21/07/01(木)10:30:02 スレ見... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/01(木)10:30:02 No.818862751
スレ見かけないな思ったら燃えたのかオオタニサン…
1 21/07/01(木)10:30:45 No.818862880
もはや清々しいレベルで燃えた
2 21/07/01(木)10:31:32 No.818863033
HRは打てても燃えちゃうとダメだな
3 21/07/01(木)10:31:32 No.818863034
打者に専念しよう
4 21/07/01(木)10:32:04 No.818863120
打者オオタニサンの足引っ張るんじゃないよ!
5 21/07/01(木)10:32:30 No.818863174
にしても後逸ばっかだなスズキおじいちゃん
6 21/07/01(木)10:32:35 No.818863189
多分ベーブルース以来の記録
7 21/07/01(木)10:32:39 No.818863199
松井来てる日にこれとか持ってるな
8 21/07/01(木)10:32:55 No.818863257
やっぱり疲れたまってるのかな
9 21/07/01(木)10:33:59 No.818863426
打者専念論が強まるな
10 21/07/01(木)10:34:06 No.818863450
打者に専念したほうがいいよって言ったのはイチローだっけか
11 21/07/01(木)10:35:20 No.818863648
今日からabemaで見れるようになったのに間が悪い
12 21/07/01(木)10:35:40 No.818863701
あと数年は二刀流見て打者専念はそれからでも間に合うでしょ
13 21/07/01(木)10:35:54 No.818863748
空気読んで三振しろよな エンタメをわかってないなヤンキース
14 21/07/01(木)10:35:54 No.818863749
燃えた時もちゃんと持ち上げてあげたらいいのに
15 21/07/01(木)10:36:42 No.818863871
今回は色々悪い方向に噛み合っちゃったのか身体への負担がヤバいのかちょっと判断できない
16 21/07/01(木)10:37:53 No.818864069
昨日気を吐きすぎたんだ…
17 21/07/01(木)10:37:59 No.818864081
お前なんかホームラン打ってるのがお似合いだよ
18 21/07/01(木)10:38:19 No.818864143
こういう時打者大谷を失うのはデカいわ
19 21/07/01(木)10:38:30 No.818864184
>燃えた時もちゃんと持ち上げてあげたらいいのに 燃えた時に持ち上げられたら本人も嫌だろ
20 21/07/01(木)10:38:31 No.818864187
ダメな時は初回が荒れるから今回は投げながら修正できなかったということで
21 21/07/01(木)10:38:45 No.818864220
地球人ランクに落ちたか
22 21/07/01(木)10:38:59 No.818864263
36度の中投げるのはなぁ こういう時もあるさ
23 21/07/01(木)10:39:11 No.818864296
7失点1回
24 21/07/01(木)10:39:40 No.818864365
いつもはウザいくらいスレ立ててるのに 燃えただけで立てないとか酷いな「」は
25 21/07/01(木)10:39:47 No.818864394
良い時もコントロールは悪かったから悪い方向にズレると一気に吐き出しちゃうわな
26 21/07/01(木)10:39:55 No.818864418
>燃えた時もちゃんと持ち上げてあげたらいいのに ホームラン王になれそうな選手で7失点程度に抑えられそうなのは大谷さんだけ! 無理筋だな…
27 21/07/01(木)10:39:58 No.818864435
人間アピールやめろ
28 21/07/01(木)10:40:12 No.818864476
>36度の中投げるのはなぁ 相手投手も同じ条件だけど…
29 21/07/01(木)10:40:17 No.818864482
責任とって明日7点分打ってもらおう
30 21/07/01(木)10:40:39 No.818864533
>いつもはウザいくらいスレ立ててるのに >燃えただけで立てないとか酷いな「」は そもそも燃えて降板してるのにスレ立てて何するんだよ 野球のルール知らねえのか
31 21/07/01(木)10:41:04 No.818864612
明日3ランHR2回打てばいいよ
32 21/07/01(木)10:41:11 No.818864626
ネタで言ってるのでは…
33 21/07/01(木)10:41:26 No.818864665
>そもそも燃えて降板してるのにスレ立てて何するんだよ >野球のルール知らねえのか 好投したら降板しても立てるだろ
34 21/07/01(木)10:41:30 No.818864679
>相手投手も同じ条件だけど… 100%炎上するなんて言ってないのになんで比較をするのか 一昨日先発がゲロ吐いたしキツイ条件なのは間違いないよ
35 21/07/01(木)10:41:56 No.818864748
>明日3ランHR2回打てばいいよ 1失点分足りなくね?
36 21/07/01(木)10:42:09 No.818864795
毎回燃えるならともかく…
37 21/07/01(木)10:42:19 No.818864819
やっぱり打者に専念すべきだぜー!
38 21/07/01(木)10:42:23 No.818864832
>好投したら降板しても立てるだろ そりゃ好投したなら語ることあるし 試合の勝敗で勝ち星も付くんだから当たり前だろ
39 21/07/01(木)10:42:30 No.818864855
7回1失点とかやっちゃったら人間じゃないみたいに扱われるからたまにはね
40 21/07/01(木)10:42:36 No.818864875
調子に乗りすぎたな
41 21/07/01(木)10:42:42 No.818864887
他の投手以下の結果だったし流石にもう二刀流は名乗れないな
42 21/07/01(木)10:42:48 No.818864899
まあ審判合わなすぎたしキャッチャーポロポロだし 大スターは敵が多いなって…
43 21/07/01(木)10:42:54 No.818864917
>そりゃ好投したなら語ることあるし >試合の勝敗で勝ち星も付くんだから当たり前だろ 炎上した時の方が語ることたくさんあると思うよ
44 21/07/01(木)10:43:11 No.818864960
とんでもなく大活躍して野球知らない人まで大盛りあがりして 注目されてる時に怪我とか大炎上してスン…ってなるのよくあるよねオオタニサン
45 21/07/01(木)10:43:38 No.818865037
これで気が切れちゃわないか心配
46 21/07/01(木)10:43:51 No.818865080
>炎上した時の方が語ることたくさんあると思うよ そう思う人が少ないからスレ立たないってことくらい分かれよ
47 21/07/01(木)10:44:15 No.818865138
>100%炎上するなんて言ってないのになんで比較をするのか >一昨日先発がゲロ吐いたしキツイ条件なのは間違いないよ どの投手も同じ条件だけど…
48 21/07/01(木)10:44:52 No.818865227
日本でもわりと投げる方の大谷は燃えてた気がする
49 21/07/01(木)10:44:52 No.818865228
でもこれであっちじゃ打者谷さん専念派が増えるだろうなとは思う
50 21/07/01(木)10:45:10 No.818865280
>どの投手も同じ条件だけど… 同じ条件でも同じ人間ではないんだから差が出て当たり前だろ
51 21/07/01(木)10:45:38 No.818865364
>同じ条件でも同じ人間ではないんだから差が出て当たり前だろ つまり大谷が悪いってこと?
