21/07/01(木)01:00:34 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/07/01(木)01:00:34 No.818799013
そろそろMXで幼なじみが絶対に負けないラブコメ最終回はじまるよ
1 21/07/01(木)01:05:07 No.818800150
また
2 21/07/01(木)01:05:09 No.818800160
また
3 21/07/01(木)01:05:10 No.818800165
また
4 21/07/01(木)01:05:11 No.818800176
また
5 21/07/01(木)01:05:15 No.818800191
また
6 21/07/01(木)01:05:17 No.818800201
今期ラストアニメ化
7 21/07/01(木)01:05:26 No.818800225
なんで泣いてんだっけ…
8 21/07/01(木)01:05:46 No.818800311
母親がノリで死んだんだっけ…
9 21/07/01(木)01:05:53 No.818800329
丸くん羽織り物が声にマッチしている
10 21/07/01(木)01:05:54 No.818800337
このままだと三角巾吊ったまま終わるアニメ主人公になるぞ
11 21/07/01(木)01:06:05 No.818800386
むっ!
12 21/07/01(木)01:06:06 No.818800389
パンツ!
13 21/07/01(木)01:06:07 No.818800397
むっ!
14 21/07/01(木)01:06:09 No.818800407
むっ!
15 21/07/01(木)01:06:10 No.818800413
>今期ラストアニメ化 7月にはみ出してるのがまだ
16 21/07/01(木)01:06:19 No.818800443
ラブ警察!
17 21/07/01(木)01:06:20 No.818800444
パンツ
18 21/07/01(木)01:06:27 No.818800472
なんなのこのぽっと出のメイド…
19 21/07/01(木)01:06:28 No.818800474
なんでいまさら泣いてたんだっけか主人公
20 21/07/01(木)01:06:41 No.818800535
演出が最後まで不可解…!
21 21/07/01(木)01:06:45 No.818800546
買収だ
22 21/07/01(木)01:06:51 No.818800568
むっ!
23 21/07/01(木)01:06:55 No.818800583
むっ!
24 21/07/01(木)01:06:56 No.818800595
むっ!
25 21/07/01(木)01:06:57 No.818800596
>なんでいまさら泣いてたんだっけか主人公 本気で覚えてない…
26 21/07/01(木)01:07:00 No.818800606
雑にパンツ見せればいいと思ってるな!
27 21/07/01(木)01:07:02 No.818800616
最終回だから作画良くなるかもといったナイーヴな考えは捨てろ
28 21/07/01(木)01:07:04 No.818800622
死ぬぞこの量…
29 21/07/01(木)01:07:08 No.818800639
その出血量しぬよ!
30 21/07/01(木)01:07:14 No.818800660
謎のメイドパンツ攻勢
31 21/07/01(木)01:07:26 No.818800698
最終回だからサービスなんだ…
32 21/07/01(木)01:07:36 No.818800747
むっ!
33 21/07/01(木)01:07:38 No.818800755
最終話にやることかこれ…
34 21/07/01(木)01:07:39 No.818800761
骨が
35 21/07/01(木)01:07:44 No.818800782
パンツ見せすぎでは
36 21/07/01(木)01:07:45 No.818800785
丸くん骨弱すぎでは
37 21/07/01(木)01:07:50 No.818800804
本当に雑にパンツ見せてくるな…
38 21/07/01(木)01:08:12 No.818800881
>最終話にやることかこれ… この作品にもうストーリーとか求めてないのでパンチラのほうがありがたい
39 21/07/01(木)01:08:19 No.818800910
後半はダラダラしてただけだったな
40 21/07/01(木)01:08:29 No.818800941
結構な時間のアバンだったのにメインヒロインと思しき二人は影も形もなかったな…
41 21/07/01(木)01:08:34 No.818800962
俺メイドさんが一番好き
42 21/07/01(木)01:08:38 No.818800974
100万部がウソなのかこのアニメの出来がウソなのか 本当にどっちなんだ
43 21/07/01(木)01:08:43 No.818801000
駄ニメストアはこんな短時間でラブコメしてるのに
44 21/07/01(木)01:08:45 No.818801009
アニメよりラブコメしてるCM来たな…
45 21/07/01(木)01:09:08 No.818801093
ヨシ!
46 21/07/01(木)01:09:17 No.818801122
むっ!
47 21/07/01(木)01:09:22 No.818801139
ばるんばるんしておる
48 21/07/01(木)01:09:27 No.818801169
写真週刊誌もこぞってヒマなんだな…
49 21/07/01(木)01:09:34 No.818801194
傾いてない?
50 21/07/01(木)01:09:42 No.818801218
同級生老け顔過ぎだろ…
51 21/07/01(木)01:09:42 No.818801219
予算余ったのかな…
52 21/07/01(木)01:09:53 No.818801255
急に変なレイアウトを試してみるな びっくりするだろ
53 21/07/01(木)01:10:16 No.818801342
出た…顔の濃いクラスメイト…
54 21/07/01(木)01:10:39 No.818801442
この作品なのに斜面が緩い……妙だな
55 21/07/01(木)01:11:00 No.818801512
なんか最終回で急に予算が…
56 21/07/01(木)01:11:10 No.818801544
むっ!
