虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 団地に... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/30(水)12:38:32 No.818576884

    団地に住みたい 不動産屋巡りで見かけないけど都庁とか市役所はさておき他はどこで探すんだ 4万くらいがいいがURメッチャ高い

    1 21/06/30(水)12:39:17 No.818577110

    単身だと住めないイメージ

    2 21/06/30(水)12:41:30 No.818577784

    高いんだUR

    3 21/06/30(水)12:42:42 No.818578152

    URじゃなくてSR程度で妥協しない?

    4 21/06/30(水)12:43:29 No.818578374

    URは保証人不要なかわりに支払い能力きっちり調べるため年収審査とか厳しい

    5 21/06/30(水)12:43:52 No.818578490

    現代でも新しい団地って建てられてるの?

    6 21/06/30(水)12:44:07 No.818578556

    団地って年収次第で家賃変わるよね

    7 21/06/30(水)12:47:25 No.818579438

    >現代でも新しい団地って建てられてるの? 配達の仕事してる関係でいろんな家に出入りするんだが名前とエントランスは妙にかっこつけてるけど中はいるとこれ団地じゃんっていう物件はかなり多い

    8 21/06/30(水)12:48:48 No.818579830

    市営住宅お勧め 住民障害者かイカレた奴しかいない

    9 21/06/30(水)12:49:08 No.818579920

    市営住宅は団地らしい団地だけど地元はめっちゃ条件厳しかったな

    10 21/06/30(水)12:50:03 No.818580182

    やむをえず団地とかじゃなくてわざわざ団地選ぶならやめておけマジで 間違いなく頑固で人の話聞かないクソジジイクソババアがいるからそういうのと戦う日々が始まるぞ

    11 21/06/30(水)12:50:59 No.818580416

    松原団地ってもう全区画建て替え済んだのかな? 団地って名前使わなくなったけど集合住宅の規模はそのままだから概ね現代の団地になり得るはず

    12 21/06/30(水)12:52:49 No.818580927

    都営団地住みたい なんだよあの家賃ずりー

    13 21/06/30(水)12:53:25 No.818581084

    単身でUR住みたいよね

    14 21/06/30(水)12:54:08 No.818581309

    ビレッジハウスっていう国が民間に売り渡した元公営団地があるよ

    15 21/06/30(水)12:55:15 No.818581598

    ガチャ回さないと住めないぞ

    16 21/06/30(水)12:55:45 No.818581752

    市営住宅って収入20万未満ならまあまあ安いけど 20万超えると家賃8万以上になるとこ多くない?

    17 21/06/30(水)12:57:11 No.818582168

    >不動産屋巡りで見かけないけど都庁とか市役所はさておき他はどこで探すんだ URのサイト

    18 21/06/30(水)12:57:18 No.818582202

    >やむをえず団地とかじゃなくてわざわざ団地選ぶならやめておけマジで サラリーマンになったし昔テレビで見た憧れの団地に住んでみたいの

    19 21/06/30(水)12:57:20 No.818582217

    URは年間一括払いしたら割引になるしいいよ

    20 21/06/30(水)12:57:52 No.818582367

    この時代に団地に憧れる人珍しいな…

    21 21/06/30(水)12:58:55 No.818582634

    40年前のタワマン

    22 21/06/30(水)12:59:01 No.818582656

    去年団地150万で売った

    23 21/06/30(水)12:59:11 No.818582702

    リビドークロス着て暴れまわる人妻が居る団地なら住んでみたいかな…

    24 21/06/30(水)12:59:47 No.818582867

    >間違いなく頑固で人の話聞かないクソジジイクソババアがいるからそういうのと戦う日々が始まるぞ 年寄りの優先入居下の階だから上選ぶと良い

    25 21/06/30(水)13:00:24 No.818583020

    近所の住人サイアクにならない?

    26 21/06/30(水)13:01:59 No.818583397

    前のスレでも買ったとかレスがあるけどどうやって買うんだ 150万なら買いたい

    27 21/06/30(水)13:02:14 No.818583459

    小さくて小綺麗なアパートorマンションが気楽でいい それで隣人ガチャ失敗したら泣こう

    28 21/06/30(水)13:04:32 No.818583973

    >サラリーマンになったし昔テレビで見た憧れの団地に住んでみたいの そこまで言うならもう止めないが… めっちゃ忠告したかんな!

    29 21/06/30(水)13:04:34 No.818583985

    市営で月3とかURのでも安いのもあるね エレベーターないけど

    30 21/06/30(水)13:05:49 No.818584259

    普通に不動産屋でもみるのでお店の人に聞いたらいい web未公開とかにけっこうある

    31 21/06/30(水)13:06:38 No.818584433

    親や友人に言うとやめとけって言われるけど俺も団地にすごい憧れあるわ 結婚前に住んでみたいに

    32 21/06/30(水)13:06:39 No.818584439

    リノベーションもしてない肌色の外壁の団地いいよね 階段がやべぇ!

