虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

うんみ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/30(水)12:52:55 ID:i86/K.fc i86/K.fc No.818580955

うんみゃァ~ッッ…

1 21/06/30(水)12:53:37 No.818581145

人は死ぬぞ

2 21/06/30(水)12:54:59 ID:i86/K.fc i86/K.fc No.818581524

うんみゃァ~ッッ!!

3 21/06/30(水)12:55:45 No.818581751

fu123937.png

4 21/06/30(水)12:55:46 No.818581755

別に間違いじゃないけど煮卵をあんまりゆで卵って言わんよね

5 21/06/30(水)12:56:20 No.818581924

んみゃァァァ!!!

6 21/06/30(水)12:57:37 No.818582296

一理ある

7 21/06/30(水)12:58:16 No.818582461

あんまり絵日記向いてないかもしれん

8 21/06/30(水)12:58:34 No.818582527

煮るも茹でるも おなじよ

9 21/06/30(水)12:58:51 No.818582610

>別に間違いじゃないけど煮卵をあんまりゆで卵って言わんよね そういやそうだな ラーメン屋で出るのはタレに漬けて味付けしてる煮卵とか味玉だしね

10 21/06/30(水)12:59:13 No.818582714

どんどん面白くなくなってるから月一ぐらいにした方がいいんじゃないかな

11 21/06/30(水)13:00:18 No.818582997

こいつやしろあずきよりつまらなくなってんな

12 21/06/30(水)13:00:31 No.818583049

行動力のあるオタクやってる時は良いけど身内ネタと日記はマジでつまらんな

13 21/06/30(水)13:00:59 No.818583165

https://twitter.com/kaeru_dx/status/1325226572090122243?s=19 うんみゃァ゛ァ゛ァ゛ァ゛ッッッッ

14 21/06/30(水)13:05:57 No.818584289

>行動力のあるオタクやってる時は良いけど身内ネタと日記はマジでつまらんな そういうのやってる本人は一緒の感覚だから分からないんだよね

15 21/06/30(水)13:07:37 No.818584643

煮卵は煮て中まで固まったやつだろ… 中が半熟なのは茹でて殻剥いて調味液に漬けたやつだよ 味玉だよ

16 21/06/30(水)13:08:16 No.818584798

ラーメンなんて誰食ってもうまいし誰でも食ってる時はこんなもん体に悪くねぇってなるしな

17 21/06/30(水)13:08:27 No.818584846

この頃は好きだったのになんでこうなった fu123979.jpg

18 21/06/30(水)13:08:40 No.818584895

というよりキャンプ漫画がたまたま面白かっただけなのでは あれはかなりコストかけた行動してるし

19 21/06/30(水)13:08:48 No.818584921

PR漫画か

20 21/06/30(水)13:08:59 No.818584961

才能がなくなり始めるって本当にあるんだなって

21 21/06/30(水)13:09:39 No.818585107

センスの枯渇が早すぎる…

22 21/06/30(水)13:10:29 No.818585277

つよちゃんとかと違った別に変わり者じゃないんだろうな…

23 21/06/30(水)13:10:56 No.818585396

広告関係なくつまんなくなってるな…

24 21/06/30(水)13:13:29 No.818585956

たぶん満たされはじめてるんだろうな…

25 21/06/30(水)13:14:00 No.818586054

あのチェーン店かよ

26 21/06/30(水)13:18:34 No.818586976

オチが勢い重視になってるのはもう戻れない…

27 21/06/30(水)13:20:01 No.818587275

>この頃は好きだったのになんでこうなった >fu123979.jpg おもしれ…

28 21/06/30(水)13:20:13 No.818587336

どっかで見たことあるネタだし

29 21/06/30(水)13:20:47 No.818587457

何がオチかもよくわからん

30 21/06/30(水)13:21:44 No.818587641

>たぶん満たされはじめてるんだろうな… 弱いオタクでバズって仕事辞めて好きなこと仕事にし出してきららデビューもして仲間内でシェアハウスやって仕事含め好きなように生活して ここまでやって満たされなかったらどうすりゃいいんだ人生

31 21/06/30(水)13:22:19 No.818587780

>この頃は好きだったのになんでこうなった >fu123979.jpg これは面白いな…

32 21/06/30(水)13:23:12 No.818587956

>>この頃は好きだったのになんでこうなった >>fu123979.jpg >おもしれ… (マジ?)

