虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/01(木)11:03:37 内定出... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/01(木)11:03:37 No.818868525

内定出なさ過ぎて死にたくなってきた 死のうかなもう

1 21/07/01(木)11:06:08 No.818868945

構ってちゃん過ぎるのも大概だぞ

2 21/07/01(木)11:06:30 No.818869010

終わらせる勇気があるならお祈りされる恐怖にも勝てるはず

3 21/07/01(木)11:12:09 No.818870039

お祈りも怖いしブラック企業入るのも怖い もう嫌

4 21/07/01(木)11:14:52 No.818870555

どうせ二、三社受けただけで無理とか言ってんだろうな…

5 21/07/01(木)11:16:35 No.818870887

>どうせ二、三社受けただけで無理とか言ってんだろうな… 40社くらい受けてだめだったけど無理って言っていい?

6 21/07/01(木)11:17:23 No.818871043

数打ちゃ当たるなんていうナイーブな考えは捨てろ

7 21/07/01(木)11:18:18 No.818871216

>どうせ二、三社受けただけで無理とか言ってんだろうな… それでも一週間ぐらい腐って自信も結構無くすから困る 今自分に必要なのは過去の実績を見つめてそれっぽい根拠に基づく自信だ

8 21/07/01(木)11:19:50 No.818871498

職歴まっさらの6年ニートでもなんとな就職出来たし為せばなるさ あまり深く考えすぎるより無敵の人みたいにおっしゃ次と考えるんだ

9 21/07/01(木)11:22:57 No.818872149

通勤ドアトゥドアで片道30分探してるけど見つからない

10 21/07/01(木)11:25:24 No.818872622

死ぬのが現状最良の選択肢と思ってるなら止めはしない

11 21/07/01(木)11:28:15 No.818873227

なんかパッション出して明らかにこいつうるせぇ…くらいのやる気見せてもいい?

12 21/07/01(木)11:30:29 No.818873724

>>どうせ二、三社受けただけで無理とか言ってんだろうな… >40社くらい受けてだめだったけど無理って言っていい? ダメ 100社以上

13 21/07/01(木)11:31:42 No.818873965

きちんと面談先の企業リサーチして逆質問とかしてる? あと企業が求めてるスキルと自分のスキルがマッチするかどうかも

14 21/07/01(木)11:32:41 No.818874174

自分で高望みかなって思う所はやっぱ数撃っても当たらないな

15 21/07/01(木)11:33:20 No.818874302

車の免許持ってないとダメですか

16 21/07/01(木)11:34:54 No.818874623

>車の免許持ってないとダメですか 小売とかなら持ってなくてもいけそう

17 21/07/01(木)11:37:27 No.818875146

>車の免許持ってないとダメですか 取る気があってそれを示せれば求人票に要免許ってあってもいける場合もあるから相談してみたら

18 21/07/01(木)11:38:51 No.818875449

仕事しながら免許取るのって時間に余裕ないし無理ゲーじゃない?

19 21/07/01(木)11:39:55 No.818875653

そんなに免許必須の仕事に就きたいのか? 運送系?

20 21/07/01(木)11:39:59 No.818875672

焦って仕事決めてもいいことないぞ 俺ももう辞めたいです

21 21/07/01(木)11:40:06 No.818875691

俺も出てないし貯金百万切りそうだけど家で現実逃避してるから大丈夫だぞ

22 21/07/01(木)11:40:40 No.818875807

俺も免許持ってないから仕事つけない メンテナンス系には必須だわ

23 21/07/01(木)11:41:27 No.818875953

>そんなに免許必須の仕事に就きたいのか? >運送系? 営業でも外回りで社用車乗り回すから大体の仕事で免許必須な気がする

24 21/07/01(木)11:43:30 No.818876347

営業は大変だよね…やってみてわかった スーツ着る仕事がいいってわけじゃなかった

25 21/07/01(木)11:43:34 No.818876365

要普免って書いてあるだろ?

26 21/07/01(木)11:43:36 No.818876375

死にたいけど仕事決まらない死にたいじゃなくて 今の状況に置かれてる過去の自分が許せないので死にたいという全く別の死にたいだから大丈夫

27 21/07/01(木)11:44:09 No.818876469

製本関係から他に転職したいけど内定貰えねえ… 製本関係だけはやめとけ…

28 21/07/01(木)11:44:37 No.818876567

>警備関係から他に転職したいけど内定貰えねえ… >警備関係だけはやめとけ…

29 21/07/01(木)11:44:59 No.818876648

警備は悪くなくない?現場ガチャ?

