21/07/01(木)08:17:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/01(木)08:17:23 No.818842231
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/07/01(木)08:17:59 No.818842306
途中まで本当の話かと思った
2 21/07/01(木)08:18:13 No.818842330
何でそんな酷いこと言うの…?と思ったらそういうことか…
3 21/07/01(木)08:18:36 No.818842387
ニコラスケイジもたいへんだな
4 21/07/01(木)08:18:52 No.818842434
ニコラス・ケイジ役のニコラス・ケイジです
5 21/07/01(木)08:19:52 No.818842566
出来のいいコラだな
6 21/07/01(木)08:20:01 No.818842583
途中まで今そんなことになってんのか…って信じてしまう程度には…なのが悲しい
7 21/07/01(木)08:20:05 No.818842592
なんとかの穴みたいな事を…
8 21/07/01(木)08:20:19 No.818842622
観たいすぎる
9 21/07/01(木)08:20:31 No.818842649
顔取りかえたりすんのか
10 21/07/01(木)08:20:52 No.818842695
フェイスオフのスキル…?
11 21/07/01(木)08:21:24 No.818842763
スーパーマンの映像を出して欲しい 売れないに説得力が出る
12 21/07/01(木)08:21:26 No.818842766
ウィッカーマンのスキル!
13 21/07/01(木)08:22:11 No.818842864
ナショナルトレジャーとかは出てくるだろうな
14 21/07/01(木)08:22:25 No.818842885
ゴーストライダーのスキルだな
15 21/07/01(木)08:22:27 No.818842890
食え 美味いぞ
16 21/07/01(木)08:23:35 No.818843044
ザ・ロックのスキル
17 21/07/01(木)08:23:37 No.818843047
アメリカ人はニコラスケイジ好きすぎない?
18 21/07/01(木)08:23:41 No.818843053
ネコラスケイジはキックアスしか知らない
19 21/07/01(木)08:24:21 No.818843144
ニコラスならやりそうってなる出だし
20 21/07/01(木)08:24:21 No.818843145
タランティーノの作品に出たい落ち目の俳優ニコラスケイジ って言われても 最近変な映画ばっかり出てたけどやっぱり今そんな感じなんだ… ってなってしまうリアリティが良いね
21 21/07/01(木)08:24:30 No.818843170
なんだよその哀しい脚本… 楽しみだろうが
22 21/07/01(木)08:24:43 No.818843202
ファックで解決する場面もあるかもしれない
23 21/07/01(木)08:24:52 No.818843234
最近だとカラーアウトオブスペース見たくらいだけどまさに怪演って感じだったな
24 21/07/01(木)08:25:10 No.818843273
>ゴーストライダーのスキルだな 子供向けアニメ観て爆笑しながらトンデモ本読み耽るんだ…
25 21/07/01(木)08:25:10 No.818843275
メロンゼリーを綺麗に収納したりするのか
26 21/07/01(木)08:25:14 No.818843287
みんな忘れてるかもだが彼はオスカー俳優だ
27 21/07/01(木)08:25:16 No.818843291
まあなんか仕事選ばず出てる感じだから本当の話かと思ってしまうわ…
28 21/07/01(木)08:25:30 No.818843327
>ネコラスケイジはキックアスしか知らない ザ・ロックとゴーストライダーを観よう!
29 21/07/01(木)08:25:35 No.818843347
豚探したりニコラスケイジ役のニコラスケイジだったりなんか最近映画出まくってない?
30 21/07/01(木)08:25:43 No.818843364
めっちゃ面白そう
31 21/07/01(木)08:25:56 No.818843408
スキルはちゃんと実際の映画から取ってくれるんじゃろか フェイク・オフとかなんか文字った偽映画名出てきそう
32 21/07/01(木)08:25:59 No.818843417
魔法使いの弟子のスキル出ないかな 俺割と好きなんだけど
33 21/07/01(木)08:26:07 No.818843433
外人のフリーSOZAIといえばケイジという印象がある
34 21/07/01(木)08:26:12 No.818843446
あれだけ主演作あるのに押しも押されもせぬ大俳優!と思われてないの逆に凄いな
35 21/07/01(木)08:26:19 No.818843469
>コン・エアーとフェイスオフを観よう!
36 21/07/01(木)08:26:28 No.818843495
結婚離婚を繰り返すスキル!