33 21/06/30(水)13:23:50 No.818588112

ずっと面白い漫画描くのは難しいからな

34 21/06/30(水)13:24:27 No.818588238

もう完全に叩いていい雰囲気出たね

35 21/06/30(水)13:25:04 No.818588377

>ここまでやって満たされなかったらどうすりゃいいんだ人生 創作意欲まで満たされたらもう新作は…

36 21/06/30(水)13:25:46 No.818588504

インド人はインド人に対しては優しいけど俺には優しくなかった ってのをインド食品店に行った時おもったq

37 21/06/30(水)13:26:17 No.818588606

「こんなうまい物が体に悪いわけがない」みたいな手垢付きまくったネタをオチに使っちゃうか…

38 21/06/30(水)13:26:45 No.818588697

書き込みをした人によって削除されました

39 21/06/30(水)13:26:53 No.818588729

つまんねって程でもないけどどこにでもあるような感じになってしまった

40 21/06/30(水)13:27:27 No.818588847

虚無を見せて何がしたいの?

41 21/06/30(水)13:28:09 No.818588989

枯れたな

42 21/06/30(水)13:28:45 No.818589111

秋葉原の壱角家の近くに武将家があるからそっちに行きなよ…とはなる

43 21/06/30(水)13:28:46 No.818589112

行ったラーメン屋がなんかダメな所扱いでラーメンマニアがけおったやつ

44 21/06/30(水)13:28:54 No.818589147

スレ蟲はこのマンガスレ立てる仕事でもしてんのか

45 21/06/30(水)13:28:57 No.818589153

スレ画の上の方はまだ前の感じ残ってるけど 下の2コマがマジで寒い

46 21/06/30(水)13:30:00 No.818589399

満たされるといいものが作れなくなるというのはあながち間違いでもないのかな…

47 21/06/30(水)13:30:22 No.818589473

これは宣伝だから置きに行ってるんだろ ただこれだとスレ画に依頼した意味がないんだが

48 21/06/30(水)13:30:39 No.818589523

前は面白かったのに不快なコマが混じるようになったのなんで…?

