ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/30(水)22:40:17 No.818749064
インフレにインフレを重ねたゲームのプレイ画面って傍から見てるとワクワクするよね
1 21/06/30(水)22:41:38 No.818749755
インフレしてるようでインフレしてないのが困るペガサス
2 21/06/30(水)22:42:22 No.818750074
初期の頃しかやってないんだけど全員闇タイプにしてリーダーとフレンドをヴァンパイアみたいなのにする闇4倍パみたいなのまだ強い?
3 21/06/30(水)22:42:23 No.818750086
能力のテキストが長くなってスキルが沢山増えてキャラの強さのかがわからなくなる
4 21/06/30(水)22:43:17 No.818750525
鬼滅の炭治郎が強いんだろ?知ってる
5 21/06/30(水)22:43:58 No.818750877
>初期の頃しかやってないんだけど全員闇タイプにしてリーダーとフレンドをヴァンパイアみたいなのにする闇4倍パみたいなのまだ強い? スレ画はHP11.56倍攻撃324倍回復11.56倍闇ドロップ5個以上消すと8コンボ加算だぞ ヴァンパイアは敵として出てくると強いよ
6 21/06/30(水)22:44:45 No.818751237
何が何でもテキスト2行で収めるスタイル変わってないのか
7 21/06/30(水)22:45:22 No.818751522
>インフレしてるようでインフレしてないのが困るペガサス 強いこた強いけどいざ使うとあれこれ物足りなさを感じるのはいい塩梅ではある とりあえず遊ペガで組ませてキャプテン翼の闇バージョンとして運用することにした
8 21/06/30(水)22:45:27 No.818751558
ペガサスとかアジサイちゃんとかHP盛り盛り無軽減リーダーこういう低難度でしか使いにくいのほんま…
9 21/06/30(水)22:46:05 No.818751827
しばらく離れてる間に攻撃力の倍率はまあわかる範囲だけど HPいつの間にこんなことになってたんだ
10 21/06/30(水)22:46:42 No.818752094
軽減ないならせめて固定ダメージぐらいはないとやってられないのが今のパズドラ
11 21/06/30(水)22:46:57 No.818752178
これでも軽減がないと割合ダメで気軽に死ぬんです?
12 21/06/30(水)22:47:22 No.818752339
>>インフレしてるようでインフレしてないのが困るペガサス >強いこた強いけどいざ使うとあれこれ物足りなさを感じるのはいい塩梅ではある >とりあえず遊ペガで組ませてキャプテン翼の闇バージョンとして運用することにした 軽減あったっけその組み合わせ? ないならちと不安だな
13 21/06/30(水)22:47:31 No.818752398
>しばらく離れてる間に攻撃力の倍率はまあわかる範囲だけど >HPいつの間にこんなことになってたんだ さすがに今回が初だよこれは これまでは多いやつでも3倍までだった(それでも多いけど) あとたぶんチームHP強化って覚醒があって全体のHPを底上げできるからそれを盛り盛りにしてる
14 21/06/30(水)22:47:36 No.818752444
HP82万…?
15 21/06/30(水)22:48:10 No.818752681
>ペガサスとかアジサイちゃんとかHP盛り盛り無軽減リーダーこういう低難度でしか使いにくいのほんま… 神秘は一周回って割合攻撃が少なった気がする
16 21/06/30(水)22:48:17 No.818752731
>しばらく離れてる間に攻撃力の倍率はまあわかる範囲だけど >HPいつの間にこんなことになってたんだ 火力は通常のカンストくらいのダメージは最近の強LSならわりと出るから盛るとなると相応の敵が出てくるダンジョン用に耐久面になる
17 21/06/30(水)22:48:23 No.818752776
HPモリモリといえばキングマスターリングのお家芸だったのに…
18 21/06/30(水)22:48:25 No.818752793
ガンダムのソシャゲが凄いインフレしてるのは知ってる
19 21/06/30(水)22:48:27 No.818752812
>HP82万…? 正直かなり見かけ倒しの数値だよ
20 21/06/30(水)22:48:45 No.818752949
>これでも軽減がないと割合ダメで気軽に死ぬんです? 割合100%超えるだけではい
21 21/06/30(水)22:49:45 No.818753431
>軽減あったっけその組み合わせ? >ないならちと不安だな 残念ながらない ルオ入れて常時軽減にするのが一番丸いと思う その代わりHPは52万くらいにはなるけどね
22 21/06/30(水)22:49:49 No.818753464
ふんわりとしか覚えてないけどコンボ吸収と〇〇以上吸収とかで納得いなくて辞めちゃったけどそれ無くなった?
