虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/07/01(木)09:50:52 お昼は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/07/01(木)09:50:52 No.818856256

お昼はガッツリ食べたい

1 21/07/01(木)09:51:22 No.818856365

多いな!?

2 21/07/01(木)09:53:53 No.818856850

950円でこの内容はいいなー

3 21/07/01(木)09:54:42 No.818857022

議員食堂って議員しか使えないのかな

4 21/07/01(木)09:57:58 No.818857626

こんなん食ってっから国会で寝ちゃうんだよ うどんは吸い物に替えようよ

5 21/07/01(木)09:58:04 No.818857651

炭水化物多すぎぃ いや議員ともなるとこのくらい消費するのか

6 21/07/01(木)09:58:37 No.818857728

>こんなん食ってっから国会で寝ちゃうんだよ 納得してしまった 糖質多いよなこれ

7 21/07/01(木)09:58:39 No.818857738

お昼にこれ食ったら一時間後くらいに間違いなく寝る

8 21/07/01(木)09:59:14 No.818857841

でもこれで950円はついつい注文しちゃうよ

9 21/07/01(木)09:59:28 No.818857883

食堂が黒幕…!

10 21/07/01(木)09:59:29 No.818857886

上級国民がよぉ…

11 21/07/01(木)09:59:38 No.818857906

よく見たらポテトサラダが二つある…?

12 21/07/01(木)09:59:56 No.818857968

魚のフライにポテトサラダついてるのに どうして小鉢でポテトサラダを倍プッシュするんだ

13 21/07/01(木)10:00:16 No.818858027

>議員食堂って議員しか使えないのかな 本会議開会中以外で手続きすれば使えたけど今はコロナだから無理だと思うよ

14 21/07/01(木)10:00:49 No.818858124

議員食堂は誰でもウェルカムだが議事堂事態に入れるのがほぼ議員だけだから一般の人はほぼ利用できない

15 21/07/01(木)10:01:21 No.818858232

板長はポテサラを薦めてる

16 21/07/01(木)10:02:00 No.818858326

この程度の量で寝るとかおじいちゃんかよ おじいちゃんだったわ…

17 21/07/01(木)10:02:57 No.818858473

>板長はポテサラを薦めてる フライの添え物とは別でもう一皿あるからな…

18 21/07/01(木)10:04:58 No.818858763

合同庁舎1号館北別館の農水省が管理してる食堂は誰でも入れて美味しいからおすすめ

19 21/07/01(木)10:06:35 No.818859013

魚を食わせる店ってなぜか付け合せにポテサラあるよね…

20 21/07/01(木)10:11:10 No.818859749

>合同庁舎1号館北別館の農水省が管理してる食堂は誰でも入れて美味しいからおすすめ 農水省で不味かったら日本の農政の沽券に関わるからな…

21 21/07/01(木)10:16:37 No.818860639

そら眠くなる

22 21/07/01(木)10:17:48 No.818860831

血糖値スパイク!