49 21/06/30(水)13:30:52 No.818589568

>スレ画の上の方はまだ前の感じ残ってるけど >下の2コマがマジで寒い ほぼ前の感じ0やん…

50 21/06/30(水)13:31:36 No.818589729

無理やり捻り出してる感が強い

51 21/06/30(水)13:31:38 No.818589735

こういうのって自分の経験とかの切り売りだから ある程度ネタが出尽くすとよくある感じになっちゃうのは仕方ないと思う

52 21/06/30(水)13:32:11 No.818589848

>どんどん面白くなくなってるから月一ぐらいにした方がいいんじゃないかな 昔の3~4ページくらいの方が良かったよね

53 21/06/30(水)13:32:11 No.818589850

山登ってた頃は好きだったけど最近のはなんかもう既視感凄いな…

54 21/06/30(水)13:32:18 No.818589870

オリジナルの漫画の方の話を全く聞かない

55 21/06/30(水)13:32:31 No.818589923

家系ラーメンは宗教なので 嗅覚が良ければ踏み込んではいけない領域だと気がつく

56 21/06/30(水)13:32:58 No.818590012

下2コマって読者のツッコミ予測できるようになったから 事前に返答入れちゃってるんだけど 入れなくていいんだよね…

57 21/06/30(水)13:33:09 No.818590052

異様な行動力でお出かけして家族からの電話ツッコミでオチるという黄金パターンが最初からできてたのになんでそこから脱却した

58 21/06/30(水)13:33:17 No.818590080

これで家系ラーメンを語ってほしくはない

59 21/06/30(水)13:33:32 No.818590127

つまんない漫画転載して語るスレってのもやばい

60 21/06/30(水)13:33:52 No.818590193

まあ長くは続けられないジャンルではあるよね スレ画にしろどっかで見たような感じが凄いけどそれでも一定以上はウケるからお仕事になるのであって

61 21/06/30(水)13:34:00 No.818590220

>つまんない漫画転載して語るスレってのもやばい imgの日常じゃん

62 21/06/30(水)13:34:42 No.818590371

なんでいきなりカエルのこと見限っちゃったの「」…

63 21/06/30(水)13:35:19 No.818590500

>オリジナルの漫画の方の話を全く聞かない きららで描いてはいるけど分家だからなぁ…

64 21/06/30(水)13:35:26 No.818590518

良くも悪くもヒにある感じのエッセイ漫画描きになった

65 21/06/30(水)13:35:41 No.818590557

>つまんない漫画転載して語るスレってのもやばい わざわざここに持ち込む奴が悪い

66 21/06/30(水)13:35:46 No.818590570

>なんでいきなりカエルのこと見限っちゃったの「」… 見限ったというかカエルから別方向に行っちゃった

67 21/06/30(水)13:35:54 No.818590598

武将家並ぶから嫌

68 21/06/30(水)13:36:30 No.818590713

>良くも悪くもヒにある感じのエッセイ漫画描きになった 良いところどこ…?

69 21/06/30(水)13:36:33 No.818590722

まあもう固定客は掴んでるからこんな感じでも食ってけるだろ

70 21/06/30(水)13:36:35 No.818590735

弱いオタクのコマしか知らない

71 21/06/30(水)13:36:46 No.818590777

安部譲二が体に悪い物ほど美味いんだよって言ってたのを思い出す

72 21/06/30(水)13:37:09 No.818590850

>この頃は好きだったのになんでこうなった 分からない…文化が違う…

73 21/06/30(水)13:37:25 No.818590901

どこかで見たようなネタばかりになったな

74 21/06/30(水)13:37:32 No.818590924

>まあもう固定客は掴んでるからこんな感じでも食ってけるだろ このヒの漫画一本でやってってる訳でも無いしな

75 21/06/30(水)13:37:47 No.818590973

多分だけど元から面白くなかったんだよ…

76 21/06/30(水)13:38:11 No.818591072

>あんまり絵日記向いてないかもしれん かと言って百合4コマ漫画にも向いてるとは…

77 21/06/30(水)13:38:34 No.818591154

ツッコミ入れてくる読者想定して一喝オチにするスタイルは本当によくある

78 21/06/30(水)13:39:22 No.818591330

言っちゃ何だけどこれはまだ実体験元にしてるからマシまであるよ 完全に出涸らしになると体験してないことまで実体験として描き始める

79 21/06/30(水)13:39:42 No.818591400

でも面白い物を提供したい!ってよりはフォロワー増やしたい金欲しいで描いてるだろうしそういう意味では目的達成してるんじゃないつまんないとか知らんわな

80 21/06/30(水)13:40:05 No.818591492

ファミチキ家の中で落として食べれないってどんだけ汚いんだ家…

81 21/06/30(水)13:40:53 No.818591674

たくさんいいねされてるし好きな人はまだ好きなんだ それでいいんだ

82 21/06/30(水)13:40:54 No.818591678

アニメにはまってソロキャンとか普通の人はしない非日常を描くからまだ見れたものを ラーメンが美味いとか皆知ってる事をわざわざ描く意味はないじゃん

83 21/06/30(水)13:41:30 No.818591819

>ファミチキ家の中で落として食べれないってどんだけ汚いんだ家… どんなにきれいだろうが普通食べられなくない?

84 21/06/30(水)13:42:09 No.818591966

20代だもんなこのカエル

85 21/06/30(水)13:42:29 No.818592036

俺内容よりも演出が変わったなって思うんだけど 例えば最後のコマもニコニコしながら「美味いから身体にいいんだよ」って言う感じじゃなかった?

86 21/06/30(水)13:43:01 No.818592147

連載持ちで私生活も楽しければインターネットで楽しもうとは思わないだろうし

87 21/06/30(水)13:43:29 No.818592231

>例えば最後のコマもニコニコしながら「美味いから身体にいいんだよ」って言う感じじゃなかった? 淡々と描く感じではなくなった感あるな

88 21/06/30(水)13:43:36 No.818592259

この手の漫画ってテンプレでもあるのかってくらい似通う気がする スレ画にしろ家系ラーメン食って「美味いんだから体に悪いわけ無いだろが!」って漫画前に見たことある感凄い

89 21/06/30(水)13:43:54 No.818592326

>俺内容よりも演出が変わったなって思うんだけど >例えば最後のコマもニコニコしながら「美味いから身体にいいんだよ」って言う感じじゃなかった? ワープ作家の描き方に似てきた

90 21/06/30(水)13:44:46 No.818592508

fu124054.jpg 最近のでもこれは面白いと思った

91 21/06/30(水)13:45:20 No.818592645

>俺内容よりも演出が変わったなって思うんだけど >例えば最後のコマもニコニコしながら「美味いから身体にいいんだよ」って言う感じじゃなかった? たぶん勉強してヒでウケる形式に作風変えていったんじゃない?