23 21/06/30(水)22:50:29 No.818753735
充電しなさい
24 21/06/30(水)22:50:50 No.818753914
82万あるから無敵かといえばそんなことはなくて死ぬ攻撃は死ぬ
25 21/06/30(水)22:51:16 No.818754127
56万だか60万素受け出来ればいいんだからペガサスは神秘いけるのか…?ギミック対応出来るかは知らん
26 21/06/30(水)22:51:25 No.818754187
>>HP82万…? >正直かなり見かけ倒しの数値だよ まぁ実際たとえば木メノア相手にするとHP82万もあったら147.6万ダメージ食らって殺されるからな…
27 21/06/30(水)22:51:34 No.818754254
攻撃に関しては割とすぐ100倍とか出てたよな あんまり覚えてないけど
28 21/06/30(水)22:52:16 No.818754558
>ふんわりとしか覚えてないけどコンボ吸収と〇〇以上吸収とかで納得いなくて辞めちゃったけどそれ無くなった? コンボ吸収は敵のギミックとしては超優しい部類になるからパズルちょっと上手くなれば問題ない 以上吸収はいつまでもクソ ルーレットもクソ
29 21/06/30(水)22:52:48 No.818754819
>56万だか60万素受け出来ればいいんだからペガサスは神秘いけるのか…?ギミック対応出来るかは知らん わりと神秘適性高いよ 割合ないのもそうだけどウザすぎるルーレットに対してめちゃくちゃ強いのが大きい ただ火力が21億止まりになりやすくて工夫が必要だったりする
30 21/06/30(水)22:53:03 No.818754922
>>HP82万…? >正直かなり見かけ倒しの数値だよ 雑魚の通常攻撃で普通に死ぬからな… HP倍率よりダメージ軽減が大事だ
31 21/06/30(水)22:53:29 No.818755108
有名な昔懐かしの曲芸士がLFで攻撃力49倍だった 10倍はアヌビスあたりが初出?
32 21/06/30(水)22:53:30 No.818755118
ナツルが神秘攻略報告あるから一応軽減無くても行けなくはないんじゃね? 魔廊とか城は無理だろうけど
33 21/06/30(水)22:53:31 No.818755123
ルーレットがあまりにもクソすぎて離れる原因の一つになったけど今なら対策できるの?
34 21/06/30(水)22:53:52 No.818755255
ペガサスの限界突破要員って誰にすればいい?
35 21/06/30(水)22:54:15 No.818755443
>ふんわりとしか覚えてないけどコンボ吸収と〇〇以上吸収とかで納得いなくて辞めちゃったけどそれ無くなった? コンボ吸収はこっちが自動でコンボ加算できるようになったからごく一部のクソボス以外は全く気にしなくてもよくなった ダメージ吸収はスナック感覚で対策スキルを配るようになってかつての脅威度は薄れた感じ 強制変身が一番クソ
36 21/06/30(水)22:54:37 No.818755599
>ルーレットがあまりにもクソすぎて離れる原因の一つになったけど今なら対策できるの? 今ならっていうか当時からドロリフで対策できるはできる あとはロックするか
37 21/06/30(水)22:55:05 No.818755810
>ルーレットがあまりにもクソすぎて離れる原因の一つになったけど今なら対策できるの? ルーレット上書きとかボスだけが使ってくるならロックしてぶん殴るとか あと潜在使ってルーレット解除もできるようになった
38 21/06/30(水)22:55:11 No.818755845
ルーレットってドロリフで消えたっけ…?