57 21/07/01(木)01:11:12 No.818801555
それがいつからか暗黒舞踏を踊るように…
58 21/07/01(木)01:11:28 No.818801625
逮捕された少年のインタビュー受けてる友人Aの供述みたいな感じだ
59 21/07/01(木)01:11:36 No.818801663
ウユニ
60 21/07/01(木)01:11:40 No.818801679
親の顔より見たウユニ塩湖
61 21/07/01(木)01:11:48 No.818801703
あの悲しい事故が…
62 21/07/01(木)01:11:49 No.818801708
うゆにということにしたい
63 21/07/01(木)01:11:53 No.818801722
つづく
64 21/07/01(木)01:12:23 No.818801820
主人公に悲しい過去…
65 21/07/01(木)01:12:27 No.818801836
楽しくヤるってそういう…
66 21/07/01(木)01:12:39 No.818801873
なんと傲慢なのだろう
67 21/07/01(木)01:12:46 No.818801902
その独白は敗北するやつだぞ!
68 21/07/01(木)01:12:46 No.818801903
ハルくんのその才能なり悲しみなりが 暗黒舞踊以外まったく全然理解できないまま最終回に来てしまった…
69 21/07/01(木)01:12:54 No.818801929
心なしか止め絵が多い
70 21/07/01(木)01:13:11 No.818802009
独白で最終回を片付けようとするな
71 21/07/01(木)01:13:15 No.818802022
のり面の傾斜がきつい!
72 21/07/01(木)01:13:19 No.818802041
トトロ?
73 21/07/01(木)01:13:22 No.818802052
ヤッター!斜面だ!
74 21/07/01(木)01:13:30 No.818802076
怪我人に無理させんな
75 21/07/01(木)01:13:40 No.818802114
小鬼が二人
76 21/07/01(木)01:13:48 No.818802139
いきなり知らない秘密基地が…!
77 21/07/01(木)01:14:04 No.818802194
なっちゃえばいいんだよ 家族に
78 21/07/01(木)01:14:19 No.818802245
横井庄一さんみたいな人がいるかもしれないだろもっと気をつけろ
79 21/07/01(木)01:14:21 No.818802253
主人公が明るいんだか暗いんだか分からない…
80 21/07/01(木)01:14:28 No.818802276
ゴザを敷くわね
81 21/07/01(木)01:14:41 No.818802321
>主人公が明るいんだか暗いんだか分からない… 役者だ
82 21/07/01(木)01:14:51 No.818802353
俺が知ってるこういう穴はカマドウマだらけだった
83 21/07/01(木)01:15:06 No.818802408
>主人公が明るいんだか暗いんだか分からない… 他のキャラは分かるのか!
84 21/07/01(木)01:15:36 No.818802502
半分終わった…?
85 21/07/01(木)01:15:41 No.818802516
おさかの といサブタイはいったい
86 21/07/01(木)01:16:11 No.818802627
過去にここまで想い知っててあの場でバッサリと振ったのかこの娘 鬼だな
87 21/07/01(木)01:16:32 No.818802687
>おさかの >といサブタイはいったい 最終回で作品タイトル回収 オタクくんこういうの好きでしょう?
88 21/07/01(木)01:16:38 No.818802708
斜面が!
89 21/07/01(木)01:16:41 No.818802726
出た…すごい法面…!
90 21/07/01(木)01:16:42 No.818802730
斜面ほんと多いな!
91 21/07/01(木)01:16:48 No.818802747
名シーンといえば斜面
92 21/07/01(木)01:16:52 No.818802761
>最終回で作品タイトル回収 >オタクくんこういうの好きでしょう? タイトルじゃねえ
93 21/07/01(木)01:16:53 No.818802767
のり面分補給できてありがたい…
94 21/07/01(木)01:17:17 No.818802861
今期は初っ端に告白を受け止めていれば物語が始まらない作品ブーム
95 21/07/01(木)01:17:27 No.818802894
憎いよぉ…
96 21/07/01(木)01:17:27 No.818802895
作品タイトルの公式略称はおさまけなのよね…
97 21/07/01(木)01:17:29 No.818802903
クソ女やんけ 人の心とかないんか?
98 21/07/01(木)01:17:30 No.818802906
めんどくせーヤツら
99 21/07/01(木)01:17:39 No.818802934
頭おかしいのかこの女
100 21/07/01(木)01:17:49 No.818802967
こういうのは最初におぺにす咥えこんだやつが勝者になるんだぜ
101 21/07/01(木)01:17:53 No.818802978
斜面でヒロインをひとりずつ処理していくのか
102 21/07/01(木)01:17:53 No.818802982
テンポが速すぎる…!
103 21/07/01(木)01:17:54 No.818802986
>頭おかしいのかこの女 判断が遅い
104 21/07/01(木)01:18:06 No.818803034
すごいところに入ってるな
105 21/07/01(木)01:18:15 No.818803064
その土手で座ってるのつらくない?
106 21/07/01(木)01:18:18 No.818803073
妹いる?
