虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 部屋干... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/01(木)13:10:03 No.818897627

    部屋干しってまずいのか 最近体臭が気になり始めていろいろ気を付けてるんだが

    1 21/07/01(木)13:13:09 No.818898340

    乾燥機買え

    2 21/07/01(木)13:15:45 No.818898987

    洗うとき粉の酸素系漂白剤も一緒に投入しろ あと一回肌着の類いをぬるま湯に溶いた漂白剤に6時間ぐらい漬け込め

    3 21/07/01(木)13:16:22 No.818899157

    除湿器もいいぞ

    4 21/07/01(木)13:19:44 No.818899930

    部屋干しがまずいというか短時間で乾かせないと雑菌が繁殖して臭いの元になるので 部屋干し+除湿器みたいに部屋干しでも短時間で乾かせるなら問題なし

    5 21/07/01(木)13:21:17 No.818900284

    部屋干し用洗剤を使おう

    6 21/07/01(木)13:22:09 No.818900484

    つけ置き洗いと太陽はすげぇ偉大 あと体臭気になるならシャワーだけでなくちゃんと湯船つかるのと少しでもいいから運動するのいいよ

    7 21/07/01(木)13:23:30 No.818900790

    もうダメそうなやつは大人しく捨てる

    8 21/07/01(木)13:24:12 No.818900951

    普段から洗濯するときにワイドハイター入れとくとニオいにくいよ

    9 21/07/01(木)13:26:24 No.818901418

    >もうダメそうなやつは大人しく捨てる そういうのはあるよね

    10 21/07/01(木)13:27:17 No.818901615

    とはいえ自分じゃ臭ってるのかどうかよくわからん 体臭が客観的に数値化できればなぁ

    11 21/07/01(木)13:28:34 No.818901934

    サーキュレーターだ サーキュレーターを使え

    12 21/07/01(木)13:29:22 No.818902122

    >体臭が客観的に数値化できればなぁ タニタあたりから体臭チェッカーが販売されているから買いなさる

    13 21/07/01(木)13:30:33 No.818902415

    https://www.amazon.co.jp/dp/B083LX9JLG 風呂上がりにこいつを体に塗れ

    14 21/07/01(木)13:46:07 No.818906022

    一回服が臭くなると体洗っても解決しないからなあ

    15 21/07/01(木)13:50:29 No.818906967

    生乾きの臭いさせてる服を平気な顔で着ている輩は地獄に堕ちろ!

    16 21/07/01(木)13:53:37 No.818907643

    >生乾きの臭いさせてる服を平気な顔で着ている輩は地獄に堕ちろ! 平静を装ってはいるが心のなかでスマン…スマン…て思ってるよ

    17 21/07/01(木)13:53:43 No.818907671

    >生乾きの臭いさせてる服を平気な顔で着ている輩は地獄に堕ちろ! 本人は悪気もなく自分で気付けないから優しく指摘してやるのが優しさだぞ

    18 21/07/01(木)13:59:08 No.818908960

    昔一時期会社の先輩がめっちゃ生乾き臭漂わせていたけど そのちょっと前に子供生まれたの知ってたからなんも言えなかった… しばらくたったら改善してたから安心した

    19 21/07/01(木)13:59:21 No.818909007

    部屋干しするなら風を送っておけ

    20 21/07/01(木)14:02:08 No.818909659

    実家にいた頃家族が晴れてても部屋干ししてたから襖一枚挟んだ俺の部屋は地獄だった

    21 21/07/01(木)14:03:01 No.818909846

    いかに早く湿気を飛ばすかだから 部屋の中の湿度を下げるために乾燥機の類は必須だし 風を当てるための扇風機もしくはサーキュレーターも必須だ 出る湿気どうにかしないとカビがひどいぞ

