虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ガッシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/30(水)22:09:29 No.818735943

    ガッシュの序盤に出てきてそのままガッシュに負けた子供達って自分が王になる気満々だったけどブラゴやアシュロンを倒す算段はあったんだろうか…

    1 21/06/30(水)22:11:12 No.818736663

    魔物の素質だけで戦うわけじゃないし

    2 21/06/30(水)22:13:20 No.818737618

    集団で挑むとかパートナー狙うとか心の力切れたとこ狙うとか色々やりようはあるよね よくできたシステム

    3 21/06/30(水)22:14:56 No.818738291

    実際問題ブラゴもアシュロンも王にはなれなかったわけで…

    4 21/06/30(水)22:14:56 No.818738293

    強い奴ら同士で潰しあってくれたらワンチャンあるじゃん

    5 21/06/30(水)22:15:33 No.818738573

    単に強いだけじゃ勝ち残れないというのはいいシステムかもね

    6 21/06/30(水)22:15:58 No.818738717

    魔本のHPと防御力だけは誰がどんなに頑張ってもどうにもならないから クリアは忘れろ

    7 21/06/30(水)22:16:06 No.818738775

    ブラゴっておぼっちゃんだったの?

    8 21/06/30(水)22:16:12 No.818738805

    瞬間移動と勘違いするレベルで高速移動出来る奴はジケルドで封殺してなかったら相当クソウザかったと思う

    9 21/06/30(水)22:16:56 No.818739089

    >ブラゴっておぼっちゃんだったの? シェリーと同じエリート貴族だったはず

    10 21/06/30(水)22:17:06 No.818739156

    序盤にガッシュに負けたやつらはわざわざ遠くからガッシュ狩りに来るくらいの奴なのでまあ弱いかなり弱い

    11 21/06/30(水)22:18:18 No.818739631

    倒す算段がないからガッシュでレベリングに来たんだよ!

    12 21/06/30(水)22:18:55 No.818739888

    辛勝とはいえエルザドルに勝ったバリーってすごいな

    13 21/06/30(水)22:20:05 No.818740372

    ところで術無しで瞬間移動と勘違いするレベルで高速移動する子がいるんですが…

    14 21/06/30(水)22:20:16 No.818740431

    >辛勝とはいえエルザドルに勝ったバリーってすごいな 血統とかも普通のただのチンピラがここまで大金星あげるって凄すぎる…

    15 21/06/30(水)22:20:40 No.818740604

    強い奴は身を潜めて修行してるって弱い奴らもそうするべきでは 何対倒そうが必ず強くなるわけでも王になれるわけでもないのに

    16 21/06/30(水)22:22:11 No.818741231

    >強い奴は身を潜めて修行してるって弱い奴らもそうするべきでは >何対倒そうが必ず強くなるわけでも王になれるわけでもないのに 後からならなんとでも言えるわな 上級国民で本の仕様や定石を聞かされてる奴らと違って一般魔物は戦わないとその辺学べないし

    17 21/06/30(水)22:22:19 No.818741287

    キャンチョメもパワーレベリングで魔界最強クラスに強くなれたし序盤の魔物もワンチャンあったのかもしれん

    18 21/06/30(水)22:22:21 No.818741302

    ブラゴとかは魔界の貴族階級だからちゃんとした知識も教えられてるだろうけど 単純に才能だけで選ばれた一般庶民の子供なんかは とりあえず強くなればいいんだろ!まずは実戦経験しよう!ってなるのは別に間違いでもないし絶対に勝てそうな相手を選ぶのも理にかなってる 実際パートナーが清麿じゃなければガッシュはただの落ちこぼれだし負けはない相手だ