107 21/07/01(木)01:18:20 No.818803078
カバンすごいな…この斜面に垂直に立ってた
108 21/07/01(木)01:18:25 No.818803093
選んだら他の幼なじみが負けるぞ
109 21/07/01(木)01:18:27 No.818803099
ところでいつの間にここに移動したの…
110 21/07/01(木)01:18:31 No.818803114
>タイトルじゃねえ 言われて気付いてだめだった
111 21/07/01(木)01:18:39 No.818803139
最低なこと考えだした
112 21/07/01(木)01:18:40 No.818803141
おおっと…?
113 21/07/01(木)01:18:42 No.818803150
orz
114 21/07/01(木)01:18:43 No.818803155
何だこれ
115 21/07/01(木)01:18:44 No.818803160
orz
116 21/07/01(木)01:18:50 No.818803184
きーんだーんのかじつ
117 21/07/01(木)01:18:51 No.818803192
最低だよ松岡くん…
118 21/07/01(木)01:18:59 No.818803215
もう少し吟味してから決断したいのでお友達でいましょう!
119 21/07/01(木)01:19:02 No.818803224
なにをいってるんだこの主人公
120 21/07/01(木)01:19:07 No.818803245
は?
121 21/07/01(木)01:19:09 No.818803251
は?
122 21/07/01(木)01:19:17 No.818803285
何こいつ…
123 21/07/01(木)01:19:22 No.818803303
こんだけ悩んだらそう言われても仕方ないよ
124 21/07/01(木)01:19:23 No.818803304
まあ迷ってるならそれが答えだよね
125 21/07/01(木)01:19:26 No.818803322
もうよく分からないよ…
126 21/07/01(木)01:19:32 No.818803339
斜面に耐えるの大変そう
127 21/07/01(木)01:19:41 No.818803366
背景描くの面倒いからなのか一面同じな背景ばっかりだ
128 21/07/01(木)01:19:45 No.818803383
幼馴染が絶対に負けに来るラブコメ
129 21/07/01(木)01:19:47 No.818803392
やっぱこの幼馴染とはソリが合わないんじゃ…
130 21/07/01(木)01:19:50 No.818803401
キープ系彼女
131 21/07/01(木)01:19:54 No.818803412
キープ!?
132 21/07/01(木)01:19:58 No.818803422
付き合ってから惚れさせればいいんだよ!
133 21/07/01(木)01:19:58 No.818803423
キープ君という全く新しい…
134 21/07/01(木)01:20:15 No.818803478
カバンが斜面にめっちゃ耐えてて気になって仕方ない
135 21/07/01(木)01:20:23 No.818803507
セフレだ
136 21/07/01(木)01:20:29 No.818803529
幼馴染みが絶対負けるラブコメ過ぐる…
137 21/07/01(木)01:20:30 No.818803530
そんな落としどころなの…これ
138 21/07/01(木)01:20:36 No.818803547
>セフレだ 寝てから言え!
139 21/07/01(木)01:20:37 No.818803550
キープでもいいよって女の子いいよね
140 21/07/01(木)01:20:37 No.818803551
下心しかねえだろお前!
141 21/07/01(木)01:20:49 No.818803593
お悩みのあなたにいい保険商材があるんですよ~
142 21/07/01(木)01:20:51 No.818803598
そうかな…そうかも…
143 21/07/01(木)01:20:51 No.818803602
キープは負けじゃないから…
144 21/07/01(木)01:20:53 No.818803616
理屈っぽくてよくわかんねえな!
145 21/07/01(木)01:20:58 No.818803632
セックスはありなのか?
146 21/07/01(木)01:20:59 No.818803634
男に都合が良すぎる…
147 21/07/01(木)01:21:10 No.818803666
ちょっと何を言ってるのかわからないですね…
148 21/07/01(木)01:21:13 No.818803678
これはモノローグで自分で欺瞞と認めるやつだな?
149 21/07/01(木)01:21:16 No.818803687
めちゃくちゃ言語化してくれるな!
150 21/07/01(木)01:21:17 No.818803689
>下心しかねえだろお前! メインの登場人物全員下衆い下心しかない過ぎる…
151 21/07/01(木)01:21:20 No.818803698
セフレじゃん
152 21/07/01(木)01:21:23 No.818803708
幼なじみが保留しにくるラブコメ
153 21/07/01(木)01:21:27 No.818803727
何を言ってるのかさっぱり分からない…こわい
154 21/07/01(木)01:21:32 No.818803742
勝ちもないけど負けもない選択肢を出してきたわけか…
155 21/07/01(木)01:21:37 No.818803752
キープもされた側から関係切ってもええやろ
156 21/07/01(木)01:21:55 No.818803807
恋人になる前にセックスしてもいいって僧侶枠で言ってたし…
157 21/07/01(木)01:22:02 No.818803827
こっちが言いたいわ…
158 21/07/01(木)01:22:04 No.818803832
もう溶けてるよ
159 21/07/01(木)01:22:06 No.818803841
まだあるつもりだったのかIQ
160 21/07/01(木)01:22:11 No.818803862
IQ溶けるのは見てるこっちの方だよ!!!
161 21/07/01(木)01:22:14 No.818803873
最初から無かっただろ!