37 21/07/01(木)08:26:29 No.818843498
最近の出演歴見たらスパイバーバースぐらいしかわからん…
38 21/07/01(木)08:26:50 No.818843551
デビルズクエストのスキルは出オチギャグ扱い
39 21/07/01(木)08:27:07 No.818843587
ゴーストライダーはカッコいいよね
40 21/07/01(木)08:27:28 No.818843641
今まで出演した映画のスキルを活かすのがケイジってのが絶妙だ シュワちゃんとかスタローンとかだったらギャグ映画になる
41 21/07/01(木)08:27:49 No.818843703
ケイジが小遣い稼ぎに富豪のパーティー行ってるって言われても絶妙に信じてしまうリアリティーライン
42 21/07/01(木)08:28:00 No.818843723
実績は確実にあるのにこういうイジリが許されるのはケイジぐらいだ
43 21/07/01(木)08:28:01 No.818843725
フリー素材人気あるから映画界もフリー素材みたいな扱いしてないか
44 21/07/01(木)08:28:14 No.818843752
20年ぐらい前の来日時は中野ブロードウェイでガメラの大型フィギュアとかエロマンガ買ってったりもしたハリウッドスターである
45 21/07/01(木)08:28:21 No.818843768
1分間で車盗んだりするのか
46 21/07/01(木)08:29:02 No.818843869
>ガメラの大型フィギュアとか うn >エロマンガ買ってったりも うーn?
47 21/07/01(木)08:29:21 No.818843915
ネクストのスキル使うけど全部どん詰まりになったりしそうだ
48 21/07/01(木)08:29:43 No.818843967
本人が仕事選ばなすぎるせいで最近は主演ニコラス・ケイジというだけで警戒するようになってしまった ノウィングとか何だよあれ…
49 21/07/01(木)08:30:05 No.818844022
くらえコッポラパワー
50 21/07/01(木)08:31:14 No.818844187
いくらニコラスでもこの企画書出す勇気は俺ちょっとない
51 21/07/01(木)08:31:19 No.818844199
ドライブ・アングリーとゴーストライダーはなんか被ってる感じ
52 21/07/01(木)08:31:32 No.818844234
fu126328.jpg fu126329.jpg
53 21/07/01(木)08:32:08 No.818844336
>いくらニコラスでもこの企画書出す勇気は俺ちょっとない お金次第で笑顔でサムアップかぶん殴られるかの二択だな
54 21/07/01(木)08:32:27 No.818844386
>本人が仕事選ばなすぎるせいで最近は主演ニコラス・ケイジというだけで警戒するようになってしまった >ノウィングとか何だよあれ… まだマシな方じゃないかな
55 21/07/01(木)08:32:30 No.818844390
どんな仕事にも喜んで出すぎる
56 21/07/01(木)08:32:33 No.818844401
絶妙に見たくなるやつ
57 21/07/01(木)08:32:57 No.818844461
マンディが好きなんだ…
58 21/07/01(木)08:33:20 No.818844519
プールの溺死者増えない?
59 21/07/01(木)08:33:22 No.818844522
ヴァンダムが似たような映画やってよね あっちはガチで落ち目だったけど
60 21/07/01(木)08:33:33 No.818844543
実はコッポラ一族のフリー素材
61 21/07/01(木)08:33:44 No.818844568
顔がやたらしょぼくれてるってだけでここまで扱いが微妙になるのも一種のルッキズムでは…?
62 21/07/01(木)08:33:57 No.818844595
画像のは映画はともかくニコラス・ケイジって割となんでも出るよね あっちの信仰宗教の宣伝映画とか出てて驚いた
63 21/07/01(木)08:34:05 No.818844611
>ヴァンダムが似たような映画やってよね >あっちはガチで落ち目だったけど 映画もその…あれな感じで…
64 21/07/01(木)08:34:13 No.818844627
なんかすごいムキムキじゃなかったっけこのおじさん
65 21/07/01(木)08:34:25 No.818844655
大塚明夫の吹き替えの演技が常に欠伸を我慢してるみたいで好き
66 21/07/01(木)08:35:04 No.818844754
タランティーノ作品もう出てなかったっけ?
67 21/07/01(木)08:36:01 No.818844906
フロム・ヘルとか酷いぞ
68 21/07/01(木)08:36:36 No.818844985
>ネコラスケイジはキックアスしか知らない デビルクエスト見よう
69 21/07/01(木)08:36:41 No.818844993
リービングラスベガスとかシティオブエンジェルとかあったろ!
70 21/07/01(木)08:36:51 No.818845012
ビンラディンと戦うやつは一周回ってかなり好き
71 21/07/01(木)08:37:09 No.818845050
>シュワちゃんとかスタローンとかだったらギャグ映画になる これだってギャグ映画だろ!?
72 21/07/01(木)08:37:09 No.818845051
ゴーストライダーは見てたら笑っちゃうくらい似合わなかったな
73 21/07/01(木)08:37:29 No.818845100
タランティーノも出るのかなこれ
74 21/07/01(木)08:37:32 No.818845112
>今まで出演した映画のスキルを活かすのがケイジってのが絶妙だ >シュワちゃんとかスタローンとかだったらギャグ映画になる シュワルツェネッガーは既にラストアクションヒーローでやってる!