39 21/06/30(水)22:55:11 No.818755850
>ルーレットがあまりにもクソすぎて離れる原因の一つになったけど今なら対策できるの? 新フェス限とかルーレット回復潜在使えとのお達しだ
40 21/06/30(水)22:55:19 No.818755910
>ルーレットがあまりにもクソすぎて離れる原因の一つになったけど今なら対策できるの? 自分で1ターンだけルーレット出すスキル持ちが増えてきてそれで上書きすることは可能になった
41 21/06/30(水)22:55:23 No.818755935
>ルーレットがあまりにもクソすぎて離れる原因の一つになったけど今なら対策できるの? 相手のルーレットに対して自分でターン1ルーレットを上書きして消したりはできるようになった マグニートーとかかわいい女の子でできるぞ
42 21/06/30(水)22:55:42 No.818756043
>ルーレットがあまりにもクソすぎて離れる原因の一つになったけど今なら対策できるの? 潜在覚醒とか特定のスキルで対応出来るようにはなった ただ既存のパーティに対応策盛り込むとなるとかなり方法は限られる
43 21/06/30(水)22:56:10 No.818756240
曲芸師ってやつが強いんだろ
44 21/06/30(水)22:56:11 No.818756244
なるほど間接的には消せるけどスキル1発で消すのはできないのね
45 21/06/30(水)22:56:36 No.818756402
>今ならっていうか当時からドロリフで対策できるはできる 無理に会話に混ざってこようとしなくていいよ
46 21/06/30(水)22:57:12 No.818756644
>ペガサスの限界突破要員って誰にすればいい? 基本マリクじゃねえかな あと幻十郎
47 21/06/30(水)22:57:56 No.818756937
>なるほど間接的には消せるけどスキル1発で消すのはできないのね ルーレット生成スキルは実質消してるみたいなもんだよ 盤面に1個だけルーレット作る
48 21/06/30(水)22:58:09 No.818757007
環境トップリーダーだとニートで上書きするかムコカン組みたい時だけアリナでロック掛けるだけだからなルーレット
49 21/06/30(水)22:58:15 No.818757052
>ルーレットってドロリフで消えたっけ…? >無理に会話に混ざってこようとしなくていいよ あれ消えなかったっけ?すまん
50 21/06/30(水)22:58:32 No.818757186
ルーレットというものがあるのを初めて知ったわ 色々変わってってるんだなぁ
51 21/06/30(水)22:58:37 No.818757212
>キャプテン翼の闇バージョン やってないゲームでもリーダースキル系のゲームだとたまに符号が面白くて笑ってしまう
52 21/06/30(水)22:58:41 No.818757235
操作時間だ 操作時間は全てを解決する
53 21/06/30(水)22:58:56 No.818757336
というかそれこそペガサスはルーレット対策だよ ロック解除→闇生成→闇だけロックするから事実上ルーレット無効だ
54 21/06/30(水)22:59:04 No.818757390
ドロリフでルーレット消えるなら盤面消しまくったら無くなるってことになるじゃない
55 21/06/30(水)22:59:44 No.818757634
ニートの2個はたまに腹立つ位置にルーレット作る…操作時間倍だから許すが…
56 21/06/30(水)23:00:34 No.818757975
ルーレットは見方を変えれば無限にドロップ供給してくれるわけだから欠損対策に逆用することもできるんだけど 盤面をきっちり管理したいムコカンや十字の時は迷惑極まりない
57 21/06/30(水)23:00:48 No.818758057
ロックは活用可能なメリットにも妨害にもなるパズドラで類を見ないほどよく出来たギミックだと思う
58 21/06/30(水)23:00:52 No.818758076
それこそ今の環境の一個前の最強リーダーはルーレット利用するのが基本戦術だったからね…
59 21/06/30(水)23:01:47 No.818758428
ルーレットは対策できるできないとか関係なく視界に入るだけでむかつく
60 21/06/30(水)23:01:56 No.818758482
>それこそ今の環境の一個前の最強リーダーはルーレット利用するのが基本戦術だったからね… テンプレは組めたけどあれはちょっと無理だ…
61 21/06/30(水)23:02:10 No.818758566
>ロックは活用可能なメリットにも妨害にもなるパズドラで類を見ないほどよく出来たギミックだと思う ロックの初出から有用になるまでめちゃくちゃ時間かかった気がするぜ!
