21/06/30(水)15:52:05 「」の乗... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/30(水)15:52:05 No.818621396
「」の乗機なんてこんなんでいいよ
1 21/06/30(水)15:55:44 No.818622250
あの…被弾したらどうなるんで…?
2 21/06/30(水)15:56:30 No.818622428
被弾する前に撃ち切る
3 21/06/30(水)15:57:37 No.818622661
裏切り者はこっち?
4 21/06/30(水)15:58:11 No.818622782
(動作不良でハッチが開かない)
5 21/06/30(水)15:59:52 No.818623140
>裏切り者はこっち? 半分合ってる 地上用は足首がクローになってなくってミサイルも重量の関係で減らしたりしてる
6 21/06/30(水)16:14:10 No.818626159
戦中製造待ちだっただおよりは使われるだろうと思ってた GAFの頃には既に完全普及してた…
7 21/06/30(水)16:25:00 No.818628606
俺の死も早かったな
8 21/06/30(水)16:26:14 No.818628915
ミサイルは追って再販されるそうだぞ ていうかエクステンドアームズのREってどう違うんだよ?
9 21/06/30(水)16:29:20 No.818629574
始めるか俺の自爆ショー
10 21/06/30(水)16:31:51 No.818630055
撃ち切ったら帰還してもいいんだよな?
11 21/06/30(水)16:33:00 No.818630283
ミサイルポッドだけでロボ組み上げられそう
12 21/06/30(水)16:34:58 No.818630654
弾頭の塗り分けが大変なやつ
13 21/06/30(水)16:36:24 No.818630968
>ていうかエクステンドアームズのREってどう違うんだよ? 自分でレスしといて分かったわ 初期のやつはフレームのポリキャップに合わせて3.2mm軸になってる
14 21/06/30(水)16:42:01 No.818632130
>撃ち切ったら帰還してもいいんだよな? マガジンいっぱいの機関砲と足のクローがあるだろ?
15 21/06/30(水)17:05:14 No.818636880
顔がどうしても可愛く見える
16 21/06/30(水)17:06:58 No.818637227
強襲漸雷の話でやられたやつってこいつだっけ
17 21/06/30(水)17:09:14 No.818637678
>強襲漸雷の話でやられたやつってこいつだっけ はい 回ってくる筈の奴じゃねぇか!ってなった上に恩人のFAのパーツパクろうとしてるのを見てキレた
18 21/06/30(水)17:10:02 No.818637840
山のバーストン!! 山のバーストンやないか!!!
19 21/06/30(水)17:18:06 No.818639502
実際の所今の技術じゃ納豆ミサイルの精度と速度と量を処理して打てないそうなので ああいうマイクロミサイルは機動兵器の制御もできる高度な火器管制システムならではなんだな