21/07/01(木)15:11:45 同じ量... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/01(木)15:11:45 No.818923843
同じ量でも左の方が多く入ってるように見えるだろ? コンビニはこのテクニック使って儲けてんだよ
1 21/07/01(木)15:12:21 No.818923985
同じ量ならまだいい
2 21/07/01(木)15:12:38 No.818924037
このスレは伸びる
3 21/07/01(木)15:14:12 No.818924331
俺もそのテクニックで儲けるかな…
4 21/07/01(木)15:14:16 No.818924341
>両方のカッップには同じ量のハムが入っている。左はレーザーカッターにより複雑な形にカットされており、カップによりたくさん入っているように見える。その結果、左のカップのハムを食べた人の方が、右よりも満腹感が高かった。 なるほどな…
5 21/07/01(木)15:14:32 No.818924400
https://www.gizmodo.jp/2020/04/3d-printing-foods-with-complex-designs.html
6 21/07/01(木)15:14:38 No.818924424
ダイエットに使えるな
7 21/07/01(木)15:15:01 No.818924519
ハムなのか イカかと思った
8 21/07/01(木)15:15:42 No.818924656
3Dプリンタも知らない間に身近になってたんだな
9 21/07/01(木)15:18:02 No.818925117
デザインは大事
10 21/07/01(木)15:18:59 No.818925310
表面積の大きさは実際重要
11 <a href="mailto:セブンイレブン">21/07/01(木)15:20:09</a> [セブンイレブン] No.818925520
…!
12 21/07/01(木)15:27:05 No.818926941
>https://www.gizmodo.jp/2020/04/3d-printing-foods-with-complex-designs.html 関連のマカフィー創業者がムショ内で首吊った扱いで死んでる方にびっくりした
13 21/07/01(木)15:27:20 No.818926987
スーパーでも同じような商品はあるのでは…
14 21/07/01(木)15:28:20 No.818927175
満腹中枢まで騙せるならもう問題ないのでは
15 21/07/01(木)15:29:21 No.818927366
容器を変えて上底にされるよりはずっと良いが
16 21/07/01(木)15:30:04 No.818927495
持ち帰るだけなら容器小さくできるから右がいいけど満腹感変わってくるなら左もありだな
17 21/07/01(木)15:30:13 No.818927522
人間は視覚でも満腹感を得るから食べ放題とかだと一度に大量に取るより 少量ずつ何度も取る方がいっぱい食べられるってテクがある
18 21/07/01(木)15:30:58 No.818927641
へー 面白いな
19 21/07/01(木)15:31:15 No.818927695
縮れ麺の方が満足感高いということか
20 21/07/01(木)15:31:56 No.818927830
多く見せるのは別にいいんだよ盛り付けも料理のうちだし 値段据え置きで量減らしてるのに文句言ってるだけ
21 21/07/01(木)15:32:17 No.818927893
カットが変わったら食感も変わるから感想も違ってくるだろ
22 21/07/01(木)15:32:40 No.818927964
つまり最もカロリー効率の高い食パン1斤が最善…ってコト!?
23 21/07/01(木)15:33:28 No.818928152
>関連のマカフィー創業者がムショ内で首吊った扱いで死んでる方にびっくりした 暗号で隠してた財産全部暴かれて身内や仲間が全員離れてどうしようもなくなったから自殺した
24 21/07/01(木)15:33:39 No.818928205
菓子パンの方が効率よくカロリー取れると思うぞ 小さくてもカロリーすんごいし
25 21/07/01(木)15:34:21 No.818928358
>多く見せるのは別にいいんだよ盛り付けも料理のうちだし >値段据え置きで量減らしてるのに文句言ってるだけ 最近は反省してるのか量据え置きで値段増やしてるぞ!
26 21/07/01(木)15:34:46 No.818928435
たとえばスレ画がどっちも同じ値段で売ってたとしたら 量自体は同じでも満足感が変わるならむしろ左のほうがお得ってことでは?
27 21/07/01(木)15:36:04 No.818928696
>暗号で隠してた財産全部暴かれて そんな人が作ったソフトでセキュリティ大丈夫なのか…?
