虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 口内炎... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/01(木)12:44:51 No.818891526

    口内炎が悪化したのか唇のフチがひび割れてきた ハンバーガー食べようと口開けたら裂けて血が出てる 毎日チャリ通勤して野菜食べて標準体重以下にしてるのになんでだ

    1 21/07/01(木)12:45:34 No.818891715

    子供の頃は口内炎ができるといつも チョコラBBを飲めチョコラBBを飲めと言われてきた

    2 21/07/01(木)12:47:50 No.818892285

    口唇ヘルペスだったりしない?

    3 21/07/01(木)12:48:38 No.818892492

    ビタミンとタンパク質が足りてないんじゃない 野菜は万能じゃねえんだ

    4 21/07/01(木)12:51:02 No.818893104

    >ビタミンとタンパク質が足りてないんじゃない >野菜は万能じゃねえんだ ヴァイタミン不足なのかな… プロティンは毎日50g飲んでる

    5 21/07/01(木)12:51:56 No.818893335

    唇が割れるのは口内炎じゃなくない?

    6 21/07/01(木)12:52:09 No.818893388

    >ヴァイタミン不足なのかな… >プロティンは毎日50g飲んでる 発音いいな

    7 21/07/01(木)12:52:22 No.818893444

    無駄にタンパク取り過ぎでは…?腎臓悪くするぞ

    8 21/07/01(木)12:52:32 No.818893479

    口内炎が2週間くらい治らなくて病院行ったら初期のガンだったなんて話もあるみたいね

    9 21/07/01(木)12:53:00 No.818893605

    ヴァイラミン!!

    10 21/07/01(木)12:53:22 No.818893714

    >無駄にタンパク取り過ぎでは…?腎臓悪くするぞ だって朝飯食わねえし夜飯も食いすぎるとふとるんだもんよ プロティンで空きっ腹誤魔化すしかねえじゃんよ

    11 21/07/01(木)12:53:23 No.818893716

    俺も口内炎が恐ろしく出来やすかったけどリステリン使うようになってからは出なくなった

    12 21/07/01(木)12:54:35 No.818893997

    >口内炎が2週間くらい治らなくて病院行ったら初期のガンだったなんて話もあるみたいね 舌に出来るやつは聞いたことあるな舌癌

    13 21/07/01(木)12:55:47 No.818894313

    粘膜がやられるのは病気や過労のサインなので まずは休め 粘膜は一番代謝が早いから体が弱ると真っ先に壊れる

    14 21/07/01(木)12:56:07 No.818894408

    あとは白血病の症状としても口内炎はあるから まぁ長引くようなら医者行けよ imgは病院じゃねえし「」は医者じゃないからな

    15 21/07/01(木)12:58:36 No.818894978

    デントヘルスR塗れ

    16 21/07/01(木)12:59:49 No.818895281

    口唇ヘルペスは治りにくくて超痛いけど実態は小さな水泡がやぶれた状態にすぎない ひび割れてくるのはなんか違う

    17 21/07/01(木)13:00:15 No.818895397

    俺は寝不足すると口内炎出来る

    18 21/07/01(木)13:00:20 No.818895418

    水分不足とか? あと口内炎は歯磨きとかで清潔にしてればだいぶ良くなる

    19 21/07/01(木)13:05:01 No.818896469

    心配事が一段落したりしなかった? 心因的な影響でめっちゃ出るよ

    20 21/07/01(木)13:08:50 No.818897327

    >水分不足とか? >あと口内炎は歯磨きとかで清潔にしてればだいぶ良くなる 口の中ぐちゅぐちゅぺーするやつ使うだけで一気に治りやすくなるね

    21 21/07/01(木)13:10:09 No.818897642

    俺は胃が荒れてるとなるかな

    22 21/07/01(木)13:13:49 No.818898517

    リステリンの紫のやつ使ってから一度も口内炎になってない

    23 21/07/01(木)13:19:24 No.818899863

    口内炎じゃなくて口角炎だと思う

    24 21/07/01(木)13:20:48 No.818900175

    歯磨き等で除菌する他に唇の乾燥も要因だからリップクリーム買って塗っとけ

    25 21/07/01(木)13:22:39 No.818900602

    >リステリンの紫のやつ使ってから一度も口内炎になってない なんでか治ってくるよね

    26 21/07/01(木)13:24:48 No.818901088

    出来てから二週間経つわ 唇噛んだせいだからどうしていいかわからん

    27 21/07/01(木)13:24:51 No.818901097

    >>リステリンの紫のやつ使ってから一度も口内炎になってない >なんでか治ってくるよね 雑菌コロシテ繁殖抑えてくれるのがいいんだろうね

    28 21/07/01(木)13:25:13 No.818901176

    塩は特に効能ないそうだけどやる人はやるんだよな 治る?

    29 21/07/01(木)13:26:03 No.818901333

    >出来てから二週間経つわ >唇噛んだせいだからどうしていいかわからん 野菜食べる 寝る 歯磨きこまめにする リステリンでこまめに殺菌する

    30 21/07/01(木)13:31:29 No.818902619

    >塩は特に効能ないそうだけどやる人はやるんだよな >治る? 効能ないのに治るか聞くの…?

    31 21/07/01(木)13:32:03 No.818902749

    資生堂のモアリップいいぞ 内側から新しい唇の皮膚が出てくる

    32 21/07/01(木)13:39:47 No.818904591

    >>出来てから二週間経つわ >>唇噛んだせいだからどうしていいかわからん >野菜食べる >寝る >歯磨きこまめにする >リステリンでこまめに殺菌する 噛んだ場合も効果あるのかな やってみるわ

    33 21/07/01(木)13:43:21 No.818905392

    結局口清潔にしてとにかくよく寝るが一番効果的よね

    34 21/07/01(木)13:52:55 No.818907506

    >>>出来てから二週間経つわ >>>唇噛んだせいだからどうしていいかわからん >>野菜食べる >>寝る >>歯磨きこまめにする >>リステリンでこまめに殺菌する >噛んだ場合も効果あるのかな >やってみるわ 実は重篤な病気だった…とかじゃない限り基本的にはビタミン取って口の中清潔にして寝れば一週間程度で治るぞ

    35 21/07/01(木)14:02:13 No.818909683

    出来た口内炎が治るわけじゃないけど 出来る数は減るので リステリンは効果ある

    36 21/07/01(木)14:08:40 No.818911088

    前に下唇に口内炎みたいなシコリができていつまでも治らないから調べてみたら 口唇粘液嚢胞だった 歯医者で切ってもらったら治ったよ