52 21/07/01(木)10:46:01 No.818865430
いい時でも与四球多いしスライダーかストレートのどっちかは制球死んでるんだよな
53 21/07/01(木)10:46:19 No.818865478
>つまり大谷が悪いってこと? 今日は誰が見てもそうだろ
54 21/07/01(木)10:46:23 No.818865494
>>同じ条件でも同じ人間ではないんだから差が出て当たり前だろ >つまり大谷が悪いってこと? そりゃ悪いから燃えたんだし
55 21/07/01(木)10:46:43 No.818865550
投手ポジションじゃないと打者ステータス下がるデメリット持ちだから…
56 21/07/01(木)10:46:48 No.818865571
>>つまり大谷が悪いってこと? >今日は誰が見てもそうだろ いつもは持ち上げてるのに酷いな…
57 21/07/01(木)10:46:48 No.818865572
これじゃまるでエンゼルスの投手陣みたいじゃん…
58 21/07/01(木)10:47:10 No.818865628
>どの投手も同じ条件だけど… 何が言いたいの? こういう時もあるってだけでつっかかり過ぎじゃないですか ヘルマンもいい先発とは言えないけどいつも投げてるイニングより早く降板してるしね
59 21/07/01(木)10:47:34 No.818865693
>いい時でも与四球多いしスライダーかストレートのどっちかは制球死んでるんだよな その辺はやっぱ投球練習の比重軽くせざるを得ない弊害なんかね…
60 21/07/01(木)10:48:08 No.818865779
ピリピリし過ぎだろ7失点したくらいで
61 21/07/01(木)10:48:10 No.818865789
>いつもは持ち上げてるのに酷いな… 持ち上げてるってワードを使うだけでファンではないことが分かる
62 21/07/01(木)10:48:11 No.818865796
でも二刀流のオオタニサンが見たいよ…
63 21/07/01(木)10:48:13 No.818865801
しばらく投手はやめといて打者専念しよう 普通の先発投手とHR王争いしてる打者じゃ価値が違うぜ
64 21/07/01(木)10:48:20 No.818865828
>>いい時でも与四球多いしスライダーかストレートのどっちかは制球死んでるんだよな >その辺はやっぱ投球練習の比重軽くせざるを得ない弊害なんかね… 投手専念してる奴が全員コントロール良い訳ではないから関係ないだろ
65 21/07/01(木)10:48:36 No.818865884
打者として盛り上がっててそのせいで投手としては結果出せないという宣伝してしまったのはお辛いね 注目されてる分ここは何が何でも投手として活躍しなきゃいけなかった
66 21/07/01(木)10:48:42 No.818865899
「」がスン…ってなってるのは正直笑える
67 21/07/01(木)10:49:13 No.818865994
オオタニサン投手やめたらなんか打者としても気が抜けちゃいそう
68 21/07/01(木)10:49:54 No.818866107
大谷は地球人なの確定か
69 21/07/01(木)10:49:57 No.818866119
DHとはいえ打者として毎日出場する中で投手としても調整する難しさを改めて感じるな
70 21/07/01(木)10:49:57 No.818866121
それで気が抜けるなら言っちゃ悪いがその程度の選手ということ
71 21/07/01(木)10:50:05 No.818866147
>投手専念してる奴が全員コントロール良い訳ではないから関係ないだろ 大谷が元々コントロール悪いだけだよね
72 21/07/01(木)10:50:09 No.818866156
日本の時からそうだけど二刀流してる時の方が相対的に調子良さそうなんだよね
73 21/07/01(木)10:50:10 No.818866160
>投手ポジションじゃないと打者ステータス下がるデメリット持ちだから… どの程度下がるか次第だな
74 21/07/01(木)10:50:16 No.818866182
投手大谷は初回で3点ぐらい取られて2回以降持ち直すみたいなパターンも割りと多いからなぁ
75 21/07/01(木)10:50:20 No.818866190
やっぱ野手専念だな
76 21/07/01(木)10:50:34 No.818866225
投手でやられたら打者でやり返せばいいのさ
77 21/07/01(木)10:50:46 No.818866269
スライダーの調子悪いとダメな感じだ カウント取れる球がない
78 21/07/01(木)10:50:56 No.818866298
>「」がスン…ってなってるのは正直笑える 正直心臓もたなかったから少し落ち着けるのはありがたい
79 21/07/01(木)10:51:01 No.818866316
やっぱベーブルースって凄かったんだな
80 21/07/01(木)10:51:09 No.818866341
>投手でやられたら打者でやり返せばいいのさ 明日は7打点か
81 21/07/01(木)10:51:17 No.818866366
>日本の時からそうだけど二刀流してる時の方が相対的に調子良さそうなんだよね どういう仕組みだ…
82 21/07/01(木)10:51:18 No.818866371
>>>いい時でも与四球多いしスライダーかストレートのどっちかは制球死んでるんだよな >>その辺はやっぱ投球練習の比重軽くせざるを得ない弊害なんかね… >投手専念してる奴が全員コントロール良い訳ではないから関係ないだろ ピッチングに専念した大谷がわからない以上関係ないと断言するのはどうなの
83 21/07/01(木)10:51:31 No.818866398
>やっぱベーブルースって凄かったんだな いまさら
84 21/07/01(木)10:51:37 No.818866411
どうせ大谷が投げても投げなくても負けるんだから問題ない
85 21/07/01(木)10:51:46 No.818866438
エースだって炎上するさ
86 21/07/01(木)10:51:48 No.818866442
>打者として盛り上がっててそのせいで投手としては結果出せないという宣伝してしまったのはお辛いね >注目されてる分ここは何が何でも投手として活躍しなきゃいけなかった 注目自体は前からされてるし今日だけじゃ評価は変わらんでしょ この先何試合も続けば言われても仕方ないけど
87 21/07/01(木)10:51:57 No.818866464
>それで気が抜けるなら言っちゃ悪いがその程度の選手ということ 今気が抜けたとしてもその程度扱いはおかしいだろ
88 21/07/01(木)10:52:14 No.818866519
>投手でやられたら打者でやり返せばいいのさ それだと打者として専念したほうがいい
89 21/07/01(木)10:52:20 No.818866531
トミージョンは他の人の例も見るに術後から安定まで大体二~三年はかかるっぽいからなぁ
90 21/07/01(木)10:52:27 No.818866551
>どうせ大谷が投げても投げなくても負けるんだから問題ない 出場する意味無いって言いたいのか
91 21/07/01(木)10:52:31 No.818866562
1試合で投手やめろって言い出すのはド早漏だからな
92 21/07/01(木)10:52:51 No.818866610
オオタニサンは敵が多いな
93 21/07/01(木)10:52:52 No.818866614
一度も炎上をしたことがない投手だけが球を投げなさい的な…?
94 21/07/01(木)10:53:22 No.818866705
>一度も炎上をしたことがない投手だけが球を投げなさい的な…? デグロムが投げに来るけどいい?
95 21/07/01(木)10:53:23 No.818866706
流石にこの炎上の仕方は野次られても仕方ないだろう
96 21/07/01(木)10:53:44 No.818866781
制球力には難があると思うが専業ピッチャーでもこのくらい乱れるときは乱れるし別にって感じ
97 21/07/01(木)10:54:14 No.818866869
防御率3.60なかなかエンゼルスのピッチャーらしくなってきた
98 21/07/01(木)10:54:16 No.818866873
>デグロムが投げに来るけどいい? 1失点したら炎上扱いだから格が違う
99 21/07/01(木)10:54:22 No.818866893
>やっぱベーブルースって凄かったんだな 野球の神様だからな 神様の比較対象になれること自体がすごい
100 21/07/01(木)10:54:34 No.818866924
>流石にこの炎上の仕方は野次られても仕方ないだろう まあそれで投手やめろとか持ち上げてるくせにとか言ってくるやつは荒らしだね
101 21/07/01(木)10:54:39 No.818866940
ここ最近は8割くらいの投球で抑えてたけど今日は妙に力入ってて変な感じだった
102 21/07/01(木)10:54:41 No.818866948
キングギドラが可愛くなっていく…
103 21/07/01(木)10:54:41 No.818866949
>防御率3.60なかなかエンゼルスのピッチャーらしくなってきた 割とよく見る数字だよ3.6
104 21/07/01(木)10:54:45 No.818866960
今日負け投手になっても12登板で2敗目だしな
105 21/07/01(木)10:55:06 No.818867024
削除依頼によって隔離されました >>流石にこの炎上の仕方は野次られても仕方ないだろう >まあそれで投手やめろとか持ち上げてるくせにとか言ってくるやつは荒らしだね 日本の恥とかのがいい?