162 21/07/01(木)01:22:16 No.818803879
主人公ドスケベなことばかり考えてるしあの悪友のこと責められないだろ
163 21/07/01(木)01:22:17 No.818803883
これは絶対負けないラブコメ
164 21/07/01(木)01:22:25 No.818803905
ウンコシナリオすぎて話が頭に入ってこない 常には?は?って感じ
165 21/07/01(木)01:22:40 No.818803969
>恋人になる前にセックスしてもいいって僧侶枠で言ってたし… 僧侶枠で言ってたのか…じゃあ駄目なんだな
166 21/07/01(木)01:22:57 No.818804019
ダバダバ
167 21/07/01(木)01:23:00 No.818804030
だばだばすんな
168 21/07/01(木)01:23:00 No.818804032
なんだその影絵
169 21/07/01(木)01:23:08 No.818804057
>ウンコシナリオすぎて話が頭に入ってこない >常には?は?って感じ それはそう
170 21/07/01(木)01:23:18 No.818804094
>僧侶枠で言ってたのか…じゃあ駄目なんだな しかしライカーウェーイなら?
171 21/07/01(木)01:23:19 No.818804105
要するに誘惑しまくるけど手出したら恋人になっちゃうぞってこと? それ告白保留した意味無くね?
172 21/07/01(木)01:23:26 No.818804130
気合の入ったラーメン
173 21/07/01(木)01:23:41 No.818804190
袋麺茹でながら何チンしてたの
174 21/07/01(木)01:23:47 No.818804206
タイトルから察するべきだったがだいぶメタよりの作品なんだな
175 21/07/01(木)01:23:53 No.818804239
そういやなんか社長をギャフンと言わせるストーリーが展開中だったな
176 21/07/01(木)01:24:34 No.818804368
先輩便利すぎない?
177 21/07/01(木)01:24:35 No.818804373
>要するに誘惑しまくるけど手出したら恋人になっちゃうぞってこと? >それ告白保留した意味無くね? 自分だけは誘惑していい とかいうルールがあるのかも知れん…
178 21/07/01(木)01:24:36 No.818804379
なんかこの悪友の暗躍を見せたいアニメに見えてきた
179 21/07/01(木)01:24:45 No.818804410
劇中の勝ち負けの要素も基準も意味もさっぱり分からん…
180 21/07/01(木)01:24:49 No.818804421
だからなんでギャルゲーの友達枠みたいな人だけで 勝手に勝ったの負けたの論評するの…
181 21/07/01(木)01:25:22 No.818804525
だから何目線なんだよこいつら
182 21/07/01(木)01:25:36 No.818804573
何なんだろうこいつらのパート
183 21/07/01(木)01:25:42 No.818804593
全部把握してるの
184 21/07/01(木)01:25:45 No.818804607
まあ振った振らないで幼馴染関係も終わるのはどうなん?ってのは分かる
185 21/07/01(木)01:25:45 No.818804608
全部知られてる…こわ
186 21/07/01(木)01:25:47 No.818804616
どっかで見てたのかこいつら…
187 21/07/01(木)01:25:51 No.818804626
それ内緒の話だったよね?
188 21/07/01(木)01:25:54 No.818804635
なんでそんなことまで把握してるんだおまえは
189 21/07/01(木)01:26:01 No.818804661
この茶髪作中で1番やばいわ
190 21/07/01(木)01:26:12 No.818804695
ボールペンで盗聴してるのでは
191 21/07/01(木)01:26:22 No.818804730
場所を変えてまで
192 21/07/01(木)01:26:22 No.818804732
>何なんだろうこいつらのパート それぞれの下心のネタバレパート
193 21/07/01(木)01:26:22 No.818804733
いつまで話てんねん
194 21/07/01(木)01:26:34 No.818804762
IQとろけた恋愛頭脳戦とか誰が見たいんだよ…
195 21/07/01(木)01:26:38 No.818804780
この総評パートなんなんだろう… 作者による解説なんだろうけど
196 21/07/01(木)01:26:51 No.818804817
>ボールペンで盗聴してるのでは タクシーはもう終わったから…
197 21/07/01(木)01:27:01 No.818804847
肝心のスキャンダル打ち消しと社長に勝つっていう本筋はどうなったんだろう…
198 21/07/01(木)01:27:13 No.818804896
まとめがまとまってなくて二人が何に納得して話を進めてるのか分からない…
199 21/07/01(木)01:27:14 No.818804900
友人キャラがこういう感じの暗躍する展開は00年代に流行ったよ
200 21/07/01(木)01:27:18 No.818804921
そういやこのアニメの原作勢全然見かけないな
201 21/07/01(木)01:27:24 No.818804937
内緒じゃなかったんかい!
202 21/07/01(木)01:27:40 No.818804983
この情報力だからいずれバレるのは間違いないだろうな……
203 21/07/01(木)01:27:41 No.818804993
>ボールペンで盗聴してるのでは 殺戮アイドルのエントリーだ!
