虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 4章くら... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/07/01(木)00:35:50 No.818791398

    4章くらいからどんどんうつけが闇に堕ちていって困る

    1 21/07/01(木)00:38:40 No.818792328

    周りの言葉がきつい…つらい…

    2 21/07/01(木)00:39:11 No.818792490

    信長4章で気分が落ち込んでから光秀3章解放でまたいい感じのところからやらされんのはなんなの…

    3 21/07/01(木)00:40:48 No.818793029

    そんな孤立するうつけ君にも理解ある彼女が…って思ったら…

    4 21/07/01(木)00:40:57 No.818793078

    馬というか馬無双つよすぎないこれ!?

    5 21/07/01(木)00:41:46 No.818793340

    もうちょっとみんなうつけの意を汲んでくれても…

    6 21/07/01(木)00:42:15 No.818793496

    なんか飛び道具の火力がやたら高い気がする ジャンプ攻撃というか薙刀も見習って欲しい

    7 21/07/01(木)00:43:43 No.818793986

    みつきちゃんが出てきたけどボディースーツがエロくてチンチンが膨らむ

    8 21/07/01(木)00:44:52 No.818794353

    濃姫がヒロインしてることに衝撃を受けた… って落ち着いて考えるとなんだこのシリーズ

    9 21/07/01(木)00:45:33 No.818794556

    利家に既視感感じると思ったら後発のヒロインに遅れを取る幼馴染系ヒロインだ 光秀が織田勢に入ってからやたら影薄くなる辺りがそれらしい

    10 21/07/01(木)00:45:49 No.818794623

    十兵衛ならどうすればいいか気づいてるはずとか言い出したけどレクイエム的なことするつもりかしら

    11 21/07/01(木)00:49:21 No.818795675

    >濃姫がヒロインしてることに衝撃を受けた… >って落ち着いて考えるとなんだこのシリーズ 初代は光秀×蘭丸のホモホモだったからな…

    12 21/07/01(木)00:49:48 No.818795819

    他所でも見たなオダレクイエム的な言い回し 想像するのはそれなのか

    13 21/07/01(木)00:50:19 No.818795971

    息子よりも姪の方が子供ポジションみたいなのはどうなの?

    14 21/07/01(木)00:52:30 No.818796647

    >息子よりも姪の方が子供ポジションみたいなのはどうなの? 戦国無双は正室側室に関わる問題を回避する傾向あるから 濃姫がPCとして存在感持つ限り信忠との絡みは期待できないだろうな

    15 21/07/01(木)00:57:03 No.818798031

    秀吉と家康はそれぞれ家臣と仲良くて余計につらい後半のnov

    16 21/07/01(木)00:57:04 No.818798035

    >戦国無双は正室側室に関わる問題を回避する傾向あるから >濃姫がPCとして存在感持つ限り信忠との絡みは期待できないだろうな それならオリキャラ入れた方がいいって感じか なるほど

    17 21/07/01(木)00:57:31 No.818798167

    百地はさぁ…お前本当なんなの?

    18 21/07/01(木)00:57:58 No.818798287

    大河とかもそうだけど倫理観とかは現代風にアレンジされるからね

    19 21/07/01(木)00:58:03 No.818798317

    >上杉はさぁ…お前本当なんなの?

    20 21/07/01(木)00:59:14 No.818798656

    岡部元信も無双武将でよかったんじゃねえかな!

    21 21/07/01(木)01:03:29 No.818799755

    戦の流れは終始ギャグみたいなのにとにかく展開が…展開が重いぜ信康事件!

    22 21/07/01(木)01:05:18 No.818800207

    そういや今回蘭丸いないんだな…って弥助がいつものセリフ言って思い出した

    23 21/07/01(木)01:08:09 No.818800870

    信長様が死んだよ!秀吉様早く明智殺して自分が後継者になりましょう!

    24 21/07/01(木)01:08:47 No.818801017

    信康と武田完全に繋がってますねえ… 信康殺したけどこれだけじゃちょっとねえ…

    25 21/07/01(木)01:10:33 No.818801413

    今までの御運が開ましたなと言われてキレた秀吉とは改めて別人だと悟った

    26 21/07/01(木)01:11:08 No.818801539

    >信康と武田完全に繋がってますねえ… >信康殺したけどこれだけじゃちょっとねえ… 早い段階で裏で動き回ってるの誰か気付けるとは言え信康事件が開放されるのが本能寺の変後なのがお前はさぁ…本当さぁ…って感情に拍車をかけてくる!

