虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/07/01(木)10:25:39 撃龍槍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/01(木)10:25:39 No.818862016

撃龍槍ダンスの技名が読めない

1 21/07/01(木)10:27:39 No.818862342

真玉ミキサー!

2 21/07/01(木)10:31:14 No.818862957

地面からディルド

3 21/07/01(木)10:34:17 No.818863478

あれ名前あったの? ミキサーで大体会話通るからそうとしか呼んで無かった

4 21/07/01(木)10:35:55 No.818863753

もうソロでささっとやるようになってしまったけどオンはボコボコ当たる人居てカオスになる?

5 21/07/01(木)10:36:58 No.818863918

未だに素材名???なのはこいつの玉とガーグァ素材

6 21/07/01(木)10:38:11 No.818864121

マルチだと噛みつきや突進に巻き込まれることあるからあんまり… ミキサーでミンチになる奴と一緒になった時は諦める

7 21/07/01(木)10:38:15 No.818864130

読み方わかった 撃龍・霹靂神だって

8 21/07/01(木)10:39:44 No.818864381

どこに書いてあるの!?

9 21/07/01(木)10:40:29 No.818864505

南斗撃龍槍!

10 21/07/01(木)10:40:47 No.818864561

>撃龍・霹靂神 >検索条件と十分に一致する結果が見つかりません。

11 21/07/01(木)10:42:44 No.818864890

殺人メリーゴーランド

12 21/07/01(木)10:43:13 No.818864962

ゲコ様の絵がおぺにすから雷状のベタつく何かを発射してる様にしか見えなくなってきた…

13 21/07/01(木)10:43:42 No.818865055

>どこに書いてあるの!? fu126461.jpeg

14 21/07/01(木)10:43:51 No.818865078

急襲【泥迷路】とかそもそも名前あったのかよ!って技結構ある

15 21/07/01(木)10:46:00 No.818865427

ハタタ 霹靂

16 21/07/01(木)10:46:37 No.818865528

>ハタタ >霹靂 そうなの?

17 21/07/01(木)10:48:26 No.818865854

>ゲコ様の絵がおぺにすから雷状のベタつく何かを発射してる様にしか見えなくなってきた… 黄ばんだ精子

18 21/07/01(木)10:48:41 No.818865896

> はたた‐がみ【霹靂神】 知らなかったそんなの…

19 21/07/01(木)10:48:41 No.818865898

>>どこに書いてあるの!? >fu126461.jpeg 今日発売の攻略本かな?ちょっと気になってきた

20 21/07/01(木)10:48:48 No.818865917

晴天の霹靂?

21 21/07/01(木)10:49:58 No.818866126

げきりゅうはたたがみか…

22 21/07/01(木)10:50:01 No.818866137

というかあれ本当に撃龍槍だったのか ほんと何なんだ竜宮砦(しかも地下)

23 21/07/01(木)10:51:24 No.818866386

ジンオウガの双剣と同じ名前?

24 21/07/01(木)10:51:26 No.818866391

つまり鳴霹靂姫ってことか

25 21/07/01(木)10:51:38 No.818866413

>というかあれ本当に撃龍槍だったのか >ほんと何なんだ竜宮砦(しかも地下) 激しい戦いで大穴の空いて放置されてた古戦場の穴の中を金玉が磁力で天井塞いで根城にしてたんじゃないか

26 21/07/01(木)10:52:31 No.818866561

50年前か更に前の百竜跡地だろう

27 21/07/01(木)10:58:06 No.818867557

竜宮砦の説明の文面的に海中からせり上がってきたみたいなんだよな…

28 21/07/01(木)11:02:48 No.818868371

ラギアクルスのせいか

29 21/07/01(木)11:06:07 No.818868943

金玉の電磁力で撃龍槍を浮かせて! マサヒコの風でブン回す!

