ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/30(水)22:47:41 No.818752475
尾田くん…
1 21/06/30(水)22:48:38 No.818752899
一店舗だけの話ですよね?
2 21/06/30(水)22:50:38 No.818753806
赤羽でも清野とおるの売上が超えたらしい
3 21/06/30(水)22:50:59 No.818753992
なんでワンピースってこんなに越える対象扱いされるんだろ 今なら鬼滅でいいじゃん
4 21/06/30(水)22:51:11 No.818754080
沖田のヅラ?
5 21/06/30(水)22:52:01 No.818754445
>なんでワンピースってこんなに越える対象扱いされるんだろ >今なら鬼滅でいいじゃん ワンピースは405万部だけど鬼滅は395万部で超えられなかったろ
6 21/06/30(水)22:52:06 No.818754489
むしろこれをワンピと同等かそれ以上入荷したの…?
7 21/06/30(水)22:52:26 No.818754643
県内で超えた!って沖縄タイムスさん… まあ沖縄タイムスだからといえばそこまでだけど
8 21/06/30(水)22:52:38 No.818754742
>なんでワンピースってこんなに越える対象扱いされるんだろ >今なら鬼滅でいいじゃん 衰えたワンピースすら上回れない漫画が99.9%を占めるから
9 21/06/30(水)22:53:13 No.818754995
沖縄タイムス推奨…
10 21/06/30(水)22:53:41 No.818755182
>ワンピースは405万部だけど鬼滅は395万部で超えられなかったろ 連載期間と総巻数を考慮したらどうなりますか?
11 21/06/30(水)22:54:36 No.818755587
まぁでも比嘉さんかわいいからな…
12 21/06/30(水)22:54:48 No.818755684
沖縄県民の知能で正確な集計なんてできるわけない
13 21/06/30(水)22:54:51 No.818755705
今の沖縄だと活動家の人が本屋でワンピ買うの妨害して強引にこっち買わせてるイメージになる
14 21/06/30(水)22:54:57 No.818755741
終盤の鬼滅とか今の呪術って何百万部と刷っても売り切れるような状態だから 瞬間風速って意味ではワンピースより売れてるからなかなか超えられんだろ
15 21/06/30(水)22:55:03 No.818755790
今更だけど主人公全然つらそうにしてないよね
16 21/06/30(水)22:55:35 No.818755994
一店舗の話じゃな… ドイツの尼でおにまいがバカ売れとかなら異常事態だけどさ…
17 21/06/30(水)22:55:42 No.818756045
>今の沖縄だと活動家の人が本屋でワンピ買うの妨害して強引にこっち買わせてるイメージになる 何の活動家なんだそれは
18 21/06/30(水)22:55:44 No.818756064
>>ワンピースは405万部だけど鬼滅は395万部で超えられなかったろ >連載期間と総巻数を考慮したらどうなりますか? それは単巻の数字なんだからどうもならんよ
19 21/06/30(水)22:55:58 No.818756148
王者が落ちぶれるネタは民衆は好きだからな
20 21/06/30(水)22:56:21 No.818756305
>それは単巻の数字なんだからどうもならんよ 相手すんなよそんなキチガイ
21 21/06/30(水)22:56:34 No.818756385
ワンピースの新刊超えるってめちゃくちゃすごいよ
22 21/06/30(水)22:56:37 No.818756407
一県どころか一店舗の話なの…?
23 21/06/30(水)22:56:55 No.818756536
>終盤の鬼滅とか今の呪術って何百万部と刷っても売り切れるような状態だから >瞬間風速って意味ではワンピースより売れてるからなかなか超えられんだろ トップの売上って書いてあるから鬼滅がワンピースより上だとしても越えてるじゃん
24 21/06/30(水)22:57:02 No.818756590
>沖縄タイムス推奨… とんだレッテルだ
25 21/06/30(水)22:57:54 No.818756921
>トップの売上って書いてあるから鬼滅がワンピースより上だとしても越えてるじゃん 鬼滅の最新刊というか最終巻出たのいつだと思ってるんだ
26 21/06/30(水)22:58:08 No.818757003
反論できなくなると即人格攻撃とかお家芸すぎる
27 21/06/30(水)22:58:50 No.818757304
>反論できなくなると即人格攻撃とかお家芸すぎる ブーメラン投げてるのか自己紹介してるのかどっち?