204 21/07/01(木)01:27:50 No.818805018
>そういやこのアニメの原作勢全然見かけないな 100万部だぞスレに10人ぐらいいるはずだ
205 21/07/01(木)01:28:04 No.818805065
>友人キャラがこういう感じの暗躍する展開は00年代に流行ったよ アニメシスプリ一期か
206 21/07/01(木)01:28:07 No.818805075
なにこれ……
207 21/07/01(木)01:28:07 No.818805079
後方幼馴染み面
208 21/07/01(木)01:28:12 No.818805100
たしかにあの暗黒ダンスは100回くらい見てしまうかもしれん
209 21/07/01(木)01:28:21 No.818805131
終わり…?
210 21/07/01(木)01:28:22 No.818805134
何であの暗黒舞踏そんなにウケてるの
211 21/07/01(木)01:28:23 No.818805139
終わった…
212 21/07/01(木)01:28:25 No.818805150
おっえっ終わり…?
213 21/07/01(木)01:28:28 No.818805159
>IQとろけた恋愛頭脳戦とか誰が見たいんだよ… ちゃんとやれば面白くなるやつだよそれ!
214 21/07/01(木)01:28:31 No.818805173
おわった…
215 21/07/01(木)01:28:34 No.818805182
あれ?最終回だよね?
216 21/07/01(木)01:28:34 No.818805186
尺的にCはあるか…
217 21/07/01(木)01:28:37 No.818805191
まって幼馴染2/3しか出てねえぞ
218 21/07/01(木)01:28:47 No.818805243
いい最終回だった…
219 21/07/01(木)01:28:50 No.818805252
歌は好きだったよ
220 21/07/01(木)01:28:50 No.818805253
終わり…?
221 21/07/01(木)01:29:00 No.818805281
二期あるかな
222 21/07/01(木)01:29:04 No.818805293
芸能人になって好きな女増えたら付き合うハードルめちゃくちゃ上がるよな
223 21/07/01(木)01:29:09 No.818805311
フランス映画の方がまだ意味わかる
224 21/07/01(木)01:29:10 No.818805314
edは楽しいよ
225 21/07/01(木)01:29:12 No.818805317
むしろクロの話は分かりやすかったけどあの二人の総評がわかりづらい…
226 21/07/01(木)01:29:28 No.818805370
相変わらず掛け合いばかりでメインストーリーっぽい話は有耶無耶に進む作品だ…
227 21/07/01(木)01:29:41 No.818805400
何かマジで最後まで肌に合わなかったわ…
228 21/07/01(木)01:30:04 No.818805472
なんだこれ…
229 21/07/01(木)01:30:08 No.818805493
つーか悪役のはずの社長が全然直接出てこない!
230 21/07/01(木)01:30:10 No.818805499
…?
231 21/07/01(木)01:30:13 No.818805513
動画工房も落ちたな…って悲しくなるアニメだった
232 21/07/01(木)01:30:17 No.818805527
君が望む永遠!
233 21/07/01(木)01:30:17 No.818805528
誰だっけ…?
234 21/07/01(木)01:30:20 No.818805534
!?
235 21/07/01(木)01:30:20 No.818805538
なんでこの主人公もてるんだとずっと思ってたけど 丸ってアホ毛ないと顔は良い方なのかもしれん
236 21/07/01(木)01:30:23 No.818805548
君が望む永遠かな?
237 21/07/01(木)01:30:27 No.818805567
?????? ??????????????
238 21/07/01(木)01:30:36 No.818805586
え? え?
239 21/07/01(木)01:30:40 No.818805609
撮影だよ
240 21/07/01(木)01:30:41 No.818805610
自主映画か何か
241 21/07/01(木)01:30:45 No.818805621
何?SAOサバイバー?
242 21/07/01(木)01:30:55 No.818805656
クソ
243 21/07/01(木)01:30:55 No.818805659
件のドラマか
244 21/07/01(木)01:30:59 No.818805673
>君が望む永遠かな? つまりこれからレンくんは妊娠させられるのか
245 21/07/01(木)01:31:04 No.818805689
??????????????????????
246 21/07/01(木)01:31:06 No.818805699
>むしろクロの話は分かりやすかったけどあの二人の総評がわかりづらい… 実は恋愛駆け引きバトルしてこういう思考でやってたんだよ!っての自体は悪くないアイデアだと思う なんだこれ
247 21/07/01(木)01:31:09 No.818805707
真エンドとかいうのか…
248 21/07/01(木)01:31:12 No.818805717
見たいのはドラマの再現シーンじゃないよ…
249 21/07/01(木)01:31:13 No.818805724
これが一発逆転の完結編か
250 21/07/01(木)01:31:18 No.818805732
動画工房どうしちゃったの…
251 21/07/01(木)01:31:22 No.818805742
原作既読「」!説明!
