虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/30(水)12:53:31 No.818581118

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/06/30(水)12:54:50 No.818581475

    グロ注意!グロ注意!

    2 21/06/30(水)12:55:11 No.818581572

    人間はARMSなんかに負けやしない!

    3 21/06/30(水)12:55:17 No.818581608

    やっぱつえぇぜ! カブトムシ!

    4 21/06/30(水)12:57:29 No.818582249

    なんやコイツゥ!!

    5 21/06/30(水)12:57:32 No.818582269

    ダメだ…大きすぎる勝てない…からの勇気を振り絞っての突撃 足元がお留守という明確な弱点からの逆転 これは実質少年漫画

    6 21/06/30(水)12:58:27 No.818582501

    動きが単調なんだよ!

    7 21/06/30(水)12:58:39 No.818582555

    ちょ…やーめーろーよー… しつこいって… やめろ!!!!!

    8 21/06/30(水)12:59:37 No.818582821

    大きな自信を得たな

    9 21/06/30(水)12:59:47 No.818582866

    甲虫のバトルって結構睨み合ってからの一瞬の攻防みたいなの多いから こんなドタバタしながら歩み寄ってくる奴は常識の埒外にあって結構怖いんじゃないか

    10 21/06/30(水)13:00:37 No.818583077

    これ…死…

    11 21/06/30(水)13:00:53 No.818583141

    でかい方おもちゃか! 最初気づかなかった

    12 21/06/30(水)13:01:09 No.818583202

    いつみても名勝負

    13 21/06/30(水)13:02:38 No.818583544

    後ろに引き下がったのは一瞬逃げようとしたのか様子見の時間稼ぐためなのか それとも外側のほうが投げやすいから高度な誘い込みなのか

    14 21/06/30(水)13:02:40 No.818583559

    一旦土俵際まで下がったのは己の武器をより低い位置にして懐に潜り込ませる為の挙動を兼ねてるんだ

    15 21/06/30(水)13:04:45 No.818584031

    取っ組み合いになって「あれ?こいつひょっとして全然力ないな?」って気付いたのかな

    16 21/06/30(水)13:05:15 No.818584137

    心を持たぬ者などには負けられぬ

    17 21/06/30(水)13:07:01 No.818584514

    軽いぜお前のがぶりはよォ!

    18 21/06/30(水)13:07:47 No.818584690

    でかいの倒したのは最高に気持ちよかっただろうな

    19 21/06/30(水)13:08:25 No.818584840

    パプアキンイロクワガタかな? 細い草の茎にしがみついて茎を切り持ち上げるために頭は小さいけど腹と胸の体高はあるしカブト同様上下方向への動かす筋肉と足の筋肉が強いのかな

    20 21/06/30(水)13:09:03 No.818584974

    最後にぺいっ!てやるとこ好き

    21 21/06/30(水)13:09:17 No.818585023

    >やっぱつえぇぜ! >カブトムシ! 体つきはかぶとむしだけどツノが2本…なんだこいつ

    22 21/06/30(水)13:10:43 No.818585343

    タイミング考える能力はあるんだな

    23 21/06/30(水)13:11:40 No.818585569

    >体つきはかぶとむしだけどツノが2本…なんだこいつ ニジイロクワガタ

    24 21/06/30(水)13:13:22 No.818585929

    魂の籠ってない攻撃なんていくらされても効かねえんだよ!

    25 21/06/30(水)13:13:44 No.818586002

    お前の顎は軽い!!!

    26 21/06/30(水)13:15:47 No.818586422

    心もたぬマシーンが生きた魂に勝てるわけねえだろ!

    27 21/06/30(水)13:15:51 No.818586434

    ムシキングじゃないけど実際のクワガタでも勝利経験でより好戦的により強くというのは効果があるとは聞く ただ戦いってエネルギー消費が激しいし寿命が短くなるのかな

    28 21/06/30(水)13:22:07 No.818587731

    開発者が「ば....馬鹿な!数値のうえではこちらが上回ってるはず!」って言うやつ

    29 21/06/30(水)13:23:06 No.818587938

    ニジイロクワガタってポピュラーなクワガタだと思ってた

    30 21/06/30(水)13:29:56 No.818589371

    ぼく夏でありそうで無かったシチュエーション

    31 21/06/30(水)13:30:09 No.818589423

    >ニジイロクワガタ それじゃあ上でパプアキンイロクワガタかなとか言ってる人は…

    32 21/06/30(水)13:30:54 No.818589573

    パプキンはもっと小さい

    33 21/06/30(水)13:30:55 No.818589577

    ニジイロの顎って挟むより持ち上げるほうが得意なのかしら そんな形してる

    34 21/06/30(水)13:31:06 No.818589617

    肉入ってないもんな

    35 21/06/30(水)13:31:48 No.818589768

    最後に勝つのは生命です!

    36 21/06/30(水)13:32:05 No.818589826

    あんた中身スカスカだぜ…!

