虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/01(木)13:43:21 No.818905398

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/07/01(木)13:46:22 No.818906071

    俺…皆からバカにされて涙が出そうだよ…

    2 21/07/01(木)13:48:33 No.818906536

    あっ!39歳だ!

    3 21/07/01(木)13:48:58 No.818906638

    エレナもゼホンも50は超えてるよなぁ

    4 21/07/01(木)13:49:10 No.818906679

    >俺…皆からバカにされて涙が出そうだよ… まあ… お前以外もみんな結構思ったより年食ってんなとは思ったし… いやでもお前はだいぶきちいわ

    5 21/07/01(木)13:49:44 No.818906814

    エレナやゼホンはもう年齢関係ないなって感じだから…

    6 21/07/01(木)13:51:24 No.818907168

    未成年ホドちゃんくらいしかいないよなぁ ゲブラーも30後半だよなぁ

    7 21/07/01(木)13:51:56 No.818907274

    ピート君が30だからルイナ界隈はみんな歳食ってる

    8 21/07/01(木)13:54:03 No.818907740

    ンネモネモ~(39歳)

    9 21/07/01(木)13:54:31 No.818907846

    書き込みをした人によって削除されました

    10 21/07/01(木)13:54:58 No.818907955

    >未成年ホドちゃんくらいしかいないよなぁ >ゲブラーも30後半だよなぁ ホドちゃん未成年にしていいならティファレトもだろ!?

    11 21/07/01(木)14:03:41 No.818909992

    ヤンくんが25だしな…ベスパのが若いんだぞ

    12 21/07/01(木)14:07:29 No.818910829

    ティファレトが18だからホドちゃん20行ってる なんなら24.5はある マルクトはホドちゃんが子供の時にコギト一気したからルイナの時にはもう30前半くらい

    13 21/07/01(木)14:09:04 No.818911176

    モーゼスも40だからなぁ

    14 21/07/01(木)14:11:23 No.818911674

    まあ司書は多分年取らないし… それ言ったらアンジェラは…アンジェラは何歳だ…?

    15 21/07/01(木)14:13:09 No.818912053

    >まあ司書は多分年取らないし… >それ言ったらアンジェラは…アンジェラは何歳だ…? 10歳くらい

    16 21/07/01(木)14:14:22 No.818912315

    >まあ司書は多分年取らないし… >それ言ったらアンジェラは…アンジェラは何歳だ…? ひゃくまんちゃい

    17 21/07/01(木)14:17:39 No.818913013

    39歳であの挙動はキチガイ扱いされても違和感がない

    18 21/07/01(木)14:22:43 No.818914128

    赤い霧はエンジン掛かるまで時間かかるけど全盛期はこれすら要らなかったのかなあとか思う

    19 21/07/01(木)14:24:32 No.818914550

    >赤い霧はエンジン掛かるまで時間かかるけど全盛期はこれすら要らなかったのかなあとか思う こんにちは死ね!のノリで大切断横が3~4回ぐらい振られるんじゃない?

    20 21/07/01(木)14:25:05 No.818914655

    シスコン拗らせ音楽狂いの39才男性が変な仲間を探しに都市中をふらついていたという事実を受け止めろ

    21 21/07/01(木)14:25:11 No.818914684

    全盛期赤い霧はきっと揺らいでるのだろう

    22 21/07/01(木)14:25:35 No.818914764

    全盛期はアブノ大量に鎮圧しつつ爪2体始末して調律者と相討ちするからな

    23 21/07/01(木)14:25:40 No.818914787

    >シスコン拗らせ音楽狂いの39才男性が変な仲間を探しに都市中をふらついていたという事実を受け止めろ 俺…涙が出そうだよ…

    24 21/07/01(木)14:25:46 No.818914809

    思ったより技量を感じなかったカード群 ただ気合い入れるだけでクソデカパワー湧いてくるのは凄いが

    25 21/07/01(木)14:26:11 No.818914884

    >全盛期赤い霧はきっと揺らいでるのだろう 揺らぎの中身全部大切断縦と横やめろ

    26 21/07/01(木)14:26:28 No.818914952

    まあ全盛期の赤い霧はEGO発現するのに幻想体の力借りないだろうしな…

    27 21/07/01(木)14:27:37 No.818915184

    アイン何歳なんだあいつ…

    28 21/07/01(木)14:27:43 No.818915206

    腕前身につけてからは縦斬り横斬り突きだけでも最強と呼べる強さになるのどう考えてもおかしい

    29 21/07/01(木)14:28:08 No.818915298

    後発のジェナちゃんもバラルもしっかり赤い霧対策してるのがなんか可愛い

    30 21/07/01(木)14:28:26 No.818915354

    何が来たの? ピアノの音?