106 21/07/01(木)10:55:25 No.818867098
「いつもの偉人扱いが気に入らないけど炎上した今日が腐すチャンスだ」みたいな底辺丸出しの雰囲気漂わせたレスがちらほらあって見苦しいわ
107 21/07/01(木)10:55:36 No.818867126
>日本の恥とかのがいい? 今から荒らします宣言とは恐れ入った
108 21/07/01(木)10:55:57 No.818867181
完全休養出来て逆に良かったかも
109 21/07/01(木)10:56:03 No.818867197
>「いつもの偉人扱いが気に入らないけど炎上した今日が腐すチャンスだ」みたいな底辺丸出しの雰囲気漂わせたレスがちらほらあって見苦しいわ それが嫌なら炎上するな
110 21/07/01(木)10:56:11 No.818867220
>日本の恥とかのがいい? 自分のこと?
111 21/07/01(木)10:56:12 No.818867223
リトルリーグならいつも頑張ってるもんねドンマイでいいけどプロだからな…
112 21/07/01(木)10:56:17 No.818867238
エンゼルスは決して貧打のチームではないし大谷が降板しても逆転する可能性
113 21/07/01(木)10:56:20 No.818867248
まあこうなると今年は打者に専念しとけって感想は出る
114 21/07/01(木)10:56:34 No.818867289
>>「いつもの偉人扱いが気に入らないけど炎上した今日が腐すチャンスだ」みたいな底辺丸出しの雰囲気漂わせたレスがちらほらあって見苦しいわ >それが嫌なら炎上するな それはそう
115 21/07/01(木)10:56:52 No.818867338
>まあこうなると今年は打者に専念しとけって感想は出る むしろ今年は抑えてるのに何がこうなるとだよ
116 21/07/01(木)10:57:00 No.818867368
審判がクソ狭かったのもある まあそれ以上にコントロール乱れてたが
117 21/07/01(木)10:57:03 No.818867377
エンゼルス基準ならまだ全然余裕だろう
118 21/07/01(木)10:57:28 No.818867446
もしヤンキースだったら ニューヨークタイムズでもっとキツい罵声浴びせられてるぞ大谷
119 21/07/01(木)10:57:42 No.818867485
>まあこうなると今年は打者に専念しとけって感想は出る >1試合で投手やめろって言い出すのはド早漏だからな
120 21/07/01(木)10:57:44 No.818867489
>むしろ今年は抑えてるのに何がこうなるとだよ ホームランキング争いしてる最中で投手で大炎上した ここまで言わないとわからないのか
121 21/07/01(木)10:57:47 No.818867501
むしろ投手としての練習増やすのが丁度良いんじゃない? 打者としてはもうトップだし
122 21/07/01(木)10:57:54 No.818867521
エンゼルスではこの程度ボヤだよ
123 21/07/01(木)10:58:01 No.818867543
>むしろ今年は抑えてるのに何がこうなるとだよ そっちに突っ込んでいくと投手やめたらって話になるからよせ
124 21/07/01(木)10:58:44 No.818867650
>ホームランキング争いしてる最中で投手で大炎上した >ここまで言わないとわからないのか 別にホームラン打ちまくってたのは投手としても投げてる時期だから変わらないぞ
125 21/07/01(木)10:58:48 No.818867665
>むしろ今年は抑えてるのに何がこうなるとだよ 話の流れを理解できないアホ
126 21/07/01(木)10:59:03 No.818867717
>もしヤンキースだったら >ニューヨークタイムズでもっとキツい罵声浴びせられてるぞ大谷 結果出せ無かったら辞めろ言われるし 失敗や炎上したら死ねよ言われるのが野球なのにね
127 21/07/01(木)10:59:10 No.818867730
最近はそこまで目立たなかったけど元々コントロール悪いしなあ ただ派手に吐き出したからちょっと驚いた
128 21/07/01(木)10:59:46 No.818867822
エンゼルスの投手らしくなったな
129 21/07/01(木)10:59:52 No.818867846
>ホームランキング争いしてる最中で投手で大炎上した >ここまで言わないとわからないのか HR王争いなんて前からずっとしてるだろ それでも抑えてたし
130 21/07/01(木)10:59:53 No.818867851
押し出しまで行くと厳しい あと初回で燃えるとDH使えなくなるのもきついのね
131 21/07/01(木)11:00:32 No.818867978
二刀流は無理でしたと宣言して打者専念したらここまで言われないんだよ 打者も投手もやれると言うからどっちの責任もかかるのは仕方ないわけで
132 21/07/01(木)11:00:50 No.818868028
打者専念しろは炎上置いといてもケガとか怖いし尤もな意見だと思う 日本での数字見ると投手やってないとステ下がるのも本当だから何も言えない
133 21/07/01(木)11:01:00 No.818868056
力を封印する腕輪つけてるんでしょ 外してからが本番よ
134 21/07/01(木)11:01:02 No.818868064
>>もしヤンキースだったら >>ニューヨークタイムズでもっとキツい罵声浴びせられてるぞ大谷 >結果出せ無かったら辞めろ言われるし >失敗や炎上したら死ねよ言われるのが野球なのにね 世界で一番醜いスポーツだからなベースボール…
135 21/07/01(木)11:01:03 No.818868069
しかしいつも結果出せてる人でもこんな感じになっちゃうことってあるんだなぁ… コンディションの維持ってやっぱり大切なんだね
136 21/07/01(木)11:01:04 No.818868074
>ホームランキング争いしてる最中で投手で大炎上した なんか頭おかしくなる話だな…
137 21/07/01(木)11:01:05 No.818868076
アメリカも梅雨か
138 21/07/01(木)11:01:15 No.818868110
>結果出せ無かったら辞めろ言われるし >失敗や炎上したら死ねよ言われるのが野球なのにね あの安定して成績残してた黒田でも病むくらいだからな そう考えると登板時に好きな曲流してたあのドルオタは胆力がおかしい
139 21/07/01(木)11:01:20 No.818868125
球場で観戦してるファンならともかく金払ってない奴らにもネチネチ言われるの可哀想
140 21/07/01(木)11:01:28 No.818868149
1回でいなくなる打者とかいやすぎる
141 21/07/01(木)11:02:22 No.818868297
>球場で観戦してるファンならともかく金払ってない奴らにもネチネチ言われるの可哀想 それが嫌ならプロスポーツやめろ 成績も公表すんなとしか
142 21/07/01(木)11:02:29 No.818868317
負けるなオオタニサン
143 21/07/01(木)11:03:12 No.818868451
野次るのは悪い文化なのにさも野次るのを正当化するのはどうかとは思うがね
144 21/07/01(木)11:03:17 No.818868469
ここぞとばかりに露骨なやつが来る
145 21/07/01(木)11:03:53 No.818868565
叩きたいってのを隠せてない露骨なの湧いてるなあ 最初からいるけども
146 21/07/01(木)11:04:18 No.818868634
>それが嫌ならプロスポーツやめろ >成績も公表すんなとしか 大谷は何も言ってないというか聞こえてすらいないけど一体何を言って…
147 21/07/01(木)11:05:19 No.818868801
>大谷は何も言ってないというか聞こえてすらいないけど一体何を言って… プロスポーツ選手なんだから成績が公表されるのは当たり前のことだろ… そんで成績が悪ければ叩かれるのも当たり前
148 21/07/01(木)11:05:27 No.818868826
凄いよな スターがちょっと調子崩すだけで好機と貶しに来るやつ
149 21/07/01(木)11:05:39 No.818868857
大谷は応援してるけど二刀流は不可能だと思ってるだけだよ 打者に専念してそっちで伝説的な数字を出してほしい
150 21/07/01(木)11:06:20 No.818868984
削除依頼によって隔離されました いつもみたいに持ち上げてあげなよ 7失点して凄い!って
151 21/07/01(木)11:06:48 No.818869057
気持ちはわかるが大谷は審判に対して不服そうな態度をとるのを米国ではやめたほうがいいと思う
152 21/07/01(木)11:06:49 No.818869060
まあ「」に叩かれても何も影響ないけどな
153 21/07/01(木)11:06:58 No.818869099
炎上しないP居ないしな 1試合だけでウダウダ言ってるの野球ファンですらないだろ
154 21/07/01(木)11:07:04 No.818869119
>いつもみたいに持ち上げてあげなよ >7失点して凄い!って アホかこいつ
155 21/07/01(木)11:07:11 No.818869132
コレで打者大谷も調子崩したりしないか心配になるわ
156 21/07/01(木)11:07:23 No.818869167
二刀流を否定することと大谷を否定することを同一視する人がいる
157 21/07/01(木)11:07:29 No.818869182
>凄いよな >スターがちょっと調子崩すだけで好機と貶しに来るやつ どれだけ下げた所で近づけやしないのにな
158 21/07/01(木)11:07:54 No.818869251
>いつもみたいに持ち上げてあげなよ >7失点して凄い!って 実際すごいわリアル二刀流 初回炎上しても即降ろせないからアホみたいに失点出来る なんで誰もやらなくなったか分かったわ
159 21/07/01(木)11:08:00 No.818869273
なるほど 言い逃れが下手くそだ
160 21/07/01(木)11:08:07 No.818869299
大谷が好調でも不調でもそれをダシにして煽る奴が一定数いるのが一番不快だわ 全員苦しんで死んでほしい
161 21/07/01(木)11:08:07 No.818869302
過剰に貶すのと過剰に擁護するのが出る面倒なケース 個人的には今年は打者専念するタイミングだと感じる
162 21/07/01(木)11:08:13 No.818869317
すきあらばスポーツ選手馬鹿にする層って陰キャ臭いな
163 21/07/01(木)11:08:23 No.818869347
子供部屋じいさん張り切ってるな…
164 21/07/01(木)11:09:05 No.818869472
>実際すごいわリアル二刀流 >初回炎上しても即降ろせないからアホみたいに失点出来る >なんで誰もやらなくなったか分かったわ 降ろしたけど…試合見てないの?
