21/06/30(水)19:47:10 魔界帰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/30(水)19:47:10 No.818680163
魔界帰った後も洗脳抜きに着いてきてくれる石板魔物が一体か二体はいそう
1 21/06/30(水)19:48:29 No.818680570
それ以上にお礼参りに来る魔物が多そうじゃない?
2 21/06/30(水)19:49:06 No.818680779
ガッシュカフェ見た感じこいつ全然懲りてねえ…
3 21/06/30(水)19:50:33 No.818681252
1000年意識ありで石になるのはちょっとキツすぎる
4 21/06/30(水)19:52:48 No.818682022
>ガッシュカフェ見た感じこいつ全然懲りてねえ… また懲らしめないと…
5 21/06/30(水)19:55:09 No.818682786
こいつより強い魔物の子が多すぎる
6 21/06/30(水)19:55:39 No.818682961
クズだけどそれはそれとして恩はあるからな
7 21/06/30(水)19:56:23 No.818683209
石板魔物はクズだなとは思ってても恩はあるから慕ったりはしないけどお礼参りに来た奴等から守るくらいはしてくれそう
8 21/06/30(水)19:57:24 No.818683572
ゾフィスいなかったらもう千年は石化解除チャンス巡ってこないからな…
9 21/06/30(水)19:58:47 No.818684022
スレ画がいなかったら最低でも後1000年は石板って考えるとつらいな
10 21/06/30(水)19:59:20 No.818684217
fu124920.jpg あんだけ脅されてよくまだ悪企みできるよね
11 21/06/30(水)19:59:27 No.818684251
パティはともかくビョンコがあっさり裏切ったのはお前ーッ!!てなった 散々外道行為見てきたくせに忠臣ムーブかましてたのは何だったんだよ… 流石にゾフィスがかわいそうになったわ
12 21/06/30(水)20:00:16 No.818684516
ちょっとゾフィスにゴルゴジオしてみたい
13 21/06/30(水)20:00:35 No.818684668
>あんだけ脅されてよくまだ悪企みできるよね 両方ゼオンにバルギルドされるといいよ
14 21/06/30(水)20:00:40 No.818684709
こいつ能力以外でも天才すぎる… 月の石とか記憶を元にアクセサリ偽造とかそれだけで食ってけるだろ
15 21/06/30(水)20:01:19 No.818684962
何かこいつにも悲しき過去があるのかと思ったらなんにもなかったやつ
16 21/06/30(水)20:02:02 No.818685234
ココもこいつも物作り得意だからゾフィスの更生はもちろんそういうのも兼ねたマッチングだったんだろうな
17 21/06/30(水)20:02:25 No.818685387
ゾフィス編ですらブラゴに相当ビビってたのにファウード編クリア編経験したブラゴにあぁ?されただけでチビりそう
18 21/06/30(水)20:02:35 No.818685448
>fu124920.jpg こんな顔してるけどブラゴ見るとガタガタ震えながら泣いちゃうんだよなコイツ…
19 21/06/30(水)20:03:05 No.818685665
>何かこいつにも悲しき過去があるのかと思ったらなんにもなかったやつ 純粋なる邪悪 それがゾフィス
20 21/06/30(水)20:04:25 No.818686181
ゴデュファの洗脳に勝ったロデュウ様ならゾフィスの洗脳にも勝てるのかな
21 21/06/30(水)20:05:50 No.818686723
>fu124920.jpg ロデュウの方が大物っぽいな
22 21/06/30(水)20:05:55 No.818686762
真っ当な性格なら恩を売る方向で縛って叛逆してくる奴から守ってもらう立ち回りできるんだろうがそれができない時点で王の器じゃないんだよね…
23 21/06/30(水)20:06:17 No.818686913
ハイ戻しますでそんなカジュアルに戻せていいんだとは思った
24 21/06/30(水)20:07:06 No.818687195
>>fu124920.jpg >ロデュウの方が大物っぽいな 魔界帰る時の状況にかなり差があるからな… ロデュウも帰ったらゾフィスガタガタ震えてて何事かと思っただろう
25 21/06/30(水)20:07:33 No.818687353
多分ロデュウのほうが強いと思うよ
26 21/06/30(水)20:07:39 No.818687379
ガッシュは差別とかしなかろうから王になってもおぬしはすごく頭がいいから参謀役についてほしいのだとかしてそう 隙を見て悪巧みしてやろうと画策するもお兄ちゃんに睨みきかされてハイスイマセンマジメニヤリマスってなってそう
27 21/06/30(水)20:08:28 No.818687679
そう言えばゾフィスって清麿とガッシュにはほとんど関わり無かったんだっけか… 闘ってたら少しは話合ったかも知らんけど…
28 21/06/30(水)20:09:18 No.818688100
