虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/30(水)23:08:58 保険入... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/30(水)23:08:58 No.818761384

保険入ってる?

1 21/06/30(水)23:12:47 No.818762829

書き込みをした人によって削除されました

2 21/06/30(水)23:42:55 No.818773583

三井生命…

3 21/06/30(水)23:43:50 No.818773925

ソニー損保で医療保険(プラスがん)と車の任意保険入ってる

4 21/06/30(水)23:44:14 No.818774085

医療保険がいらないことに気づいたけど20年払ったので続けるコンコルド効果おじさん!

5 21/06/30(水)23:44:33 No.818774217

親父の代からアフラック

6 21/06/30(水)23:44:42 No.818774271

>医療保険がいらないことに気づいたけど20年払ったので続けるコンコルド効果おじさん! なんだかんだであると助かるよ 健康優良児ならいいけどさ

7 21/06/30(水)23:46:34 No.818774966

東京海上とプルの2つに…

8 21/06/30(水)23:47:30 No.818775327

かんぽとアフラックと農協

9 21/06/30(水)23:48:23 No.818775636

会社に保険の営業のお姉ちゃんよく来てるけど あれで入る人いるんだろうか

10 21/06/30(水)23:48:51 No.818775796

>なんだかんだであると助かるよ 医療費限度額があるのとどうせ一か月で病床追い出されるのを考えると大病しても1回1か月8万円 人生で大病するのは3-5回ぐらいで入院・手術しても8×5=40万円 支払うのは通算100万円で60万円は保険屋の給料とCM代金になってる気がするけど払い続けちゃう…悔しい!

11 21/06/30(水)23:52:22 No.818776971

>会社に保険の営業のお姉ちゃんよく来てるけど >あれで入る人いるんだろうか 無知な新入社員は騙せる あと私生活で大きなライフイベントがあった奴も

12 <a href="mailto:共済">21/06/30(水)23:53:11</a> [共済] No.818777233

ふっふっふ…こいつはおどろいた…

13 21/06/30(水)23:53:37 No.818777381

20代後半になってそろそろ保険入ったほうがいいんだろうな…とはなってるけどこういうのってどこに相談に行けばいいのかわからんから困るな

14 21/06/30(水)23:53:57 No.818777498

>ふっふっふ…こいつはおどろいた… 割といいやつ!

15 21/06/30(水)23:54:01 No.818777521

共済は入ってる

16 21/06/30(水)23:54:11 No.818777563

>ふっふっふ…こいつはおどろいた… 年間の戻りが多くて支払いしぶりもないのが優良だけど終身保証がないやつ!

17 21/06/30(水)23:54:48 No.818777738

>20代後半になってそろそろ保険入ったほうがいいんだろうな…とはなってるけどこういうのってどこに相談に行けばいいのかわからんから困るな 保険の窓口

18 21/06/30(水)23:55:07 No.818777837

自営だから働けなくなった時のために入っておかないと怖い

19 21/06/30(水)23:55:34 No.818778015

わからないことはなんでもyahoo知恵袋で聞くといい

20 21/06/30(水)23:56:37 No.818778336

埼玉の共済がよいと聞いた

21 21/06/30(水)23:57:27 No.818778603

>わからないことはなんでもyahoo知恵袋で聞くといい ベストアンサー よく分かりませんがここがいいと思います↓ https://www.hokende.com/ranking

22 21/06/30(水)23:59:23 No.818779261

県民共済と国民共済あるがここら辺入っときゃ間違いないのかね

23 21/07/01(木)00:00:40 No.818779770

>県民共済と国民共済あるがここら辺入っときゃ間違いないのかね 県民の入ってりゃいいけど 終身がいいなら適当に民間のやつで

24 21/07/01(木)00:00:40 No.818779773

火災も車も医療も全部全労災にした

25 21/07/01(木)00:02:05 No.818780310

窓口とか行ったら今後ご結婚とかは?って聞かれるし……

26 21/07/01(木)00:02:12 No.818780348

アフラックのがん保険は入ってる あと県民共済安くて良いなと思うんだけど あれ入るの微妙に厳しくて…糖尿治ってから何年とか制限あんだよな まだ4年目だからダメな気がする

27 21/07/01(木)00:03:16 No.818780717

マジか共済厳しいのか…デブだと入れなさそうだ

28 21/07/01(木)00:03:47 No.818780884

楽天生命は今まで2回入院した時に2回ともすんなり保険金出してくれたので感謝している

29 21/07/01(木)00:04:00 No.818780988

>埼玉の共済がよいと聞いた いいぞ 内容も安くて充実してるし 割とどこの県でもやってるが葬式サービスもあるし オーダーメイドスーツサービスとか言うよくわかんない事もやってる

30 21/07/01(木)00:04:21 No.818781123

マニュライフおじさん

31 21/07/01(木)00:04:32 No.818781182

>>埼玉の共済がよいと聞いた >いいぞ >内容も安くて充実してるし >割とどこの県でもやってるが葬式サービスもあるし >オーダーメイドスーツサービスとか言うよくわかんない事もやってる 因みにそれは千葉県民とか他県民でも入れるの?

32 21/07/01(木)00:04:36 No.818781209

生命保険料控除のために年金型の保険だけ入ってる

33 21/07/01(木)00:04:56 No.818781327

別にどこの保険でもいいけど掛け捨てにしとけよ

34 21/07/01(木)00:05:38 No.818781542

今再確認したけど 治癒後5年以内はダメだった https://www.saitama-kyosai.or.jp/popup/kokuchi-sei.html

35 21/07/01(木)00:05:40 No.818781554

保険よりも積み立てて投資しておけばいいのに

36 21/07/01(木)00:05:49 No.818781605

>マジか共済厳しいのか…デブだと入れなさそうだ コープ共済いいぞ 保障額はしょっぱいけど月1000円でいける緩和コースがある 俺も持病持ちだけど気休めに入ってる

37 21/07/01(木)00:05:52 No.818781621

共済いいよね 月3000円 1年後あまったら返してくれる そんなんある!?

38 21/07/01(木)00:06:21 No.818781795

>因みにそれは千葉県民とか他県民でも入れるの? 埼玉県に通勤通学してればいける

39 21/07/01(木)00:06:42 No.818781919

入院保険って2箇所契約してもいいの? 共済と民間の保険とかで

40 21/07/01(木)00:06:44 No.818781936

30後半になっていい加減入らんとと思いつつめんどくせえってなってる

41 21/07/01(木)00:07:05 No.818782038

天涯孤独だから生命保険は入る必要ないとしてがん保険そろそろ入っといたほうがいいか迷う

42 21/07/01(木)00:07:15 No.818782099

>保障額はしょっぱいけど月1000円でいける緩和コースがある 出産2か月前に入って出産後1か月後に退会して1回分の何万円かもらえて審査ゆるゆるすぎる…

43 21/07/01(木)00:07:23 No.818782147

県民共済ってどこでも同じでなかったっけ

44 21/07/01(木)00:07:25 No.818782155

家族がいないなら入らなくても良いのでは?

45 21/07/01(木)00:07:28 No.818782168

都道府県民共済は安いし払い戻しあるから入っておくといいよ 月額2500円だけど何割か返って来るし 本当に入院した時にも給付されるので助かる 助かった

46 21/07/01(木)00:07:56 No.818782328

嫁が33でガンになった そんな若いうちからがん保険なんて入ってねえよぉ…

↑Top