    27 21/07/01(木)01:11:27 No.818801618

    武士とか面子で自分の妻殺すとか最低じゃない?

    28 21/07/01(木)01:12:26 No.818801834

    秀吉だけ百地の兄貴やっぱり武士嫌いなんだな…って理解してるの好き

    29 21/07/01(木)01:13:19 No.818802038

    続編が出るなら百道は死に方からしてほぼ確実に続投だろうね グリリバの声がする天海とかはあるかなぁ

    30 21/07/01(木)01:13:20 No.818802044

    黒幕探っといて百地ー (まあ全部俺なんですけどね)

    31 21/07/01(木)01:14:03 No.818802191

    今川が桶狭間奇襲対応してるのは凄い珍しい

    32 21/07/01(木)01:14:39 No.818802312

    比叡山燃やしはお任せを…

    33 21/07/01(木)01:16:56 No.818802791

    必殺うつけオーラ相手は死ぬ

    34 21/07/01(木)01:17:51 No.818802970

    相変わらず無印のままじゃクリア後のやりこみ要素あんまりないのかな?

    35 21/07/01(木)01:18:30 No.818803111

    地獄とIF解放されるからそこそこ

    36 21/07/01(木)01:19:12 No.818803270

    理解ある夫助けるために死ぬ濃姫とか無双で初めてだよ

    37 21/07/01(木)01:19:24 No.818803312

    十兵衛くらいしか銃+刀使えないのに肝心の十兵衛が刀使ったほうが強い!

    38 21/07/01(木)01:20:28 No.818803528

    今回は信長の人生描いてるせいかクリアまで長いね

    39 21/07/01(木)01:21:39 No.818803761

    刀+火縄銃は閃技は強いと思う

    40 21/07/01(木)01:22:25 No.818803904

    竹千代事件から本能寺or山崎って今までと比べて短いなと思ったら 今まで抑えてなかった戦いが色々出てくる

    41 21/07/01(木)01:23:03 No.818804038

    堅城でS取るコツが未だにわからない… これ敵の数少なくねえか?

    42 21/07/01(木)01:23:04 No.818804045

    >今回は信長の人生描いてるせいかクリアまで長いね 良いんだけど光秀編もあるし他の武将メインの寄り道ステージもあるしでなかなかメインストーリー終結までいかねぇ…

    43 21/07/01(木)01:23:22 No.818804117

    十兵衛の刀の固有チャージ最後のやつがヒット数と威力えげつなさすぎる 敵軍に打ち込むと千以上簡単にヒットしやがる

    44 21/07/01(木)01:23:46 [伊賀忍] No.818804204

    播磨攻め即刻止め援軍にこいとのこと

    45 21/07/01(木)01:23:55 No.818804241

    最初は頼れる弟と妹がいて嬉しい!してたnovが魔王になっていくのが辛い

    46 21/07/01(木)01:24:26 No.818804337

    堅城演舞はとにかく馬上無双で引き殺せ

    47 21/07/01(木)01:24:32 No.818804365

    津田信澄が後半ヒロイン枠ってどうなってるの?

    48 21/07/01(木)01:25:18 No.818804512

    みつきです!信澄成分多めですけど!

    49 21/07/01(木)01:26:15 No.818804707

    信長と百地が繋がってたのは比叡山ぐらいなのでは?

    50 21/07/01(木)01:27:56 No.818805045

    堅城は最初のミッションは速攻でとって あとは城のまわりを片づけながら武将が来るのを待つだけでもSいく てか武将たおしきれなくてもSいくしな…

    51 21/07/01(木)01:28:08 No.818805083

    売り上げ的に次回あるのだろうか 爆死らしいが…

    52 21/07/01(木)01:28:32 No.818805176

    アーマー展開する百地の兄貴は笑ってしまった

    53 21/07/01(木)01:28:59 No.818805276

    格好いいだろぉ…信長あああああああ!

