虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/01(木)06:21:19 No.818830265

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/07/01(木)06:22:36 No.818830363

    カタカナでウィッシュじゃないんだな

    2 21/07/01(木)06:34:16 No.818831169

    定訳から外れるのは何かと問題引き起こしやすいから

    3 21/07/01(木)06:42:04 No.818831694

    >定訳から外れるのは何かと問題引き起こしやすいから じゃあグルーム・ストーカーとかダンジョン・クロウラーはいいのかよ

    4 21/07/01(木)06:48:11 No.818832197

    いいよ

    5 21/07/01(木)06:54:24 No.818832671

    これは既存の定訳を守ったというよりかは WishがD&D側にもあると気付かず普通に訳しちゃったパターンなのでは…?

    6 21/07/01(木)07:01:31 No.818833261

    自社コラボなんだからまともな監修くらいつけてくれ

    7 21/07/01(木)07:02:59 No.818833411

    まあこれはまだいいかな…となる

    8 21/07/01(木)07:03:34 No.818833463

    mtgの翻訳版は英語圏の文化とかゲームを知らない人なのは執政官から分かってるだろ

    9 21/07/01(木)07:07:00 No.818833798

    これは後々再録とかもされそうだし他の次元にあわせたんじゃないのかな

    10 21/07/01(木)07:09:55 No.818834076

    願いシリーズ意識してるカードなのは明らかだしそっちに合わせたんじゃないの

    11 21/07/01(木)07:10:45 No.818834170

    統率者セットとかにさらっと再録されそうよね

    12 21/07/01(木)07:20:44 No.818835151

    >統率者セットとかにさらっと再録されそうよね 統率者はウィッシュボード使用禁止です…

    13 21/07/01(木)07:20:50 No.818835162

    >WishがD&D側にもあると気付かず普通に訳しちゃったパターンなのでは…? 流石にもしそうだったら翻訳班無能にも限度ないか…いや最近の日本語版のゴミっぷりを見るとなあ

    14 21/07/01(木)07:21:38 No.818835241

    マジック的には願いの方がしっくり来るのも事実だし難しいところ

    15 21/07/01(木)07:22:01 No.818835278

    なんかこうがっかりだわ 凄くがっかりだわ

    16 21/07/01(木)07:24:41 No.818835565

    >>統率者セットとかにさらっと再録されそうよね >統率者はウィッシュボード使用禁止です… 選択制ルールだよ イベントなんかだと基本的に選択されないけど仲間内で了承を取って使う分には問題ない

    17 21/07/01(木)07:28:27 No.818835964

    D&D知らんけど「ウィッシュ」はめちゃくちゃ強いっぽいしできることの幅半端ないからD&D知ってるからこそウィッシュと訳さなかった説を唱えます

    18 21/07/01(木)07:29:39 No.818836115

    D&Dも知らないといけないとか翻訳班のハードル高すぎかよ

    19 21/07/01(木)07:30:51 No.818836269

    >D&D知らんけど「ウィッシュ」はめちゃくちゃ強いっぽいしできることの幅半端ないからD&D知ってるからこそウィッシュと訳さなかった説を唱えます だったらわざわざD&Dセットに英語名Wishで被せて収録する必要ないだろ

    20 21/07/01(木)07:31:32 No.818836348

    >D&Dも知らないといけないとか翻訳班のハードル高すぎかよ いつもが低いハードルを蹴飛ばしまくってるだけだろ

    21 21/07/01(木)07:32:14 No.818836432

    これくらい許してやれや 普段が普段だからうn

    22 21/07/01(木)07:32:49 No.818836505

    >D&Dも知らないといけないとか翻訳班のハードル高すぎかよ 自社製品のことくらいは知っておくべきでは…

    23 21/07/01(木)07:32:58 No.818836526

    >D&Dも知らないといけないとか翻訳班のハードル高すぎかよ それがお仕事なんだから当たり前だろ!