    22 21/07/01(木)14:03:37 No.818909974

    熱湯で手洗いしたら部屋干ししようがマジで無臭になる

    23 21/07/01(木)14:06:20 No.818910567

    お部屋用乾燥機の洗濯物用のモードにしたら匂いがなくなった 便利なものがあるんだね

    24 21/07/01(木)14:06:58 No.818910728

    本人はあまり感じないけど部屋にめっちゃ臭い染みつくよね

    25 21/07/01(木)14:07:36 No.818910858

    運動用のタオルとかシャツはハイター使って温水洗いモードとかにして乾燥機かけても若干匂いが残る… 使い古しならともかく最近買ったのもそうなっちゃってどうしようこれ

    26 21/07/01(木)14:09:13 No.818911210

    >使い古しならともかく最近買ったのもそうなっちゃってどうしようこれ 洗濯槽自体がカビカビなのかもしれない

    27 21/07/01(木)14:11:21 No.818911668

    熱湯は偉大だぞ 温水じゃない熱湯だぞ

    28 21/07/01(木)14:11:58 No.818911816

    半年にいっぺんは洗濯機の清掃とかしたら匂いが消えたりするよ 最近の洗濯機には洗浄機能がついてたりするからあったらやってみるといい

    29 21/07/01(木)14:12:27 No.818911905

    部屋干ししない奴はおらんわな

    30 21/07/01(木)14:13:43 No.818912188

    やはり茹でか…

    31 21/07/01(木)14:14:32 No.818912363

    つけ置きは金属ついてると漂白剤使えないのがなあ

    32 21/07/01(木)14:15:39 No.818912600

    夏ならエアコンない部屋で除湿機を動かすとものすごい勢いで乾くぞ

    33 21/07/01(木)14:17:08 No.818912903

    コインランドリーの乾燥機を毎週使ってる 臭いもだが何より1時間掛けずに終わるのがいい

    34 21/07/01(木)14:18:09 No.818913114

    >半年にいっぺんは洗濯機の清掃とかしたら匂いが消えたりするよ >最近の洗濯機には洗浄機能がついてたりするからあったらやってみるといい 先日久々にやってみたら汚れがすごかったわ

    35 21/07/01(木)14:19:09 No.818913330

    >コインランドリーの乾燥機を毎週使ってる >臭いもだが何より1時間掛けずに終わるのがいい ガス乾燥は最強だからな…

    36 21/07/01(木)14:19:56 No.818913507

    業務用のパワーよ

    37 21/07/01(木)14:20:35 No.818913645

    水使うってことはまずカビるからな…

    38 21/07/01(木)14:21:32 No.818913856

    最近なんか臭えなと思ったら自分の加齢臭だった

    39 21/07/01(木)14:21:40 No.818913883

    >洗濯槽自体がカビカビなのかもしれない 毎回乾燥使ってて槽洗浄もしてるんだけどなー…

    40 21/07/01(木)14:21:58 No.818913955

    洗濯機入れる前に湯舟に熱湯溜めて十分ぐらい浸けとくだけでも劇的に改善するよね

    41 21/07/01(木)14:23:51 No.818914373

    まずくないと思ってたこと自体が驚きだよ…

    42 21/07/01(木)14:24:13 No.818914470

    もし洗濯機を槽洗浄したことない「」居たら塩素系漂白剤で槽洗浄を二回連続で試しなさる 一回で半日ほど時間掛かるけど漂白剤入れて回しておいたら勝手にやってくれるから安心 回すときはゴミネットを外して槽洗浄するんだぞ漂白剤は分量より気持ち多目に入れるのがおすすめだ

    43 21/07/01(木)14:24:31 No.818914548

    書き込みをした人によって削除されました

    44 21/07/01(木)14:24:48 No.818914600

    >毎回乾燥使ってて槽洗浄もしてるんだけどなー… じゃあ体臭だな!

    45 21/07/01(木)14:25:42 No.818914791

    服がクサクサだとすべての評価にマイナス100点付くからか

    46 21/07/01(木)14:29:02 No.818915500

    俺もスポーツ女子の幻想みたいな匂いがすればいいのに

    47 21/07/01(木)14:29:58 No.818915690

    除湿乾燥機はマジで便利だぞ

    48 21/07/01(木)14:30:19 No.818915754

    どんな時もワイドハイター粉だぞ

    49 21/07/01(木)14:30:25 No.818915774

    どうしてもダメならコインランドリー一択な気がする

    50 21/07/01(木)14:30:36 No.818915802

    洗剤の匂いでごまかすようになってくるとやばいぞ

    51 21/07/01(木)14:30:41 No.818915820

    >毎回乾燥使ってて槽洗浄もしてるんだけどなー… 水道ホースとか排水ホースに汚れが付着してにおいの原因になる場合もあるよ

    52 21/07/01(木)14:30:55 No.818915873

    部屋干しって言っても扇風機かサーキュレータくらい当てるっしょ

    53 21/07/01(木)14:32:58 No.818916256

    洗濯乾燥機べんり

    54 21/07/01(木)14:34:16 No.818916522

    全然関係ないけどずっと酸素系をこうそけいって読んでた