    54 21/07/01(木)01:29:46 No.818805415

    まぁだいたい馬でひいときゃ問題ない てか普通の無双と比べて範囲はともかく威力高すぎだろう

    55 21/07/01(木)01:30:11 No.818805502

    馬無双の何が良いって長い

    56 21/07/01(木)01:30:11 No.818805504

    プレイしてて決戦Ⅲの別ルートみたいな感覚が偶にチラつく 単に俺が決戦Ⅲ好きだったせいなのもある

    57 21/07/01(木)01:31:14 No.818805728

    大筒つえー鶴つえー鼓つえー槍よえー

    58 21/07/01(木)01:31:49 No.818805832

    >アーマー展開する百地の兄貴は笑ってしまった アーマー展開だけならまだ耐えられた 目が赤く光ってるので駄目だった

    59 21/07/01(木)01:31:58 No.818805860

    馬上はチャージも結構強いな 範囲狭すぎだけど

    60 21/07/01(木)01:32:11 No.818805906

    戦国シリーズは槍に恨みでもあるのかってくらい槍が伝統的に弱い

    61 21/07/01(木)01:32:20 No.818805927

    馬無双は馬鹿みたいに強いけど視界最悪だな!

    62 21/07/01(木)01:32:24 No.818805944

    人間は馬に轢かれたら死ぬ

    63 21/07/01(木)01:32:25 No.818805949

    無双秘奥義が強いのでそこそこ弱いやつでも逃げ回って無双でなんとかなる この感じ懐かしいな…

    64 21/07/01(木)01:32:45 No.818806005

    槍は馬を強くするのが持ち味だから馬をつかおう!

    65 21/07/01(木)01:33:02 No.818806052

    百地の兄貴ボスなのはいいけど自分で使うと鎌が使いづれえ! 半蔵の強さを見習ってくれ

    66 21/07/01(木)01:33:04 No.818806062

    >戦国シリーズは槍に恨みでもあるのかってくらい槍が伝統的に弱い 雑魚の青槍はクソウザいのに…

    67 21/07/01(木)01:33:20 No.818806115

    壮年幸村と槍兵は強いだろ!

    68 21/07/01(木)01:33:48 No.818806194

    百地の兄貴は分身できるから…

    69 21/07/01(木)01:33:58 No.818806219

    騎皇騎神覚醒で弾補充がえぐすぎる

    70 21/07/01(木)01:34:00 No.818806226

    >雑魚の青槍はクソウザいのに… あれジャンプチャージで対処すればいいて気づいた それでもうざいけど

    71 21/07/01(木)01:34:01 No.818806233

    >壮年幸村と槍兵は強いだろ! ごめん汎用槍の話ね…

    72 21/07/01(木)01:34:10 No.818806262

    分身を味わうと分身なしじゃ満足できなくなる

    73 21/07/01(木)01:34:43 No.818806377

    武士社会ってクソっすねってところに百地の兄貴が効いて…

    74 21/07/01(木)01:34:53 No.818806403

    血でむせかえる…

    75 21/07/01(木)01:35:37 No.818806538

    槍衾はほんとウザいよね 気持ちよく神速で蹴散らしてるのに吹っ飛ばされる

    76 21/07/01(木)01:36:15 No.818806674

    EXILEパワーで…あまり売れてねえのか

    77 21/07/01(木)01:36:23 No.818806697

    馬にのせてキャラきりかえてるだけで無双ゲージがたまっててひどい

    78 21/07/01(木)01:36:30 No.818806717

    伊賀忍たちもわりとヒャッハー!武士は皆殺しだー!してますね

    79 21/07/01(木)01:36:57 No.818806805

    槍マンになりたいけどなんかパッとしないんだよなこれ…

    80 21/07/01(木)01:37:13 No.818806838

    >気持ちよく神速で蹴散らしてるのに吹っ飛ばされる 馬なら一発で解決しちまうんだ

    81 21/07/01(木)01:37:20 No.818806853

    利三とか一礼をするせいでテンポ悪い!

    82 21/07/01(木)01:37:21 No.818806863

    護衛兵召喚で雑魚を100倒す目標やめてください!

    83 21/07/01(木)01:37:58 No.818806972

    実際のところ槍の馬ってつよいのかどうかいまいちわからぬ 馬上チャージは忍者刀とかのつかいやすいよね…?