165 21/07/01(木)11:09:08 No.818869476
とにかく怪我だけは気をつけてくれ~
166 21/07/01(木)11:09:25 No.818869514
今日炎上してようがこのピッチャーホームラン王争い単独トップな訳ですごいのは確かだろ 7失点してるのを持ち上げろとか言ってる病気のやつはアレだけど
167 21/07/01(木)11:09:26 No.818869515
>大谷が好調でも不調でもそれをダシにして煽る奴が一定数いるのが一番不快だわ 多分昨日松井とかと比較してたのが今日煽ってるんだろうしな
168 21/07/01(木)11:09:46 No.818869578
いつも筒香叩いてるやつと同じだろこれ
169 21/07/01(木)11:09:49 No.818869589
>コレで打者大谷も調子崩したりしないか心配になるわ パフォーマンス低下してる可能性があるから連動する恐れはあるな シーズン重ねれば重ねる程二刀流での疲労が溜まりやすくなるし
170 21/07/01(木)11:09:50 No.818869593
>実際すごいわリアル二刀流 >初回炎上しても即降ろせないからアホみたいに失点出来る >なんで誰もやらなくなったか分かったわ システム的に合ってないよね…
171 21/07/01(木)11:10:28 No.818869705
でも失投した次の試合けっこう打つんだよな大谷
172 21/07/01(木)11:10:40 No.818869739
>すきあらばスポーツ選手馬鹿にする層って陰キャ臭いな 学生時代運動部に虐められてたんじゃないかってくらい憎んでるやついるよね
173 21/07/01(木)11:10:47 No.818869760
試合すら見ないで煽ってるの発覚したな
174 21/07/01(木)11:10:50 No.818869771
>大谷が好調でも不調でもそれをダシにして煽る奴が一定数いるのが一番不快だわ >全員苦しんで死んでほしい ニューヨークタイムズが死んでしまう
175 21/07/01(木)11:10:52 No.818869779
今日の大谷は最低のピッチングだったがどんな投手でも初回炎上しても早々には下ろせないだろ 中継ぎの負担がクソでかいし 野球見たことない人?
176 21/07/01(木)11:11:04 No.818869823
多分何言っても屁理屈つけて返すから触らずだめだしなさい
177 21/07/01(木)11:12:08 No.818870033
何かに本気で打ち込んだことすらなさそう
178 21/07/01(木)11:12:14 No.818870059
というかDH無しで一番打席が回ってくる1番起用はやっぱりリスクが高すぎるからそこはおかしい
179 21/07/01(木)11:12:41 No.818870136
大谷は過剰なアンチや過剰な信者の割合が多い印象がある
180 21/07/01(木)11:12:45 No.818870144
レッテル張り出す擁護は逆に印象悪いって
181 21/07/01(木)11:12:48 No.818870157
>今日の大谷は最低のピッチングだったがどんな投手でも初回炎上しても早々には下ろせないだろ >中継ぎの負担がクソでかいし >野球見たことない人? それがあったとしても打てるピッチャーが打てないピッチャーになるからDHある時と比べると交代しづらいってだけだろ
182 21/07/01(木)11:13:11 No.818870233
選手の顔画像で叩きスレ立ててるのもこいつ?
183 21/07/01(木)11:13:19 No.818870257
マトゥーイ
184 21/07/01(木)11:13:21 No.818870262
また試合中断した
185 21/07/01(木)11:13:41 No.818870321
ストレート投げる度胸ないの?このヘタレ
186 21/07/01(木)11:13:51 No.818870360
>レッテル張り出す擁護は逆に印象悪いって 効いてんだな
187 21/07/01(木)11:14:01 No.818870385
他の選手馬鹿にする奴が少なくなると良いんだけど
188 21/07/01(木)11:14:32 No.818870487
活躍してる時は荒らしもスン…ってなるし 活躍し続ければいいだけじゃない?
189 21/07/01(木)11:14:38 No.818870505
>ストレート投げる度胸ないの?このヘタレ 椎野茂のレス
190 21/07/01(木)11:14:44 No.818870531
松井の髪マジさらさら
191 21/07/01(木)11:14:46 No.818870540
ローテに影響はあるだろうしスライド登板とかやられると調整とかどうなるんだろうな
192 21/07/01(木)11:15:20 No.818870639
>>レッテル張り出す擁護は逆に印象悪いって >効いてんだな 分が悪いからそっちの方向で切り返す癖は辞めた方がいいよ 今日は大炎上したという結果を受け止めるしかない 逆にホームランキングになったら大いに褒めればいい
193 21/07/01(木)11:15:26 No.818870659
>活躍してる時は荒らしもスン…ってなるし >活躍し続ければいいだけじゃない? 殆どスンってなってて可哀想
194 21/07/01(木)11:15:39 No.818870702
>活躍してる時は荒らしもスン…ってなるし こういうタイプは活躍してる時は大谷使って他を叩くだろ
195 21/07/01(木)11:16:14 No.818870831
エンゼルス投手陣はダメだな! の対象が1人増えただけ
196 21/07/01(木)11:16:16 No.818870836
炎上つっても打たれたの単打2本だけどな
197 21/07/01(木)11:16:16 No.818870838
>活躍してる時は荒らしもスン…ってなるし >活躍し続ければいいだけじゃない? 多分イチロー松井との対立煽り始めるぞ
198 21/07/01(木)11:16:58 No.818870954
防御率6くらいなってから叩いてくれ
199 21/07/01(木)11:17:31 No.818871069
>防御率6くらいなってから叩いてくれ 防御率6.00になっても叩いたら怒るじゃん「」
200 21/07/01(木)11:18:03 No.818871170
野球やめろはバカだけど投手やめろは仕方ないって
201 21/07/01(木)11:18:12 No.818871196
>防御率6.00になっても叩いたら怒るじゃん「」 少なくとも二刀流ダメだなって言い始めるのはそのくらいからだろ
202 21/07/01(木)11:18:21 No.818871230
>エンゼルス投手陣はダメだな! >の対象が1人増えただけ 投手をさせてもらえてるのもそういう事情からだしな
203 21/07/01(木)11:18:24 No.818871240
>炎上つっても打たれたの単打2本だけどな ボール連発で単打2本だけで炎上ってむしろ印象悪いよ 審判と合わなかったとかならともかく
204 21/07/01(木)11:18:25 No.818871242
制球がいきなりこんなひどくなるってやっぱ疲れが溜まってるんじゃないかね
205 21/07/01(木)11:18:38 No.818871284
ホームランで手のひら返せておトク
206 21/07/01(木)11:18:42 No.818871296
>防御率6.00になっても叩いたら怒るじゃん「」 (レスの仕方下手くそでdel食らうんだろうな)
207 21/07/01(木)11:18:44 No.818871300
>野球やめろはバカだけど投手やめろは仕方ないって 1試合の炎上でやめろとか言ってるのはアホにしか見えないけど…
208 21/07/01(木)11:19:16 No.818871400
もともと立ち上がりは渋いけどここまで酷いのは去年以来じゃないか
209 21/07/01(木)11:19:33 No.818871445
>>炎上つっても打たれたの単打2本だけどな >ボール連発で単打2本だけで炎上ってむしろ印象悪いよ もっとボカスカ打たれた方が印象悪いに決まってんだろ
210 21/07/01(木)11:20:22 No.818871609
なんていうか普段持ち上げる分のしっぺ返しくらうことを想定しない人は多い イチローやら松井までこき下ろしたりしたし
211 21/07/01(木)11:20:25 No.818871619
まあ疲れだろうな
212 21/07/01(木)11:20:35 No.818871644
9イニングで何点取られるかの防御率 9イニングで何点取るかの攻撃率 この2つの指標で見ないと不公平じゃない?