75 21/07/01(木)08:37:49 No.818845145
>ゴーストライダーは見てたら笑っちゃうくらい似合わなかったな じゃあスーパーマンはもっとだめじゃん!?
76 21/07/01(木)08:38:08 No.818845191
>じゃあスーパーマンはもっとだめじゃん!? だから作られなかったろ
77 21/07/01(木)08:38:49 No.818845292
>アメリカ人はニコラスケイジ好きすぎない? とりあえずキャラの顔をニコラスケイジにする所がMOD制作の入口と聞く
78 21/07/01(木)08:39:08 No.818845335
>顔がやたらしょぼくれてるってだけでここまで扱いが微妙になるのも一種のルッキズムでは…? 俳優って職業自体がルッキズムの塊だろ
79 21/07/01(木)08:39:33 No.818845394
国家公務員みたいなビシッとしたスーツや鋲付きのライダースジャケットや乞食みたいな姿は割と似合うのに カジュアルなスーツだけは授業参観の日に気慣れてない服着てきた父親みたいな感じで似合わない男 ケイジ!
80 21/07/01(木)08:39:41 No.818845410
>タランティーノも出るのかなこれ タラちゃんも出たがりだからな…
81 21/07/01(木)08:39:53 No.818845450
このハゲ「分かったぞ!」以外に何かできたっけ
82 21/07/01(木)08:39:56 No.818845463
借金があるから来た企画なんでも出るって十年前ぐらいは言われてたけどまだあんのかな
83 21/07/01(木)08:40:13 No.818845506
キアヌ役のキアヌとかも街中にいる感じで出ないかな
84 21/07/01(木)08:40:16 No.818845513
>フロム・ヘルとか酷いぞ 出てたっけ?
85 21/07/01(木)08:40:37 No.818845577
武器商人のスキルに タイヤセールズマンのスキル
86 21/07/01(木)08:40:44 No.818845588
アメリカの父親のイメージ
87 21/07/01(木)08:40:45 No.818845589
>借金があるから来た企画なんでも出るって十年前ぐらいは言われてたけどまだあんのかな あんだけ稼いでなにで借金作ったんだよ 育毛か
88 21/07/01(木)08:41:07 No.818845645
「ドライブアングリー」のスキルで不死身!
89 21/07/01(木)08:41:13 No.818845657
アメリカでナイフの行方なみの爆弾になりそう
90 21/07/01(木)08:41:31 No.818845698
>アメリカの父親のイメージ こんな寝取られてそうな父親のイメージは嫌だな…
91 21/07/01(木)08:41:36 No.818845711
>あんだけ稼いでなにで借金作ったんだよ 物凄い浪費癖があって家とか車とか欲しい物なんでも買っちゃうから
92 21/07/01(木)08:41:49 No.818845742
日本でも公開されるなら見たい…
93 21/07/01(木)08:41:51 No.818845745
>>借金があるから来た企画なんでも出るって十年前ぐらいは言われてたけどまだあんのかな >あんだけ稼いでなにで借金作ったんだよ >育毛か めっちゃ浪費家でなんかファラオみたいな墓とかも死ぬ前から作ったはず
94 21/07/01(木)08:42:20 No.818845827
人生積んだか積みかけてる役をやらせると当たる気がするからこの映画はイケるかもしれんぞ
95 21/07/01(木)08:42:20 No.818845830
ロードオブウォーのスキルで大抵解決しちゃわない?
96 21/07/01(木)08:42:25 No.818845841
ネクストのスキルで未来予知!
97 21/07/01(木)08:42:39 No.818845872
潔癖症の詐欺師のスキル!
98 21/07/01(木)08:42:59 No.818845917
本当色んな映画出てるな
99 21/07/01(木)08:43:09 No.818845942
ケイジは人気あるのか無いのかわかんなくなる!