    31 21/07/01(木)14:28:49 No.818915451

    >腕前身につけてからは縦斬り横斬り突きだけでも最強と呼べる強さになるのどう考えてもおかしい というか本来なら技量があるからあれが普通なんだろうな

    32 21/07/01(木)14:29:45 No.818915647

    >思ったより技量を感じなかったカード群 >ただ気合い入れるだけでクソデカパワー湧いてくるのは凄いが 自力の技量復活するのラストバトルだけだからな…

    33 21/07/01(木)14:30:37 No.818915807

    縦横突き突撃気合い これが特色か?ってぐらい素直

    34 21/07/01(木)14:32:08 No.818916109

    気合い全然使われないからハナは皆の為につけて自己バフ盛りまくるデッキ作ったら楽しかった

    35 21/07/01(木)14:32:17 No.818916137

    最期のバトルはHP700とかになっててもよかったのに

    36 21/07/01(木)14:34:02 No.818916464

    縦切り横切り突き3枚入れても雑に強いのいいよね

    37 21/07/01(木)14:34:40 No.818916594

    何でナチュラルにこのスレ画で図書館の話が…?

    38 21/07/01(木)14:36:00 No.818916832

    >縦切り横切り突き3枚入れても雑に強いのいいよね 全部0コスになる頭悪いデッキいいよね

    39 21/07/01(木)14:36:21 No.818916889

    >何でナチュラルにこのスレ画で図書館の話が…? 図書館のアイコンは見づらいからと図書館更新時にこのスレ画でスレ立てる「」もいたほどです

    40 21/07/01(木)14:36:31 No.818916918

    >縦切り横切り突き3枚入れても雑に強いのいいよね ちょっと防御が不安だから横を1枚抜いて堅固を入れる

    41 21/07/01(木)14:36:40 No.818916943

    >まあ司書は多分年取らないし… >それ言ったらアンジェラは…アンジェラは何歳だ…? >ひゃくまんちゃい 100万も10万も主観だから

    42 21/07/01(木)14:36:49 No.818916981

    >何でナチュラルにこのスレ画で図書館の話が…? 39歳が悪い

    43 21/07/01(木)14:37:30 No.818917126

    39歳のインパクトはデカ過ぎた あのねっとりボイスでも39歳なんだよな…って思うと笑えてくる

    44 21/07/01(木)14:37:35 No.818917142

    ガリオン襲来時は脱走したアブノマを切り捨てながらパワー貯めてコスト下げたんだろう

    45 21/07/01(木)14:38:28 No.818917314

    ネモネモ~とか言ってるから若いんかなと勝手に思ってた 39かぁ…

    46 21/07/01(木)14:38:32 No.818917332

    ターニャおばさんなんかは言語階にさえ来なければ圧倒的ダイス目で全てを滅ぼしてくる強敵になり得たのに赤い霧にはかなわなかった…

    47 21/07/01(木)14:38:50 No.818917390

    >ガリオン襲来時は脱走したアブノマを切り捨てながらパワー貯めてコスト下げたんだろう バフMAXで威力+7に技量もあるから爪がバラル程度なら余裕で勝てるだろうな

    48 21/07/01(木)14:39:19 No.818917486

    最後のバトルは半分くらい力取り戻してそう

    49 21/07/01(木)14:39:29 No.818917527

    >39歳が悪い ナチュラルに俺のせいにされて俺…涙が出そうだよ…

    50 21/07/01(木)14:39:31 No.818917537

    ネモネモーはほんとキモくて好き

    51 21/07/01(木)14:39:51 No.818917602

    >ターニャおばさんなんかは言語階にさえ来なければ圧倒的ダイス目で全てを滅ぼしてくる強敵になり得たのに赤い霧にはかなわなかった… この大切断縦でつぶせと言わんばかりのダイスよ

    52 21/07/01(木)14:40:23 No.818917689

    >バフMAXで威力+7に技量もあるから爪がバラル程度なら余裕で勝てるだろうな 劣化無しビナーも威力+12には勝てないしな… ジェナは威力無効やや多いからジェナなら行けたかもしれん いや威力+12ってなんだよマジで