28 21/07/01(木)15:36:48 No.818928843
おいしくなって新登場
29 21/07/01(木)15:38:13 No.818929108
食わなければカロリーゼロで出費もゼロでお得
30 21/07/01(木)15:39:35 No.818929393
>…! お前はとっくにご承知だろうが
31 21/07/01(木)15:40:54 No.818929669
まずは上げ底
32 21/07/01(木)15:41:00 No.818929692
全く同じものをそのまま値上げするのと上げ底で同じ価格が選べたなら別にここまで反発喰らわなかったんじゃね感
33 21/07/01(木)15:41:05 No.818929711
左の置き方にして量減らして右と同じに見せかけて値段そのままなのがセブン
34 21/07/01(木)15:43:03 No.818930090
満足感があれば実質の量が減っててもいいわ 小さくなって新登場!とかがっかりするのだけはまじでやめてくれ
35 21/07/01(木)15:44:11 No.818930315
でも右のハムより左のハムの方がなんか形状的に美味しそう
36 21/07/01(木)15:45:55 No.818930636
小腹がすいたからちょっとコンビニよろうとなってるなら満腹感を満たせれば問題ないじゃない?
37 21/07/01(木)15:46:18 No.818930713
コンビニってこういう事ばかりして恥ずかしくないの?
38 21/07/01(木)15:46:21 No.818930730
50calって霞くってるようなもんじゃんハムなのにすごいな
39 21/07/01(木)15:46:56 No.818930829
見かけからして減ってるのはマジでがっかりするよね
40 21/07/01(木)15:47:11 No.818930882
>最近は反省してるのか量減らしてで値段増やしてるぞ!
41 21/07/01(木)15:47:24 No.818930923
同じ量なのに満足してる人が多いってことは左が正解ってことじゃん
42 21/07/01(木)15:47:41 No.818930984
>関連のマカフィー創業者がムショ内で首吊った扱いで死んでる方にびっくりした 善人ではないけど裏表がない人物なので悪事が知れ渡ってて憎めないおっさん…
43 21/07/01(木)15:48:53 No.818931255
容器に色付けて見た目をかさ増しするのはマジでダメ
44 21/07/01(木)15:51:29 No.818931765
デブってほんと味とかどうでもよくて 量だけが食べ物の勝ちの全てだと思ってるんだな
45 21/07/01(木)15:53:14 No.818932094
>デブってほんと味とかどうでもよくて >量だけが食べ物の勝ちの全てだと思ってるんだな ?
46 21/07/01(木)15:53:49 No.818932196
>デブってほんと味とかどうでもよくて >量だけが食べ物の勝ちの全てだと思ってるんだな 味も大事でぶぅ 美味しいから沢山食べちゃうんでぶぅ
47 21/07/01(木)15:54:30 No.818932345
つまり同じ満足度を得られるなら減らしても良いという事
48 21/07/01(木)15:54:39 No.818932382
>>両方のカッップには同じ量のハムが入っている。左はレーザーカッターにより複雑な形にカットされており、カップによりたくさん入っているように見える。その結果、左のカップのハムを食べた人の方が、右よりも満腹感が高かった。 >なるほどな… ちょっと待てよそれどうやって調べた
49 21/07/01(木)15:55:13 No.818932498
>つまり同じ満足度を得られるなら減らしても良いという事 左様
50 21/07/01(木)15:56:21 No.818932717
最近セブンが出してる一膳ご飯シリーズってやつはむしろ量を減らしたことを売りにした商品なんだけど これは普通に女性を中心に好評らしい だからマーケティング次第だなって思った
51 21/07/01(木)15:57:05 No.818932859
量にしか興味がないのはデブではなく貧民かな
52 21/07/01(木)15:59:14 No.818933238
>最近セブンが出してる一膳ご飯シリーズってやつはむしろ量を減らしたことを売りにした商品なんだけど >これは普通に女性を中心に好評らしい >だからマーケティング次第だなって思った あれはちゃんとそういう「一膳分のご飯ですよ」っていう品物だからな 俺も食べたけど美味しいし量も悪くない でもセブンがよくやるこれまで持ちやすくしました!とかクソみたいな理屈こねて量減らしただけのやつはダメだ
53 21/07/01(木)16:00:26 No.818933470
貼られた記事からコンビニ商品の量誤魔化しに持ってくの無理ない?