213 21/07/01(木)11:20:43 No.818871670
五回裏で4:7でまだ勝ち目はあるのでエンゼルスも粘ってほしい いま雨やばいけど
214 21/07/01(木)11:21:37 No.818871880
>なんていうか普段持ち上げる分のしっぺ返しくらうことを想定しない人は多い >イチローやら松井までこき下ろしたりしたし 考え方が陰キャすぎて笑う
215 21/07/01(木)11:21:46 No.818871914
>なんていうか普段持ち上げる分のしっぺ返しくらうことを想定しない人は多い >イチローやら松井までこき下ろしたりしたし そのこき下ろしてる層が今貶してることが分かってなかったらマジでやばいよ
216 21/07/01(木)11:21:49 No.818871923
>9イニングで何点取るかの攻撃率 >この2つの指標で見ないと不公平じゃない? その指標もあるよ防御率よりはマニアックな感じになるけど その打者が9人いたら一試合で何点取る能力あるかの
217 21/07/01(木)11:21:50 No.818871928
>9イニングで何点取られるかの防御率 >9イニングで何点取るかの攻撃率 >この2つの指標で見ないと不公平じゃない? 打たれるのは投手一人だが打つのは一人じゃないんだから公平は無理だろ
218 21/07/01(木)11:22:46 No.818872113
>なんていうか普段持ち上げる分のしっぺ返しくらうことを想定しない人は多い >イチローやら松井までこき下ろしたりしたし あんな露骨なのただのキチガイ荒らしってバレバレじゃないですかー
219 21/07/01(木)11:22:52 No.818872127
>>野球やめろはバカだけど投手やめろは仕方ないって >1試合の炎上でやめろとか言ってるのはアホにしか見えないけど… というか他の投手陣がもっと頼りないから大谷さんに頑張ってもらわないといけないし
220 21/07/01(木)11:22:54 No.818872137
>>>炎上つっても打たれたの単打2本だけどな >>ボール連発で単打2本だけで炎上ってむしろ印象悪いよ >もっとボカスカ打たれた方が印象悪いに決まってんだろ 打たれるのは打者側が上手いのも関係するけどボール連発は単なる自爆じゃん
221 21/07/01(木)11:23:00 No.818872164
>考え方が陰キャすぎて笑う さっきからレスしてる人間の人格攻撃しかしないね
222 21/07/01(木)11:23:03 No.818872173
普段の大谷のスレを持ち上げとか感じてる時点でアレなやつだな
223 21/07/01(木)11:23:26 No.818872236
荒らしと対立煽りのコラボに触るな…
224 21/07/01(木)11:23:35 No.818872268
もともと今年ずっと制球ひどいし抜け球も多いし投球フォームがなんか崩れてるんだと思うよ バッティングフォームは今年は修正できていい仕上がりなんだかな
225 21/07/01(木)11:23:38 No.818872279
>>考え方が陰キャすぎて笑う >さっきからレスしてる人間の人格攻撃しかしないね 実際人格がクソっぽいレスしてるから仕方ないんじゃね
226 21/07/01(木)11:24:17 No.818872384
>実際人格がクソっぽいレスしてるから仕方ないんじゃね そして指摘内容からは目を逸らして人格攻撃でしか反論ができないと
227 21/07/01(木)11:24:19 No.818872393
選手の活躍褒めてたら持ち上げ? 普段どんな感覚で生きてるんだ
228 21/07/01(木)11:25:32 No.818872649
持ち上げとか感じてる時点で元々アンチ寄りなやつだな
229 21/07/01(木)11:25:47 No.818872704
良いときは褒めて悪いときは文句いうそんなんでいいだろ 良いときに叩いたり悪いときに擁護したりするから拗れる
230 21/07/01(木)11:25:57 No.818872739
炎上しそうと思ったけど本当にそうなるとはな
231 21/07/01(木)11:26:23 No.818872830
悪い時こそ応援するものじゃないの? 間隔ずれてない?
232 21/07/01(木)11:26:25 No.818872838
F1の角田もちょっと成績悪いとマウントおじさんにめちゃくちゃに叩かれてるけど 他人を叩いてもおじさんのランキングは上がらないぞ
233 21/07/01(木)11:26:26 No.818872840
日テレの蛯原アナが悪いってことで
234 21/07/01(木)11:26:44 No.818872902
なんというか悪意にまみれてんなこのスレ
235 21/07/01(木)11:27:09 No.818872985
叩くことが常習化してるとそういう感覚になっちゃうんだろうな
236 21/07/01(木)11:27:12 No.818872996
>なんというか悪意にまみれてんなこのスレ 塗れさせてるの多分1人か2人だぞ
237 21/07/01(木)11:27:15 No.818873008
100試合以上もやるんだから中にはこんな日もあるさ
238 21/07/01(木)11:27:48 No.818873129
>>なんというか悪意にまみれてんなこのスレ >塗れさせてるの多分1人か2人だぞ まみれてるじゃんそいつら
239 21/07/01(木)11:27:51 No.818873139
どんなに調子悪くても燃えない先発なんてほとんどいないからね
240 21/07/01(木)11:28:04 No.818873188
>悪い時こそ応援するものじゃないの? >間隔ずれてない? 応援は良いけど悪いときはそれまでの分が跳ね返る覚悟は必要って話では
241 21/07/01(木)11:28:07 No.818873195
>なんていうか普段持ち上げる分のしっぺ返しくらうことを想定しない人は多い >イチローやら松井までこき下ろしたりしたし スレを読むにそのイチローやら松井をこき下ろしてた奴と今大谷をこき下ろしてる奴は同じ人物なんじゃねって疑いが掛かってるみたいだが
242 21/07/01(木)11:28:08 No.818873203
持ち上げって実績以上に物を言うことだと思うけど 大谷は単に実績がやばいだけ
243 21/07/01(木)11:28:13 No.818873221
今の時点も充分凄いよ
244 21/07/01(木)11:28:28 No.818873280
(やきうは知ってても野球は知らないんだろうな…)
245 21/07/01(木)11:28:31 No.818873296
>応援は良いけど悪いときはそれまでの分が跳ね返る覚悟は必要って話では なるほど 意味わからん
246 21/07/01(木)11:28:55 No.818873377
>応援は良いけど悪いときはそれまでの分が跳ね返る覚悟は必要って話では そんなんするのファンじゃねえぞ
247 21/07/01(木)11:29:15 No.818873457
今日の試合は無料配信してたりいろんな意味で注目集めすぎた
248 21/07/01(木)11:29:16 No.818873461
ファンじゃないんだろう
249 21/07/01(木)11:29:19 No.818873467
イチローとか松井も叩いてそうだなこいつ
250 21/07/01(木)11:29:23 No.818873479
>応援は良いけど悪いときはそれまでの分が跳ね返る覚悟は必要って話では 何言ってんの?