62 21/06/30(水)23:02:24 No.818758663
ルーレットは超上級者の動画見てると有効に活用してドロップ揃えてるからすごい 脳味噌どうなってるの…
63 21/06/30(水)23:03:07 No.818758947
1列ルーレットとかはめちゃくちゃ楽というかむしろありがたいまであるけど四隅からそれぞれ内側に1つズレたやつとか死ねってなる
64 21/06/30(水)23:03:47 No.818759208
150%割合ダメージとか飛んでるくから どんだけHP盛ろうが意味が無いのが糞! 軽減とHPと回復力がある方がいい!
65 21/06/30(水)23:04:00 No.818759287
ミカゲパの城初見攻略動画は大抵パズル力が人外じみてる
66 21/06/30(水)23:04:12 No.818759361
転生ルシャナの変な形のルーレットは許さないよ… 生成箇所も形もコロコロ変えやがって…
67 21/06/30(水)23:04:15 No.818759375
>ルーレットは超上級者の動画見てると有効に活用してドロップ揃えてるからすごい >脳味噌どうなってるの… 揃えるのに利用するのは意外と何とかなるんだ 十字の落とし先にルーレット置いて離すタイミング調整せずにコンボ成立させるのはこいつ脳味噌2つついてんのか?ってなる
68 21/06/30(水)23:04:22 No.818759426
>1列ルーレットとかはめちゃくちゃ楽というかむしろありがたいまであるけど四隅からそれぞれ内側に1つズレたやつとか死ねってなる 神秘で言うと宝石龍?はありがたいけどアリアンロッドみたいな出しかたされると死ねってなる
69 21/06/30(水)23:04:29 No.818759486
ルーレット対策はあっても耐性みたいなものが出てこないのはある意味意外だった 簡単になりすぎるボスとか出てきそうで今更無理そうではある
70 21/06/30(水)23:04:55 No.818759659
FEヒーローズも凄いぞ スキル説明が長すぎて何言ってるかわかんねえ
71 21/06/30(水)23:05:22 No.818759854
>ルーレット対策はあっても耐性みたいなものが出てこないのはある意味意外だった >簡単になりすぎるボスとか出てきそうで今更無理そうではある ルーレット耐性用意されてもどうせ覚醒無効からのルーレットで無意味にされるだろうし…
72 21/06/30(水)23:05:39 No.818759975
>150%割合ダメージとか飛んでるくから >どんだけHP盛ろうが意味が無いのが糞! >軽減とHPと回復力がある方がいい! つっても神秘みたいに割合飛んでこない高難度もあるからなぁ 結局適材適所よ
73 21/06/30(水)23:05:45 No.818760021
今神秘で石回収するぞ!って頑張ってたんだけどうっかりミスで死にまくって嫌気が差してきた よく集中力持つな最前線まで付いていけてる奴ら
74 21/06/30(水)23:05:54 No.818760082
ハイビスカスのアホみたいな軽減倍率の方が安心感出る
75 21/06/30(水)23:06:21 No.818760271
ルーレットは1秒毎に切り替わるタイプなら6秒で火~回復を1周する訳だから 操作時間を確認して0秒になった時どのドロップになるかを頭に入れておくと事故率が大分下がる
76 21/06/30(水)23:06:46 No.818760442