252 21/07/01(木)01:31:44 No.818805807
わけがわからないよ
253 21/07/01(木)01:31:45 No.818805813
>なんだこれ 情報がダダ漏れすぎる……
254 21/07/01(木)01:31:47 No.818805820
水曜深夜のクソアニメたちが終わったか…
255 21/07/01(木)01:31:48 No.818805828
まだ実況スレが盛り上がるだけ大運動会のほうがマシだったかもしれん
256 21/07/01(木)01:31:56 No.818805854
助けてスーパーカブちゃん…
257 21/07/01(木)01:32:02 No.818805875
あれ変な寸劇出終わった
258 21/07/01(木)01:32:04 No.818805882
寝る…か…
259 21/07/01(木)01:32:05 No.818805886
ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら これ と今期見てきて最近のラノベがよくわからなくなってきた…
260 21/07/01(木)01:32:20 No.818805930
>助けてスーパーカブちゃん… カブにも出来ないことはある…
261 21/07/01(木)01:32:22 No.818805936
Dパート!Dパートは!? いや幼馴染のおかげで芸能界に帰ってこれました的なことがいいたいのはわかるけどさ
262 21/07/01(木)01:32:39 No.818805988
>二期あるかな いやしないー
263 21/07/01(木)01:32:39 No.818805992
クソラノベがクソアニメになってクソ最終回を迎えただけだった…
264 21/07/01(木)01:32:46 No.818806008
「」が面白いって言ってたのに…
265 21/07/01(木)01:32:56 No.818806041
シロはここから勝てるの?
266 21/07/01(木)01:33:06 No.818806066
原作は面白いのかもよ?
267 21/07/01(木)01:33:07 No.818806070
続いてる原作ものは途中で区切りをつけなきゃいけないからな
268 21/07/01(木)01:33:14 No.818806093
>と今期見てきて最近のラノベがよくわからなくなってきた… スライム倒して300年を見てたけど良かったよ
269 21/07/01(木)01:33:16 No.818806097
アマプラの評価☆☆半分とかすげえぜ 回復術士レベルじゃねこの低評価
270 21/07/01(木)01:33:20 No.818806113
>シロはここから勝てるの? 名前が勝ってる
271 21/07/01(木)01:33:23 No.818806124
ゆるキャンまでしばらくあるな…
272 21/07/01(木)01:33:23 No.818806126
最後何が起きたの…? ちょっとこっちに書き込んでる間に2期の中盤辺りまで進んじゃった?
273 21/07/01(木)01:33:27 No.818806143
今期は当たりとハズレの差がデカい…
274 21/07/01(木)01:33:59 No.818806224
せめて作画の暴力で殴ってほしかったなとは思う
275 21/07/01(木)01:34:01 No.818806230
作画は最初の頃に比べたら一応良くなったのか OPとEDと挿入歌は凄く良かった
276 21/07/01(木)01:34:12 No.818806270
>続いてる原作ものは途中で区切りをつけなきゃいけないからな それにしてももうちょっとこう…
277 21/07/01(木)01:34:13 No.818806280
アニメ業界は慢性的に脚本不足なんだ 面白さを頭に入力する必要がある脚本を育てるのは難しいんだ 仕方ないことなんだ
278 21/07/01(木)01:34:16 No.818806287
>ゆるキャンまでしばらくあるな… 今夜放送あるの…?
279 21/07/01(木)01:34:30 No.818806327
>ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 >究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら >これ >と今期見てきて最近のラノベがよくわからなくなってきた… 昔流行った要素をなろうとかの素人作家が継ぎ接ぎリビルドしたものをスカウトマンが出版させてんのが今の流れだよ オリジナリティは無い
280 21/07/01(木)01:34:38 No.818806351
青少年の大体の問題はカブに乗って走ってればどうでも良くなる という意味でここらへんのラノベアニメの諸課題は全部カブで解決できるぞ
281 21/07/01(木)01:34:42 No.818806369
ゆるキャンの再放送ならさっき終わったけど
282 21/07/01(木)01:34:47 No.818806384
>アニメ業界は慢性的に脚本不足なんだ >面白さを頭に入力する必要がある脚本を育てるのは難しいんだ >仕方ないことなんだ 他の業界からレジェンドを引っ張ってこようぜー
283 21/07/01(木)01:35:06 No.818806440
>今期は当たりとハズレの差がデカい… ただどれを比較しても最終的に大運動会というラスボスが控えてる…
284 21/07/01(木)01:35:06 No.818806441
>ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 >究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら >これ >と今期見てきて最近のラノベがよくわからなくなってきた… もう信じられるのはほのぼの原付ライフのスーパーカブだけだ
285 21/07/01(木)01:35:07 No.818806443
>せめて作画の暴力で殴ってほしかったなとは思う オサレ演出で突っ走るか
286 21/07/01(木)01:35:10 No.818806454
原作組!劇中の悪友とホモよろしくこのアニメの総評をしてくれ!!
287 21/07/01(木)01:35:14 No.818806467
>青少年の大体の問題はカブに乗って走ってればどうでも良くなる >という意味でここらへんのラノベアニメの諸課題は全部カブで解決できるぞ カブ乗ってる青少年とか嫌だよ…
288 21/07/01(木)01:35:24 No.818806504
ドラマゆるキャンの2話連続放送まで1時間くらい空いてるんだよな
289 21/07/01(木)01:35:25 No.818806506
>他の業界からレジェンドを引っ張ってこようぜー そんな女子高生を描くことに長けた脚本家なんて……
290 21/07/01(木)01:35:38 No.818806544
>もう信じられるのはほのぼの原付ライフのスーパーカブだけだ 欺瞞!
