21/07/01(木)04:59:26 作り話... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/01(木)04:59:26 No.818826276
作り話するんぬ 色々理事長に騙されて今年からマンション管理組合の理事になったんぬひどいんぬ それは過ぎたことだからいいんぬが軽微なリフォームの申請きたから内容確かめたら ルーバー窓の開閉レバーが壊れたから窓全交換するとかいう内容だったんぬ ちょっと調べたらまだ補修部品提供されてたんぬゼッテー騙されてるんぬ でも理事長は面倒だから通せっていうんぬ 騙さされた恨みがあるから仕事たくさん作ってやるんぬ覚悟するんぬ
1 21/07/01(木)05:10:14 No.818826696
騙さされた恨みがどういう事か分かりにくい
2 21/07/01(木)05:11:07 No.818826735
あまり仕事頑張ると管理費滞納の督促とかペット禁止なのに猫飼ってるところの交渉とかめんどい仕事回されるんぬよ
3 21/07/01(木)05:11:33 No.818826753
えらいんぬな
4 <a href="mailto:す">21/07/01(木)05:13:53</a> [す] No.818826865
>騙さされた恨みがどういう事か分かりにくい ただ持ち回りで今年担当だからやって!って言われたけどなってみたら ぬの前に何人も断られまくってて別に順番でもなんでもなかっただけなんぬ
5 21/07/01(木)05:15:45 No.818826946
理事長も結構面倒なことしなきゃならんのね
6 21/07/01(木)05:17:31 No.818827034
ぬも前にやったけど意外とお金の管理がゆるゆるで怖いんぬよ 修繕積立金何億とか入ってる通帳2人くらい共謀したら簡単に金抜けそうなんぬ
7 21/07/01(木)05:32:03 No.818827620
前理事長がどんだけ着服してたか調べてみよう
8 21/07/01(木)05:50:35 No.818828519
>騙さされた恨みがあるから仕事たくさん作ってやるんぬ覚悟するんぬ それ業者と結託してるやつなんじゃないんぬ?
9 21/07/01(木)05:55:01 No.818828716
昔マンションの役員みたいのに任命されて入ったら明らかに怪しい浄化装置買おうとしてて困ってる!助けて!みたいな漫画あったよね どうなったんだろうあれ
10 21/07/01(木)05:56:06 No.818828781
積立金アホみたいな使い方してるって住人にチクるんぬ
11 <a href="mailto:す">21/07/01(木)05:59:56</a> [す] No.818828973
>それ業者と結託してるやつなんじゃないんぬ? 居住者負担でやるやつだから業者は知らない業者なんぬ ルーバーから開き戸に変えるっぽいんぬが浴室の窓なのに?前棟から見えるじゃん! これドアクローザーついてないから強風で危ないんですけお!指もがれるんですけお! ってKY活動してるんぬ 理事長はめんどくさがってるんぬ
12 21/07/01(木)06:05:03 No.818829271
ちゃんと仕事するぬで理事長の判断が正しかったと見える
13 21/07/01(木)06:05:14 No.818829286
真面目に理事活動しててえらい!
14 21/07/01(木)06:21:36 No.818830290
管理組合ってのは町内会みたいなもんなんぬ?
15 21/07/01(木)06:34:17 No.818831172
>ルーバーから開き戸に変えるっぽいんぬが浴室の窓なのに?前棟から見えるじゃん! >これドアクローザーついてないから強風で危ないんですけお!指もがれるんですけお! >ってKY活動してるんぬ >理事長はめんどくさがってるんぬ 詳しいな 専門家?
16 21/07/01(木)06:37:44 No.818831406
今年町内会の経理やってるけどどんだけでもお金下ろせるし管理とかなんもないから悪い奴が経理になったら町内会費の積立金持ち逃げするよな…ってなった…町内会費の積立てが憶有るとかそんなに…ってなるよ…今年のポンプ嬢更新でほぼ無くなるんすけどね…
17 21/07/01(木)06:38:23 No.818831464
サッシ屋なんぬ!