    84 21/07/01(木)01:38:01 No.818806984

    兵はあれ大筒兵と陰陽兵が爆弾兵が異常に火力出すからそれ使うと良いぞ

    85 21/07/01(木)01:38:18 No.818807027

    盾兵と槍兵は絶対に許さない 弓兵は伝統的に強いから無双なら許す

    86 21/07/01(木)01:38:47 No.818807120

    魔王のチャージ6溜めは気持ちいい

    87 21/07/01(木)01:38:56 No.818807139

    馬乗ってたらコンボ稼げなさそうでなー

    88 21/07/01(木)01:39:00 No.818807153

    突忍が懐かしくなってきた 復活はしなくていい

    89 21/07/01(木)01:39:28 No.818807223

    馬上無双で滅茶苦茶稼げるんだなこれが

    90 21/07/01(木)01:39:53 No.818807273

    お守りつかって馬上無双いいよね…

    91 21/07/01(木)01:40:02 No.818807301

    馬今回そんなに強いのか 無強化な状態でもいけるのかな…

    92 21/07/01(木)01:40:27 No.818807358

    通常無双と友情無双と瀕死無双に覚醒無双 正式名称で覚えてないから困る

    93 21/07/01(木)01:40:33 No.818807364

    お市様はけん玉より遥かにヤバい代物だと気付いた なんだあれなんで設置したり周り回ったりするんだ

    94 21/07/01(木)01:40:41 No.818807388

    全体的にモーション良くなったのは間違い無いから キャラと武器増やした6待ってます

    95 21/07/01(木)01:40:46 No.818807396

    馬強化とか全スルーしてきてるのに…

    96 21/07/01(木)01:41:04 No.818807449

    馬に乗ったままだと無双ゲージを稼ぐのが難しいからそれ用の技能は欲しくなる

    97 21/07/01(木)01:41:12 No.818807483

    このシナリオなら朦朧した秀吉もやってくれる

    98 21/07/01(木)01:41:23 No.818807513

    馬が特殊能力持ってからじゃないとノリたくない

    99 21/07/01(木)01:41:39 No.818807556

    >このシナリオなら朦朧した秀吉もやってくれる ねっとりと秀次事件やってくだち

    100 21/07/01(木)01:42:31 No.818807694

    駒姫のためだけに武将になる最上見たいよお

    101 21/07/01(木)01:42:42 No.818807723

    武士滅ぶべし

    102 21/07/01(木)01:42:58 No.818807764

    6があるなら壮年期秀吉と家康に期待してしまう

    103 21/07/01(木)01:43:04 No.818807784

    猛将伝どんな感じになるんだろ 朝鮮出兵やってくれ

    104 21/07/01(木)01:44:04 No.818807947

    比叡山とかあいつらも偉そうに弱者をいたぶるし…

    105 21/07/01(木)01:44:07 No.818807962

    いやまぁまじで馬ゲーになるから乗らないなら乗らないでもいいよ… それはそれとして轢き殺すの楽しすぎるんだけど

    106 21/07/01(木)01:44:15 No.818807981

    DLCのことだろうけど猛将はもうとっくに終わったぞ

    107 21/07/01(木)01:44:41 No.818808060

    馬の邪魔が入らない本能寺

    108 21/07/01(木)01:44:51 No.818808100

    焼き討ち好きすぎるだろ

    109 21/07/01(木)01:45:15 No.818808174

    武田騎馬軍団が最強だった理由わかった!

    110 21/07/01(木)01:45:35 No.818808238

    発売前に大物声優起用と事前宣伝までして大々的に発表した新武将最後の1人が信長とも光秀とも本来接点のない忍者で何故って思ったけど今は納得しかない

    111 21/07/01(木)01:45:45 No.818808267

    マスクド三太夫は完全に笑わせに来てるだろ!

    112 21/07/01(木)01:46:01 No.818808316

    焼き討ち好きな理由?武士のムカつく城燃やしたくね?

    113 21/07/01(木)01:46:06 No.818808333

    大筒はなんでこんなダメージでるの?ってなるのがなんか野望あじある

    114 21/07/01(木)01:46:43 No.818808440

    兄貴が納得の起用だなってなる一方で一氏はなんなんだろう

    115 21/07/01(木)01:47:03 No.818808499

    松永を救っておきながら後で始末するスタイル

    116 21/07/01(木)01:47:39 No.818808603

    毛利の強さアピールのため吉川出したろこれ

    117 21/07/01(木)01:47:43 No.818808614

    >焼き討ち好きすぎるだろ 滅んでくれるだろうか滅んでくれるねグッド伊賀忍

    118 21/07/01(木)01:47:54 No.818808654

    修羅とか氷結属性もりだくさんの武器作ったのに馬が強いなんて思わんよ

    119 21/07/01(木)01:48:04 No.818808689

    今作忍者多いなと思ったけど総数はこれまでと変わらないのか

    120 21/07/01(木)01:48:55 No.818808835

    雑魚は結局閃技で蹴散らす方が極意溜まるし修羅いらなくね?と修羅レベル9にして気づいた

    121 21/07/01(木)01:49:23 No.818808927

    おねね様が忍者枠だったからな…

    122 21/07/01(木)01:49:46 No.818808996

    ゴエモンもカウントするなら初代の時点で3人だしな忍者…

    123 21/07/01(木)01:50:09 No.818809065

    修羅強くね?俺はかなり好きなんだが

    124 21/07/01(木)01:50:34 No.818809145

    おねね様=半兵衛

    125 21/07/01(木)01:51:08 No.818809257

    義昭プレイアブル化とか誰得だよ!