92 21/06/30(水)13:45:33 No.818592694

自分のアイコンが可愛いキャラじゃないから難しいよね 可愛ければ話つまらなくてもえっちな一枚絵乗せとけば見る人は満足する

93 21/06/30(水)13:45:37 No.818592707

>連載持ちで私生活も楽しければインターネットで楽しもうとは思わないだろうし それじゃあ「」が嫉妬してるみたいじゃん

94 21/06/30(水)13:45:49 No.818592757

下2コマの演出が過剰な感じがする 美味いから体に良いんだよ~くらいだったら許してた

95 21/06/30(水)13:45:52 No.818592765

>ワープ作家の描き方に似てきた やしろあずきの書き方に似てきたと言え そしてそれは多分間違った書き方じゃないんだ

96 21/06/30(水)13:45:58 No.818592783

イキリオタクみたいなリアクションオチが増えたのが嫌

97 21/06/30(水)13:46:27 No.818592911

ヒでウケるならこれでいいわな

98 21/06/30(水)13:46:40 No.818592965

>きららで描いてはいるけど分家だからなぁ… きららフォワードを分家って言う人初めて見た きららって別に無印に載ってることに価値があるタイプじゃなくない?

99 21/06/30(水)13:47:01 No.818593035

まあ実際やしろっぽくなってきた感はある これに嘘くささ加えたらまるっきりそれ

100 21/06/30(水)13:47:06 No.818593057

>>ワープ作家の描き方に似てきた >やしろあずきの書き方に似てきたと言え >そしてそれは多分間違った書き方じゃないんだ 「」が気持ちよく叩けるサンドバッグとして?

101 21/06/30(水)13:47:11 No.818593080

本当オチのコマが似てきてて驚く

102 21/06/30(水)13:47:14 No.818593092

>>ワープ作家の描き方に似てきた >やしろあずきの書き方に似てきたと言え >そしてそれは多分間違った書き方じゃないんだ ?

103 21/06/30(水)13:47:18 No.818593107

家系好きと言っておいて壱角家かよ 何も信用できねえわコイツ

104 21/06/30(水)13:47:56 No.818593243

>fu124054.jpg >最近のでもこれは面白いと思った 一コマ目からオチまで話が全く広がってないな!?

105 21/06/30(水)13:48:05 No.818593276

>家系好きと言っておいて壱角家かよ >何も信用できねえわコイツ PR

106 21/06/30(水)13:48:07 No.818593284

>家系好きと言っておいて壱角家かよ >何も信用できねえわコイツ あのチャーシューを美味いと言ってるのがもう信用出来ない

107 21/06/30(水)13:48:38 No.818593420

ヒでウケル系の漫画の描きかた

108 21/06/30(水)13:48:45 No.818593440

>家系好きと言っておいて壱角家かよ >何も信用できねえわコイツ 壱角家ってそんなに駄目なんだ…

109 21/06/30(水)13:48:46 No.818593443

>まあ実際やしろっぽくなってきた感はある >これに嘘くささ加えたらまるっきりそれ 妙にハイテンションでトラブルに大袈裟に反応する感じ?

110 21/06/30(水)13:49:24 No.818593585

シェアハウス絡むと大抵つまんないのはなんなのキャラ増えたのに何でつまんなくなってんだよ

111 21/06/30(水)13:50:09 No.818593756

>シェアハウス絡むと大抵つまんないのはなんなのキャラ増えたのに何でつまんなくなってんだよ むしろキャラクター扱いで増やしたからダメだったのでは?