    24 21/07/01(木)07:34:12 No.818836672

    ペナルティもきつい最上位スペルをなんで暖炉で語らいの場で使ってるのか

    25 21/07/01(木)07:39:29 No.818837244

    最低限の仕事があります 今まで誤植はあれど全然出来ていた ここ1年はずっと妙なミスした状態で印刷されてる

    26 21/07/01(木)07:43:19 No.818837680

    >ペナルティもきつい最上位スペルをなんで暖炉で語らいの場で使ってるのか …これイラストはバードの呪歌じゃね?

    27 21/07/01(木)07:46:39 No.818838087

    フレーバーテキストがわけわからん… 〇〇を願ったが××を願い損ねたじゃないん?

    28 21/07/01(木)07:51:30 No.818838718

    MTGの願いサイクルを意識したのは効果だけでフレーバー的にはD&Dのスペルなんじゃないの

    29 21/07/01(木)08:03:56 No.818840302

    本社なりどこかからD&Dにウィッシュって呪文があるんですよって教えてくれないのか

    30 21/07/01(木)08:07:39 No.818840814

    >>D&Dも知らないといけないとか翻訳班のハードル高すぎかよ >それがお仕事なんだから当たり前だろ! 実はD&Dは整理対象事業だった時があって外国語展開はアウトソーシングされてるので日本語版は自分のじゃないのだ

    31 21/07/01(木)08:10:00 No.818841138

    >>ペナルティもきつい最上位スペルをなんで暖炉で語らいの場で使ってるのか >…これイラストはバードの呪歌じゃね? 多分ウィッシュ使って願い損ねた奴の話を吟遊詩人がやってるシーンだと思います

    32 21/07/01(木)08:15:48 No.818842013

    経験点を払って暖炉の炎で人形劇します!

    33 21/07/01(木)08:19:52 No.818842567

    ミスティカルアーカイブ日本語版のイラスト取り違えもあったしマジでウィッシュの場面じゃないかもしれない

    34 21/07/01(木)08:21:11 No.818842736

    >実はD&Dは整理対象事業だった時があって外国語展開はアウトソーシングされてるので日本語版は自分のじゃないのだ そうか 他は割とD&Dらしい翻訳になってるから理由になってねぇ

    35 21/07/01(木)08:22:08 No.818842860

    再録しやすいだろ?と言われたらまあ…となるくらいか

    36 21/07/01(木)08:28:42 No.818843823

    コラボ関係なく今後も再録見込めそうなカードだし難しいとこだな

    37 21/07/01(木)08:29:03 No.818843874

    これカード名被りとかじゃなくてウィッシュが固有名詞なのか

    38 21/07/01(木)08:30:42 No.818844109

    パワーワードキルを大いなる支配死にはできないからな…

    39 21/07/01(木)08:34:44 No.818844699

    >パワーワードキルを大いなる支配死にはできないからな… 実はもともとの呪文名にも日本語訳もあるから日本語訳+カタカナのフリガナなら大丈夫だったと思うけどね fu126333.jpg

    40 21/07/01(木)08:37:53 No.818845155

    イゼットのカードにもフリガナつきあったしな

    41 21/07/01(木)08:40:27 No.818845549

    >カタカナでウィッシュじゃないんだな DAIGOみてーになんだろ

    42 21/07/01(木)08:43:13 No.818845958

    q!

    43 21/07/01(木)08:44:36 No.818846190

    ただ既に願いサイクルあるから訳をあわせるのを優先したといえばまぁ…

    44 21/07/01(木)08:51:40 No.818847126

    >ただ既に願いサイクルあるから訳をあわせるのを優先したといえばまぁ… これだけあちこちこだわって作ってるのにこの部分だけ都合よく慣例に習いましたってのもなんか抜けてんな…

    45 21/07/01(木)08:51:58 No.818847165

    翻訳は普通リサーチ必須だしそんなこともしないなら存在しなくていい職業だぞ そしてこれはwotc側の監修もゴミなパターンだ

    46 21/07/01(木)08:53:55 No.818847432

    また日本誤訳班だけがバカなパターンか… 日本人解雇が続いてるのってマジなのかと思える

    47 21/07/01(木)08:57:11 No.818847869

    Q!!!