28 21/06/30(水)22:59:23 No.818757514
>ブーメラン投げてるのか自己紹介してるのかどっち? 誰とは言ってないのに即この反応…
29 21/06/30(水)22:59:51 No.818757684
>ワンピースは405万部だけど鬼滅は395万部で超えられなかったろ これ初版の数字だからどっちにしろ売上とは別じゃない?
30 21/06/30(水)22:59:57 No.818757728
沖縄タイムスかぁ…
31 21/06/30(水)23:00:31 No.818757945
地元が題材の作品って現地だと逆に手が伸びないイメージあるんだけど売れるもんなんだ…
32 21/06/30(水)23:00:33 No.818757963
流石にシリーズ累計でワンピの最新刊に勝ったとかじゃないのか 最新刊同士で勝ってるならぶっちゃけ無茶苦茶凄えぞ
33 21/06/30(水)23:00:58 No.818758112
沖縄あるある漫画みたいなやつだからな
34 21/06/30(水)23:01:23 No.818758279
>誰とは言ってないのに即この反応… そのレスで言われてるのが誰とかじゃなくてそのレスがブーメランになってるって話なんだけど…
35 21/06/30(水)23:01:36 No.818758356
>地元が題材の作品って現地だと逆に手が伸びないイメージあるんだけど売れるもんなんだ… 大体の場合店側も宣伝に力入れるし伸びるよ 上でも出てるけど清野くんの漫画とか
36 21/06/30(水)23:02:07 No.818758549
>誰とは言ってないのに即この反応… このレスをするためにわざと引用符付けないでレスするのバレバレで可愛い
37 21/06/30(水)23:02:13 No.818758593
なんかこういうのって本場の人にはウケないと思ってた
38 21/06/30(水)23:02:23 No.818758657
沖縄って本あるんだ
39 21/06/30(水)23:02:29 No.818758689
>なんかこういうのって本場の人にはウケないと思ってた ウケてないよ
40 21/06/30(水)23:02:43 No.818758782
>地元が題材の作品って現地だと逆に手が伸びないイメージあるんだけど売れるもんなんだ… 県全体とかじゃなくて一店舗だからワンピース買うような層が行かないところだと充分にあり得る
41 21/06/30(水)23:02:52 No.818758837
何でワンピースがよく引き合いに出されるかって言うと 是非は置いておくとしてこれまでずっと数字で宣伝してきたのがワンピースだからでは
42 21/06/30(水)23:02:54 No.818758852
>赤羽でも清野とおるの売上が超えたらしい 赤羽の漫画を赤羽の人が買うのか…
43 21/06/30(水)23:03:11 No.818758968
>今更だけど主人公全然つらそうにしてないよね 優しい通訳がいつもいるからな
44 21/06/30(水)23:03:12 No.818758978
シャンカーキレ過ぎ
45 21/06/30(水)23:03:18 No.818759008
>>誰とは言ってないのに即この反応… >このレスをするためにわざと引用符付けないでレスするのバレバレで可愛い バ レ バ レって言え~
46 21/06/30(水)23:03:32 No.818759112
>バ >レ >バ >レって言え~ そういうお寒いノリいいんで
47 21/06/30(水)23:04:13 No.818759367
一店舗での話かよ ワンピースってコンビニですら買えてわざわざ本屋にすら行く必要性ないから説得力薄い…
48 21/06/30(水)23:04:22 No.818759428
右寄りのまさはる思想を持つ「」の敵じゃん沖縄タイムズ
49 21/06/30(水)23:04:43 No.818759591
耳元でなんか言ってるけど方言キツすぎて一つも聞き取れないちゅらさんASMRプロデュースしたら1発当てられる?