30 21/07/01(木)11:45:15 No.818876698

トラック野郎になろうかな

31 21/07/01(木)11:45:31 No.818876748

>俺も出てないし貯金百万切りそうだけど家で現実逃避してるから大丈夫だぞ 100万あった時はそれ以上にぐーたらしてたな… 貯金3万になった今ようやく現実を見始めた

32 21/07/01(木)11:46:16 No.818876915

スレ「」は死ぬなよ

33 21/07/01(木)11:47:25 No.818877137

>営業は大変だよね…やってみてわかった >スーツ着る仕事がいいってわけじゃなかった 向き不向きあるからなあ 俺はコミュ障だから上辺だけ取り繕えばいい営業の方が楽だった

34 21/07/01(木)11:47:29 No.818877151

>警備は悪くなくない?現場ガチャ? 拘束時間が長くて退屈だわ変な人間多いわで腐る

35 21/07/01(木)11:47:44 No.818877196

>警備は悪くなくない?現場ガチャ? 同僚ガチャの方が比重高いかな… 自分も働いといて何様だよってなるけどすごい変な人がいる率高いからなぁ

36 21/07/01(木)11:48:02 No.818877261

普通免許はなんかあること前提みたいな感じもある 入社してからえ持ってないの!?じゃ運転出来ない!?みたいな事あったし

37 21/07/01(木)11:48:21 No.818877336

>トラック野郎になろうかな 仕事で車の運転し始めると夜ふかし出来なくるぜ!

38 21/07/01(木)11:48:28 No.818877369

ここにいるのは無職時間を買ってるやつばかりなんでしょ 暇があれば世間では動くと思ってる思ってるのに動いてないんだもの

39 21/07/01(木)11:48:32 No.818877387

派遣会社つかったほうがよくない?

40 21/07/01(木)11:48:56 No.818877475

変人の自覚あるから警備いいかも知れん…

41 21/07/01(木)11:49:41 No.818877646

>ここにいるのは無職時間を買ってるやつばかりなんでしょ >暇があれば世間では動くと思ってる思ってるのに動いてないんだもの とりあえず落ち着け

42 21/07/01(木)11:49:51 No.818877669

今思えば早めに免許合宿が安い頃申し込んでればよかったなあ もう普通の講習のために三十万円もはらえん

43 21/07/01(木)11:50:37 No.818877826

貧乳だから警備無理…

44 21/07/01(木)11:51:20 No.818877976

>貧乳だから警備無理… 警備ってすげえな

45 21/07/01(木)11:51:41 No.818878054

>今思えば早めに免許合宿が安い頃申し込んでればよかったなあ >もう普通の講習のために三十万円もはらえん 免許合宿にGOTOトラベル使えたバグみたいな時期あったらしいね…

46 21/07/01(木)11:51:52 No.818878099

警備って施設警備の方なの?それともALSOKとかSECOMみたいな特殊な装備してやるやつ?

47 21/07/01(木)11:51:58 No.818878122

>貧乳だから警備無理… そのボインちゃんばっかり働いてる警備会社を紹介してくれ

48 21/07/01(木)11:52:20 No.818878199

>そのボインちゃんばっかり働いてる警備会社を紹介してくれ ボインちゃんに勝てないやつは警備ムリだよ

49 21/07/01(木)11:52:56 No.818878338

施設だろうが機械だろうが交通誘導だろうが変な人間はいる 交通誘導が経験上特に変人率高い気がする

50 21/07/01(木)11:53:11 No.818878382

>>警備は悪くなくない?現場ガチャ? >拘束時間が長くて退屈だわ変な人間多いわで腐る 何でもかんでも警備員に言えば済むと思ってる人間結構多いからな 道案内も訊かれるし