    53 21/07/01(木)14:40:27 No.818917709

    いいよね調律者と爪VSクッタクタのローランで絶望してるとこに聴こえてくるエレキギター

    54 21/07/01(木)14:40:38 No.818917748

    EGOも4枚とも強いのに採用されない言語の階に悲しき過去…

    55 21/07/01(木)14:41:29 [熱望] No.818917913

    >いや威力+12ってなんだよマジで 非常識ですよね

    56 21/07/01(木)14:41:52 No.818917990

    朱色の十字もなんか弱い扱いされがちだけどビナーのダイス再使用禁止がない階層だと基本的に突進止められなくて半壊するレベルなんだよな まあ赤い霧なら正面から潰せるが

    57 21/07/01(木)14:42:04 No.818918045

    >ターニャおばさんなんかは言語階にさえ来なければ圧倒的ダイス目で全てを滅ぼしてくる強敵になり得たのに赤い霧にはかなわなかった… 自然科学か社会科学の階に行くのが1番嫌だっただろうな

    58 21/07/01(木)14:42:43 No.818918161

    威力無効ページ増えたの絶対赤い霧のせいだろってぐらい強い

    59 21/07/01(木)14:42:56 No.818918209

    ガリオン来た時は全部のバトペに過速みたいな効果ついてそう

    60 21/07/01(木)14:44:28 No.818918499

    ひょっとしてビナーさん赤い霧より弱い…?

    61 21/07/01(木)14:45:45 No.818918732

    >ひょっとしてビナーさん赤い霧より弱い…? EGOで初見殺しされただけなのでタネが割れれば話は違ってくる

    62 21/07/01(木)14:46:25 No.818918859

    ロボトミビナーはざけんなテメェ!って性能してた

    63 21/07/01(木)14:47:21 No.818919021

    >ひょっとしてビナーさん赤い霧より弱い…? 劣化してない状態のビナーさんはどっこいだと思う

    64 21/07/01(木)14:47:50 No.818919121

    今思うとロボトミーの頃のビナー様はちょっとノリノリすぎる

    65 21/07/01(木)14:48:42 No.818919322

    A大好きだったからな ローラン君はそこそこ好きぐらいなんかな?

    66 21/07/01(木)14:49:21 No.818919447

    単純なパワーで赤い霧には勝てないだろうけど調律者には調律者の強みがあるからどちらが強いかは状況次第ってくらいの差だと思う

    67 21/07/01(木)14:49:29 No.818919481

    ビナーさん完璧にメタった結果が赤い霧子接待の構成だと思う そうじゃないなら爪2人に幻想体追加しても赤い霧が勝つ…おかしいな?

    68 21/07/01(木)14:49:50 No.818919549

    特異点普通に発生させるやつが弱いわけないだろ

    69 21/07/01(木)14:49:58 No.818919574

    Aとビナーは突然変異だけどローランやアンジェラは典型的都市の人間だったしね

    70 21/07/01(木)14:51:00 No.818919801

    妖精とか鎖とか錠前ぶち込まれると赤い霧も結構辛いと思う

    71 21/07/01(木)14:51:17 No.818919865

    というかよくわからん特異点もってるビナおばも普通に初見殺しだよね

    72 21/07/01(木)14:51:46 No.818919951

    連戦につぐ連戦でヘトヘトのローランが爪君になんとか対応できるんだから万全のローランなら倒せそう

    73 21/07/01(木)14:52:36 No.818920129

    爪も今のお前にならってはっきり言ってるからね

    74 21/07/01(木)14:53:15 No.818920258

    EGOというか幻想体の初見殺し能力が高い 対処法知られてたらうん

    75 21/07/01(木)14:53:57 No.818920398

    爪の強みはあのレベルの人間が何人もいることだと思う 今回は足爪1人だったけど

    76 21/07/01(木)14:53:59 No.818920405

    達観するようになってる奴は大体強キャラな世界観だからビナーは強い

    77 21/07/01(木)14:54:18 No.818920464

    工房武器だけでEGOやら特異点技術に喰らい付いてるの凄い気がする

    78 21/07/01(木)14:54:54 No.818920582

    最終接待で撃退しても同じ頭目爪の3人組が何セットも送り込まれてくるだろうしね それはそれとしてジェナバラルの本ほしい…ほしくない?