    19 21/06/30(水)22:23:26 No.818741736

    ゾロボンとかシンに辿り着いていたらすごいことになったんじゃないだろうか

    20 21/06/30(水)22:23:32 No.818741787

    エリート一族でエリート教育受けたって割には微妙な強さな気がする初期ブラゴ

    21 21/06/30(水)22:23:32 No.818741790

    マホンリニンサンは誰が勝ってもおかしくないと思って選定してるのだろうか それとも合計王の資質ポイントランキング1?100位を脳死でリストアップしてるんだろうか

    22 21/06/30(水)22:24:01 No.818741978

    元が弱い奴ほど実戦経験が必要なのもまあ事実だろうし ただ修行してるだけじゃ元から才能の塊の連中に勝るの無理だろう

    23 21/06/30(水)22:24:03 No.818741993

    キースなら成長とか他と組んだりすれば充分ワンチャン狙える実力はあるけど ガッシュ狙ってたような奴は素直に修行しつつ誰かと組むことを考えた方がいいんじゃねえかなって…

    24 21/06/30(水)22:24:24 No.818742136

    負けたやつらもまぁガッシュは王になった男だしな負けて当然だよな…って言い訳ができるし パパはあのガッシュベル王のライバルだったんだぞ~とか将来家族に話盛れる

    25 21/06/30(水)22:24:34 No.818742209

    術を覚える法則とかも序盤の連中は知らないからな

    26 21/06/30(水)22:25:09 No.818742451

    >強い奴は身を潜めて修行してるって弱い奴らもそうするべきでは >何対倒そうが必ず強くなるわけでも王になれるわけでもないのに 植物園で鍛えてたやつはほとんど意味なかったね

    27 21/06/30(水)22:25:34 No.818742620

    >エリート一族でエリート教育受けたって割には微妙な強さな気がする初期ブラゴ ゼオンほどの虐待は受けてないだろうし エリート教育ってのも戦闘に限ったものじゃないだろう パートナーの育て方のコツとか

    28 21/06/30(水)22:26:11 No.818742931

    全員平等の条件から始まるなんてことは勿論ないので 知識の下積みがあったり兵器を持ち込んだりするのも王の器だし 「あっコレ仲間作って協力したほうがいいな」って気付いて実行できるかどうかも王の器だよね

    29 21/06/30(水)22:26:27 No.818743037

    犬に化けて襲ったやつとかお前それでええんか…ってなる

    30 21/06/30(水)22:26:32 No.818743073

    アースもエリート側?

    31 21/06/30(水)22:26:34 No.818743088

    よっぽど優秀な奴ら以外は追い込まれないと新呪文出ないしね

    32 21/06/30(水)22:26:38 No.818743109

    >エリート一族でエリート教育受けたって割には微妙な強さな気がする初期ブラゴ 初期ブラゴは生まれの割にはマジでチンピラみたいな性格だったけど何であんなに荒れてたんだ

    33 21/06/30(水)22:26:44 No.818743169

    >辛勝とはいえエルザドルに勝ったバリーってすごいな エルザドルのパートナーになるような奴なんだから当然すごいんだろうけど バリーはグスタフがすごかったな

    34 21/06/30(水)22:26:56 No.818743268

    どうでもいいけど1ページの中で回想の部分だけ枠を黒くするの結構独特な気がする

    35 21/06/30(水)22:27:29 No.818743512

    >犬に化けて襲ったやつとかお前それでええんか…ってなる 下手すればゴフレのせいでガッシュ退場して世界が終わってたんだよな…

    36 21/06/30(水)22:27:32 No.818743540

    なんかエリート来てなかったけ序盤と思ったけどあれは持ち主の学校破壊に来たらガッシュ達がいたんだったか

    37 21/06/30(水)22:27:42 No.818743618

    >アースもエリート側? 家が名門

    38 21/06/30(水)22:27:43 No.818743622

    無理矢理気味に退場したけどゼオンやクリアでさえ到達してない境地に辿り着いてるからすごいよバリー

    39 21/06/30(水)22:28:02 No.818743742

    魔界の人口がどれだけかわかんないけど 1000年に一度だけの戦いに選ばれた100人の子供ってそれだけで一生語り継げる栄誉だと思う

    40 21/06/30(水)22:28:09 No.818743780

    >アースもエリート側? 法を司る一族だからエリートだよ