30 21/07/01(木)11:08:30 No.818869367

やっぱりラギアのせいだったか

31 21/07/01(木)11:10:47 No.818869759

鳴神姫…

32 21/07/01(木)11:14:44 No.818870533

名前が判明したあたりで散々話されてたろ マキヒコは息吹風巻彦か威武風巻彦のどっちか

33 21/07/01(木)11:14:57 No.818870569

ラ希アの住処にも海底神殿あったしな

34 21/07/01(木)11:17:59 No.818871161

霹靂(へきれき)って読みは一般的なんだけどな 鬼滅の流行もあって小学生でも読める子いるやもしれん

35 21/07/01(木)11:21:18 No.818871804

かぞいろは辺りは古語でも義務教育の範囲だと出てこない単語だし雰囲気で伝わればいいやくらいに作ってるところはあると思う

36 21/07/01(木)11:22:32 No.818872067

ライズは全体的に和風モチーフだったけど昔から古語とか日本神話好きよねモンハン

37 21/07/01(木)11:23:54 No.818872329

かぞ―いろは【父母】 わかるかこんなもん

38 21/07/01(木)11:24:11 No.818872373

>名前が判明したあたりで散々話されてたろ >マキヒコは息吹風巻彦か威武風巻彦のどっちか 共鳴したときの姉妹の台詞が息吹け風鳴れ雷だから息吹風巻彦だろうな

39 21/07/01(木)11:27:09 No.818872987

>ライズは全体的に和風モチーフだったけど昔から古語とか日本神話好きよねモンハン 和名モンスターもいくつかいるしね 名前と言えば朱のSchirmさんはなかなか凝ったネーミングだなって

40 21/07/01(木)11:28:21 No.818873249

アトラル・カといい撃龍槍寝取られること多いな

41 21/07/01(木)11:31:17 No.818873890

モンハン語でプレイしてると大和言葉の名付けのモンスターはちょっと異質に聞こえる

42 21/07/01(木)11:31:42 No.818873966

3回奪われて2回は攻撃に使われる撃龍槍

43 21/07/01(木)11:32:34 No.818874150

>アトラル・カといい撃龍槍寝取られること多いな マジオスの頃は囚われのヒロインが救われてから一矢報いたみたいな感じだったのにな…

44 21/07/01(木)11:33:08 No.818874260

普段はモンスターに対して使ってる強力なのが 相手に利用されるって言うのは中々好きよ

45 21/07/01(木)11:34:21 No.818874519

>モンハン語でプレイしてると大和言葉の名付けのモンスターはちょっと異質に聞こえる やはりWind Serpent Ibushi…

46 21/07/01(木)11:35:34 No.818874761

>普段はモンスターに対して使ってる強力なのが >相手に利用されるって言うのは中々好きよ 百竜やらで特に触れるタイミング多い作品なのも含めていいよね

47 21/07/01(木)11:36:08 No.818874879

真金玉戦の日本語バージョンまだかしら

48 <a href="mailto:アトラル・カ">21/07/01(木)11:36:08</a> [アトラル・カ] No.818874880

>普段はモンスターに対して使ってる強力なのが >相手に利用されるって言うのは中々好きよ 次は破龍砲も使っていいかな?