100 21/07/01(木)08:43:18 No.818845980
>年頃の娘に嫌われるアメリカの父親のイメージ
101 21/07/01(木)08:43:33 No.818846028
>>フロム・ヘルとか酷いぞ >出てたっけ? トゥ・ヘルだったわ
102 21/07/01(木)08:44:00 No.818846096
大作クラスの仕事も途切れてないのはすごい
103 21/07/01(木)08:44:28 No.818846167
未だにジョントラボルタと顔とっかえっこする設定は面的に無理があるだろうってなっちゃう
104 21/07/01(木)08:44:30 No.818846175
今はもう脚本読んで好きな作品しか出てなかった気がする…マッドダディとかケイジだから見れたくらい作品そのものは酷かったけど
105 21/07/01(木)08:44:49 No.818846213
ハングリーラビットちょっと面白かった
106 21/07/01(木)08:45:06 No.818846249
>かなりの浪費家として知られ、古城、高級車、恐竜の化石や骨、コミックコレクションなどを派手に購入していたニコラスだが、その浪費癖から資金難になってしまい、2009年8月には200万ドル(日本円で約1億8000万円)の債務不履行で銀行から訴えられているほか、2007年と2008年分の未納分税金や延滞分利子および罰金などで630万ドル(約5億6700万円)を滞納していることが明らかになった。2012年11月現在で約600万ドル(約4億8,000万円)の滞納金があると報道されている
107 21/07/01(木)08:45:14 No.818846266
>未だにジョントラボルタと顔とっかえっこする設定は面的に無理があるだろうってなっちゃう 申し訳程度に「体格もほぼ同じだ」って台詞で説得力出そうとしてるのが逆に笑いを誘う
108 21/07/01(木)08:45:20 No.818846273
>フェイスオフのスキル…? バタフライナイフをカチャカチャしたりとか…
109 21/07/01(木)08:45:36 No.818846306
>未だにジョントラボルタと顔とっかえっこする設定は面的に無理があるだろうってなっちゃう 体格が違いすぎるもん…
110 21/07/01(木)08:45:45 No.818846326
パチンコ打ってピンチを脱する場面もあるかな
111 21/07/01(木)08:46:08 No.818846379
グラインドハウスの嘘予告出てたし接点皆無ではないんだよな
112 21/07/01(木)08:46:21 No.818846411
コネも実力もあったのに落ち目になったのはやっぱ本人の問題じゃないですかね…
113 21/07/01(木)08:46:37 No.818846462
>体格が違いすぎるもん… >「体格もほぼ同じだ」
114 21/07/01(木)08:46:38 No.818846464
なんなのこの人…
115 21/07/01(木)08:47:00 No.818846514
トラボルタも落ち目だけどなんかそっちはネタにもしづらい感じだ
116 21/07/01(木)08:48:00 No.818846631
思ったより致命的に浪費が酷い!
117 21/07/01(木)08:48:05 No.818846646
モト冬樹とフェイスオフするなら分かるが…
118 21/07/01(木)08:48:06 No.818846650
物語のスタートシーンはスーパーマンの版権取ってスーパーマンのコスプレしていったら スタッフに爆笑されるシーンからかな?
119 21/07/01(木)08:48:06 No.818846652
コン・エアー フェイス・オフ ザ・ロック とやたら監獄に行ってるから脱獄のスキル高そう
120 21/07/01(木)08:48:09 No.818846659
まああれだ 多分一緒にいると楽しい人かもな
121 21/07/01(木)08:48:41 No.818846732
トラボルタが台形の輪郭でケイジが頭部から顎に向かうにつれて細くなる輪郭だもんな… まず体格も違い過ぎるし
122 21/07/01(木)08:48:54 No.818846763
社会派やってもコメディやってもフリー素材でもしっくりくる男だから活かせない場合は作品や監督の技量不足が否めない
123 21/07/01(木)08:50:19 No.818846965
よく考えたらトラボルタと髪型しか似てないな…
124 21/07/01(木)08:53:22 No.818847345
どこまでが本当なんだ…
125 21/07/01(木)08:53:58 No.818847442
離婚の慰謝料嵩んでんのかな…としか思わない
126 21/07/01(木)08:54:11 No.818847473
>コン・エアー >フェイス・オフ >ザ・ロック >とやたら監獄に行ってるから脱獄のスキル高そう でもウィッカーマンだと檻に閉じ込められて焼き殺されてるじゃん
127 21/07/01(木)08:54:35 No.818847532
洋画界の島本和彦みたいな扱いなのか…
128 21/07/01(木)08:55:01 No.818847577
島本はこんなに女の趣味悪くない…はずだし…
129 21/07/01(木)08:55:55 No.818847691
コミックコレクションは分かるが…古城…?
130 21/07/01(木)08:56:00 No.818847702
最近見ないなってのはある
131 21/07/01(木)08:56:04 No.818847716
大富豪の家が火事になって9.11映画のスキルで初期消火を…?
132 21/07/01(木)08:58:46 No.818848087
アジア女好きっていうのもヘタレなイメージに拍車をかける
133 21/07/01(木)08:59:33 No.818848183
こんなのずるいじゃん見に行きたいじゃん
134 21/07/01(木)09:00:46 No.818848338
>ザ・ロックのスキル 海ぶどうを相手に食わせるのか
135 21/07/01(木)09:02:44 No.818848603
燃やされるのか…
136 21/07/01(木)09:04:14 No.818848795
ウィッカーマンのリメイクってどう?見た方がいい?
137 21/07/01(木)09:04:55 No.818848877
ニコラス・ケイジはコン・エアーが一番好き
138 21/07/01(木)09:05:35 No.818848955
すごい 見たい
139 21/07/01(木)09:05:40 No.818848978
ニコラスケイジの評価ってそんなバカにされるレベルなのか?