やっぱやさしい王には厳しいお兄ちゃんが必須だな…
29 21/06/30(水)20:10:11 No.818688496
ビョンコのがんばりがなけりゃ破綻してたガバガバ計画だし 一人じゃ呪文も使えないのにこっそり石版全部回収するとかハードすぎる
30 21/06/30(水)20:10:36 No.818688669
章ボスが主人公組と戦わないの幼心に斬新だったなあ
31 21/06/30(水)20:10:42 No.818688700
>ガッシュは差別とかしなかろうから王になってもおぬしはすごく頭がいいから参謀役についてほしいのだとかしてそう ブラゴ将軍が許さないんじゃないかな…
32 21/06/30(水)20:10:55 No.818688773
パピプリオも最後までロデュウの子分だったし ロデュウは不良ではあるが悪のカリスマみたいなものはありそう
33 21/06/30(水)20:10:56 No.818688788
実際優しい王であるガッシュをゼオンが前方兄貴面でサポートする形が理想だとは思う
34 21/06/30(水)20:11:09 No.818688876
>章ボスが主人公組と戦わないの幼心に斬新だったなあ デモルトのボス感が強かったから全然疑問に思わなかったわ俺…
35 21/06/30(水)20:11:50 No.818689152
>やっぱやさしい王には厳しいお兄ちゃんが必須だな… ガッシュが優しすぎるってのもあるが常に周囲に目を光らせてそう交友関係にまで口出してきそう ガッシュに言われればガッシュがそういうなら…ってユノのときみたく身を引くのだろうが
36 21/06/30(水)20:11:57 No.818689193
なんならゾフィスよりデモルトパムーンのが強い可能性はある
37 21/06/30(水)20:12:38 No.818689459
ガッシュとゾフィスの絡みは実は少ない 少ないけどゾフィスがココを洗脳したからこそガッシュはクソ犬に本を燃やされずに済んだ
38 21/06/30(水)20:13:10 No.818689677
ゾフィスもディオガ以上の術持ってるしブラゴと競ってるからかなり強い魔物ではある ロデュウの印象はゴデュファ込みだろうし
39 21/06/30(水)20:13:29 No.818689785
ロデュウはゲスばっかのファウード編の敵の中じゃザルチムと並んでまともだから
40 21/06/30(水)20:13:36 No.818689824
ゾフィスに友達いなくてリオウに親友いるの分かる
41 21/06/30(水)20:14:49 No.818690288
風が吹けば桶屋が儲かる的な感じでゾフィスが悪事働いてなかったら話が大きく違ってくるの耐えられない
42 21/06/30(水)20:14:58 No.818690343
ザルチムとロデュウは荒っぽい所あるだけな気はする リオウとゾフィスは割と邪悪
43 21/06/30(水)20:15:00 No.818690348
>ゾフィスに友達いなくてリオウに親友いるの分かる まあゾフィスとは友達にはなれないわ
44 21/06/30(水)20:15:06 No.818690385
>ロデュウはゲスばっかのファウード編の敵の中じゃザルチムと並んでまともだから よくよく思い返すとロデュウって戦闘中は口悪いけどそこまで悪って感じでは無かったな…
45 21/06/30(水)20:15:19 No.818690462
>ゾフィスに友達いなくてリオウに親友いるの分かる アイツの策略とか用心深さつて臆病の裏返しでもあるんだろうから気を許せる友達ってのはいないかもね パートナーにすら心許してなかったわけだし
46 21/06/30(水)20:15:30 No.818690536
まずゾフィスが洗脳しないと間接的にガッシュ、ティオ、キャンチョメは確実に脱落してるからな
47 21/06/30(水)20:15:33 No.818690564
>風が吹けば桶屋が儲かる的な感じでゾフィスが悪事働いてなかったら話が大きく違ってくるの耐えられない ゾフィスが操りゃガッシュが助かる
48 21/06/30(水)20:15:37 No.818690585
うまくやれるパートナーと魔本さん組んでくれてると思うけど洗脳抜きでココと関係性良好だとどういう感じになってたんだろう
49 21/06/30(水)20:15:42 No.818690615
ロデュウは部下を作れるけど ゾフィスは駒しか作れない
50 21/06/30(水)20:15:48 No.818690650
魔物の寿命は約1000年とのことなので魔界に戻っても両親は死んでる
51 21/06/30(水)20:15:53 No.818690688
>なんならゾフィスよりデモルトパムーンのが強い可能性はある パムーンはパワーだけならゴーレンボコボコにして勝てるだけの力あるから圧倒的に強いだろ
52 21/06/30(水)20:16:14 No.818690815
ゾフィスはブラゴとゼオンに挟まれて胃潰瘍が胃がんになるくらいの恐怖の中で仕事をするのが似合う
53 21/06/30(水)20:16:16 No.818690824
リオウはゼオンに徹底的にぶちのめされたけどゾフィスに対しては甘いよな
54 21/06/30(水)20:16:21 No.818690851
悪役ぶるのは変わらないがココ関連の誓いは守るゾフィス