251 21/07/01(木)11:29:52 No.818873590
昨日も暴れてた奴 ウンコも大量に付けてた
252 21/07/01(木)11:30:17 No.818873672
終わったな大谷打者に専念しろ
253 21/07/01(木)11:30:28 No.818873722
しかし一回7失点は酷いな…
254 21/07/01(木)11:30:45 No.818873790
>終わったな大谷打者に専念しろ >しかし一回7失点は酷いな… 必死すぎる
255 21/07/01(木)11:30:47 No.818873795
>なるほど >意味わからん 個人選手に限らず球団とかでもそうだし何なら野球外でもだけど 負けた時や失態があった時にその部分で突っつかれるのが常でその時は我慢するしかないってことよ
256 21/07/01(木)11:31:11 No.818873867
まぁこういう日もあるさ
257 21/07/01(木)11:31:16 No.818873889
要はもっと気持ちよく叩けると思ったけど想像より反発食らってムカつきました!ってことかな
258 21/07/01(木)11:31:18 No.818873893
それまでの分が跳ね返るってサッカーやラグビーのA代表が負けた時だけドヤって語りだす奴みたいな事? アホか
259 21/07/01(木)11:31:32 No.818873939
今回の件に関係なく俺は打者専念したほうがいいと言い続けてきたし今後も言うわ 1試合だけ見て急に言いだしたような奴はアホ
260 21/07/01(木)11:31:33 No.818873943
DH解除して打者で凡退して投手で炎上ってもはやマイナス二刀流だな
261 21/07/01(木)11:32:08 No.818874042
>個人選手に限らず球団とかでもそうだし何なら野球外でもだけど >負けた時や失態があった時にその部分で突っつかれるのが常でその時は我慢するしかないってことよ だから考え方が根暗だっつの
262 21/07/01(木)11:32:22 No.818874100
>個人選手に限らず球団とかでもそうだし何なら野球外でもだけど >負けた時や失態があった時にその部分で突っつかれるのが常でその時は我慢するしかないってことよ このスレ見てりゃ分かるけど突っつく方が悪いから別に我慢する必要ないな
263 21/07/01(木)11:32:24 No.818874111
野球のピッチャー炎上が巷の炎上と同じと思ってらっしゃる?
264 21/07/01(木)11:32:56 No.818874227
そんなにつるっつるなボールだったの?
265 21/07/01(木)11:33:19 No.818874300
>だから考え方が根暗だっつの ほらまた意見と関係ない建設的でないレスをする
266 21/07/01(木)11:33:30 No.818874343
ボールガチャは日本より酷いんだぞ
267 21/07/01(木)11:33:36 No.818874365
>野球のピッチャー炎上が巷の炎上と同じと思ってらっしゃる? こういうのはやらかした人を叩く棒が欲しいだけで それが出来るなら理由はなんでもいいからな
268 21/07/01(木)11:33:37 No.818874369
まあこう言うこともあるよね ってくらいだと思ったけどなあ
269 21/07/01(木)11:33:39 No.818874383
NYタイムズ 何か言ってやれ
270 21/07/01(木)11:33:57 No.818874446
>だっつの
271 21/07/01(木)11:34:06 No.818874471
一回が高確率で乱調なのどうにかならないのかなあ 見ていてハラハラする
272 21/07/01(木)11:34:31 No.818874555
これが続くようなら問題 1試合であーだこーだ言ってるのはマジでアホだわ
273 21/07/01(木)11:34:35 No.818874565
>まあこう言うこともあるよね >ってくらいだと思ったけどなあ 投げる度に炎上してて防御率6点とかならまだしも 今日はこんな日もあるよねしゃーない次頑張ってで良いと思う
274 21/07/01(木)11:34:35 No.818874566
>ほらまた意見と関係ない建設的でないレスをする >このスレ見てりゃ分かるけど突っつく方が悪いから別に我慢する必要ないな こっちの方には返信しないんだね
275 21/07/01(木)11:34:42 No.818874584
>このスレ見てりゃ分かるけど突っつく方が悪いから別に我慢する必要ないな まあそれならそれでどういう方向の話をしたいんだ?炎上の件はなかったことにしたいか? それでもいいけどだったらそういう話をしたら良いのに
276 21/07/01(木)11:34:42 No.818874585
肘痛めてなきゃいくらでも失点していいよ
277 21/07/01(木)11:34:54 No.818874627
>だっつの すまん だっちゅーのだったな
278 21/07/01(木)11:35:01 No.818874648
>まあこう言うこともあるよね >ってくらいだと思ったけどなあ 気に食わない物を叩く理由ができてはしゃいでるだけだからね…
279 21/07/01(木)11:35:20 No.818874712
いつも「」がくさしてる他の投手と同じ土俵で評価されてるだけだよ こうなるから早く投手は諦めてほしかった
280 21/07/01(木)11:35:20 No.818874713
>こっちの方には返信しないんだね レスポンチ待ってました!ってヨダレ垂らしたレスすぎる…
281 21/07/01(木)11:35:26 No.818874737
>個人選手に限らず球団とかでもそうだし何なら野球外でもだけど >負けた時や失態があった時にその部分で突っつかれるのが常でその時は我慢するしかないってことよ その我慢するしかないって何目線なんだよ 大谷目線で話してるのか
282 21/07/01(木)11:35:51 No.818874814
投手のやらかしはキャッチャーの責任ともいう
283 21/07/01(木)11:35:54 No.818874828
こんな場末の掲示板で建設的とか言われましても
284 21/07/01(木)11:36:00 No.818874847
オオタニサン以外の投手に負担かかって怪我されたらどうしようもないしな
285 21/07/01(木)11:36:00 No.818874848
マリナーズ時代のイチローも大体こんな感じだったのか
286 21/07/01(木)11:36:13 No.818874889
(自分が他所のレスの仕方になってるの知らないんだな…)
287 21/07/01(木)11:36:23 No.818874934
>投手のやらかしはキャッチャーの責任ともいう ソースは?