140 21/07/01(木)09:06:01 No.818849025
ロードオブウォーのスキルで武器ゲットしちゃうのか
141 21/07/01(木)09:07:03 No.818849164
ニコラスケイジ役を演じるニコラスケイジ役を演じるニコラスケイジ
142 21/07/01(木)09:07:21 No.818849209
>ニコラスケイジの評価ってそんなバカにされるレベルなのか? まさに粗製乱造な最近の出演作の評価を見るに…
143 21/07/01(木)09:07:39 No.818849248
その男バンダムを何と無く思い出した
144 21/07/01(木)09:09:47 No.818849573
クルマ盗むのも速い
145 21/07/01(木)09:10:35 No.818849678
サメとは戦ったことあるのかな
146 21/07/01(木)09:10:49 No.818849713
>ニコラスケイジの評価ってそんなバカにされるレベルなのか? ニコラスケイジにしか出来ないよなーって良い俳優なんだけど度々破産したり文無しになるからな…
147 21/07/01(木)09:10:50 No.818849717
>みんな忘れてるかもだが彼はオスカー俳優だ これこの映画のセリフみたいでなんか好き
148 21/07/01(木)09:10:56 No.818849730
ニコラス・ケイジをなんだと思ってるんだ
149 21/07/01(木)09:11:03 No.818849741
ケイジはいろんな役出来るけど全部顔のせいでケイジになっちゃうから使いにくいのはあるんだろうな
150 21/07/01(木)09:11:13 No.818849763
>アジア女好きっていうのもヘタレなイメージに拍車をかける 人種的マイノリティにも理解のある先進的な人なんです!
151 21/07/01(木)09:11:29 No.818849804
最後はバイクで脱出だろうな
152 21/07/01(木)09:12:04 No.818849886
言われてみれば代表作挙げろって言われたらザ・ロックしか思い浮かばない
153 21/07/01(木)09:12:26 No.818849936
でもこの作品のニコラスは落ち目の俳優らしいからなぁ
154 21/07/01(木)09:12:52 No.818849999
>サメとは戦ったことあるのかな パシフィック・ウォー
155 21/07/01(木)09:13:04 No.818850038
コーンエアーのスキルは使えるぞ!
156 21/07/01(木)09:13:11 No.818850053
俳優としては間違いなく名優だよニコラス・ケイジ それと同時に落ちぶれるキャラに違和感がない俳優
157 21/07/01(木)09:13:27 No.818850096
MCUはそろそろケイジを拾ってあげてほしい
158 21/07/01(木)09:13:55 No.818850182
ラストのスタッフロールで主演がジョン・トラボルタになってるんじゃないの
159 21/07/01(木)09:14:05 No.818850205
呪われた遊園地でバイトする事になって殺人人形に襲われるけど返り討ちにするニコラスケイジの映画楽しみ
160 21/07/01(木)09:14:11 No.818850228
俳優としてのセンスはオスカー獲るくらいにはある名優 でも金遣いと作品を選ばないところで絶妙なバランスのケイジになる
161 21/07/01(木)09:14:12 No.818850229
天使のくれた時間いいよね…
162 21/07/01(木)09:14:20 No.818850254
会計士に資産管理してもらった方が良さそう
163 21/07/01(木)09:14:27 No.818850265
>MCUはそろそろケイジを拾ってあげてほしい コレクターの倉庫にいそう
164 21/07/01(木)09:14:53 No.818850321
俳優としてのスキルはあるんだけど下手にあるせいで 無名俳優だらけの映画に出た時にすげえ浮いてる気がする…
165 21/07/01(木)09:15:13 No.818850361
ラストはコラとして偏在するオチ
166 21/07/01(木)09:15:22 No.818850386
いつもまたお金なくなっちゃったの!?って言われてそうだからなニコラス・ケイジ…
167 21/07/01(木)09:15:44 No.818850433
そんな浪費家なのか
168 21/07/01(木)09:16:07 No.818850481
嫁選びに失敗するケイジ
169 21/07/01(木)09:16:10 No.818850487
PCで自分のコラ画像の流行を見てけおおおおお!!ってキレ演技をするケイジのシーンがありそう
170 21/07/01(木)09:16:30 No.818850525
日本人と偽った韓国人をつかまされるケイジ
171 21/07/01(木)09:16:37 No.818850537
コンエアー見たときはすご正統派にいい役者だなあ思ったよ
172 21/07/01(木)09:16:59 No.818850591
機関車トーマスとニコラスケイジが戦うシーンがありそう