49 21/07/01(木)11:37:24 No.818875131

多分これまでもこれからもカマキリ以上の撃龍槍の使い手は出てこないよお前がナンバーワンだ

50 21/07/01(木)11:37:40 No.818875186

>次は破龍砲も使っていいかな? 百竜夜行で進撃しながら脛に撃龍槍を生やして口から破龍砲を撃ってくるアトラル・ネセトか…

51 21/07/01(木)11:37:50 No.818875227

カマキリに大砲の仕組みとか理解して使えるんだろうか

52 21/07/01(木)11:38:41 No.818875408

>霹靂(へきれき)って読みは一般的なんだけどな へきれきは漢字の下の読んだらそのままだしな

53 21/07/01(木)11:39:50 No.818875634

>カマキリに大砲の仕組みとか理解して使えるんだろうか あんな巨大ロボ作れる時点で余裕じゃないだろうか

54 21/07/01(木)11:40:40 No.818875809

破龍砲あの落ちてきて着弾した時の音が好き

55 21/07/01(木)11:42:06 No.818876061

未だに野良行くとミキサーで死ぬのがいるぐらい強力初見では俺も死んだ

56 21/07/01(木)11:45:13 No.818876691

初見だと最初中心に引き寄せられるのが罠過ぎる あれのせいでずっと外側に逃げようとしてしまう

57 21/07/01(木)11:46:18 No.818876919

撃龍槍ダンス当たったら寝っぱなしで安全に真ん中まで行けるって聞いてから乙る事が減ったわ

58 21/07/01(木)11:46:59 No.818877056

操虫棍でダンス避ける動画見てからずっと練習してるけど全然上手くいかねぇ

59 21/07/01(木)11:49:30 No.818877604

まだ最後の緊急やってないんだ 「」を巻き込んで行こうと思う

60 21/07/01(木)11:50:09 No.818877728

真金玉は蟲受け身に慣れたプレイヤーを狩る気満々だから 初見は苦労するわな

61 21/07/01(木)11:51:40 No.818878050

>撃龍槍ダンス当たったら寝っぱなしで安全に真ん中まで行けるって聞いてから乙る事が減ったわ 大抵寝っぱなしから起きた瞬間二撃目三撃目食らって乙るんですが…

62 21/07/01(木)11:51:48 No.818878088

>撃龍槍ダンス当たったら寝っぱなしで安全に真ん中まで行けるって聞いてから乙る事が減ったわ 3.0からはなんというか脊髄反射で翔虫受け身すると死ぬよって技が増えたねぇ とはいえ受け身をしないと死ぬ技もあるわけなんだが

63 21/07/01(木)11:52:07 No.818878156

ドボルベルクの回転かいくぐってたから割とその感覚でやってた そんな大ダメージだと知らなかったから大胆にいけたんだろな

64 21/07/01(木)11:52:22 No.818878214

こんなこともあろうかと半年前にxx買ってカマキリと遊んでたから助かったぜ

65 21/07/01(木)11:58:39 No.818879480

>大抵寝っぱなしから起きた瞬間二撃目三撃目食らって乙るんですが… 二発目もらったら大人しく一連の攻撃が終わるのを寝ながら待てばいいのでは…

66 21/07/01(木)12:02:39 No.818880340

クローズジャンプでミキサーに入るときは前脚にクナイを刺すのだぞ 戦いの流れ的に金玉に刺しても間合いが離れて糸が切れてしまうからな…

67 21/07/01(木)12:03:20 No.818880509

ガ性ガ強なら行けると思ったけど ガー不なのかめくりなのか吹き飛ばされたわ

68 21/07/01(木)12:03:23 No.818880520

野良行ったらミキサーは中心に行けばいいって情報だけ見たのか電撃が残ってるのに突っ込んでミキサーにも当たって死ぬやつがいた

69 21/07/01(木)12:03:43 No.818880593

>3.0からはなんというか脊髄反射で翔虫受け身すると死ぬよって技が増えたねぇ >とはいえ受け身をしないと死ぬ技もあるわけなんだが 本格的に増えたのは3.0からだけど少ないけど1.0からそういう技あったよね 聞いてるのかディアブロス

70 21/07/01(木)12:05:04 No.818880860

あれ撃龍槍だったのか 直撃しても即死しないとかあんまり大したことなかったんだな

71 21/07/01(木)12:05:52 No.818881024

攻略出たってことはもうモンスは打ち止めか

72 21/07/01(木)12:06:47 No.818881241

本来突いてえぐる武器を立てて薙いでるだけだからな

73 21/07/01(木)12:08:57 No.818881753

というかカムラの撃龍槍はしょぼい 破龍砲に技術力全振りしてる

74 21/07/01(木)12:09:27 No.818881872

>攻略出たってことはもうモンスは打ち止めか アイスボーンの時とか攻略出てからも更新来てなかったか?

↑Top