55 21/06/30(水)20:16:30 No.818690910
なんだかんだ悪役にもフォローが入る漫画だけどゾフィスはカフェまで行っても純粋な悪だったな
56 21/06/30(水)20:16:30 No.818690911
>うまくやれるパートナーと魔本さん組んでくれてると思うけど洗脳抜きでココと関係性良好だとどういう感じになってたんだろう 生活費捻出してくれたかもしれない
57 21/06/30(水)20:16:31 No.818690917
普通に石化解いてそれ恩に協力頼んだ方が戦力になったんじゃないかと思わなくもない パートナーいないから無理か
58 21/06/30(水)20:16:42 No.818690979
洗脳抜きじゃまともに他人と向き合えないって作者のお墨付きもらってるからなゾフィスは
59 21/06/30(水)20:16:44 No.818690994
>風が吹けば桶屋が儲かる的な感じでゾフィスが悪事働いてなかったら話が大きく違ってくるの耐えられない ゾフィス善人ルートがあまりにも修羅の道すぎる
60 21/06/30(水)20:16:54 No.818691054
>うまくやれるパートナーと魔本さん組んでくれてると思うけど洗脳抜きでココと関係性良好だとどういう感じになってたんだろう シェリーが修羅にならない ブラゴと原作より強い絆で結ばれない あとガッシュがシェリーたちが来日しないからゴフレに本燃やされる
61 21/06/30(水)20:17:38 No.818691343
>なんならゾフィスよりデモルトパムーンのが強い可能性はある 自分より弱いの従えてもしょうがないし当然だろ
62 21/06/30(水)20:17:39 No.818691349
ゾフィスが洗脳やらないと詰むしゼオンがガッシュの記憶をあのタイミング以外で知っても詰むとか言うの魔本さんさぁ…狙ってやってますよね?
63 21/06/30(水)20:17:41 No.818691355
あのコミュ障っぷりでビョンコとどうやって組めたのか気になる パティも安全策無しでぶっつけで本拠地に引き入れてるし
64 21/06/30(水)20:17:43 No.818691363
リオウ…おまえあと30秒も人間界にいられると思ってるのか?
65 21/06/30(水)20:17:50 No.818691403
ゾフィスはブラゴに怯えて暮らすだろうけどロデュウならそういうこともないだろう
66 21/06/30(水)20:17:52 No.818691413
ロデュウは恨みもないのに日本滅ぼそうとしているファウードを止めようとしないから悪でいいよ
67 21/06/30(水)20:18:00 No.818691469
>あとガッシュがシェリーたちが来日しないからゴフレに本燃やされる ゾフィスの善人ルートで毎回これが取りざたされるのが面白すぎる
68 21/06/30(水)20:18:02 No.818691488
ゾフィスの話になると毎回ゴフレの話題も並行するのが耐えられない お前チョイ役で最弱候補だろ!?
69 21/06/30(水)20:18:06 No.818691514
ロデュウはチータに仮面プレゼントしたし ゾフィスはココにえっちな服プレゼントして贈り物仲間なのにやっぱ洗脳がだめかあ
70 21/06/30(水)20:18:17 No.818691590
>あとガッシュがシェリーたちが来日しないからゴフレに本燃やされる ifルートだとこれ起きる可能性高くてその後のすべてが狂うの凄いよね
71 21/06/30(水)20:18:24 No.818691637
ロデュウとゼオンは切れたガッシュのパートナーの方が怖いと思ってそう…
72 21/06/30(水)20:18:47 No.818691791
>ゾフィスの話になると毎回ゴフレの話題も並行するのが耐えられない >お前チョイ役で最弱候補だろ!? 最弱は恐らく誰とも組んでないゾボロンだと思う・・・術が遅すぎる・・・
73 21/06/30(水)20:18:49 No.818691807
>ゾフィスの話になると毎回ゴフレの話題も並行するのが耐えられない >お前チョイ役で最弱候補だろ!? 口を慎みたまえガッシュカフェでもガッシュとの会話相手に選ばれたほどの存在だ
74 21/06/30(水)20:18:56 No.818691867
>ロデュウはチータに仮面プレゼントしたし >ゾフィスはココにえっちな服プレゼントして贈り物仲間なのにやっぱ洗脳がだめかあ ロデュウのは女を勇気づけるためのものでゾフィスのは助平だし…
75 21/06/30(水)20:19:00 No.818691902
>ロデュウはチータに仮面プレゼントしたし >ゾフィスはココにえっちな服プレゼントして贈り物仲間なのにやっぱ洗脳がだめかあ 無理やり着させたの間違いだろ
76 21/06/30(水)20:19:13 No.818691978
ゾフィスはココと普通に接してメンタル面補えれば王の器になり得たと思うんだ
77 21/06/30(水)20:19:15 No.818691987
でもパムーンが最大術破れなきゃゾフィスにすら勝てんぞ!っていうぐらいだし パートナーが操られ状態のスペックならゾフィスのが強いだろ
78 21/06/30(水)20:19:24 No.818692059
ココの衣装はゾフィスの趣味ですよね?