173 21/07/01(木)09:17:36 No.818850674
酒でやらかす役のイメージもあるけど私生活でもやってんだよな…
174 21/07/01(木)09:17:58 No.818850736
ティーンタイタンズGOで念願のスーパーマン役やってたんだね
175 21/07/01(木)09:18:08 No.818850765
お金周りで困ったり奥さんとトラブるケイジだけれど悪いイメージは全然ないんだよな…
176 21/07/01(木)09:18:08 No.818850766
>ニコラス・ケイジ役のニコラス・ケイジです ドッジボールで見た
177 21/07/01(木)09:19:16 No.818850922
コン・エアーにザ・ロックにフェイスオフだけでも名俳優の地位は間違いない男 同時に何でこんな映画に…?って映画に出まくってる男
178 21/07/01(木)09:19:41 No.818850999
災難のレベルがどこまで上がるのか 現実的な災難止まりなのかテロリストやらモンスターやらも出てきちゃうのか
179 21/07/01(木)09:19:42 No.818851001
お金さえ積めばimg名誉俳優になってくれそうな程度には仕事を選ばない男
180 21/07/01(木)09:20:15 No.818851072
ニコラスケイジ主演で好きな映画はザロックと9mmとノウイングなんだけどザロックくらいしか役に立ちそうにねえな ノウイングは好きだけど映画はつまんない
181 21/07/01(木)09:20:48 No.818851167
ネクストの分身ケイジ好き
182 21/07/01(木)09:21:07 No.818851234
ぱっと見勘違いしたけどタランティーノが監督やるわけじゃないんだな…
183 21/07/01(木)09:21:29 No.818851288
でもタラちゃん客演してくれそう
184 21/07/01(木)09:21:55 No.818851358
>ニコラスケイジ主演で好きな映画はザロックと9mmとノウイングなんだけどザロックくらいしか役に立ちそうにねえな 8mmじゃなかったっけ?
185 21/07/01(木)09:22:03 No.818851385
デニーロがモーガンフリーマンに借金して返済のためにトミーリージョーンズ殺そうとする映画と連続して見たい
186 21/07/01(木)09:22:20 No.818851429
クライマックスは絶対発煙筒持ってザ・ロックのやつやるだろ
187 21/07/01(木)09:22:35 No.818851469
>ぱっと見勘違いしたけどタランティーノが監督やるわけじゃないんだな… 次回作で監督引退しますつってんのにこんなのやるわけないだろ! と思ったけどタランティーノならやりそうだな…
188 21/07/01(木)09:22:38 No.818851475
モンスターが出て頭が燃えるライダーになってほしい
189 21/07/01(木)09:23:01 No.818851538
>クライマックスは絶対発煙筒持ってザ・ロックのやつやるだろ サイリウムとかになるかもしれない
190 21/07/01(木)09:23:03 No.818851543
>8mmじゃなかったっけ? 誤差
191 21/07/01(木)09:23:06 No.818851551
タランティーノは酷い死に方を条件に出演してくれそう
192 21/07/01(木)09:23:55 No.818851679
タランティーノ引退しちゃうのか
193 21/07/01(木)09:24:29 No.818851757
カムバック・トゥ・ハリウッド!!の説明文も似たような雰囲気があった気がする
194 21/07/01(木)09:24:43 No.818851786
コンエアーは多分生涯で一番見てる映画
195 21/07/01(木)09:25:13 No.818851867
落ち目のトラボルタがタランティーノ作品に出たいって内容だと生々しすぎるけど ケイジならこうしてギャグに出来るんだからすげえよケイジは
196 21/07/01(木)09:26:01 No.818851992
オタクコレクションまでならともかくお城を買うな
197 21/07/01(木)09:26:21 No.818852045
でもタランティーノってニコラスケイジ登用したらニコラスケイジ役やらせる奴じゃ…
198 21/07/01(木)09:27:30 No.818852223
タラちゃん出たがりだからタラちゃんもタラ役で出るんだろう?
199 21/07/01(木)09:27:37 No.818852244
実在の俳優じゃないけど低迷した俳優が出演作の経験をもとに大活躍ってギャラクシークエストもそうだな
200 21/07/01(木)09:28:06 No.818852307
ヴァンダムのは本当に落ちぶれたせいで見るのが辛かった
201 21/07/01(木)09:28:11 No.818852316
最近こういう役者が役者として映画に出る作品ちらほら増えてきたな
202 21/07/01(木)09:28:31 No.818852374
この人の海外の評価ってどうなの?