291 21/07/01(木)01:35:38 No.818806547
>という意味でここらへんのラノベアニメの諸課題は全部カブで解決できるぞ かーちゃんがカブを避けて道路に頭打って自爆して死んだ…
292 21/07/01(木)01:35:48 No.818806582
メイドの雑パンツ祭が何かスタッフのヤケクソな悪あがきに思えた
293 21/07/01(木)01:36:06 No.818806642
>ドラマゆるキャンの2話連続放送まで1時間くらい空いてるんだよな ㌧!再放送か
294 21/07/01(木)01:36:08 No.818806649
>もう信じられるのはほのぼの原付ライフのスーパーカブだけだ ほのぼのライフどこ
295 21/07/01(木)01:36:46 No.818806770
1話に出てたらしいから最終回も出るかと思ってたんだけどなCVしぐれうい
296 21/07/01(木)01:36:50 No.818806777
>メイドの雑パンツ祭が何かスタッフのヤケクソな悪あがきに思えた きょうのピークそこだったな…
297 21/07/01(木)01:36:55 No.818806800
>ほのぼのライフどこ オシャレな喫茶店で無料コーヒー飲み放題!
298 21/07/01(木)01:37:12 No.818806835
クソアニメというなら ジビエートやエクスアームぐらい突き抜けてくれないと…
299 21/07/01(木)01:37:14 No.818806840
あやねるといのり…さんの声が聞けたからよかった
300 21/07/01(木)01:37:28 No.818806884
あのメイドわざわざOPのラストに追加されるくらい重要キャラなんじゃないの?
301 21/07/01(木)01:37:34 No.818806901
まぁ待てここでは不評だが壺やヒでは絶賛の嵐なのかもしれない
302 21/07/01(木)01:38:10 No.818807005
えーでちゃんとおおにしの共演だったけど 収録は別だったんだろうな…
303 21/07/01(木)01:38:10 No.818807006
来週からは怒涛の新番組攻勢が・・・と思ったけど再放送多いな 22:00 チート薬師のスローライフ 22:30 TSUKIPRO(2期) 23:00 月が導く異世界道中 23:30 ハロー!!きんいろモザイク [再] 00:00 小林さんちのメイドラゴンS 00:30 ソードアート・オンライン [再] 01:05 未定 01:35 ノーゲーム・ノーライフ [再]
304 21/07/01(木)01:38:27 No.818807057
2回攻撃のあたりでアニメ化まで行く作品 内容読まれてなくて絵だけで1巻2巻売れたやつがなるのかなと
305 21/07/01(木)01:39:03 No.818807160
MXでもノゲノラ再放送始まるのか…BS11でも番宣見て何事かと
306 21/07/01(木)01:39:22 No.818807208
良質なラノベアニメ求めるならフルダイブするよ
307 21/07/01(木)01:39:32 No.818807230
クソオブクソだった100万が分割2クールやるとかいう頭のおかしい経営判断する業界だからな…
308 21/07/01(木)01:39:36 No.818807236
>2回攻撃のあたりでアニメ化まで行く作品 >内容読まれてなくて絵だけで1巻2巻売れたやつがなるのかなと 営業の間だけで話し進んでる?
309 21/07/01(木)01:39:56 No.818807285
急に再放送が増えてノゲノラ2期やるのかな
310 21/07/01(木)01:39:58 No.818807292
美少女ラブコメの美少女にも下心や策略はちゃんとあるよって作品なんだけど それをするには誰かに語らせる必要があって……ってのが大変なんだろうな
311 21/07/01(木)01:40:19 No.818807343
ノゲノラのパクリみたいなののCMはあれラノベだっけ? そのうちアニメ化しそう
312 21/07/01(木)01:40:23 No.818807351
そんなIQの溶ける恋愛頭脳戦より視聴者は雑パンツの方が喜ぶんじゃい!みたいな原作への当てつけとか
313 21/07/01(木)01:40:33 No.818807367
1時に寝れてありがたい…と思ったらフジがあるな
314 21/07/01(木)01:40:41 No.818807385
>美少女ラブコメの美少女にも下心や策略はちゃんとあるよって作品なんだけど >それをするには誰かに語らせる必要があって……ってのが大変なんだろうな 美少女本人が直截に語ってるシーン結構あったよね…?