50 21/06/30(水)23:04:51 No.818759635
>>バ >>レ >>バ >>レって言え~ >そういうお寒いノリいいんで ヒ エ ヒ エって言え~
51 21/06/30(水)23:04:52 No.818759642
そういうのいいんで
52 21/06/30(水)23:05:18 No.818759820
>>バ >>レ >>バ >>レって言え~ >そういうお寒いノリいいんで お前スレ文が読めないんだな?
53 21/06/30(水)23:05:22 No.818759857
>右寄りのまさはる思想を持つ「」の敵じゃん沖縄タイムズ 「」はどっちにも付かず叩けそうな方叩く風見鶏だぞ
54 21/06/30(水)23:05:25 No.818759886
飛んで埼玉とかお前はまだグンマを知らないも地元で爆売れしてたのかな
55 21/06/30(水)23:05:30 No.818759913
えぐみ
56 21/06/30(水)23:05:37 No.818759958
>地元が題材の作品って現地だと逆に手が伸びないイメージあるんだけど売れるもんなんだ… 翔んで埼玉は地元でめっちゃ売れたらしいし…
57 21/06/30(水)23:05:53 No.818760075
>耳元でなんか言ってるけど方言キツすぎて一つも聞き取れないちゅらさんASMRプロデュースしたら1発当てられる? 方言ASMRなんて腐るほどあるじゃん
58 21/06/30(水)23:06:02 No.818760128
>右寄りのまさはる思想を持つ「」の敵じゃん沖縄タイムズ ワンピは右寄りまさはるだった…?
59 21/06/30(水)23:06:43 No.818760415
>耳元でなんか言ってるけど方言キツすぎて一つも聞き取れないちゅらさんASMRプロデュースしたら1発当てられる? 言い方自体がめっちゃえっちなら一発だけは
60 21/06/30(水)23:06:48 No.818760451
比嘉さんが勝ちそうなら起こしてくれ
61 21/06/30(水)23:06:56 No.818760511
>>右寄りのまさはる思想を持つ「」の敵じゃん沖縄タイムズ >ワンピは右寄りまさはるだった…? その線は…
62 21/06/30(水)23:07:00 No.818760535
店舗間だけでの売上ならZINとかアニメイトは年がら年中ジャンプ作品より売れてるタイトル出てるし 今更その辺の話でレスポンチしようとかされても
63 21/06/30(水)23:07:23 No.818760688
>「」はどっちにも付かず叩けそうな方叩く風見鶏だぞ でもどっちかというとパヨクの方が嫌いでしょ? 自民しかまともな政党がないから自民に投票してるのと同じ
64 21/06/30(水)23:07:59 No.818760955
沖縄タイムズってばかなの?
65 21/06/30(水)23:08:01 No.818760961
沖縄県民なんてみんな海賊みたいなもんだし そんな土地でワンピースに勝ったのは凄いだろ
66 21/06/30(水)23:08:16 No.818761071
表紙二人とも女の子だけどレズ漫画なの?
67 21/06/30(水)23:08:27 No.818761142
なんでこんなとこで喧嘩が起こるんだよ... 意味わかんねえよ
68 21/06/30(水)23:08:30 No.818761161
>でもどっちかというとパヨクの方が嫌いでしょ? >自民しかまともな政党がないから自民に投票してるのと同じ ここのまさはるスレってむしろ左寄りじゃね? 大統領選挙のときもずっとバイデンが勝って当然みたいな論調だったような
69 21/06/30(水)23:08:39 No.818761227
でスレ画は実際どれぐらい売れてるの
70 21/06/30(水)23:08:44 No.818761277
>表紙二人とも女の子だけどレズ漫画なの? 三角関係
71 21/06/30(水)23:09:17 No.818761506
>>表紙二人とも女の子だけどレズ漫画なの? >三角関係 レズの?