288 21/07/01(木)11:36:27 No.818874948
怪我しなくて良かった
289 21/07/01(木)11:36:50 No.818875024
>投手のやらかしはキャッチャーの責任ともいう スズキおじさんはコーチのはずだったんだがなあ いい選手ではあるんだけど
290 21/07/01(木)11:36:57 No.818875039
>投手のやらかしはキャッチャーの責任ともいう ボコスカ撃たれるのは捕手にも問題ありだけどコントロール大乱調は投手以外悪い奴居ねえよ
291 21/07/01(木)11:36:57 No.818875041
>こんな場末の掲示板で建設的とか言われましても こういう時に場末って単語使うのがもうお客様
292 21/07/01(木)11:36:58 No.818875043
プロで一回ノックアウトは滅多に見ないけどなあ 下手に変えられないから傷口広がってるし
293 21/07/01(木)11:36:59 No.818875052
>まあそれならそれでどういう方向の話をしたいんだ?炎上の件はなかったことにしたいか? >それでもいいけどだったらそういう話をしたら良いのに 極論をおっしゃる 別に炎上した事実は事実であるけど炎上した瞬間今までのプラスがひっくり返って叩かれてるってレスしてるのはどう考えても馬鹿のレスだろ
294 21/07/01(木)11:37:23 No.818875130
>こういう時に場末って単語使うのがもうお客様 ええ…
295 21/07/01(木)11:37:58 No.818875257
大谷に関してはどういう意見にしてもシーズン完走してからだな メジャーきてから1度もできてないし誰々と比較とかできないよ
296 21/07/01(木)11:38:15 No.818875312
1試合だけ見てドヤってるのはアレだけど 長く見てる人もそれはそれで 1試合炎上しただけであれこれ言うのはおかしいってならんもんか
297 21/07/01(木)11:38:18 No.818875320
>プロで一回ノックアウトは滅多に見ないけどなあ >下手に変えられないから傷口広がってるし NPBでよく見る…
298 21/07/01(木)11:38:42 No.818875412
そもそも打者に専念なんてエンジェルスにいる間あり得ないのに
299 21/07/01(木)11:38:53 No.818875454
ホームラン打てて160キロ投げれる人だけが文句言っていいよ
300 21/07/01(木)11:38:58 No.818875470
大野とか調子いい時でもたまにやらかすぞ
301 21/07/01(木)11:39:45 No.818875612
>1試合だけ見てドヤってるのはアレだけど >長く見てる人もそれはそれで >1試合炎上しただけであれこれ言うのはおかしいってならんもんか ずっと初回から制球ボロボロなのが続いてたから燃えるべくして燃えたとしか言いようがない
302 21/07/01(木)11:40:01 No.818875678
>ホームラン打てて160キロ投げれる人だけが文句言っていいよ フォークも150超え無いとダメよ
303 21/07/01(木)11:40:28 No.818875773
投手専業だったらそれこそダルビッシュみたいに 寝てる間もピッチングのこと考えるようなのを真似して研ぎ澄ませばさらに一段上の力出せそうだけど 打者も投手もやりながらどちらも力を落とさず高めていくやり方は 大谷本人が開拓する以外に道がないので外野から言えることってほんと何もない
304 21/07/01(木)11:40:28 No.818875774
まあNPBで1回で燃えてる先発下ろすかは監督次第なところはある 中継ぎがわりと酷い上に監督の動きが遅めな広島とかだと1回KOって早々見ない気がする
305 21/07/01(木)11:40:32 No.818875787
死球が不運だったな あれなければ3点で終わってたかもしれない
306 21/07/01(木)11:40:42 No.818875813
エンゼルスのブルペンだと大谷には調子問わず投げてもらわざるを得ないしね 次の登板までに問題点洗い直して調整してもらいたい
307 21/07/01(木)11:40:44 No.818875825
えええええ 大谷くんだめじゃーん
308 21/07/01(木)11:40:55 No.818875853
>えええええ >大谷くんだめじゃーん ?
309 21/07/01(木)11:40:58 No.818875861
>ホームラン打てて160キロ投げれる人だけが文句言っていいよ その理論は大谷に限らず全選手に対してファンが文句を言えなくなるぞ
310 21/07/01(木)11:40:59 No.818875865
>ホームラン打てて160キロ投げれる人だけが文句言っていいよ こういうのも大谷使ってマウント取ってる人と本質変わらんな
311 21/07/01(木)11:41:18 No.818875924
>投手のやらかしはキャッチャーの責任ともいう こういうのが大谷を応援してる層の株を下げる 狙って下げにきてるのか無邪気に下げてるのか知らないけど
312 21/07/01(木)11:41:21 No.818875934
これだけ燃えてもまだ三点台でチーム防御率よりは全然マシなんだなぁ
313 21/07/01(木)11:41:40 No.818875984
>その理論は大谷に限らず全選手に対してファンが文句を言えなくなるぞ >こういうのも大谷使ってマウント取ってる人と本質変わらんな ほマ新チw
314 21/07/01(木)11:41:50 No.818876013
人間だってことが分かってある意味安心したよ
315 21/07/01(木)11:41:53 No.818876026
>こういうのも大谷使ってマウント取ってる人と本質変わらんな 変な文句言う奴が基本悪いからこの場においては別に…
316 21/07/01(木)11:41:59 No.818876045
大谷に限らず投手が燃えるのを捕手のせいにするのは割と無理筋だと思う
317 21/07/01(木)11:42:10 No.818876072
定型は本当に新参チェッカーやな…
318 21/07/01(木)11:42:17 No.818876095
ジエンゴしたら好きに投げられるじゃん!らしいので オオタニサンの思考のベースはあくまで投手っぽいのよね
319 21/07/01(木)11:42:28 No.818876128
>>ホームラン打てて160キロ投げれる人だけが文句言っていいよ >その理論は大谷に限らず全選手に対してファンが文句を言えなくなるぞ じゃあ打者大谷に文句言っていいのはホームラン打てる人で 投手大谷に文句言っていいのはストライクゾーンに球投げられる人にしよう
320 21/07/01(木)11:42:36 No.818876160
>大谷に限らず投手が燃えるのを捕手のせいにするのは割と無理筋だと思う よほど偏った配球してない限りはそうだよな
321 21/07/01(木)11:42:56 No.818876221
自演必死になってきた
322 21/07/01(木)11:42:57 No.818876225
そういう日もあるよねって済む話じゃないのか いやまぁプロだからやらかしが無いに越したことはないんだが
323 21/07/01(木)11:43:00 No.818876239
今日は単純に大谷が酷かっただけで次は頼むぞでいいじゃん
324 21/07/01(木)11:43:03 No.818876250
>死球が不運だったな >あれなければ3点で終わってたかもしれない 審判との相性もある四球ならともかく明確に当たってる死球が不運はないわ
325 21/07/01(木)11:43:10 No.818876277
やっぱり二刀流は厳しいって!
326 21/07/01(木)11:43:24 No.818876325
西武ファンとしては親近感を覚える試合展開だった
327 21/07/01(木)11:43:24 No.818876326
もう自分としか会話しないと分が悪いとみたか
328 21/07/01(木)11:43:35 No.818876371
>ホームラン打てて160キロ投げれる人だけが文句言っていいよ これ定型なの…?