79 21/06/30(水)20:19:34 No.818692128
ブラゴが絡みに来ないとガッシュ達は戦いへの覚悟が甘すぎたからなぁ
80 21/06/30(水)20:19:34 No.818692129
ゴフレが弱いとかそんなんじゃなくてまずルール説明をシェリーとブラゴがしない上にガッシュと清麿が喧嘩してるって最悪の状態で擬態完璧なクソ犬だから冗談抜きでゾフィスがココを洗脳したことでめぐりに巡って世界が救われた
81 21/06/30(水)20:19:39 No.818692176
お断りしておきますが…
82 21/06/30(水)20:20:16 No.818692414
ゴフレがそんなに強くないのは間違いないと思うがそれ以上にあのタイミングのガッシュはめちゃくちゃ弱いしメンタルもボロボロだ
83 21/06/30(水)20:20:23 No.818692467
>でもパムーンが最大術破れなきゃゾフィスにすら勝てんぞ!っていうぐらいだし >パートナーが操られ状態のスペックならゾフィスのが強いだろ 実際ブラごと相殺できるぐらいのディオガやギガノ連発してるし言うほど弱くはないよねゾフィス
84 21/06/30(水)20:21:19 No.818692810
仮にゴフレをどうにかしてもルールとか魔物とか分からないから次辺りのスギナ戦くらいで多分負けると思う
85 21/06/30(水)20:21:32 No.818692888
ガッシュが冗談抜きで弱いので成長の助けになるイベントは全部拾わないと詰むのやべーな…
86 21/06/30(水)20:21:33 No.818692896
ゾフィスが洗脳してくれないとゴフレにガッシュがやられて清麿の成長やアンサートーカー覚醒がなくなるから人類の損失も相当なもんだ
87 21/06/30(水)20:22:00 No.818693071
>でもパムーンが最大術破れなきゃゾフィスにすら勝てんぞ!っていうぐらいだし >パートナーが操られ状態のスペックならゾフィスのが強いだろ パムーンが無茶なんだよ…
88 21/06/30(水)20:22:05 No.818693107
石版編って敵の強さはゼオン以外のファウード編と大差無い気がする リオウなんてあの当時のガッシュとタイマンして相打ちだからビクトリームとかパムーンより弱いし
89 21/06/30(水)20:22:09 No.818693136
爆発魔法っていうのは素直にカッコいい
90 21/06/30(水)20:22:34 No.818693300
俺はココが潜在的にスケベな服着たいと思ってた説を推すから…
91 21/06/30(水)20:22:41 No.818693340
>ゾフィスが洗脳してくれないとゴフレにガッシュがやられて清麿の成長やアンサートーカー覚醒がなくなるから人類の損失も相当なもんだ というかティオもマルスに普通にやられるしキャンチョメもコポルクすら覚えてない状態でバーゴと出会って多分やられるんだ
92 21/06/30(水)20:22:43 No.818693353
エクセレスって上級下位か中級上位ってイメージだけどどのていどなんだろう
93 21/06/30(水)20:22:44 No.818693360
石板になってたやつらはもっとゾフィスに感謝したほうがいい
94 21/06/30(水)20:22:53 No.818693422
私がいなければ… ガッシュ達の成長と1000年前の魔物達の生還はなかった…
95 21/06/30(水)20:23:11 No.818693519
パムーンはなんか…異様に強いよね
96 21/06/30(水)20:23:11 No.818693522
>石版編って敵の強さはゼオン以外のファウード編と大差無い気がする >リオウなんてあの当時のガッシュとタイマンして相打ちだからビクトリームとかパムーンより弱いし 清麿の死と犠牲に追い込んだ相手を一緒にするのは違うだろう
97 21/06/30(水)20:23:25 No.818693610
>私がいなければ… >ガッシュ達の成長と1000年前の魔物達の生還はなかった… 結果的にクソ犬からガッシュを救ったのは間接的にはゾフィスのせいだからな…
98 21/06/30(水)20:23:29 No.818693636
>エクセレスって上級下位か中級上位ってイメージだけどどのていどなんだろう 貫通力上がってそうだからギガノは余裕で貫けそう ディオガが状況によって貫けるかなくらい?
