ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/07/01(木)12:18:03 No.818884198
岡崎武士の個展アキバでやってるけど貴様は行くの?
1 21/07/01(木)12:21:45 No.818885181
いかない…
2 21/07/01(木)12:23:00 No.818885543
ググってみたけど…
3 21/07/01(木)12:23:46 No.818885741
知らない絵描きだ…
4 21/07/01(木)12:23:58 No.818885806
精霊使いの新作とかあれば行くかも
5 21/07/01(木)12:24:19 No.818885913
なんでこんなスレ立てたの?
6 21/07/01(木)12:25:30 No.818886286
首が疲れそう
7 21/07/01(木)12:26:41 No.818886658
おかざえもんのスレかと思った
8 21/07/01(木)12:27:20 No.818886866
レッツラグーンしか知らない
9 21/07/01(木)12:40:17 No.818890262
>なんでこんなスレ立てたの? 貴様はどう思う?
10 21/07/01(木)12:42:57 No.818890963
失礼だけど奥の体育座りしてる綾波の絵が古いゲーム屋の隅に当時からずっと貼られて色あせてるポスターみたい 別に絵柄も古臭過ぎずそのうえ劇場公開中コンテンツなのに
11 21/07/01(木)12:47:17 No.818892144
この人人気あったの20年以上前だろ
12 21/07/01(木)12:48:38 No.818892494
天井のやつ眺めてるところ想像するとシュールだな…
13 21/07/01(木)12:49:52 No.818892822
90年代オタクにはそこそこ名の知れてる人だとは思うけど 今個展やられて行くかって言うとちょっと…
14 21/07/01(木)12:51:04 No.818893114
エクスプローラーしかしらない
15 21/07/01(木)12:52:40 No.818893518
天井を活用しすぎだろ
16 21/07/01(木)12:53:31 No.818893749
>この人人気あったの20年以上前だろ 一応人気があった人ではあるのか…
17 21/07/01(木)12:54:06 No.818893894
ギャラリーのヒ見たけど これギャラリーっていうかオフィスか倉庫用の一室ですよね…?
18 21/07/01(木)12:54:24 No.818893959
まだ生きてる?
19 21/07/01(木)12:54:24 No.818893960
こんな絵だったっけ
20 21/07/01(木)12:56:15 No.818894438
目立つとこエヴァばっかりやな
21 21/07/01(木)12:56:15 No.818894440
wiki読んだけどフランのキャラデザって事しかわからなかった
22 21/07/01(木)12:56:33 No.818894509
たぶん箱が狭いから仕方ないんだろうけど みっしり敷き詰めて見せ方もクソもない展示方法に プロの個展の姿か?これが…ってなってる
23 21/07/01(木)12:57:07 No.818894626
カタ電車内
24 21/07/01(木)12:58:16 No.818894901
Fateのフランのキャラデザをした人って言うと 若いオタクにもギリギリ分かるかもしれない
25 21/07/01(木)12:59:10 No.818895111
90年代の月刊Newtypeで見たかも
26 21/07/01(木)12:59:32 No.818895195
大病で休載は同情するけどこの個展で商売になるの?
27 21/07/01(木)13:00:01 No.818895337
色々買わされそうになる個展?
28 21/07/01(木)13:01:00 No.818895560
どうせ複製画っていうコピーを買わされるんだろ
29 21/07/01(木)13:01:18 No.818895629
グイグイくるような営業がいるならこんな形態でやらせないと思う
30 21/07/01(木)13:01:36 No.818895695
エウリアンと一緒にするのは流石に可哀想だよ!?
31 21/07/01(木)13:02:52 No.818895976
岡崎武士といえばエウリアンみたいな印象あるな
32 21/07/01(木)13:02:55 No.818895993
スレ画開いてこんなマイルドな絵も描けるんだと思ったら 岡田芽武と間違えてた
33 21/07/01(木)13:03:34 No.818896137
本当に失礼な言い方になるけど エウリアンが利用する程の箔がある作家ではないので…
34 21/07/01(木)13:03:41 No.818896161
たしか天使の羽根が石みたいなやつ?
35 21/07/01(木)13:05:04 No.818896485
思い出したエクスプローラーウーマンレイの人だ たしかコミックNORAで読んだ あれは良かった
36 21/07/01(木)13:05:16 No.818896536
ヘボ過ぎない?