203 21/07/01(木)09:28:48 No.818852425
>タランティーノ引退しちゃうのか 前からそう宣言してるもののいざ引退してみるとやる気が出ちゃって復帰するのがいろんな監督の通ってきた道な気もする
204 21/07/01(木)09:29:00 No.818852471
すげえ面白そうでダメだった
205 21/07/01(木)09:29:32 No.818852557
>実在の俳優じゃないけど低迷した俳優が出演作の経験をもとに大活躍ってギャラクシークエストもそうだな あとサボテンブラザーズとか
206 21/07/01(木)09:29:39 No.818852573
ニコラスケイジとサミュエルLジャクソンは有名なエロ漫画コレクターなのに…
207 21/07/01(木)09:29:39 No.818852575
>最近こういう役者が役者として映画に出る作品ちらほら増えてきたな 本人役で出る系は昔から一定数あるよ
208 21/07/01(木)09:29:56 No.818852620
ジャンクロードヴァンダムはNetflix映画に出るけど例の開脚殺法見せてくれるから楽しみ
209 21/07/01(木)09:30:10 No.818852655
>この人の海外の評価ってどうなの? オスカー賞受賞したりいろんな作品の主演こなして何個もヒット作出してるけど扱い悪くても文句言わない変な映画によく出る人
210 21/07/01(木)09:30:27 No.818852695
>ニコラスケイジとサミュエルLジャクソンは有名なエロ漫画コレクターなのに… サミュエルもコレクターなのか…
211 21/07/01(木)09:30:27 No.818852697
ジョニーデップも散財しすぎて常に破産寸前だし…
212 21/07/01(木)09:30:39 No.818852730
>>最近こういう役者が役者として映画に出る作品ちらほら増えてきたな >本人役で出る系は昔から一定数あるよ 去年今年で一気に3作くらい出てきたから…
213 21/07/01(木)09:32:13 No.818852963
有名な俳優が変な映画に出るのはたまにあってそれは話題になるけど ニコラス・ケイジはいつものことすぎて話題にならない
214 21/07/01(木)09:32:50 No.818853069
またプールで溺死する子供が増えるのか死神ニコラス
215 21/07/01(木)09:33:07 No.818853112
スタローンもたまにキッズ向けでアホな役やるけどあれは趣味なんだろうか
216 21/07/01(木)09:33:23 No.818853153
オチでコッポラ監督出すか……
217 21/07/01(木)09:35:07 No.818853402
ニコラス・ケイジのシャツなら沢山あるから グッズには困らないな fu126384.jpeg
218 21/07/01(木)09:35:14 No.818853421
タランティーノ出るのかな…そして死ぬのかな
219 21/07/01(木)09:35:44 No.818853497
ニコラスケイジだから許されるような設定ではある
220 21/07/01(木)09:36:07 No.818853561
>ニコラスケイジとサミュエルLジャクソンは有名なエロ漫画コレクターなのに… サミュエル・エロ・ジャクソンってことか
221 21/07/01(木)09:36:51 No.818853686
>ニコラス・ケイジのシャツなら沢山あるから >グッズには困らないな >fu126384.jpeg これロイヤリティ入るの?
222 21/07/01(木)09:37:01 No.818853714
>タランティーノ出るのかな…そして死ぬのかな 今回も爆死してほしい
223 21/07/01(木)09:40:26 No.818854302
監督はタランティーノとは特に関係無い人なのかな
224 21/07/01(木)09:41:36 No.818854493
スパイダーバースで声当ててるけど一番アニメキャラに合ってる声を出して演技してるのがケイジだと思う
225 21/07/01(木)09:42:32 No.818854644
オチは散々クタクタで自宅に戻ったらタランティーノからの返事がお祈りメールであって欲しい
226 21/07/01(木)09:43:29 No.818854830
ナショナルトレジャーは普通過ぎてなんでケイジにオファーしたのってなった
227 21/07/01(木)09:44:10 No.818854950
>ナショナルトレジャーは普通過ぎてなんでケイジにオファーしたのってなった ダヴィンチコードと内容ごっちゃになる
228 21/07/01(木)09:44:39 No.818855054
I love Pachinko!!
229 21/07/01(木)09:44:59 No.818855115
>小遣い稼ぎのため彼の大ファンだというメキシコ人富豪の誕生日パーティに出席したところ メヒコかー
230 21/07/01(木)09:46:20 No.818855393
>ナショナルトレジャーは普通過ぎてなんでケイジにオファーしたのってなった 他kらの地図と鍵的な物見つけて秘境の遺跡で大冒険するんだな!と思ってたらアメリカ国内で終わってびっくりした
231 21/07/01(木)09:47:57 No.818855681
最後は人型の木製人形の檻に閉じ込められて焼却
232 21/07/01(木)09:48:19 No.818855757
未来を見れるゴーストライダーか…
233 21/07/01(木)09:48:35 No.818855806
まんまごっつでやってたコントじゃん!