99 21/06/30(水)20:23:46 No.818693752
こいつ紫とかフリーザ様みたいな感じだと思ってたけど赤いんだね
100 21/06/30(水)20:23:58 No.818693825
エクセレスはザケルガの上位ぐらいの呪文だろう
101 21/06/30(水)20:24:06 No.818693875
>パムーンはなんか…異様に強いよね レイドボスをソロで攻略しかねない勢いのキャラだし…
102 21/06/30(水)20:24:16 No.818693931
わりと殺し合いだし 魔界で会ったらどうなるか分からん奴結構居ると思う
103 21/06/30(水)20:24:33 No.818694059
クソ犬放置するだけで終盤ファウードとゼオンとクリアが野放しになる地獄絵図
104 21/06/30(水)20:24:38 No.818694091
リオウ戦もリオウ側がズルやってるからなぁ
105 21/06/30(水)20:24:57 No.818694228
真のパートナーのいるパムーンは多分ファウード編でも余裕で戦える
106 21/06/30(水)20:24:57 No.818694229
>普通に石化解いてそれ恩に協力頼んだ方が戦力になったんじゃないかと思わなくもない >パートナーいないから無理か 心の形似てたら洗脳しなくても合わせる事できるから何とでもなる
107 21/06/30(水)20:25:04 No.818694277
ガッシュのストーリーはあれがベストエンドすぎて何か手を加えるとラスボス倒せなくなりそう
108 21/06/30(水)20:25:17 No.818694359
>ディオガが状況によって貫けるかなくらい? 大将軍のディオガ級と互角よ
109 21/06/30(水)20:25:21 No.818694381
>わりと殺し合いだし >魔界で会ったらどうなるか分からん奴結構居ると思う まぁ結果的にガッシュ治世だと割と悪役ムーブしたやつも普通に過ごしてるから大丈夫 ただ親父時代のゴーレンは消されてなくても遺族に吊るされてるんじゃねぇかな…
110 21/06/30(水)20:25:57 No.818694602
あのクソ犬のせいで世界が滅びかねないと考えたら特異点みたいな存在だよクソ犬
111 21/06/30(水)20:26:21 No.818694748
パムーンはレイラと同じで本来のパートナーじゃないデバフ大きそうだよね
112 21/06/30(水)20:26:30 No.818694806
でも「嬉しい事辛い事何か一つでも欠けたらガッシュは勝てなかった」 ってお話作りはとても素晴らしい物だよ
113 21/06/30(水)20:26:45 No.818694891
レインとかレイラの本燃やさなかったら後でちょっと楽できるかも知れない
114 21/06/30(水)20:26:57 No.818694975
真パムーンと真レイラがパーティー居たらロデュウとかヤンコヤンコあたりに勝っちゃうよ
115 21/06/30(水)20:27:05 No.818695025
そうはいっても欠けたらベストエンドにいけない重要な人材ばかりじゃん ゾフィスだけ特別ってほどでも…
116 21/06/30(水)20:27:09 No.818695060
>でも「嬉しい事辛い事何か一つでも欠けたらガッシュは勝てなかった」 >ってお話作りはとても素晴らしい物だよ うしおととらにちょっと似てるね
117 21/06/30(水)20:27:23 No.818695155
石化解除だけは本気で偉業なんだよな…
118 21/06/30(水)20:27:31 No.818695209
>パムーンはレイラと同じで本来のパートナーじゃないデバフ大きそうだよね パートナーが洗脳されてなかったらそうでもないよ それこそレイラが
119 21/06/30(水)20:27:35 No.818695227
お前たちの旅は無駄ではなかった!
120 21/06/30(水)20:28:03 No.818695420
毎回思うけど1000年前の石にされた魔物たちの親は子供が帰ってこないまま死んだんだよな タウワンベルはなんで説明したんだろう
121 21/06/30(水)20:28:31 No.818695624
>そうはいっても欠けたらベストエンドにいけない重要な人材ばかりじゃん >ゾフィスだけ特別ってほどでも… 読み返すと参戦遅いけどウマゴンが覚えてた倍ぐらい重要なキャラだった…
122 21/06/30(水)20:28:36 No.818695656
>レインとかレイラの本燃やさなかったら後でちょっと楽できるかも知れない 頼りになるやつら増えると術の成長遅れそうなのと清麿死亡イベント回避しちゃって後々詰みそう
123 21/06/30(水)20:28:42 No.818695699
前回の戦いも残り10人で特権のこと知らされてたとしたらゴーレンかなり焦ってたかもしれん 一部始終見られてる上に負けたらほぼ間違いなく魂抹消されるくらいのことしでかしてるし
124 21/06/30(水)20:28:59 No.818695804
ゴーレン関係はしゃーない 石化は当たりさえすればクリアだって一撃だろうし
125 21/06/30(水)20:29:07 No.818695858
>読み返すと参戦遅いけどウマゴンが覚えてた倍ぐらい重要なキャラだった… ウマゴンタクシー酷使されすぎ
126 21/06/30(水)20:29:11 No.818695886
ベルギムくらいの子がもうお母さんに会えないのはやっぱ辛いと思う
127 21/06/30(水)20:29:12 No.818695900
>毎回思うけど1000年前の石にされた魔物たちの親は子供が帰ってこないまま死んだんだよな >タウワンベルはなんで説明したんだろう ダウワンだって当時子供だろ! むしろゴーレン撃破で他の子が石化するの防いだようなもんだし
128 21/06/30(水)20:29:18 No.818695936
>そうはいっても欠けたらベストエンドにいけない重要な人材ばかりじゃん >ゾフィスだけ特別ってほどでも… ゾフィスが特別というか正確にはシェリーとブラゴが来日ってフラグをゾフィスが消せば確定と言っても良いくらいガッシュが負けるって最悪のイベなんだよゴフレは 他はまだガッシュと清麿が頑張ればいくつかRTAとか楽できる可能性はあってもゴフレに関してはシェリーとブラゴから色々と情報を得るってパートが大事な上に清麿とガッシュが喧嘩って後々考えたらこのシーンくらいの絶不調状態なのもあって
129 21/06/30(水)20:29:22 No.818695964
まず石板になった魔物をかき集めます 石化解除する方法を研究します 月の石を作ります 魔物のパートナーの子孫を探します 波長が合うように弄ります 戦いに乗り気でないパートナーは洗脳しておきましょう やることが…やることが多い…!