18 21/07/01(木)06:49:04 No.818832252
ポンプ嬢ってなんか響きがえっちなんぬ
19 21/07/01(木)06:54:56 No.818832715
>理事長はめんどくさがってるんぬ こういう意見をしたけど結果的にこうなったというのは残しておくんぬ 誰が責任取るかは大事なんぬ
20 21/07/01(木)06:59:10 No.818833051
マンションの管理組合めんどくさそうなんぬ!町内会と一緒なんぬ?別々なら地獄なんぬ~!
21 21/07/01(木)07:01:52 No.818833300
誰かを困らせるためにうまれたものとしか思えん どうにかして個人で勝手にやって問題解決できる仕組みにならんものかな
22 <a href="mailto:す">21/07/01(木)07:04:12</a> [す] No.818833523
>詳しいな >専門家? ITの専門家なんぬ 昔借家で下手な管理会社に頼むくらいならぬが修理するって 大家と交渉して少し安くしてもらったからちょっとだけ詳しいんぬ
23 21/07/01(木)07:06:03 No.818833694
>マンションの管理組合めんどくさそうなんぬ!町内会と一緒なんぬ?別々なら地獄なんぬ~! 町内会の仕事に個々の家でやってる建物補修も入ってくるんぬ 世代が偏りがちで良い面と悪い面があるんぬ
24 21/07/01(木)07:06:33 No.818833749
スレぬはいやがってるけど傍目に見ると適材適所だこれ
25 21/07/01(木)07:09:19 No.818834021
>町内会の仕事に個々の家でやってる建物補修も入ってくるんぬ めんどくささ半端ないんぬ…共用部の設備が壊れたとか絶対ゴネる奴出てくるんぬ…
26 21/07/01(木)07:11:37 No.818834261
補修部品でなおるといいけど駄目だった場合が多いから全交換なんだぞ まあ…治せるなら補修でいいんだけどさ この前も補修した階段が落ちて人が死んでるだろ? あれは手抜き工事だったけども
27 21/07/01(木)07:13:45 No.818834484
ぬも甘い汁わけてもらうんぬなー
28 21/07/01(木)07:19:24 No.818835028
冬場ルーバー窓の隙間風が寒いんぬ直すんぬ 直してもらうまでは防水ウレタン隙間とじシールで仮補修しておくから早く直すんぬって大家から管理委託されてる不動産屋に言って了解得たけど もう半年以上音沙汰がない
29 21/07/01(木)07:20:20 No.818835115
>補修部品でなおるといいけど駄目だった場合が多いから全交換なんだぞ >まあ…治せるなら補修でいいんだけどさ >この前も補修した階段が落ちて人が死んでるだろ? >あれは手抜き工事だったけども 言ってる端から自分で否定していて要領を得ないんぬ
30 21/07/01(木)07:24:18 No.818835512
>ポンプ嬢 銀ちゃん?
31 21/07/01(木)07:30:19 No.818836204
直し話なんぬ
32 21/07/01(木)08:13:19 No.818841660
窓って基本専有部じゃないんぬ? 共用部ならまだしも専有部なら内容に口出しは出来ないんぬ 確認するだけなんぬ
33 <a href="mailto:す">21/07/01(木)08:23:13</a> [す] No.818842991
>こういう意見をしたけど結果的にこうなったというのは残しておくんぬ >誰が責任取るかは大事なんぬ 何も残さなければ理事長が責任を取るんぬ 当然なんぬ
34 21/07/01(木)08:31:18 No.818844197
>窓って基本専有部じゃないんぬ? >共用部ならまだしも専有部なら内容に口出しは出来ないんぬ >確認するだけなんぬ 玄関ドアと窓は意外と判断が分かれてめんどくさいところなんぬ 同じ規格やかぶせのリフォーム部材ならいいけど 別メーカーだとコンクリ削らないと入らないとかよくあるんぬ