54 21/07/01(木)16:00:53 No.818933559
>食わなければカロリーゼロで出費もゼロでお得 なぜ食べてしまうんだろうな俺は
55 21/07/01(木)16:01:49 No.818933745
この為にトルネードポテトができた
56 21/07/01(木)16:03:14 No.818934028
>なぜ食べてしまうんだろうな俺は 真面目な話ストレスと習慣 一度何か食べたいと思った時に本当に食べたいのか何故食べたいのか我慢できないのかを自分に問いただしてみるといい 食事の量めちゃくちゃ減るよ
57 21/07/01(木)16:10:52 No.818935479
>一度何か食べたいと思った時に本当に食べたいのか何故食べたいのか我慢できないのかを自分に問いただしてみるといい …食べたいデブ!
58 21/07/01(木)16:14:08 No.818936125
>なぜ食べてしまうんだろうな俺は イデオンみたいな事言うな
59 21/07/01(木)16:16:38 No.818936577
>貼られた記事からコンビニ商品の量誤魔化しに持ってくの無理ない? そもそもスレ画は満足感を上げてダイエット効果って話の画像だからもうかさ増ししてるって点だけで発狂しちゃったんだろう
60 21/07/01(木)16:19:01 No.818937010
気持ちよく騙してくれとは願っている
61 21/07/01(木)16:19:53 No.818937183
>そもそもスレ画は満足感を上げてダイエット効果って話の画像だからもうかさ増ししてるって点だけで発狂しちゃったんだろう すべてが自分の話したい話題とリンクしてる人はいるからな…
62 21/07/01(木)16:21:06 No.818937407
満腹感は表面積とか形が不ぞろいで食べるペースに緩急つくとかそういう要素はいりません?
63 21/07/01(木)16:21:09 No.818937419
>気持ちよく騙してくれとは願っている 騙す分にはいいんだよな 最後まできちんと騙し切って欲しい
64 21/07/01(木)16:21:18 No.818937440
コンビニ叩きマンはコンビニ関係なく叩けそうだったら何でも叩こうとしてる感じはある
65 21/07/01(木)16:22:17 No.818937628
どうせ叩くなら鰹でも叩いてくれ
66 21/07/01(木)16:22:23 No.818937645
原料の土をそのまま食えば安いぞ
67 21/07/01(木)16:22:38 No.818937706
なんで単位calなの? というか50calって少なすぎない何これ
68 21/07/01(木)16:23:01 No.818937769
セブンイレブンなら容器に絵描いて減らすからセーフ
69 21/07/01(木)16:23:22 No.818937836
>>多く見せるのは別にいいんだよ盛り付けも料理のうちだし >>値段据え置きで量減らしてるのに文句言ってるだけ >最近は反省してるのか量据え置きで値段増やしてるぞ! 経済的に正しい流れじゃんよ
70 21/07/01(木)16:25:08 No.818938161
>なんで単位calなの? >というか50calって少なすぎない何これ コップ40000杯食べてもいいってことだろ?
71 21/07/01(木)16:27:47 No.818938680
まあ複雑な形状のほうが良く噛むだろうし そうすると満腹中枢が刺激されるとかあるんだろうか
72 21/07/01(木)16:28:33 No.818938822
雑誌で比較されてたけど一番量が少ないのがセブンイレブンで 味が一番人気なのはセブンイレブンだったな…
73 21/07/01(木)16:33:23 No.818939727
セブンは糞
74 21/07/01(木)16:38:03 No.818940576
資金を投じて上げ底に躍起になるんじゃねえ
75 21/07/01(木)16:40:51 No.818941137
>なんで単位calなの? >というか50calって少なすぎない何これ アメリカとかはキロカロリーはカロリーって表示することが許されてて基本はcal表示
76 21/07/01(木)16:43:52 No.818941744
コンビニがなんかやった記事かと思ったら関係ないじゃん…
77 21/07/01(木)16:44:54 No.818941952
陰毛複雑に切ればちんぽも上げ底出来るんかな
78 21/07/01(木)16:50:16 No.818943048
これ結構有名よな ビーフジャーキーは肉を干すせいで縮んであの量で高くなることからビーフジャーキー理論って言われてる