51 21/07/01(木)11:56:00 No.818878963

>ダメ >100社以上 何様だよ底辺有職が

52 21/07/01(木)11:57:03 No.818879168

>交通誘導が経験上特に変人率高い気がする 学歴さほど気にしないし年寄りの割合多いからなあ

53 21/07/01(木)12:00:14 No.818879818

かつての灯台守みたいに僻地で一人ポツンと働き続けるみたいな警備ないかな…

54 21/07/01(木)12:00:46 No.818879939

40とか受けてダメって言ってるのはどうせ理想高いんだろうなってのは分かる

55 21/07/01(木)12:01:08 No.818880022

施設警備で暇があるのはむしろ有り難い でもそういうのウチの田舎にないのよね

56 21/07/01(木)12:01:42 No.818880154

全く会話できないと病むよ 自分の事を話さなくていい程度に浅い会話ができる環境がいい

57 21/07/01(木)12:03:53 No.818880626

IT系は仕事あるよー と言うが大学中退だと半年職業訓練受けてその後1年で50社受けてやっと1社引っかかったな

58 21/07/01(木)12:04:58 No.818880837

印刷の機械メーカーも相当ヤバいよ よく広告で出てる足場マンガの管理状況とどっこいかそれ以下だよ

59 21/07/01(木)12:06:23 No.818881151

>IT系は仕事あるよー 年取ってSESとか行っても地獄でしかない

60 21/07/01(木)12:06:30 No.818881178

今は10年に一度のレベルで本当に時期が悪い

61 21/07/01(木)12:08:00 No.818881543

>>IT系は仕事あるよー >年取ってSESとか行っても地獄でしかない しかも実質派遣ばっかだしね…

62 21/07/01(木)12:08:23 No.818881630

病院の警備が患者さんの家族に詰られてるのは見たことあるな

63 21/07/01(木)12:10:21 No.818882109

>しかも実質派遣ばっかだしね… 機械CADも派遣かアウトソーシングばっかになってる 何で入社後に派遣先の面接受けにゃならんの

64 21/07/01(木)12:10:25 No.818882122

昨日面接行ったけど受けたところがなんかな…って感じで…

65 21/07/01(木)12:10:43 No.818882209

>俺はコミュ障だから上辺だけ取り繕えばいい営業の方が楽だった まず会話の取っ掛かりが難しいよ…

66 21/07/01(木)12:11:41 No.818882477

資格系はよほどのものじゃない限り勉強中とか言っとけばワンチャンあるよ

67 21/07/01(木)12:13:02 No.818882848

>かつての灯台守みたいに僻地で一人ポツンと働き続けるみたいな警備ないかな… 一人は無理だけどダム監視員というのは見たな 当然車必須だが

68 21/07/01(木)12:14:02 No.818883128

内定無い内定無いと言うなら介護も受けて欲しい

69 21/07/01(木)12:14:25 No.818883241

体力雑魚だけど体動かす仕事したい

70 21/07/01(木)12:15:10 No.818883450

介護職というセーフティネット

71 21/07/01(木)12:16:35 No.818883828

>体力雑魚だけど体動かす仕事したい 田舎でもよければウチに来てほしい

72 21/07/01(木)12:17:11 No.818883974

だらだらソリティアやる仕事とかないの?

73 21/07/01(木)12:17:42 No.818884106

仕事はしてて長期的に見るとお金がかかりすぎだからから辞めようかなとは思ってるけど 今は時期が悪すぎて動けん

74 21/07/01(木)12:18:26 No.818884289

もやしっこでも一月頑張れば馴れるよ

75 21/07/01(木)12:19:37 No.818884616

>だらだらソリティアやる仕事とかないの? 逆に病むよ

76 21/07/01(木)12:19:45 No.818884661

介護は汚いし休み不定期だし腰痛めるし給料安いけど 仕事は誰でもできるし残業無いからその辺のブラックよりはおすすめだよたぶん

77 21/07/01(木)12:20:00 No.818884723

>だらだらソリティアやる仕事とかないの? デバッガーなら虚無になるほどゲームできるんじゃない?

78 21/07/01(木)12:20:37 No.818884891

>内定無い内定無いと言うなら介護も受けて欲しい そんなブラック一丁目行くならフリーターのがマシ

79 21/07/01(木)12:21:57 No.818885240

介護もひと昔よりはマシだとも

80 21/07/01(木)12:21:57 No.818885242

個人的に介護の一番辛いのは寝たきりでウーウー言ってるお爺ちゃんを見て(将来の俺…)ってなること

81 21/07/01(木)12:23:07 No.818885569

>介護もひと昔よりはマシだとも まあ業界全体でみれば昔よりは良くなってはいる 個々で見るとクソは多いけど

82 21/07/01(木)12:23:35 No.818885696

正社員は落ちたけど業務委託なら雇えそうって言われた これは一体

83 21/07/01(木)12:24:03 No.818885833

危険な職場だけはイヤだ… 命を失う事はなくとも一歩間違えば大怪我みたいな事やらされるのはイヤだ

84 21/07/01(木)12:24:18 No.818885907

面接日程調整のメール返信こねえ! あっちがよこしてきた日程の最初の日明日なのに試されてんのか俺!