315 21/07/01(木)01:40:47 No.818807401
>来週からは怒涛の新番組攻勢が・・・と思ったけど再放送多いな 火曜水曜はそんなかんじだな
316 21/07/01(木)01:41:08 No.818807468
>それをするには誰かに語らせる必要があって……ってのが大変なんだろうな 説明ゼリフがアニメで凄い長さなのが厳しい 小説なら気にならんのだろうけど
317 21/07/01(木)01:41:24 No.818807515
商業アニメーション作品はいつも営業と資本が産み出していて それは地上波がどうなろうがアマプラがやって来ようが同じどころかますます
318 21/07/01(木)01:41:30 No.818807530
>急に再放送が増えてノゲノラ2期やるのかな 海外人気高いみたいだし裏では動いてるんだろうね
319 21/07/01(木)01:41:35 No.818807544
>01:35 ノーゲーム・ノーライフ [再] いい加減二期とかやらないのかな
320 21/07/01(木)01:41:43 No.818807571
しぐれういぶん殴りたくなるアニメだった…
321 21/07/01(木)01:42:05 No.818807625
カブが放送順先だったらもっと早く寝れたなあ
322 21/07/01(木)01:42:07 No.818807628
>しぐれういぶん殴りたくなるアニメだった… どうしてそんなひどいこというよ
323 21/07/01(木)01:42:34 No.818807701
そういえばOPの車は何だったんだ…
324 21/07/01(木)01:43:30 No.818807860
>01:05 未定 ここは7/14から女神寮の寮母くん。ですね
325 21/07/01(木)01:44:03 No.818807944
幼馴染みが絶対に負けないラブコメ(どっちもキープ)
326 21/07/01(木)01:44:20 No.818807998
確かにぶん殴りたくなるような表情の女の子をよく書いてる気はする
327 21/07/01(木)01:44:58 No.818808121
>美少女ラブコメの美少女にも下心や策略はちゃんとあるよって作品なんだけど >それをするには誰かに語らせる必要があって……ってのが大変なんだろうな それやるなら表向きは下心や策略が無さそうに見えてなきゃいけないのに 普通に視聴者にも劇中人物にも(深度はともあれ)見えてるから解説されても?ってなっちゃう…
328 21/07/01(木)01:45:15 No.818808171
>ここは7/14から女神寮の寮母くん。ですね AT-Xで光が消えるエロ系っぽいが 大運動会が初めての役名つき仕事だった新人声優が出るのでがんばってほしい
329 21/07/01(木)01:45:35 No.818808233
決着をつけないという意味で負けないだったんだな 女の子サイドが勝負を流しにかかるのは珍しいか
330 21/07/01(木)01:45:52 No.818808290
>ひげを剃る。そして女子高生を拾う。 男性向け視点じゃなくて女性向けドラマとして視れば理解のあるカレ君なヤツで見れるよ >究極進化したフルダイブRPGが現実よりもクソゲーだったら 一度挫折した少年がもう一度とか普通のラノベなんだけど 原作がもっと巻数出ててアニメで圧縮出来てもっと区切りがいいとこまで出たら楽しめたかもしれない >これ わからない
331 21/07/01(木)01:45:59 No.818808307
>ここは7/14から女神寮の寮母くん。ですね 礼子と小熊さんが出とる
332 21/07/01(木)01:46:53 No.818808474
>美少女ラブコメの美少女にも下心や策略はちゃんとあるよって作品なんだけど >それをするには誰かに語らせる必要があって……ってのが大変なんだろうな セリフがくどくてある程度答え合わせ的に見てないと 興味ない男キャラが喋ってるのはつらいなーって
333 21/07/01(木)01:48:45 No.818808814
解説役が例えば女教師とか保険医とかそういう年上枠がやったら印象も違ったかもね
334 21/07/01(木)01:49:21 No.818808921
事件と種明かしなのでサスペンスなのかもしれない
335 21/07/01(木)01:50:35 No.818809150
原作者の友人モデルキャラが裏主人公やってる
336 21/07/01(木)01:59:51 No.818810694
チームよりもいはよりもいの成功を受けて次もオリジナルで来ると思う 今さらノゲノラ2はやらないだろう
337 21/07/01(木)02:02:14 No.818811086
探偵は死んでいるがアニメ始まるMF スパイ教室のアニメで起死回生なるかどうかの富士見 ロシア語でデレるが一巻の時点で超バカ売れしてまずアニメ化見えてるスニーカー 電撃はビスコで勝負するしかない
338 21/07/01(木)02:05:45 No.818811667
原作は一巻だけ面白くて後は…って聞いたけど
339 21/07/01(木)02:07:03 No.818811870
あの上坂すみれがロシア語添削したほうがよさそうなラノベが!?
340 21/07/01(木)02:08:01 No.818812046
>原作は一巻だけ面白くて後は…って聞いたけど 二巻以降は元子役のリベンジと事務所社長の息子の復讐関係で話が進むから
341 21/07/01(木)02:08:24 No.818812092
>あの上坂すみれがロシア語添削したほうがよさそうなラノベが!? 一巻は滅茶苦茶売れて二巻以降右肩下がりが酷いと言われた通常お母さんレベルで一巻売れてすでに単巻発行部数10万部 二巻はまだ出てない
342 21/07/01(木)02:09:20 No.818812222
それって明らかにイラストパワーなのでは…
343 21/07/01(木)02:11:12 No.818812514
>それって明らかにイラストパワーなのでは… イラストパワーっていうか声優起用宣伝パワー スレ画もそう 最近のラブコメラノベは全部イラスト良いからイラストだけじゃ頭とびぬけたりしない
344 21/07/01(木)02:13:12 No.818812799
やはり内容を説明してくれるタイトルが必須か
345 21/07/01(木)02:14:42 No.818813024
そこは内容と言ってほしかった…
346 21/07/01(木)02:22:22 No.818814165
>そこは内容と言ってほしかった… 内容で一巻売れたらそれはそれで驚きだろう 二巻以降の売上はダイレクトに内容が響くけど