130 21/06/30(水)20:29:22 No.818695966
ガッシュは清麿という最高にパートナーに恵まれたけど 初手で斜に構えたイキリ中学生の清麿の根性叩き直せないとそこで詰みなんだよな…
131 21/06/30(水)20:29:34 No.818696026
えー二人の大幅なレベルアップのためにも ここで清磨は死ななきゃいけなかったんですね
132 21/06/30(水)20:29:51 No.818696127
ゾフィス普通に強いと思うけどなあ 小物っぽいのは同意するけどディオガ級も持ってるしセコい人質だの精神攻撃だの何だの混みではデモルトより強い気がする
133 21/06/30(水)20:29:58 No.818696178
ウマゴン移動もそうだけど戦闘力も高いんだよな… キャンチョメもディマブルク以降は頭数ふえるってのが強すぎる…
134 21/06/30(水)20:30:06 No.818696225
>ベルギムくらいの子がもうお母さんに会えないのはやっぱ辛いと思う そんな中私がママになってあげると言ってくれる同い年の女の子 どう思います?
135 21/06/30(水)20:30:08 No.818696243
ガッシュのキル数おかしくない?前回の魔物もいるとはいえ
136 21/06/30(水)20:30:48 No.818696512
ゴーレン族がまだいたらゾフィスもいるし石板化してガッシュの寿命に付き合う重い子も出て来そう
137 21/06/30(水)20:30:56 No.818696578
清磨は最初から超スペック中学生だけど 組んだ魔物の性格次第では割と早く敗退してた可能性ある
138 21/06/30(水)20:31:16 No.818696716
>ガッシュは清麿という最高にパートナーに恵まれたけど >初手で斜に構えたイキリ中学生の清麿の根性叩き直せないとそこで詰みなんだよな… その点では結構危うかったしエリートとかも逆にもっと強くなれたんだと思う
139 21/06/30(水)20:31:18 No.818696734
>ガッシュのキル数おかしくない?前回の魔物もいるとはいえ ガッシュのエンカウント率がおかしいとも言える
140 21/06/30(水)20:31:31 No.818696811
>清磨は最初から超スペック中学生だけど >組んだ魔物の性格次第では割と早く敗退してた可能性ある 組ませてみるか・・・エシュロス!
