08:23 No.818946600

まあ普段は回ってるからあくまで六道の体力低下の問題なのだろう それはそれとして一人抜けたら稼働率50%になるのはやばいが

93 21/07/01(木)17:11:28 No.818947212

コレに関しては企画の出所とかもあるんで複雑怪奇な構造になってそう 多分あくまでクレジットした人間にしか権利がないんで変えると問題起きるとかそういうの

94 21/07/01(木)17:13:26 No.818947584

契約の都合上うかつに作者名は変えられないとかそういうのなんだとは思う まさかここまで続くとはシロマサも六道も思ってなかっただろうし

95 21/07/01(木)17:13:28 No.818947593

稼働率50%というとあれだがつまりは3人いないと締め切りに間に合わんだけだ

96 21/07/01(木)17:13:57 No.818947695

紅殻のおかげで甲殻とアップルシードの繋がりが描かれてるので感謝しかない

97 21/07/01(木)17:15:01 No.818947924

ひととせりん聞いたことあるなと思ったらニップルドームのエッチな漫画描いてた人じゃん!

98 21/07/01(木)17:16:40 No.818948243

シロマサもコメントでそれどうなのよとは言及してたね作者表記問題

99 21/07/01(木)17:16:52 No.818948290

fu127074.jpg

100 21/07/01(木)17:17:58 No.818948535

チェンジHでそこそこいい女装メイド描いてた人が今紅パンやってるみたいな覚え方してる

↑Top