85 21/07/01(木)12:24:28 No.818885957

職業訓練したくなってきたけどもう35だし素直に就活したほうがいいか

86 21/07/01(木)12:24:59 No.818886118

準備も必要とせず安く楽に死ねる方法でもあればいいのにな 飲むだけで安楽死できる錠剤が自作できたらいいのに…

87 21/07/01(木)12:25:01 No.818886125

仕事ってほんと選べないな 学生時代から人生決まってるようなもんだもの

88 21/07/01(木)12:25:58 No.818886441

>面接日程調整のメール返信こねえ! >あっちがよこしてきた日程の最初の日明日なのに試されてんのか俺! 来ちゃった♥

89 21/07/01(木)12:26:18 No.818886548

>正社員は落ちたけど業務委託なら雇えそうって言われた >これは一体 自分らに都合のいいことばっかほざく会社なんてうんちだよ

90 21/07/01(木)12:26:18 No.818886550

今日から働いてるよ… 月給45万で派遣になったよ… 9月の更新生き残れるか不安にゃん

91 21/07/01(木)12:26:20 No.818886559

28だけど職業訓練行ったらまだ人生に間に合いますか

92 21/07/01(木)12:26:27 No.818886588

>準備も必要とせず安く楽に死ねる方法でもあればいいのにな >飲むだけで安楽死できる錠剤が自作できたらいいのに… 現代に必要だと思うんだけどね

93 21/07/01(木)12:26:53 No.818886723

>職業訓練したくなってきたけどもう35だし素直に就活したほうがいいか 技能無しで変なとこ行くくらいなら腰据えて勉強した方がいいよ こんなとこじゃなくてハロワで相談したら?

94 21/07/01(木)12:27:28 No.818886901

>こんなとこじゃなくてハロワで相談したら? まあこれに尽きますね

95 21/07/01(木)12:27:44 No.818886967

>28だけど職業訓練行ったらまだ人生に間に合いますか 余裕すぎるからはよいけ

96 21/07/01(木)12:27:53 No.818886997

>正社員は落ちたけど業務委託なら雇えそうって言われた >これは一体 雇用すると保障するのがたいへん 業務委託ならいらなくなったら切ればいいから簡単

97 21/07/01(木)12:27:57 No.818887021

ハロワ職員の「」とかいるのかな

98 21/07/01(木)12:28:04 No.818887062

ヘロインのオーバードーズの為にお金をためたのに肝心の入手先がない

99 21/07/01(木)12:28:20 No.818887130

>28だけど職業訓練行ったらまだ人生に間に合いますか 30代までなら何とかなるし やる気次第じゃないの

100 21/07/01(木)12:28:51 No.818887272

28なら余裕だろ

101 21/07/01(木)12:28:51 No.818887278

>今日から働いてるよ… >月給45万で派遣になったよ… >9月の更新生き残れるか不安にゃん うーん俺にその仕事紹介して

102 21/07/01(木)12:29:22 No.818887405

外国人で大学中退で職訓も落ちたけど今普通に中堅どころの設備管理やってるから都会ならどうにもなると思う

103 21/07/01(木)12:29:22 No.818887406

逆に28なんて終わらせようと思うなら簡単に終わらせられるぞー 3年くらいここでダラダラ過ごしてみろー

104 21/07/01(木)12:29:39 No.818887495

>28だけど職業訓練行ったらまだ人生に間に合いますか 余裕で間に合うけどどの業界に進むかちゃんと考えて講座選びなよ

105 21/07/01(木)12:30:01 No.818887585

>警備は悪くなくない?現場ガチャ? 金は結構貰える 現場ガチャはあるがそんなもんより同僚ガチャが大事 どの仕事にも言えるなこれ

106 21/07/01(木)12:30:26 No.818887719

>>今日から働いてるよ… >>月給45万で派遣になったよ… >>9月の更新生き残れるか不安にゃん >うーん俺にその仕事紹介して サーバの知識ある? 構築と運用ができればいけるね

107 21/07/01(木)12:30:49 No.818887811

>逆に28なんて終わらせようと思うなら簡単に終わらせられるぞー >3年くらいここでダラダラ過ごしてみろー ちょうど俺だな32だし

108 21/07/01(木)12:31:38 No.818888022

職業訓練4ヶ月目だけど脱落者多すぎて笑ってる 学校のホームページ見たら半分くらい脱落するみたいだけど

109 21/07/01(木)12:31:51 No.818888081

>28だけど職業訓練行ったらまだ人生に間に合いますか 10年後でも余裕 40過ぎたら人生詰んでるから諦めてくれ

110 21/07/01(木)12:32:47 No.818888314

バイトなら何でもあるだろ やれよ

111 21/07/01(木)12:32:55 No.818888354

俺40になるんだけどもうだめ?

↑Top