234 21/07/01(木)09:49:58 No.818856070
上手いリアリティの作り方だ
235 21/07/01(木)09:50:24 No.818856160
落ち目の俳優役が似合いすぎるケイジが悪いところもあると思う
236 21/07/01(木)09:51:15 No.818856329
ケイジのしょぼくれた演技好き
237 21/07/01(木)09:51:18 No.818856347
>落ち目の俳優役が似合いすぎるケイジが悪いところもあると思う まるで本当に落ち目みたいだよな
238 21/07/01(木)09:52:55 No.818856652
ケイジが一人二役で分裂するアダプテーションはあまり日本で知名度高くないのなんでだろ ケイジ目当てで見るならむせかえるほどのケイジでめっちゃおもしろいぞ
239 21/07/01(木)09:53:13 No.818856712
ニコラスケイジのことなんだと思ってんだ!
240 21/07/01(木)09:54:09 No.818856908
>ニコラスケイジのことなんだと思ってんだ! 離婚繰り返して資産奪われる落ち目の俳優!
241 21/07/01(木)09:54:11 No.818856914
ケイジそのままの声だと凄く情けなく聞こえるのに明夫ボイスになったら急に頼れるように見える
242 21/07/01(木)09:54:59 No.818857081
ザ・ロック以外イマイチな映画にしか出てなくない?
243 21/07/01(木)09:55:24 No.818857168
>ケイジそのままの声だと凄く情けなく聞こえるのに明夫ボイスになったら急に頼れるように見える ケイジの吹き替えはむしろ明夫が情けない演技上手いと思うんだ
244 21/07/01(木)09:55:39 No.818857216
転生したらニコラス・ケイジだった件
245 21/07/01(木)09:56:01 No.818857269
>ザ・ロック以外イマイチな映画にしか出てなくない? それはそんなことないだろ!
246 21/07/01(木)09:56:29 No.818857350
インフェルノで地獄の門開けてなかったっけ
247 21/07/01(木)09:57:29 No.818857544
>落ち目の俳優役が似合いすぎるケイジが悪いところもあると思う タランティーノ監督作品でディカプリオが落ち目俳優役のやつあったけど確かにちょっと違ったかも
248 21/07/01(木)09:57:48 No.818857598
いついかなる時も困った顔をしている
249 21/07/01(木)10:00:12 No.818858010
そしてこれはゴーストライダー2の撮影で顔にフェイスペイントしてるケイジ fu126410.jpg
250 21/07/01(木)10:00:20 No.818858044
最新の主演映画がこれか豚かぁ…
251 21/07/01(木)10:01:08 No.818858174
テレ東のドラマみたいな設定
252 21/07/01(木)10:01:49 No.818858300
ニコラスケイジ大戦
253 21/07/01(木)10:02:50 No.818858445
月になったり照準器になったり多彩な俳優だなあ
254 21/07/01(木)10:03:24 No.818858540
落ち目っていうけど昔からずっとこんな感じですよね?
255 21/07/01(木)10:03:35 No.818858559
おもしろそうすぎる…
256 21/07/01(木)10:03:44 No.818858575
このナードいっつも変な映画出てるな…
257 21/07/01(木)10:03:47 No.818858583
めっちゃ興味出る宣伝文句
258 21/07/01(木)10:06:15 No.818858956
ジャンクロードヴァンダムの我が名はヴァンダムだっけ? それみたいな映画だなご本人役とか
259 21/07/01(木)10:07:10 No.818859104
非アクションなら天使のくれた時間が好き
260 21/07/01(木)10:08:09 No.818859261
クソ映画に割と好きで出てるから始末が悪い
261 21/07/01(木)10:08:57 No.818859389
ラストで燃やされるやつじゃん
262 21/07/01(木)10:09:41 No.818859517
>我が名はヴァンダムだっけ? その男ヴァン・ダム https://www.asmik-ace.co.jp/lineup/1205
263 21/07/01(木)10:14:09 No.818860225
ヴァンダムのはマジで落ち目な上に出来も微妙って笑えない事になってたからその…
264 21/07/01(木)10:14:36 No.818860305
とりあえずザパニーズ嫁に引っかかるのはよせ はなしはそれからだ
265 21/07/01(木)10:15:00 No.818860377
>ニコラスケイジのことなんだと思ってんだ! フリー素材 ゲームのMODで2Bとトーマスとニコラスケイジは三種の神器
266 21/07/01(木)10:15:29 No.818860460
いまのシーンどっかで見たことあるな...が連発するのか
267 21/07/01(木)10:15:43 No.818860494
まとめサイトへの転載禁止
268 21/07/01(木)10:16:16 No.818860582
>そしてこれはゴーストライダー2の撮影で顔にフェイスペイントしてるケイジ >fu126410.jpg こんなん笑っちまうよ...
269 21/07/01(木)10:24:20 No.818861831
すげえ転落人生だな
270 21/07/01(木)10:25:10 No.818861932
ニコラスケイジユニバースできるな
271 21/07/01(木)10:25:17 No.818861964
自分役って相当キャラ立ってないと無理だよね リビングレジェンドなのでは?
272 21/07/01(木)10:25:56 No.818862060
転落人生だけどほぼ自分の責任だし…