    126 21/07/01(木)01:51:26 No.818809303

    濃姫の固有チャージの蝶々爆弾気持ちいいぐらい武将死ぬな

    127 21/07/01(木)01:51:34 No.818809324

    半兵衛ママ…

    128 21/07/01(木)01:51:58 No.818809399

    義明がモブなのもわりと違和感あったし…

    129 21/07/01(木)01:52:03 No.818809409

    ショタに母性求めんな!

    130 21/07/01(木)01:52:16 No.818809448

    固有モブがプレイアブルなのは驚いたよ

    131 21/07/01(木)01:53:07 No.818809600

    両兵衛のおねショタもいいよね

    132 21/07/01(木)01:53:44 No.818809693

    しょうがない…僕が秀吉の妻になるよ…

    133 21/07/01(木)01:54:02 No.818809729

    なんやかんやでアクションはマジでよかった …といいたいが無双奥義だけ異様に古臭いのなんとかして!

    134 21/07/01(木)01:54:05 No.818809736

    固有モブはナイス発明だった でも上杉にも欲しかったな…

    135 21/07/01(木)01:54:58 No.818809869

    無双奥義は初めの何時もの乱舞が武器によって火力差がありすぎる

    136 21/07/01(木)01:55:20 No.818809927

    5はもう追加キャラは無くDLC出し切ったら終わりとか聞いたから 早く6を作って欲しい

    137 21/07/01(木)01:55:29 No.818809964

    次回作あるならノブ使えないのか

    138 21/07/01(木)01:55:36 No.818809985

    半兵衛は病弱のイケメンなのに病弱のママになってる…

    139 21/07/01(木)01:55:53 No.818810030

    先輩いいよね…

    140 21/07/01(木)01:55:55 No.818810037

    細川藤孝じゃなくて三淵藤英のほうチョイスするのは中々に渋い

    141 21/07/01(木)01:56:09 No.818810077

    そしてなぜか一発で武将を殺す馬無双…

    142 21/07/01(木)01:56:26 No.818810123

    昨日始めた所だけど久しぶりの無双でめっちゃ楽しい

    143 21/07/01(木)01:56:39 No.818810155

    人はウマには勝てぬ…

    144 21/07/01(木)01:57:00 No.818810213

    なんやかんやで人生には無双をやりたくて仕方なくなる時季がある

    145 21/07/01(木)01:57:05 No.818810227

    未亡人オーラを放つ半兵衛 喋る台詞がすべて色っぽすぎて好き

    146 21/07/01(木)01:57:09 No.818810245

    官兵衛はショタ…?

    147 21/07/01(木)01:57:23 No.818810292

    百地の兄貴とか岡部さんがこんなにピックアップされるの不可思議すぎる

    148 21/07/01(木)01:57:54 No.818810377

    秀吉が女好きな所が見えない!

    149 21/07/01(木)01:58:22 No.818810458

    岡部さんは勝頼援軍出さないって末路も丁度良い

    150 21/07/01(木)01:58:40 No.818810504

    もうなんか馬に乗る動作と閃技を使うのに制限がかかるリスクを負った必殺技ぐらいな感触だよこれ

    151 21/07/01(木)01:59:22 No.818810626

    はんべー殿は服装がなんかふわふわスカートみたいなのがあざとい

    152 21/07/01(木)01:59:48 No.818810685

    PC版まで待つ…月末が楽しみや

    153 21/07/01(木)02:00:19 No.818810768

    前やったのが大昔だから武将チャージ5で打ち上げて死体殴りでコンボ数増やせばステアップアイテムがランクアップするんじゃないかと未だに思ってる そもそも成長方法から全然違った…

    154 21/07/01(木)02:00:22 No.818810778

    半兵衛殿に白い小便を掛けたい

    155 21/07/01(木)02:00:32 No.818810805

    PC版ならMODで半兵衛を脱がすこともできるのか

    156 21/07/01(木)02:01:05 No.818810895

    至急信康の首を差し出せとのことです

    157 21/07/01(木)02:01:29 No.818810956

    >半兵衛殿に白い小便を掛けたい 後で斬られるぞ