37 21/07/01(木)13:06:15 No.818896747
月刊Newtype付録連載のリリカルかれんちゃん 見た目は大人な美人なのに実は小学生? あれは良かった
38 21/07/01(木)13:09:29 No.818897481
懐かしいタイトルがどんどん出てくる!
39 21/07/01(木)13:09:47 No.818897558
精霊使い 恋 カウンタックは読んでたな…懐かしい
40 21/07/01(木)13:11:32 No.818897957
漫画かとしては病気で10年ブランクがあるから知名度がないのは仕方ない それはそれとして公開されてる写真みただけでもこの雑な展示を見に行く気にはなれない…
41 21/07/01(木)13:12:12 No.818898126
精霊使い再開するのは知ってるけどなんで綾波…?
42 21/07/01(木)13:12:38 No.818898238
エバンゲリオンの作者?
43 21/07/01(木)13:13:18 No.818898397
エヴァンゲリオンANIMAのイラストを描いてた人?
44 21/07/01(木)13:13:54 No.818898538
TV版に関わってたっけ…ニュータイプで版権絵描いてたような気がしなくもないが憶えてない
45 21/07/01(木)13:14:45 No.818898731
キュレーションって大事なんだなって思った
46 21/07/01(木)13:15:16 No.818898854
>エヴァンゲリオンANIMAのイラストを描いてた人? それは陰山琢磨と山下いくと
47 21/07/01(木)13:19:25 No.818899870
もしかしてエヴァとは何の関わりも無い人?
48 21/07/01(木)13:19:57 No.818899976
来場者さんが撮ったギャラリーの写真にちょびっつとかエンジェリックレイヤーのイラストもあって 何と言うかノスタルジックな気分になってしまったよ… ちぃのイラストが特に艶っぽくて生で見たいなとはなった
49 21/07/01(木)13:20:19 No.818900052
展示方法も気になるけど公式のどこ見ても権利表記がないのが気になる… 見た感じ商業の仕事も展示してるよね…?
50 21/07/01(木)13:20:20 No.818900055
角川書店が面倒見てるぽい?
51 21/07/01(木)13:20:53 No.818900195
書き込みをした人によって削除されました
52 21/07/01(木)13:20:57 No.818900214
漫画家なのに自作じゃなく二次が目を引く構成なのはどうなんだろう
53 21/07/01(木)13:21:47 No.818900392
Pixivでやれ!みたいな展示内容なの?
54 21/07/01(木)13:22:01 No.818900452
二次創作やるオタクは権利意識薄いからな
55 21/07/01(木)13:22:51 No.818900648
エヴァ公式の仕事やってないよね?
56 21/07/01(木)13:24:52 No.818901100
無人島漫画っていつの間にか終わってたんだな
57 21/07/01(木)13:25:28 No.818901225
冷静に考えると(おそらく)許可取ってない二次創作主体で個展開くってすげー根性してるな…
58 21/07/01(木)13:26:00 No.818901324
俺も岡田芽武かと思ったわ
59 21/07/01(木)13:26:34 No.818901456
入場料とってなくて複製版画とか売ってないなら多分セーフ 個展としてどうなのって話はうn
60 21/07/01(木)13:28:59 No.818902027
>入場料とってなくて複製版画とか売ってないなら多分セーフ >個展としてどうなのって話はうn 入場無料だけど図録は売ってるな…
61 21/07/01(木)13:30:18 No.818902351
個展と言うかショップの特定作家コーナーみたいな…
62 21/07/01(木)13:30:36 No.818902427
どの程度の規模かしらんけど画像の他にメインがあるんでないの
63 21/07/01(木)13:30:59 No.818902508
https://bellpalette.booth.pm/items/3040545 マルシー表記があるからたぶん大丈夫!
64 21/07/01(木)13:31:10 No.818902546
誰だよ 本当に誰・・・
65 21/07/01(木)13:31:47 No.818902691
>おかざえもんのスレかと思った それは三河武士
66 21/07/01(木)13:32:35 No.818902881
オリジナルじゃねぇのかよ!?
67 21/07/01(木)13:34:24 No.818903303
エレメンタラーの人
68 21/07/01(木)13:34:53 No.818903412
モグダンなら買うのに…
69 21/07/01(木)13:36:03 No.818903697
影技の個展なら行く
70 21/07/01(木)13:36:44 No.818903860
破の時に出した綾波本は可愛かったよ
71 21/07/01(木)13:37:46 No.818904100
岡田芽武のこと岡だけで認識してる「」多すぎるだろ