329 21/07/01(木)11:43:35 No.818876372
今日に限っては捕手は関係ないしね…
330 21/07/01(木)11:43:41 No.818876392
粛々といいねをするだけです
331 21/07/01(木)11:43:49 No.818876409
>>ホームラン打てて160キロ投げれる人だけが文句言っていいよ >これ定型なの…? 半P
332 21/07/01(木)11:44:16 No.818876497
マジで半年ROMれ
333 21/07/01(木)11:44:33 No.818876552
なんというか 有名人って大変だなに尽きる
334 21/07/01(木)11:44:42 No.818876591
>半年ROMれ 半P
335 21/07/01(木)11:45:00 No.818876650
>>半年ROMれ >半P 引っかかってる…
336 21/07/01(木)11:45:39 No.818876775
吊られてもレスが伸びればいいって開き直りすぎでしょ
337 21/07/01(木)11:45:44 No.818876798
今度は定型ネタで荒らしてる…
338 21/07/01(木)11:45:48 No.818876816
燃えた理由が球威や変化球のキレならリードでなんとかなるかもしれんが制球難だからな 捕手側ではなんともならん
339 21/07/01(木)11:45:58 No.818876852
球審は多少厳しかったけどそれ以上に大谷が荒れまくってたから球審のせいにするのはおかしい
340 21/07/01(木)11:46:11 No.818876900
半Pしようが掲示板で支離滅裂なこと言ったりそもそもが攻撃的な人は変わりようがないと思うんよな
341 21/07/01(木)11:46:13 No.818876908
投手としては駄目ってだけで打者としては活躍してるのでよし
342 21/07/01(木)11:46:41 No.818877006
大谷次いつ投げるんだろうな ローテ考えるの大変だろうな
343 21/07/01(木)11:46:48 No.818877030
>半Pしようが掲示板で支離滅裂なこと言ったりそもそもが攻撃的な人は変わりようがないと思うんよな 定型つかって荒らし始めるだけだしな
344 21/07/01(木)11:47:08 No.818877079
一回大乱調だったぐらいで投手失格にはならんよ 3回も4回も燃えてるのがエンゼルスのローテだ
345 21/07/01(木)11:47:13 No.818877100
こんだけ派手にKOされてもまだ3.15って結構すごいのでは
346 21/07/01(木)11:47:22 No.818877132
>>半Pしようが掲示板で支離滅裂なこと言ったりそもそもが攻撃的な人は変わりようがないと思うんよな >定型つかって荒らし始めるだけだしな 自演必死すぎる
347 21/07/01(木)11:47:34 No.818877165
>審判との相性もある四球ならともかく明確に当たってる死球が不運はないわ めっちゃグリップエンドだったけど…
348 21/07/01(木)11:47:44 No.818877194
大谷擁護してる人が同じ口で他の選手腐してたらそれこそ支離滅裂だよな…
349 21/07/01(木)11:47:44 No.818877197
まあビデオちゃんと見てフォーム修正していくだろうからね いくらエンゼルスでもそのくらいはやってくれるはず
350 21/07/01(木)11:48:02 No.818877263
>擁護
351 21/07/01(木)11:48:13 No.818877306
ゲハ臭くなってきた
352 21/07/01(木)11:48:22 No.818877346
ほんと試合見てないやつが文句言ってんだな
353 21/07/01(木)11:48:24 No.818877356
>審判との相性もある四球ならともかく明確に当たってる死球が不運はないわ 試合見てないのか…
354 21/07/01(木)11:48:36 No.818877401
本当に隠す気ないんだな…
355 21/07/01(木)11:48:37 No.818877404
半P言われて実際半Pする人ってどんくらいいるんだろうな
356 21/07/01(木)11:48:46 No.818877435
https://baseball.yahoo.co.jp/mlb/teams/pitcher/?c=12 今日の炎上で大谷は防御率3.15 そしてこれがエンゼルス投手陣
357 21/07/01(木)11:48:47 No.818877440
今日とか炎上したせいで1打席で終わっちゃったしな
358 21/07/01(木)11:48:53 No.818877467
>半Pしようが掲示板で支離滅裂なこと言ったりそもそもが攻撃的な人は変わりようがないと思うんよな 僕もそう思うでザウルス
359 21/07/01(木)11:48:58 No.818877483
>半P言われて実際半Pする人ってどんくらいいるんだろうな そのコピペ好きだよね
360 21/07/01(木)11:49:11 No.818877536
>大谷擁護してる人が同じ口で他の選手腐してたらそれこそ支離滅裂だよな… 大谷が凄いんだから腐して何が悪いんだ! って感じだから
361 21/07/01(木)11:49:29 No.818877600
>今日とか炎上したせいで1打席で終わっちゃったしな 見たかったけど逆に休めて良かったかもね
362 21/07/01(木)11:49:54 No.818877675
投手不要論が出てしまうではないかー おのれー!
363 21/07/01(木)11:50:00 No.818877698
二刀流続けている方がこういう時に言い訳に使えて気持ち的には楽になるんじゃないの
364 21/07/01(木)11:50:01 No.818877699
なんというか言うことが極端な人はスルーすれば良いのでは
365 21/07/01(木)11:50:03 No.818877708
直球はまだ良かったけど変化球が驚くほど決まってなかったな ギリギリのゾーンは手を出さず甘い球は確実に打つヤンキースの打者も凄かったわ
366 21/07/01(木)11:50:26 No.818877786
そんなことより大谷フィギュアのクオリティでも見て笑おうぜ https://twitter.com/Jack_A_Harris/status/1410281298036465679
367 21/07/01(木)11:50:54 No.818877889
大谷炎上!ってまとめブログだけ見て叩きに来てるから ちょいちょい馬脚を現す
368 21/07/01(木)11:50:58 No.818877902
>二刀流続けている方がこういう時に言い訳に使えて気持ち的には楽になるんじゃないの >なんというか言うことが極端な人はスルーすれば良いのでは 釣り?
369 21/07/01(木)11:51:03 No.818877918
>そんなことより大谷フィギュアのクオリティでも見て笑おうぜ 可愛くない…
370 21/07/01(木)11:51:19 No.818877973
外野に置くとかじゃなくて今日はもうあとはお休みなのね
371 21/07/01(木)11:51:31 No.818878024
>二刀流続けている方がこういう時に言い訳に使えて気持ち的には楽になるんじゃないの リリーフのが気が楽なのは打たれた日を抑えた日で上書きしやすいからって理屈を聞いたことある
372 21/07/01(木)11:52:07 No.818878157
7失点かー…って詳細見たら自責は4なのね投手谷
373 21/07/01(木)11:52:21 No.818878206
>大谷炎上!ってまとめブログだけ見て叩きに来てるから >ちょいちょい馬脚を現す そうはいうが炎上って結果は覆りませんぜ
374 21/07/01(木)11:52:28 No.818878235
>リリーフのが気が楽なのは打たれた日を抑えた日で上書きしやすいからって理屈を聞いたことある 年に30回もやらないもんな先発なんて
375 21/07/01(木)11:52:31 No.818878243
>二刀流続けている方がこういう時に言い訳に使えて気持ち的には楽になるんじゃないの いや両方で専念してる人以上に活躍できなきゃ二刀流は評価できないから責任は大きいよ だから投手として今日の内容は悪く言われても仕方ないわけで
376 21/07/01(木)11:52:47 No.818878303
たまに燃えるくらいが丁度いい
377 21/07/01(木)11:52:52 No.818878320
必死に擁護している側がニワカに見える
378 21/07/01(木)11:53:08 No.818878370
他貶すのに過剰に持ち上げたり叩いたり忙しいな
379 21/07/01(木)11:53:19 No.818878406
スポナビから判定に泣かされたって記事の通知がタイムリーに流れてきてダメだった
380 21/07/01(木)11:53:28 No.818878439
>7失点かー…って詳細見たら自責は4なのね投手谷 自責4ならそこまででもないって思ったけど自責じゃない3がおかしいわ
381 21/07/01(木)11:53:41 No.818878481
ねえ こんなこと言うのもあれだけどさ 大谷って実は大したことないんじゃないか? 好きな人は盲目すぎてちゃんと見れてないと思う きんたま
382 21/07/01(木)11:53:45 No.818878495
別にエンゼルスファンじゃないから叩かんわ 贔屓でこれやられたらせめて1番でDH解除やめろやって思うが
383 21/07/01(木)11:53:46 No.818878499
>せんぜ
384 21/07/01(木)11:53:47 No.818878506
自責7じゃね?
385 21/07/01(木)11:53:57 No.818878541
>そうはいうが炎上って結果は覆りませんぜ 次頑張って欲しいねでおしまいじゃない?
386 21/07/01(木)11:53:59 No.818878548
効かねえdelだな!
387 21/07/01(木)11:54:01 No.818878554
>年に30回もやらないもんな先発なんて まああと大体一週間は引きずることになるしね リリーフなら一日で気持ちが切り替えられる
388 21/07/01(木)11:54:14 No.818878599
>スポナビから判定に泣かされたって記事の通知がタイムリーに流れてきてダメだった 判定は辛めだったけどそれ以上に大乱調だったのでなんとも ゆっくり休んでくだち…
389 21/07/01(木)11:54:48 No.818878728
>自責7じゃね? スポナビだと自責4になってるよ
390 21/07/01(木)11:55:04 No.818878778
>>年に30回もやらないもんな先発なんて >まああと大体一週間は引きずることになるしね >リリーフなら一日で気持ちが切り替えられる だからってふてぶてしすぎるリリーフ多くない?
391 21/07/01(木)11:55:07 No.818878788
>別にエンゼルスファンじゃないから叩かんわ >贔屓でこれやられたらせめて1番でDH解除やめろやって思うが エンゼルスファンだと投手陣に絶望しすぎててやめろって言えないと思う
392 21/07/01(木)11:55:08 No.818878790
>ねえ >こんなこと言うのもあれだけどさ >大谷って実は大したことないんじゃないか? >好きな人は盲目すぎてちゃんと見れてないと思う >きんたま いぬはいいぞごす