112 21/06/30(水)13:50:14 No.818593769

>妙にハイテンションでトラブルに大袈裟に反応する感じ? シェアハウス日記はそんな感じする

113 21/06/30(水)13:50:34 No.818593833

>シェアハウス絡むと大抵つまんないのはなんなのキャラ増えたのに何でつまんなくなってんだよ あとにゃるらも絡んできたから本格的にダメになった

114 21/06/30(水)13:50:57 No.818593916

Twitterアベンジャーズをそれなりに研究してこうなってるんだろうけどなんかもっと違うものをインプットして欲しいよね

115 21/06/30(水)13:51:07 No.818593958

うぜえ

116 21/06/30(水)13:51:22 No.818594015

弱いオタク…ニチャア…くらいのテンション低いので良かったのに

117 21/06/30(水)13:51:45 No.818594105

以前はまじで好きだったんだけど最近方向転換でもしたのかな

118 21/06/30(水)13:52:32 No.818594258

淡々としてる割に行動力がやたらあったのが面白いところはあったと思う

119 21/06/30(水)13:52:37 No.818594281

シェアハウス物って大体「俺たちはこんな面白やべえ奴ら!!!!」みたいなノリ出すのにその上メンバーへの忖度も必要だから面白くするの相当難しそう

120 21/06/30(水)13:52:47 No.818594323

そもそもここだと弱いオタクの画像でしかこのカエル見てないから急につまんね…ってスレが立ちまくってるのなんで…?って感じ

121 21/06/30(水)13:53:12 No.818594414

ソロで登山してレポ漫画描け

122 21/06/30(水)13:53:44 No.818594540

無理に盛り上げようとしてる感がしんどい

123 21/06/30(水)13:53:57 No.818594593

>そもそもここだと弱いオタクの画像でしかこのカエル見てないから急につまんね…ってスレが立ちまくってるのなんで…?って感じ こういうのは何かが「」の逆鱗に触れたから今までのものも全部叩かれるようになったパターン

124 21/06/30(水)13:54:10 No.818594639

思い付きで始まって淡々と無表情で行動して内心呟くのがウケてたよね

125 21/06/30(水)13:54:14 No.818594652

>そもそもここだと弱いオタクの画像でしかこのカエル見てないから急につまんね…ってスレが立ちまくってるのなんで…?って感じ imgのスポンサーになったからかな

126 21/06/30(水)13:54:16 No.818594660

>そもそもここだと弱いオタクの画像でしかこのカエル見てないから急につまんね…ってスレが立ちまくってるのなんで…?って感じ ヒでバズってる様な人は色んな意味で目付けられやすいからな

127 21/06/30(水)13:54:41 No.818594751

チェーンだからまずいとかではなくここは普通にまずい

128 21/06/30(水)13:55:27 No.818594932

>そもそもここだと弱いオタクの画像でしかこのカエル見てないから急につまんね…ってスレが立ちまくってるのなんで…?って感じ 好きだからこんな所じゃスレ立てず見てたが アレになってきたからヤバくない?をシェアしたくて立つようになったとかかな

129 21/06/30(水)13:55:30 No.818594941

>思い付きで始まって淡々と無表情で行動して内心呟くのがウケてたよね 誰もそこが面白いとは言ってやらなかったんだろうね 悲しいな

130 21/06/30(水)13:55:51 No.818595012

面白いことが起きた時だけ日記書きな… 無理ならアバターを美少女化しな…

131 21/06/30(水)13:55:58 No.818595037

>こいつやしろあずきよりつまらなくなってんな 最近のやしろ見た事ないな あれはもうつまらないのステージじゃないぞ 不快

132 21/06/30(水)13:56:25 No.818595125

>>家系好きと言っておいて壱角家かよ >>何も信用できねえわコイツ >壱角家ってそんなに駄目なんだ… ラーメンチェーン店の中では最底辺の部類だと思う

133 21/06/30(水)13:56:35 No.818595166

大学デビューして陽キャの真似事してるやつ見てるような気持ち

134 21/06/30(水)13:56:37 No.818595170

なんでウンコ出してるの

135 21/06/30(水)13:56:57 No.818595241

>シェアハウス絡むと大抵つまんないのはなんなのキャラ増えたのに何でつまんなくなってんだよ そいつのキャラありきになって内輪ウケになっちまうからな

136 21/06/30(水)13:57:02 No.818595253

ゴエモンインパクトとか河童とかはめっちゃスレ立ってるな…って思ってたけどこいつはスレ見たことなかったから人気作家だったんだなって驚いてる

137 21/06/30(水)13:57:37 No.818595385

>>まあ実際やしろっぽくなってきた感はある >>これに嘘くささ加えたらまるっきりそれ >妙にハイテンションでトラブルに大袈裟に反応する感じ? やらせの権現の母親が出てきてないからまだまだ不快度は低い