    79 21/07/01(木)14:55:05 No.818920617

    >EGOというか幻想体の初見殺し能力が高い >対処法知られてたらうん ねじれも都市悪夢級ですら連戦したらユジンさんボロボロだったからな

    80 21/07/01(木)14:56:53 No.818920941

    連勤明けじゃなかったら平気で威力+4してくるユジンさんは何者なの…

    81 21/07/01(木)14:56:54 No.818920945

    都市にALEPHを放てっ

    82 21/07/01(木)14:56:57 No.818920953

    黒い沈黙のページがほぼ全部工房名なのいいよね

    83 21/07/01(木)14:57:05 No.818920973

    フルパワーユジンさん考えたく無いな

    84 21/07/01(木)14:58:09 No.818921187

    健康体ユジンさん図書館どれくらいダメージ与えれたろうか

    85 21/07/01(木)14:58:37 No.818921269

    いつの間にか幻想体戦が再戦できるようになってるじゃん

    86 21/07/01(木)14:59:05 No.818921361

    ユジンさんは性格さえ面倒くさくなれば特色になれてそう

    87 21/07/01(木)14:59:22 No.818921404

    本になってからも過労死させられるユジンさんと愉快な仲間たち

    88 21/07/01(木)15:00:01 No.818921525

    幻想体戦全部をwikiや能力解説を見ずに初見でやると考えるとあれだけクタクタになるのも納得っていうか…

    89 21/07/01(木)15:00:07 No.818921546

    >都市にALEPHを放てっ ピアニストと泣く子がHE上位WAW下位だからなん100000人死ぬんだろうね 死体の山だけで1つの都市が崩壊しそう

    90 21/07/01(木)15:00:12 No.818921560

    39ちゃいだったんだ… きっつ…

    91 21/07/01(木)15:01:04 No.818921722

    まああの世界肉体年齢そんなに意味なさそうだし…

    92 21/07/01(木)15:01:09 No.818921741

    アートブックの中身が思ったより面白いし翻訳アプリを使えば結構楽に読める事がわかったから発売が待ち遠しい

    93 21/07/01(木)15:01:11 No.818921749

    フィクサー強くなればなるほどロクな奴が居ない

    94 21/07/01(木)15:01:19 No.818921771

    公式で頭ユジンになってたのは面白かったよ

    95 21/07/01(木)15:01:25 No.818921790

    冷静に考えるとAが笑顔になってたのってガリオンの脳味噌摘出くらいでは?

    96 21/07/01(木)15:02:00 No.818921896

    笑う死体の山は液体生物である掃除屋に弱いとかはあるかもしれん

    97 21/07/01(木)15:02:06 No.818921918

    ユジンさんはEGO適正まったく無さそうなのが残念 EGOさえあれば赤い霧の再来にもなれそうなのに

    98 21/07/01(木)15:03:17 No.818922116

    >冷静に考えるとAが笑顔になってたのってガリオンの脳味噌摘出くらいでは? そりゃ娘もあの笑顔するよねっていう

    99 21/07/01(木)15:03:22 No.818922134

    相変わらず真面目だからな…ねじれそうにない

    100 21/07/01(木)15:03:35 No.818922184

    そんなユジンをあそこまでボロボロになるよう仕組んだセルマ許せねぇ…

    101 21/07/01(木)15:04:45 No.818922402

    朱色さんはどんな性格してたんだろ

    102 21/07/01(木)15:05:05 No.818922466

    ワープ列車に調律者乗せたい

    103 21/07/01(木)15:07:55 No.818923058

    wikiのセルマの項目を見たら案の定コメント欄がアルガリアだらけで俺…涙が出そうだよ…

    104 21/07/01(木)15:10:17 No.818923571

    赤い霧実装当時って反撃が値で潰さない限り永久に再利用されてたよね 強過ぎて死体の山発動させたらR社1人で全抜きできてたな…

    105 21/07/01(木)15:11:44 No.818923836

    反撃の仕様がガバかったせいで赤い霧の絶望感増してたのいいよね

    106 21/07/01(木)15:12:19 No.818923977

    笑う死体の山のパワー上限無かったし最高にゴリラな赤い霧が突っ立ってるだけでR社は壊滅した

    107 21/07/01(木)15:13:22 No.818924158

    無限反撃の仕様が生きてたら終盤の難易度が恐ろしいことになってたと思う

    108 21/07/01(木)15:14:22 No.818924365

    >何でナチュラルにこのスレ画で図書館の話が…? 図書館のロゴの視認性が

    109 21/07/01(木)15:14:41 No.818924445

    死体がある限り強くなる死体の山とR社は実際に相性悪くはありそう いやまあR社別にクローンで物量作戦するわけではないけど

    110 21/07/01(木)15:15:25 No.818924596

    >>何でナチュラルにこのスレ画で図書館の話が…? >図書館のロゴの視認性が 最近はゆるゆるアンジェラで立つし…

    111 21/07/01(木)15:15:26 No.818924603

    オーケストラとかどれだけ被害がデカくなるんだろうな…

    112 21/07/01(木)15:16:58 No.818924905

    よく考えたらゆるゆるアンジェラだって服が会社時代のものだ