141 21/06/30(水)20:31:35 No.818696844
石版集め(ビョンコ)パートナーの子孫集め(ビョンコ)攻撃の現地指揮官(ビョンコ) どんだけビョンコに依存した組織作りしてるんだ
142 21/06/30(水)20:31:40 No.818696877
>そんな中私がママになってあげると言ってくれる同い年の女の子 >どう思います? 王様のお嫁さんにぴったりね
143 21/06/30(水)20:31:41 No.818696886
>ガッシュのエンカウント率がおかしいとも言える (あいつ雑魚だから先にやっとくか…)
144 21/06/30(水)20:31:50 No.818696941
>まず石板になった魔物をかき集めます >石化解除する方法を研究します >月の石を作ります >魔物のパートナーの子孫を探します >波長が合うように弄ります >戦いに乗り気でないパートナーは洗脳しておきましょう >やることが…やることが多い…! さらにグッドエンドを目指すためには ・大学に行くはずのココを説得します ・シェリーとブラゴに喧嘩売らずに最低不可侵、よければ同盟を結びます ・その説得パートを終わらせたら急いで自分がブラゴの代わりに来日してクソ犬潰してガッシュを救わなければバッドエンド確定です
145 21/06/30(水)20:31:53 No.818696954
しかし大学めっちゃ休む羽目になってそうだけど大丈夫なんかね ココなんて奨学生だったよね
146 21/06/30(水)20:31:55 No.818696964
よく清麿の策略が便利すぎるって言われるけど ガッシュの異常なタフネスないと実行できない作戦多いよね
147 21/06/30(水)20:32:09 No.818697049
>fu124920.jpg なんか色々あった後友情ではない謎の信頼を築きそう
148 21/06/30(水)20:32:11 No.818697065
清磨が凄い事には誰も文句なしだと思うけど それはそれとして清磨よりある部分では優れたパートナーも確かにいる…
149 21/06/30(水)20:32:11 No.818697073
>小物っぽいのは同意するけどディオガ級も持ってるしセコい人質だの精神攻撃だの何だの混みではデモルトより強い気がする なんやかんやで必死でやればブラゴと殴り会えるくらいには強いんだよなアイツ
150 21/06/30(水)20:32:19 No.818697126
>>ガッシュのエンカウント率がおかしいとも言える >(あいつ雑魚だから先にやっとくか…) 読み返すと本当に弱くて泣けてくる そりゃ狙うならガッシュだわ
151 21/06/30(水)20:32:38 No.818697265
>しかし大学めっちゃ休む羽目になってそうだけど大丈夫なんかね >ココなんて奨学生だったよね その辺はゾフィス倒した後シェリーが病院で話してる
152 21/06/30(水)20:32:43 No.818697285
>しかし大学めっちゃ休む羽目になってそうだけど大丈夫なんかね >ココなんて奨学生だったよね 休学扱いになってる
153 21/06/30(水)20:33:06 No.818697410
ガッシュなんか毎回呪文直撃しても耐えたりするからな…
154 21/06/30(水)20:33:08 No.818697422
>えー二人の大幅なレベルアップのためにも >ここで清磨は死ななきゃいけなかったんですね メガトンザケルザケルガテオザケル
155 21/06/30(水)20:34:30 No.818697938
ガッシュが痛みや逆境に強いのはほら…鍛えられてるから
156 21/06/30(水)20:34:47 No.818698054
>清磨なんか毎回呪文直撃しても耐えたりするからな…
157 21/06/30(水)20:34:50 No.818698072
ゴフレが厄介扱いされてるのはこの時点で清麿が知識がない上にガッシュと喧嘩してるってバットコンディションでガッシュとの絆が本来ならブラゴ来日でブラゴに敗北してから強くなりたいって決意を固める重要なイベントでもあるんだ
158 21/06/30(水)20:35:04 No.818698164
いつもはココが遠慮するだろうから家の力使ってなかっただけだろうし する気になれば休学ぐらいどうとでもなるんだろうなシェリー
159 21/06/30(水)20:35:04 No.818698168
思えば残り40人とかならともかく序盤も序盤のうちから海外からわざわざ日本に来たりしてすごいな・・・ 優勝商品の財産って教えられてないんだよね?
160 21/06/30(水)20:35:09 No.818698200
清麿自身も倒れないガッシュに奮い立てられてる所あるしな
161 21/06/30(水)20:35:18 No.818698247
この世界の人間の耐久力はおかしい
162 21/06/30(水)20:35:23 No.818698272
>パムーンはなんか…異様に強いよね あの年で誇り高い戦士を自称してるから というわけで本日のお客様はベンダラム・ファルガです
163 21/06/30(水)20:35:49 No.818698423
鍛え上げた人間は並の魔物位なら倒せる みんな知ってるね
164 21/06/30(水)20:35:49 No.818698428
ココ洗脳のおかげか知らんけど信じられないぐらいディオガ級連発してくる
165 21/06/30(水)20:36:15 No.818698574
バオウとか王族マントみたいな多少の外的要素があったとしても作中最弱候補だったガッシュが色々な経験を経て王様になっているんだから見せ場なく退場した魔物の子たち全員一歩間違えれば王になってた可能性は十分あるんだよな
166 21/06/30(水)20:36:24 No.818698623
>思えば残り40人とかならともかく序盤も序盤のうちから海外からわざわざ日本に来たりしてすごいな・・・ >優勝商品の財産って教えられてないんだよね? 戦うほど強くなる程度のことは教えられてそう
167 21/06/30(水)20:36:36 No.818698695
シェリーの命の恩人だぜ? 心の力も強いに決まってる
168 21/06/30(水)20:36:37 No.818698702
>ガッシュが痛みや逆境に強いのはほら…鍛えられてるから 陰の功労者はナオミちゃんだったのか
169 21/06/30(水)20:36:57 No.818698807
読み返すとパティとビョンコ強すぎない?ってなる
170 21/06/30(水)20:37:03 No.818698862
ティオキャンチョメウマゴンとかそれこそガッシュに会わなきゃ即退場してたろうしね
171 21/06/30(水)20:37:05 No.818698868
>バオウとか王族マントみたいな多少の外的要素があったとしても作中最弱候補だったガッシュが色々な経験を経て王様になっているんだから見せ場なく退場した魔物の子たち全員一歩間違えれば王になってた可能性は十分あるんだよな 最初からもう辞める気満々なのはレインくらいだからね
172 21/06/30(水)20:37:08 No.818698876
>鍛え上げた人間は並の魔物位なら倒せる 一応みんな子供だからな?