138 21/06/30(水)13:58:06 No.818595489

>ゴエモンインパクトとか河童とかはめっちゃスレ立ってるな…って思ってたけどこいつはスレ見たことなかったから人気作家だったんだなって驚いてる ワープ河童はおもんないし気持ち悪いし 正直このカエルと大差ないわ

139 21/06/30(水)13:58:24 No.818595559

昔はやしろも「」は持ち上げまくってたのに…

140 21/06/30(水)13:58:27 No.818595572

シェアハウスの漫画は周りにウザ絡みしてるだけでつまらないどころか不快だからな オタリーマンに近いと思う

141 21/06/30(水)13:58:43 No.818595640

カタログで見付けてこのカエルの漫画は確かに不快だなと思って見ているけれど スレ「」が転載続けてることに何としてでも燃やしたい意思を感じる

142 21/06/30(水)13:58:48 No.818595651

弱いオタク以外技ないでしょこのカエル

143 21/06/30(水)13:59:09 No.818595713

衰え…

144 21/06/30(水)13:59:14 No.818595738

>Twitterアベンジャーズをそれなりに研究してこうなってるんだろうけどなんかもっと違うものをインプットして欲しいよね 研究するならもっとちゃんとしたもの研究しろよ 志が低い

145 21/06/30(水)13:59:51 No.818595907

>面白いことが起きた時だけ日記書きな… >無理ならアバターを美少女化しな… ハンバーガーちゃん…

146 21/06/30(水)14:00:13 No.818595990

>>ゴエモンインパクトとか河童とかはめっちゃスレ立ってるな…って思ってたけどこいつはスレ見たことなかったから人気作家だったんだなって驚いてる >ワープ河童はおもんないし気持ち悪いし >正直このカエルと大差ないわ ならさっさとこのスレみたいにしてこい それでも「」か

147 21/06/30(水)14:00:38 No.818596081

>昔はやしろも「」は持ち上げまくってたのに… 全部業者のせいになったからセーフ

148 21/06/30(水)14:00:38 No.818596084

>昔はやしろも「」は持ち上げまくってたのに… これよく言う奴いるけど「」の中でもMAX好感度の奴でも スルメロックとかと並べるのは気の毒とかそんな程度だったぞ

149 21/06/30(水)14:01:17 No.818596246

>カタログで見付けてこのカエルの漫画は確かに不快だなと思って見ているけれど >スレ「」が転載続けてることに何としてでも燃やしたい意思を感じる だってこれだけレスもらえるんだものスレ「」だって頑張っちゃうよ

150 21/06/30(水)14:01:24 No.818596276

>昔はやしろも「」は持ち上げまくってたのに… コーン業者!コーン業者!

151 21/06/30(水)14:01:25 No.818596281

>>>ゴエモンインパクトとか河童とかはめっちゃスレ立ってるな…って思ってたけどこいつはスレ見たことなかったから人気作家だったんだなって驚いてる >>ワープ河童はおもんないし気持ち悪いし >>正直このカエルと大差ないわ >ならさっさとこのスレみたいにしてこい >それでも「」か なにキレてんの 河童信者か何か?

152 21/06/30(水)14:01:55 No.818596391

ゴエモンインパクトは基本的に自分だけしか出ないよね あと出るのはデーモンくらい

153 21/06/30(水)14:02:00 No.818596412

>>家系好きと言っておいて壱角家かよ >>何も信用できねえわコイツ >PR どこにPR表記あるの?

154 21/06/30(水)14:02:17 No.818596470

スレ「」はうんみャァ~してるだけだろ 「どうせ叩かせる為に立てたんだろ」とかそっちの方が悪意の塊じゃん

155 21/06/30(水)14:02:23 No.818596495

>昔はやしろも「」は持ち上げまくってたのに… あれに限って言えば漫画が面白い面白くない以前の問題が出てきたし…

156 21/06/30(水)14:02:38 No.818596548

スレ画描いてた頃はまだここでも擁護されてたのに

157 21/06/30(水)14:02:50 No.818596587

わりと大真面目に武将家だったらこんな反応になってないと思う

↑Top