72 21/06/30(水)23:09:21 No.818761533
くうえぐあじ
73 21/06/30(水)23:09:22 No.818761545
>でスレ画は実際どれぐらい売れてるの dice1d500=101 (101)万部
74 21/06/30(水)23:09:35 No.818761624
>沖縄県民なんてみんな海賊みたいなもんだし >そんな土地でワンピースに勝ったのは凄いだろ まずちゃんと文章読んだほうがいいよ
75 21/06/30(水)23:10:03 No.818761795
>ここのまさはるスレってむしろ左寄りじゃね? >大統領選挙のときもずっとバイデンが勝って当然みたいな論調だったような それはパヨクが大量出張してきたからでしょ 明らかに不自然なお客様多かったし
76 21/06/30(水)23:10:53 No.818762128
尾田くんに楯突く出版社と漫画家と本屋に先は無いよ…
77 21/06/30(水)23:11:28 No.818762352
1店舗の短期集計ならそりゃなんぼでもワンピース最新刊越える漫画あるだろ
78 21/06/30(水)23:11:44 No.818762458
ウヨサヨうるせー
79 21/06/30(水)23:11:48 No.818762478
>大統領選挙のときもずっとバイデンが勝って当然みたいな論調だったような それこそ勝てそうなほうの肩を持っただけでしょ
80 21/06/30(水)23:11:55 No.818762530
>>沖縄県民なんてみんな海賊みたいなもんだし ヘイトスピーチで確定 >>そんな土地でワンピースに勝ったのは凄いだろ すごさ dice1d100=96 (96) >まずちゃんと文章読んだほうがいいよ どこが間違ってるんだァ~!?
81 21/06/30(水)23:12:02 No.818762576
そもそもワンピースの最新刊より他の漫画の入荷のほうが多い店のが多そう
82 21/06/30(水)23:12:07 No.818762601
>明らかに不自然なお客様 >パヨク
83 21/06/30(水)23:12:55 No.818762880
まだいたらちゃんと管理してくれ
84 21/06/30(水)23:12:59 No.818762896
ここでまさはるスレ立てるのは全員敵だよ
85 21/06/30(水)23:13:19 No.818763020
ワンピースなんて昔の漫画引き合いに出されても若い子たちピンとこないだろ
86 21/06/30(水)23:14:27 No.818763442
おまんこ!
87 21/06/30(水)23:15:48 No.818763926
>それはパヨクが大量出張してきたからでしょ >明らかに不自然なお客様多かったし 不自然かつ大量なお客様の流入、謀りだね
88 21/06/30(水)23:16:03 No.818764017
え ぐ み
89 21/06/30(水)23:16:52 No.818764308
ワンピースってコンビニで延々と日焼けしてるイメージしかない
90 21/06/30(水)23:17:01 No.818764381
>衰えたワンピースすら上回れない漫画が99.9%を占めるから 99.9%ということは0.1%越えてる漫画があることになる 年間に発売されてる単行本は1万を超えてるので単純計算で10本くらいあることになっちゃうけど
91 21/06/30(水)23:17:23 No.818764512
ワンピ10冊売れてこれ12冊でも売上を上回ったと言えるし…
92 21/06/30(水)23:17:56 No.818764682
道産子ギャルも北海道では売れ行きいいんだろうか
93 21/06/30(水)23:17:58 No.818764700
沖縄の特定の店舗でワンピより売れただけで記事になるのか
94 21/06/30(水)23:17:59 No.818764703
>ワンピースなんて昔の漫画引き合いに出されても若い子たちピンとこないだろ 高校生が好きな漫画トップ3とかにワンピがあったはず
95 21/06/30(水)23:19:30 No.818765174
>高校生が好きな漫画トップ3とかにワンピがあったはず 「はず」て トップ3もうろおぼえなの大丈夫か
96 21/06/30(水)23:21:33 No.818765860
沖縄に本屋なんて上等なものはそうないからな
97 21/06/30(水)23:23:27 No.818766548
ローカルギャルゲだのローカル特撮だの地元色強いのか沖縄
98 21/06/30(水)23:24:30 No.818766917
正直なこと言うとワンピースの64巻からずっと400万超えてんの嘘クセェと思ってる 長引けば減るでしょ読者
99 21/06/30(水)23:24:32 No.818766926
仮に一店舗でもワンピース超えたらすごいわ
100 21/06/30(水)23:24:48 No.818767023
この書店はワンピースの入れる量を絞ってたりしない?