>今神秘で石回収するぞ!って頑張ってたんだけどうっかりミスで死にまくって嫌気が差してきた >よく集中力持つな最前線まで付いていけてる奴ら 裏魔廊で止まってる… それ以上は遊ぶ気がしねぇ…
77 21/06/30(水)23:07:26 No.818760722
無効パを絶対殺すという仕様の登場はなんか呆れた
78 21/06/30(水)23:08:05 No.818760992
今日実装された最新の降臨は新しいギミックとかないからそういう意味では復帰者にも安心だよ 覚醒無効1ターン→サブ全員バインド5ターン(回避不能)とか覚醒無効1ターン→スキル封印3ターン(回避不能)とかやってくるだけだ ここ1年で実装されたダンジョンで一番クソだわ
79 21/06/30(水)23:08:13 No.818761055
>つっても神秘みたいに割合飛んでこない高難度もあるからなぁ >結局適材適所よ どちらかというと神秘がHP馬鹿の為にわざわざ用意された感があるからなぁ… そろそろ強化版マイネクロネも出てきそうだ
80 21/06/30(水)23:08:34 No.818761187
神秘は限凸キャラ2体以上いないと全員カンストダメ出してもギリHP残って発狂食らって死ぬみたいな嫌らしい調整が多過ぎる
81 21/06/30(水)23:08:43 No.818761263
裏異形出た当時は軽減あるのが当たり前だったからか冨岡さんで行ったら100%ダメージで普通に殺されてだめだった
82 21/06/30(水)23:08:58 No.818761378
>無効パを絶対殺すという仕様の登場はなんか呆れた 無効パで速攻でクリアされたのが無茶苦茶悔しかったのだろう
83 21/06/30(水)23:09:34 No.818761618
新降臨は変身パとLFのスキルループ殺す気しかなくてもうアホらしかったわ
84 21/06/30(水)23:10:21 No.818761905
覚醒無効からの~は気軽にやっちゃダメだと思うぜ…
85 21/06/30(水)23:10:24 No.818761932
>裏魔門で止まってる… >それ以上は遊ぶ気がしねぇ…
86 21/06/30(水)23:10:30 No.818761973
>神秘は限凸キャラ2体以上いないと全員カンストダメ出してもギリHP残って発狂食らって死ぬみたいな嫌らしい調整が多過ぎる ただギミック自体は結構素直でパターン化もしやすいんだよなあれ 個人的には機構城や裏魔廊よりはずっと楽だった 裏魔廊は未だにたまにジルレガート削りすぎて死ぬ
87 21/06/30(水)23:10:59 No.818762168
>新降臨は変身パとLFのスキルループ殺す気しかなくてもうアホらしかったわ 覚醒無効からの妨害だから変身パじゃなくてもキツイぞ
88 21/06/30(水)23:11:21 No.818762302
スレッドを立てた人によって削除されました >ここ1年で実装されたダンジョンで一番クソだわ ゴミ化がどんどん進んでるな インフレの加速も酷いし末期ガンみたいな状態だ
89 21/06/30(水)23:11:43 No.818762446
異形の頃が一番楽しかった
90 21/06/30(水)23:11:50 No.818762497
>覚醒無効からの~は気軽にやっちゃダメだと思うぜ… 一応やってくるのは闘技場とか壊滅級クラスのダンジョンが主だし? 今時それ以外のダンジョンが追加されないとか言っちゃダメだし?