23 21/07/01(木)10:26:13 No.818862112

これくらい食えないと国会議員は務まらんということか

24 21/07/01(木)10:36:32 No.818863849

>お昼にこれ食ったら一時間後くらいに間違いなく寝る たしかによく寝てるな…

25 21/07/01(木)10:40:31 No.818864511

寿司にネギトロ丼にうどんって確かに糖質多すぎる…

26 21/07/01(木)10:40:42 No.818864543

自民党本部横の議員会館は安いけど値段なりだったな

27 21/07/01(木)10:41:02 No.818864605

>でもこれで950円はついつい注文しちゃうよ ランチの値段ケチるような給料じゃないだろう

28 21/07/01(木)10:43:07 No.818864949

量は多いが質が微妙っぽくて議員の食事と考えると割と残念だな…

29 21/07/01(木)10:45:07 No.818865275

かつての宮沢元総理みたいな80超えの議員だと完食できるメニューはあるのかな

30 21/07/01(木)10:45:27 No.818865325

寮の飯みたいなメイン級構成だな

31 21/07/01(木)10:45:56 No.818865411

寿司も結構うまそう

32 21/07/01(木)10:47:21 No.818865660

田舎の子供がえらくなったら食べたいメニューか

33 21/07/01(木)10:48:11 No.818865793

安いな

34 21/07/01(木)10:48:17 No.818865816

ステーキが足りないじゃん

35 21/07/01(木)10:48:19 No.818865825

公費補助入ってたりするのかな

36 21/07/01(木)10:48:55 No.818865945

今日はさっぱり目にネギトロ定食にするか…

37 21/07/01(木)10:49:29 No.818866041

量も多いし何より糖質が多い 貧乏学生じゃねえんだから

38 21/07/01(木)10:49:46 No.818866084

これで950円はいいな

39 21/07/01(木)10:49:49 No.818866091

年寄りにあまり優しくないメニューだな

40 21/07/01(木)10:50:40 No.818866248

体育会系もいるだろうしこれくらいがちょうどいいのかもしれない

41 21/07/01(木)10:51:36 No.818866409

こんなに食えないよ

42 21/07/01(木)10:51:41 No.818866426

しかし炭水化物多いな

43 21/07/01(木)10:56:54 No.818867343

でも議員食堂で一番人気あるのはカレーらしいし…

44 21/07/01(木)10:57:17 No.818867412

寿司の議員感がいい

45 21/07/01(木)10:58:29 No.818867608

これをペロリと平らげるくらい元気でいたい

46 21/07/01(木)10:59:28 No.818867773

>こんなん食ってっから国会で寝ちゃうんだよ >うどんは吸い物に替えようよ 血糖値スパイクすぎる…

47 21/07/01(木)11:08:10 No.818869308

体力そんなに使わない人たちがこんな食べる必要あるのか

48 21/07/01(木)11:09:29 No.818869522

まあ眠たくなるようなどうでもいい議会なんだろうなぁ

49 21/07/01(木)11:20:19 No.818871595

寿司いる?

50 21/07/01(木)11:21:20 No.818871810

>体力そんなに使わない人たちがこんな食べる必要あるのか 頭使うから糖はいるだろう

51 21/07/01(木)11:21:27 No.818871836

>体力そんなに使わない人たちがこんな食べる必要あるのか 頭使う仕事する人は糖質を欲しがる

52 21/07/01(木)11:22:33 No.818872073

寝る 寝るわこれ

53 21/07/01(木)11:23:44 No.818872297

飯 寿司 ポテサラ ポテサラ うどん 寝るわこれ

54 21/07/01(木)11:25:34 No.818872658

人間は食べ物に糖質が多いと寝ちゃうみたい

55 21/07/01(木)11:26:13 No.818872798

メニューに脈絡がない

56 21/07/01(木)11:26:27 No.818872845

運動部員みたいだな

57 21/07/01(木)11:27:06 No.818872975

>メニューに脈絡がない 和の心

58 21/07/01(木)11:27:07 No.818872979

板長…

59 21/07/01(木)11:28:46 No.818873353

そりゃガリ体質以外はどいつもこいつもデブジジイになるわ…

60 21/07/01(木)11:28:51 No.818873365

頭使うのに寝てたら意味ないだろ

61 21/07/01(木)11:30:03 No.818873622

金が入る事が約束されてる職業は さすが景気に左右されない価格設定だな

62 21/07/01(木)11:31:15 No.818873886

俺多分食べきれないわ 揚げ物が余計すぎる 国会議員の人らは官職するのかな

63 21/07/01(木)11:32:17 No.818874078

将棋の棋士らも結構ガッツリくうよね あれって対極の部屋で食べるの?

64 21/07/01(木)11:32:58 No.818874233

daigoがマウント取ってきそう

65 21/07/01(木)11:33:25 No.818874321

議員を血糖値スパイクにして国会に送りこめ!

66 21/07/01(木)11:34:50 No.818874610

>将棋の棋士らも結構ガッツリくうよね >あれって対極の部屋で食べるの? 別の部屋だったはず

67 21/07/01(木)11:35:34 No.818874762

爺さん婆さんばかりなんだからもう少し栄養バランスを… 少ない寿命をマッハで消耗させたい献立だ

68 21/07/01(木)11:36:48 No.818875009

こんな豪勢な食べ物を950円で食べれちゃうのか…

69 21/07/01(木)11:40:05 No.818875689

板長がすすめてくるなら断れないよ

70 21/07/01(木)11:41:54 No.818876031

でもまあこれで昼寝てよるバカみたいに酒飲んで体に悪いもん食いまくってるのに長生きばっかりなんだから好きなように生きたほうが健康にいいのかも

↑Top