21/06/30(水)15:48:32 清々し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/30(水)15:48:32 No.818620616
清々しいくらいぶん投げててダメだった
1 21/06/30(水)16:04:04 No.818623991
この新人脚本家は駄目だな…
2 21/06/30(水)16:14:36 No.818626252
友達救うマシーンになったんだよ
3 21/06/30(水)16:16:20 No.818626660
前半30分総集編の段階で嫌な予感はしていたよ
4 21/06/30(水)16:17:33 No.818626921
最後の最後まで劇場版が来るんだと思ってたよ
5 21/06/30(水)16:17:55 No.818627024
期待して損した
6 21/06/30(水)16:20:42 No.818627683
最終話も話としては楽しんだからさ あとは続きさえあればよかったのに…
7 21/06/30(水)16:25:11 No.818628658
おわりっ
8 21/06/30(水)16:26:10 No.818628897
誰もほめてるやつがいないのやばいな…
9 21/06/30(水)16:26:57 No.818629075
あいちゃんの話の起承転結っていういみではまあ… いや…
10 21/06/30(水)16:27:03 No.818629095
未完成品出されたようなもんだから評価不能だよ
11 21/06/30(水)16:38:56 No.818631467
脚本はオッドタクシー見て勉強しろ
12 21/06/30(水)16:42:16 No.818632172
よくわかんないがなにかがおかしいってタイプの脚本じゃなくてそれ未満って感じなのになんでこんな劇場版レベルの作画で作られたのか謎すぎるよこのアニメ…
13 21/06/30(水)16:43:30 No.818632411
やっぱり実写ドラマ畑のノリがアニメに通じるかと言えばそうでないんだな
14 21/06/30(水)16:43:31 No.818632413
話をしめていない以外は名作だよ
15 21/06/30(水)16:48:41 No.818633420
アメリカのトレンドにいてこれからなアメリカ人かわいそ
16 21/06/30(水)16:49:46 No.818633626
大御所起用だから予算ががっぽり入ってただけでは?
17 21/06/30(水)16:51:17 No.818633914
実写で上手く行かなかったやつがアニメに来ても上手く行く訳ないんだよ
18 21/06/30(水)16:54:20 No.818634568
野島伸司って実写畑でパッとしなかったんだ…
19 21/06/30(水)17:02:21 No.818636267
書き込みをした人によって削除されました
20 21/06/30(水)17:04:52 No.818636796
右下にミカンの絵でもかいてたら良かったのに
21 21/06/30(水)17:11:18 No.818638082
>野島伸司って実写畑でパッとしなかったんだ… この頃の作品なんて何か知ってる奴ある? ここ数年パッとした作品がないのは事実
22 21/06/30(水)17:18:01 No.818639483
だから期待値下げて見ようぜって言っただろ? それ以下だったよ…
23 21/06/30(水)17:19:52 No.818639900
泥棒アニプレSONY倒産しろ
24 21/06/30(水)17:20:05 No.818639959
途中までは作画も演出もレイアウトも背景も声優の演技もみんな総じてTVシリーズとしてはハイレベルだった 監督かだれかはわからんけど化け物が生まれた話なんて1話でよくまとめたくらいの仕事してる でもさ畳めなかったらダメなんだよ…