91 21/06/30(水)23:13:00 No.818762903
>>裏魔門で止まってる… >>それ以上は遊ぶ気がしねぇ… そっちだったわ… メノアちゃんが居る方だから門の方だ… ちょっとメノアちゃんのアナルしばいてくるか…
92 21/06/30(水)23:14:05 No.818763314
究極パンドラにサブ闇変換並べて横一列揃えてるだけでクリアできる頃が一番楽しかった ソシャゲなんて俺TUEEEしたいだけで別に妙ちくりんなギミックとかいらなかったんだ
93 21/06/30(水)23:14:07 No.818763318
門はもうパズル教室が一番難しいまであるレベルでぶっ壊れたな…
94 21/06/30(水)23:14:43 No.818763540
今はなんてことないけどソティスのダメージ吸収は教科書に載せて良い糞過ぎるギミックだと思う
95 21/06/30(水)23:15:03 No.818763678
>究極パンドラにサブ闇変換並べて横一列揃えてるだけでクリアできる頃が一番楽しかった >ソシャゲなんて俺TUEEEしたいだけで別に妙ちくりんなギミックとかいらなかったんだ 今もダンジョンによってはそれでいけるぜ 低難度の周回ならイナ無惨でひたすら列作りまくる方が楽だぜ
96 21/06/30(水)23:16:07 No.818764035
今月のチャレダン9だか8で開幕ソティスちゃんのとこあったな
97 21/06/30(水)23:16:55 No.818764328
ダメージ90%カット状態のメノアちゃんかわいいね あっちょっと発狂圏内はいるッ
98 21/06/30(水)23:18:19 No.818764800
メノアちゃんはまだ同色2コンボまでならセーフだな…とか計算しやすいし…あっ落ちコンやめて
99 21/06/30(水)23:18:36 No.818764887
>ダメージ90%カット状態のメノアちゃんかわいいね >あっちょっと発狂圏内はいるッ 元のHPがたったの20億しかないから90%軽減しても200億ぽっちなんだよな…豆腐みたいな柔らかさしてる
100 21/06/30(水)23:19:10 No.818765077
メノアちゃんは耐久させてくれる時点で有情だから… 見ろよ全員6T後100倍してくる神秘を
101 21/06/30(水)23:19:43 No.818765248
機構城も神秘も百花3もクリアしたから一応現状テクダン全クリしてるけど耐久力がギリギリだから裏機構城とか出たら流石にもう少しインフレしてくれないとついて行けそうにない…
102 21/06/30(水)23:20:29 No.818765514
ランク1000目指す過程でメノアちゃんと戯れるのは慣れた
103 21/06/30(水)23:20:44 No.818765599
>覚醒無効からの~は気軽にやっちゃダメだと思うぜ… ちょうど今日来たダンジョンがそれやってくるやつ多くてイライラする
104 21/06/30(水)23:20:49 No.818765627
>元のHPがたったの20億しかないから90%軽減しても200億ぽっちなんだよな…豆腐みたいな柔らかさしてる 不安だからちょっと削るか…ってなった時落ちコンして発狂圏内に入って死ぬともうその日はやる気が出ない… 楽になったとはいえ魔門魔廊は一戦のカロリーが高いんだよな…
105 21/06/30(水)23:21:47 No.818765953
>ランク1000目指す過程でメノアちゃんと戯れるのは慣れた 片サレシラナキマーベルで一生周回してる時は給料出してくれよ!って思うくらい病んでた 解放されて助かった
106 21/06/30(水)23:21:53 No.818765981
>ランク1000目指す過程でルシファーと戯れるのは慣れた
107 21/06/30(水)23:22:09 No.818766087
柔らかい門
108 21/06/30(水)23:24:33 No.818766928
>今はなんてことないけどソティスのダメージ吸収は教科書に載せて良い糞過ぎるギミックだと思う 当時は最高レアに位置した星6フェス限風神をみんな引こう!いいよねよくねぇよ
109 21/06/30(水)23:27:24 No.818767945
吸収無効欲しいならパネラちゃん周回していいぞ!して道中にドゥルガー出してきたのも最高に意地悪だったと思う
110 21/06/30(水)23:27:32 No.818767989
吸収はダメージ調整してねって事だったんだろうけどパズルってシステムと相性良くなかったんだよな
111 21/06/30(水)23:28:46 No.818768505
>吸収はダメージ調整してねって事だったんだろうけどパズルってシステムと相性良くなかったんだよな 周回させるのもパズルと相性悪いと思う オートプレイ出来ないし…
112 21/06/30(水)23:29:24 No.818768752
>吸収はダメージ調整してねって事だったんだろうけどパズルってシステムと相性良くなかったんだよな パズルというより落ちコンがね… 普段は爽快感を演出してくれるギミックが敵に回るストレスは半端じゃない
113 21/06/30(水)23:29:51 No.818768935
ダメージ吸収は頑張って調整しても運で死ぬ要素だったのも含めて駄目だと思った というかダメージ無効と実装順逆じゃないかな…
114 21/06/30(水)23:29:55 No.818768956
コンボ吸収はまだいいよ ~以上吸収は落ちコンがあるこのゲームで実装していいものじゃなかった
115 21/06/30(水)23:31:09 No.818769418
中の人何も考えずに実装してるよ!