101 21/06/30(水)23:26:04 No.818767476
>仮に一店舗でもワンピース超えたらすごいわ 別にそれは凄くもなんともない
102 21/06/30(水)23:26:26 No.818767599
限定的すぎる!
103 21/06/30(水)23:26:44 No.818767712
>仮に一店舗でもワンピース超えたらすごいわ それこそヴィレヴァンとかZINみたいにサブカル特化してる書店だとしょっちゅうある現象だよ
104 21/06/30(水)23:27:00 No.818767800
ワニの影響受けた好きな漫画がジョジョナルトブリーチに続いてワンパンマンで失せろおおおおお!!!!ってなった
105 21/06/30(水)23:27:20 No.818767910
>ワニの影響受けた好きな漫画がジョジョナルトブリーチに続いてワンパンマンで失せろおおおおお!!!!ってなった ?
106 21/06/30(水)23:27:54 No.818768180
>>ワニの影響受けた好きな漫画がジョジョナルトブリーチに続いてワンパンマンで失せろおおおおお!!!!ってなった >? 失せろ
107 21/06/30(水)23:28:01 No.818768217
>>>ワニの影響受けた好きな漫画がジョジョナルトブリーチに続いてワンパンマンで失せろおおおおお!!!!ってなった >>? >失せろ ?
108 21/06/30(水)23:28:21 No.818768352
>>ワニの影響受けた好きな漫画がジョジョナルトブリーチに続いてワンパンマンで失せろおおおおお!!!!ってなった >? ワで始まる大人気少年漫画をお前に教える
109 21/06/30(水)23:29:05 No.818768634
>>>>ワニの影響受けた好きな漫画がジョジョナルトブリーチに続いてワンパンマンで失せろおおおおお!!!!ってなった >>>? >>失せろ >? 失せろ
110 21/06/30(水)23:29:10 No.818768669
日本一売れてる漫画なんだから日本一比較されるのは当然
111 21/06/30(水)23:29:23 No.818768749
記事上部分要らなくない?
112 21/06/30(水)23:29:25 No.818768767
はよお得意のダイス振れよ
113 21/06/30(水)23:29:32 No.818768808
何というかワンピースってまだそんな売れてたんだな…
114 21/06/30(水)23:29:43 No.818768881
>>>ワニの影響受けた好きな漫画がジョジョナルトブリーチに続いてワンパンマンで失せろおおおおお!!!!ってなった >>? >ワで始まる大人気少年漫画をお前に教える うわっ!ワールドトリガー教えてくれてありがとう!
115 21/06/30(水)23:30:28 No.818769154
ローカル漫画の宣伝しつつワンピースが売れてるって宣伝もする 誰も損してませんが
116 21/06/30(水)23:30:33 No.818769190
>はよお得意のダイス振れよ やーだよにしし!
117 21/06/30(水)23:30:55 No.818769332
ワニがワンピに影響受けたって言ってたらウソつけお前ってなるわ
118 21/06/30(水)23:31:28 No.818769522
>何というかワンピースってまだそんな売れてたんだな… 半分以上返本されてトイレットペーパーになってる事を教える 今日君が尻を拭いた紙も元はワンピースだったんだ
119 21/06/30(水)23:31:29 No.818769526
実際ワンピが売れてる理由が今一分からん 麦わら帽子でサイコパスみたいな顔した主人公に魅力をまったく感じない
120 21/06/30(水)23:31:43 No.818769591
>ワニがワンピに影響受けたって言ってたらウソつけお前ってなるわ 長幼の序は守れ
121 21/06/30(水)23:32:14 No.818769755
>半分以上返本されてトイレットペーパーになってる事を教える >今日君が尻を拭いた紙も元はワンピースだったんだ 返本されてようが売上400万部以上なことには変わらんが…
122 21/06/30(水)23:33:09 No.818770065
来たか ワンチ
123 21/06/30(水)23:33:11 No.818770076
>「沖縄タイムス」が報じた じゃあ100%デマだな…
124 21/06/30(水)23:33:11 No.818770077
一応金落としてるしimgで大人気よりは信頼できる