    37 21/06/30(水)13:32:31 No.818589921

    ジーグブリーカー!死ねぇ!みたいな事するクワガタっているのかな

    38 21/06/30(水)13:33:55 No.818590207

    カナブンっぽくてもちゃんとクワガタなんだなこいつ

    39 21/06/30(水)13:34:43 No.818590375

    こいつ…顎の力弱いな? 図体がでかいだけならいけるわ

    40 21/06/30(水)13:36:31 No.818590716

    >ジーグブリーカー!死ねぇ!みたいな事するクワガタっているのかな 稀少の荒い奴らは普通に死ねぇ!してくるしアルキデスオオヒラタ短歯なんでペンチそのものみたいな形してる

    41 21/06/30(水)13:39:18 No.818591319

    カニに見切られて負けたimgロボみたいだな

    42 21/06/30(水)13:41:45 No.818591871

    >ニジイロクワガタってポピュラーなクワガタだと思ってた 「」は外国の甲虫って言ったらヘラクレスオオカブトくらいしか知らない世代だから…

    43 21/06/30(水)13:44:05 No.818592369

    ギギ…ワタシノ…データニハ…ナイ…

    44 21/06/30(水)13:44:20 No.818592427

    うわーっ何こいつー!? こわいこわいこわいこわい あれ…?もしかして弱い…? オラッ死ねッ!

    45 21/06/30(水)13:46:32 No.818592933

    おもちゃの方も落とされた後少し動いてから停止するの良い

    46 21/06/30(水)13:47:03 No.818593044

    ジョジョリオンのクワガタバトルでも勝利を経験させるのやってたな

    47 21/06/30(水)13:47:06 No.818593055

    アニメだったら吹っ飛ばされたとこで外装が剥がれて中身の機械が露出する奴

    48 21/06/30(水)13:47:39 No.818593187

    今の子供は昆虫図鑑とか海洋生物図鑑は見るのかな?

    49 21/06/30(水)13:49:05 No.818593502

    >今の子供は昆虫図鑑とか海洋生物図鑑は見るのかな? むしと恐竜とさかなはやっぱり人気みたいだね 夏休み昆虫展も人気あるしな

    50 21/06/30(水)13:51:10 No.818593971

    >「」は外国の甲虫って言ったらヘラクレスオオカブトくらいしか知らない世代だから… バカにしないでくれる?コーカサスとかネプチューンとか知ってるし!

    51 21/06/30(水)13:52:50 No.818594335

    >>「」は外国の甲虫って言ったらヘラクレスオオカブトくらいしか知らない世代だから… >バカにしないでくれる?コーカサスとかネプチューンとか知ってるし! さては仮面ライダーカブトだな

    52 21/06/30(水)13:53:03 No.818594383

    クワガタvsカブトムシ最強トーナメントでもニジイロクワガタはほぼカブトムシみたいな戦い方してたな…

    53 21/06/30(水)13:59:05 No.818595694

    昔トリビアでやってたカブト祭り面白かったなぁ fu124083.jpg

    54 21/06/30(水)13:59:19 No.818595752

    どうぶつの森で採った虫だけ知ってる子多そう

    55 21/06/30(水)14:02:07 No.818596437

    クワガタ祭りしたらグロ死ばっかりになるのだろうか

    56 21/06/30(水)14:02:33 No.818596525

    ダブルソーダを出せ!

    57 21/06/30(水)14:03:03 No.818596640

    ニジイロクワガタすげぇ色してるな…

    58 21/06/30(水)14:04:04 No.818596867

    雑魚が……基礎からやり直せ

    59 21/06/30(水)14:06:28 No.818597416

    >クワガタ祭りしたらグロ死ばっかりになるのだろうか ペンチ禁止レギュなら大丈夫

    60 21/06/30(水)14:06:28 No.818597417

    実際に見るとかなり力んだギチギチ音がするのが首もげないか不安になる

    61 21/06/30(水)14:06:33 No.818597430

    大きいホームセンターに行くとだいたい売ってるアトラスオオカブト

    62 21/06/30(水)14:09:31 No.818598018

    おもちゃはあのカブトムシとかクワガタのすげえ強力なグリップ力もないしな

    63 21/06/30(水)14:10:52 No.818598310

    実際カブトとかクワガタは勝ち癖つけてやると自信つくのかあんまり勝負から逃げなくなるらしい

    64 21/06/30(水)14:15:05 No.818599232

    >さては仮面ライダーカブトだな 普通にムシキングだが…

    65 21/06/30(水)14:16:32 No.818599540

    ニジイロも近年ホームセンターでよく見るようになってきたな 昔はほぼカブトのこぎりだったのに

    66 21/06/30(水)14:18:48 No.818600025

    俺の小さい頃なんて国産カブトくらいしか手に入らなかったのに今のちびっこはホームセンターで外国産カブクワ買えるんだもんなあ

    67 21/06/30(水)14:22:18 No.818600871

    ゾイドのどれかのキットについてたバトルストーリーで 旧型ゾイドに乗ってるパイロットが新型の無人機ゾイドに座を奪われそうになってる中で 敵も味方も無人機になってる戦場に現れた中身付きのゾイドが無双してるのを見て 無人機の強さは普通のゾイドより上のはずって驚いてる技術士官をよそに 「本物のゾイド乗りの乗ったゾイドには、おもちゃじゃ勝てないんだよ」 とか言いながらワックワクで突っ込んでいくシーンがあって それ以来こういう無人機に魂入りが勝っちゃう展開にめっぽう弱い