116 21/06/30(水)23:32:18 No.818769777
>パズルというより落ちコンがね… >普段は爽快感を演出してくれるギミックが敵に回るストレスは半端じゃない これに関しては威嚇溜めてる時みたいな懐かしさがあった あんまり感じたくないタイプの懐かしさだけど
117 21/06/30(水)23:32:35 No.818769870
初期のダメージ吸収はよりにもよってターン経過発狂のソティスでやる!? よりにもよって単純に火力高く自己回復をしてくるヴィシュヌでやる!?
118 21/06/30(水)23:33:34 No.818770208
神秘の石回収は手持ちだとどうしてもガチガチな対策できなくてダメージ吸収来たら潔くリタイアするPTでとってきた
119 21/06/30(水)23:33:50 No.818770308
まぁホルス全盛期にディオスで火吸収とか出して笑ってるような運営だったし…
120 21/06/30(水)23:34:41 No.818770612
さよならー実装頃に最前線だったパーティはだいたいが最大倍率と最低倍率の調整が効くパーティだったよね まあ落ちコンで死ぬのだが
121 21/06/30(水)23:34:57 No.818770712
>初期のダメージ吸収はよりにもよってターン経過発狂のソティスでやる!? >よりにもよって単純に火力高く自己回復をしてくるヴィシュヌでやる!? そのしばらく後に異形だか三針だかで出た水の機械竜みたいなやつが先制10T吸収で耐えきっても特に何もしてこないけど 最初はこういうのでよかったんじゃねえかな…と思わないでもない 何だよ999ターン吸収無効って
122 21/06/30(水)23:35:19 No.818770846
あー…ヴィシュヌでダメージ調整して削り切る前に普通に攻撃痛くて負けたの思い出したわ
123 21/06/30(水)23:35:46 No.818771018
ネプの攻撃力戻しましたの件は正直笑ったよ当時
124 21/06/30(水)23:36:08 No.818771150
ダメ吸と大量のルーレット嫌い とくに斜めにでてくるやつ
125 21/06/30(水)23:36:25 No.818771258
>何だよ999ターン吸収無効って 絶対に許さない意志を感じる
126 21/06/30(水)23:36:35 No.818771333
>あー…ヴィシュヌでダメージ調整して削り切る前に普通に攻撃痛くて負けたの思い出したわ 自分は回復する癖にこっちは回復ドロップ潰されるからな 吸収以外の行動もクソすぎる
127 21/06/30(水)23:37:00 No.818771468
さよならーをマルチ1階に仕込むのは運営じゃなくて人間としてどうかと思うよ!!!!!
128 21/06/30(水)23:37:01 No.818771470
今は短い吸収見るとああ終わったら発狂ね…ってなる
129 21/06/30(水)23:37:28 No.818771652
30分でクリアしろっていうんなら多少は簡単なんだろうと思ったら6ターンで発狂する敵ばかりにしてくるんだから凄いよね
130 21/06/30(水)23:37:34 No.818771689
テクニカルで初の状態異常無効をいきなり999ターンでぶちこんでくるのがガンホリニンサンだぞ
131 21/06/30(水)23:38:05 No.818771886
糞ィ糞ュ糞
132 21/06/30(水)23:38:05 No.818771889
異形のドゥルガーとかも吸収無効ないとチッ10ターン足止めかよってだけでクリアは普通にできるしな ソティスヴィシュヌヘラドラあたりと比べるとマシ
133 21/06/30(水)23:38:07 No.818771900
ストレートな暴力 1F先制ヘラ
134 21/06/30(水)23:39:05 No.818772279
>ストレートな暴力 >1F先制ヘラ 有料ダンジョンとか言われてたの吹く
135 21/06/30(水)23:39:29 No.818772409
>ストレートな暴力 >1F先制ヘラ ザッザッザ ピコーン ガンッ テレレレー
136 21/06/30(水)23:39:44 No.818772508
>ストレートな暴力 >1F先制ヘラ 開幕31584 俺はキレた