21/06/30(水)13:55:24 おやつよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/30(水)13:55:24 No.818594918
おやつよ
1 21/06/30(水)13:56:27 No.818595135
一人で24個くっていいのか!?
2 21/06/30(水)13:56:33 No.818595159
ありがたい…
3 21/06/30(水)13:56:59 No.818595246
ぜったいうまい!!
4 21/06/30(水)13:57:06 No.818595265
>一人で24個くっていいのか!? 一度でいいからやってみてえ…どのくらいでダウンするだろうか
5 21/06/30(水)13:57:19 No.818595317
うまいと断言されちゃ食わない手はないな…
6 21/06/30(水)13:58:35 No.818595615
8個入りを出来立てで3回食いたい
7 21/06/30(水)13:58:54 No.818595666
一個70円
8 21/06/30(水)13:59:36 No.818595836
俺ウバモブだけど一人暮らしの家にこれ届けること結構ある
9 21/06/30(水)14:00:45 No.818596100
半額の時に2船買って後悔したから10個も食えば充分かな…
10 21/06/30(水)14:01:09 No.818596214
>一度でいいからやってみてえ…どのくらいでダウンするだろうか 半分くらいでもういいか…ってなる 後で温め直して残りを食う
11 21/06/30(水)14:01:18 No.818596251
>一個70円 メンチカツ1枚と同じかあ…
12 21/06/30(水)14:01:38 No.818596323
食べたい数温めて食える冷凍がやはり最強
13 21/06/30(水)14:04:22 No.818596936
たかいなあ
14 21/06/30(水)14:05:48 No.818597263
これをたこ焼きと呼ぶと大阪の人にキレられるやつ
15 21/06/30(水)14:05:48 No.818597265
>一人で24個くっていいのか!? みんなで楽しもう!
16 21/06/30(水)14:06:29 No.818597418
みんなって誰だよ
17 21/06/30(水)14:06:57 No.818597510
>みんなって誰だよ みんな
18 21/06/30(水)14:07:15 No.818597566
みんなでは?
19 21/06/30(水)14:07:40 No.818597641
だんらんパックってゆーとろーが!
20 21/06/30(水)14:08:33 No.818597832
どうせなら違う味のも混ぜて
21 21/06/30(水)14:09:45 No.818598079
だんらんパック食っても1人
22 21/06/30(水)14:09:48 No.818598092
大阪市に8年くらい住んでるけどよく言われる安くて美味しいたこ焼き店なんてどこにあるんだろう……近所だと8個で600円とかそういうのしか見当たらない
23 21/06/30(水)14:10:12 No.818598171
今日から俺はみんなに改名する
24 21/06/30(水)14:10:47 No.818598293
>>一個70円 >メンチカツ1枚と同じかあ… ボロい商売だなー
25 21/06/30(水)14:14:40 No.818599127
24個くらいなら成人男性であれば一人で楽勝じゃない?
26 21/06/30(水)14:14:41 No.818599130
近くの駅のたこ焼き屋が5個500円で驚いたよ 銀だこより高い 何かオーガニックな素材にこだわってるらしいけど誰もたこ焼きにそんなの求めてないから全然お客さんいない
27 21/06/30(水)14:14:45 No.818599146
たっけえ
28 21/06/30(水)14:15:25 No.818599294
お店のたこ焼きって結構するけど元々たこ自体が結構するよね たこ焼きってすごくない?
29 21/06/30(水)14:16:33 No.818599550
数年後には意識高いたこ焼き屋が増えるな
30 21/06/30(水)14:16:38 No.818599569
>お店のたこ焼きって結構するけど元々たこ自体が結構するよね >たこ焼きってすごくない? 中身をタコ以外にしてもっと美味しく原価も安く出来ねぇかな……
31 21/06/30(水)14:18:01 No.818599854
>お店のたこ焼きって結構するけど元々たこ自体が結構するよね >たこ焼きってすごくない? 値段に対しての比率の問題だからタコたっぷりなら凄いけど 凄いのは見たことないよ
32 21/06/30(水)14:21:07 No.818600564
>タコたっぷりなら凄いけど >凄いのは見たことないよ タコって小さい短冊?でも結構するからたっぷり使ったら単純にもっと高くなると思う 卸で下がってるとは思うけど
33 21/06/30(水)14:23:07 No.818601069
めちゃくちゃ高いな…
34 21/06/30(水)14:28:31 No.818602310
アジフライ30尾買うわ
35 21/06/30(水)14:29:04 No.818602422
山盛りアジフライはそれはそれでやりたい
36 21/06/30(水)14:29:35 No.818602539
>タコって小さい短冊?でも結構するからたっぷり使ったら単純にもっと高くなると思う >卸で下がってるとは思うけど というか海産物は同じ品種でもピンキリだから 卸以前に短冊で売ってるような上等な奴じゃ無いんじゃないか
37 21/06/30(水)14:32:46 No.818603200
この程度で高いとか普段なに食ってるんだ? そんなに収入低いのによく平日昼間にimgやってんな 就職しろ
38 21/06/30(水)14:33:51 No.818603409
平日の真昼間に説教かますような奴に言われたくない……
39 21/06/30(水)14:35:13 No.818603732
6個100円のたこ焼きはなんか物足りなかった
40 21/06/30(水)14:36:02 No.818603900
銀だこうまいけど食った後胃もたれしまくってつらい
41 21/06/30(水)14:36:18 No.818603957
一人で団欒するのこわい
42 21/06/30(水)14:36:18 No.818603959
>というか海産物は同じ品種でもピンキリだから >卸以前に短冊で売ってるような上等な奴じゃ無いんじゃないか 例として銀だこで調べてみました!明かしてる部分は中国とモーリタニアだった 中国のタコは見たことないけどモーリタニアはタコのメッカだからたこ焼きにぶつ切りで入れられるような物ならそんなに悪くないかも ただ段々小さくなってるって意見も見られるからコストはじわじわ下げてそうねイカがでしたか
43 21/06/30(水)14:36:50 No.818604069
削除依頼によって隔離されました >平日の真昼間に説教かますような奴に言われたくない…… テレワークだから貴様と違って収入が高い 残念だったな 銀だこくらい奢ってやろうかククク
44 21/06/30(水)14:39:59 No.818604750
>大阪市に8年くらい住んでるけどよく言われる安くて美味しいたこ焼き店なんてどこにあるんだろう 大阪なら甲賀流とか美味しいぞ ソースと醤油もいいがあそこはペッパーソルトが旨い
45 21/06/30(水)14:40:54 No.818604944
>ただ段々小さくなってるって意見も見られるからコストはじわじわ下げてそうねイカがでしたか イカがでしたか言いたいだけだろ!
46 21/06/30(水)14:43:18 No.818605483
近所のたこ焼きなら同じ値段で90個買える
47 21/06/30(水)14:44:00 No.818605643
カーーッ気持ち悪い!
48 21/06/30(水)14:44:59 No.818605854
こんだけあるとご飯と味噌汁も欲しくなる