173 21/06/30(水)20:37:14 No.818698917
>バオウとか王族マントみたいな多少の外的要素があったとしても作中最弱候補だったガッシュが色々な経験を経て王様になっているんだから見せ場なく退場した魔物の子たち全員一歩間違えれば王になってた可能性は十分あるんだよな ドンポッチョ・・・
174 21/06/30(水)20:37:19 No.818698947
キャンチョメが王になる可能性があった それだけで皆可能性の塊だって言えるよ
175 21/06/30(水)20:37:44 No.818699086
>読み返すとパティとビョンコ強すぎない?ってなる 二人のパートナーもかなり優秀だよね
176 21/06/30(水)20:37:46 No.818699101
ドンポッチョと細川はカードで超強いから王の資格あるよ
177 21/06/30(水)20:37:49 No.818699119
>(あいつ雑魚だから先にやっとくか…) 「何か」が変わるきっかけをくれるのは、ここ(腕)に力がある奴 じゃねえ…ここ(心)に力がある奴だ…」
178 21/06/30(水)20:38:16 No.818699294
ガッシュいなきゃウマゴンずっと戦わなかったろうしな
179 21/06/30(水)20:39:21 No.818699684
シン系まで行くと多分どいつもこいつも相当ヤバい事になる
180 21/06/30(水)20:39:52 No.818699876
ウマゴンからしたら唯一の友達がガッシュっぽいからガッシュがやられてたら孤独で相当曇りそう レインはガッシュがやられてること知ったらもう仕方ないって適当に戦闘して本燃やしそうだけど
181 21/06/30(水)20:40:10 No.818700003
とりあえず格下のガッシュ狙おう…なんて精神ではたして成長できただろうか
182 21/06/30(水)20:40:14 No.818700024
>シン系まで行くと多分どいつもこいつも相当ヤバい事になる 100人の魔物の子供全員王様候補だし才能あるんだろう
183 21/06/30(水)20:40:36 No.818700142
魔物が戦いたくない場合の解決策は示されてるけど 人間が平和主義者の場合なんの解決策もないのひどくね?
184 21/06/30(水)20:40:41 No.818700176
>いつもはココが遠慮するだろうから家の力使ってなかっただけだろうし >する気になれば休学ぐらいどうとでもなるんだろうなシェリー 単にルール通り休学届け出しただけであってほしい あの二人にはそう言う関係の方が似合うと思う
185 21/06/30(水)20:40:58 No.818700311
ゴーレンもそんなに早く移動出来ないだろうし石版自体はそこそこ固まって落ちてたのかな
186 21/06/30(水)20:41:01 No.818700327
>とりあえず格下のガッシュ狙おう…なんて精神ではたして成長できただろうか キャンチョメがまさにその思想だったし… あまりにも弱すぎたおかげで見逃されたけど
187 21/06/30(水)20:41:18 No.818700421
>とりあえず格下のガッシュ狙おう…なんて精神ではたして成長できただろうか バリーも相対したら帰ってこれないって噂聞いて挑んできたからな…
188 21/06/30(水)20:41:34 No.818700529
ティオは盾系のシンがないけどチャージル・セシルドンでシンも防げるから シンは回復に振るって辺りやっぱり通常スキルツリーだと攻撃に縁がない
189 21/06/30(水)20:42:22 No.818700814
今から考えたら最初から自発的に本燃やそうとしたレインって唯一なんじゃ
190 21/06/30(水)20:42:32 No.818700877
シャツ状態クリアまでいければあとはイベント戦闘だから…
191 21/06/30(水)20:43:28 No.818701219
読み返すたびにわかる清麿のヤバさ
192 21/06/30(水)20:44:26 No.818701668
多分ビクトリームは魔界でも年に一度ゾフィスにお歳暮でメロン贈ってると思う
193 21/06/30(水)20:44:36 No.818701744
>レインはガッシュがやられてること知ったらもう仕方ないって適当に戦闘して本燃やしそうだけど カイルがいたからそれも無理じゃない?
194 21/06/30(水)20:45:20 No.818702021
>多分ビクトリームは魔界でも年に一度ゾフィスにお歳暮でメロン贈ってると思う うまそうだなビクトリーム農園のメロン
195 21/06/30(水)20:45:32 No.818702111
人間は男の子なら呪文で攻撃でたやったー!ってなるけど 女の子はそれよりどう生活してくのよって冷静なるだろうから厳しいな…
196 21/06/30(水)20:46:27 No.818702408
>人間が平和主義者の場合なんの解決策もないのひどくね? それはそれで平和主義の尊さと無力を学べるということだ