    33 21/06/30(水)13:07:15 No.818584561

    4万くらいなら郊外探せば余裕であるよ

    34 21/06/30(水)13:07:45 No.818584683

    親戚が団地住まいだったな… 2つ隣の部屋のドアや窓が新聞紙で糊付けされていた

    35 21/06/30(水)13:08:06 No.818584753

    湯沢とかのスキーリゾートの10万くらいで売ってる寂れたマンション買いたい 住環境は知らん

    36 21/06/30(水)13:08:17 No.818584804

    なんやかんや言われてもチャレンジしてみて成功すりゃあ憧れも満たせて儲けもんよ

    37 21/06/30(水)13:08:19 No.818584813

    できればペット可がいいけどそうなると値段が跳ねるんだろうな

    38 21/06/30(水)13:08:41 No.818584899

    そもそも竣工がザ昭和で廊下が暗い暗い

    39 21/06/30(水)13:09:22 No.818585041

    夜になるとドア前のライトに虫が集るよ

    40 21/06/30(水)13:10:09 No.818585215

    午前中も見たな団地スレ 流行ってるのか

    41 21/06/30(水)13:10:14 No.818585232

    観光地の安さびれたマンションかっちゃおうか調べてたら 共営費がバカ高くて考え直した

    42 21/06/30(水)13:10:21 No.818585255

    子供の頃住んでたから郷愁みたいなものを感じる 大人目線だとまた違うんだろうけど子供目線だとそんなに嫌な思い出とかもなかったし

    43 21/06/30(水)13:10:42 No.818585335

    >夜になるとドア前のライトに虫が集るよ 良いね……風情がある…… でも団地住みの友達とかを作ったほうが早いかも?

    44 21/06/30(水)13:11:08 No.818585442

    >湯沢とかのスキーリゾートの10万くらいで売ってる寂れたマンション買いたい >住環境は知らん 買った値段より修繕費のほうが高いと聞く

    45 21/06/30(水)13:11:19 No.818585492

    戸境壁だけじゃなくてほとんどコンクリ壁だったから静音性は高かったな… 上下水道管更新がお金なくて上水は露出配管で下水はカメラ入れて問題あったとこだけ修理しかできなかった

    46 21/06/30(水)13:11:54 No.818585610

    公園付きでバスケフープあるから学生が帰る時間まで練習し放題だぜー

    47 21/06/30(水)13:12:09 No.818585668

    団地マニアは結構いるからな 住みたがるやついるのも当然

    48 21/06/30(水)13:12:16 No.818585695

    町田の団地空いとるぞ

    49 21/06/30(水)13:12:23 No.818585715

    社会の資料集に載ってて憧れてたの https://m.youtube.com/watch?v=L8UVyZ5-2j4&feature=youtu.be

    50 21/06/30(水)13:12:33 No.818585751

    最寄り駅の団地調べたら築53年て出たけどこれ地震で死なない?

    51 21/06/30(水)13:13:03 No.818585856

    場所によっては団地の方が住民層良い場合もあるらしいな

    52 21/06/30(水)13:13:08 No.818585870

    >最寄り駅の団地調べたら築53年て出たけどこれ地震で死なない? 鉄筋コンクリだしまず死なない

    53 21/06/30(水)13:13:11 No.818585883

    後田舎は住民税もバカ高いからチェックできるならした方がいい 隣の市と倍以上違うとかある

    54 21/06/30(水)13:13:27 No.818585947

    今はうるさいジジイババア減って外人ばっかだよ 保証人無くても預金残高見せれば借りれるからな

    55 21/06/30(水)13:13:47 No.818586014

    俺の時は精神的にダウナーで収入低い人達しか住んでなかったら凄い静かで快適だった

    56 21/06/30(水)13:14:12 No.818586112

    >>最寄り駅の団地調べたら築53年て出たけどこれ地震で死なない? >鉄筋コンクリだしまず死なない なんだ最強じゃん ペット可なら検討するわ余裕で

    57 21/06/30(水)13:14:26 No.818586146

    >>やむをえず団地とかじゃなくてわざわざ団地選ぶならやめておけマジで >サラリーマンになったし昔テレビで見た憧れの団地に住んでみたいの 大阪だと司馬遼太郎や野村克也や森光子が住んでたアパートがリフォームして入居者募集してたな

    58 21/06/30(水)13:14:49 No.818586211

    船橋イケアの真横にある団地住んでみたい

    59 21/06/30(水)13:14:50 No.818586218

    安いURは住民ガチャがきついよ 階下に統合失調症ぎみの変なおばさんが引っ越してきて夜になんか物音が響くと 上の階に住んでる自分に騒音が五月蝿いから静かにしろとクレームが来るようになった UR住まいセンターへの連絡や警察対応でなんとかしてるけど 安いとこはその手の住民トラブルが発生しやすいのを覚えておくといい

    60 21/06/30(水)13:14:52 No.818586222

    団地が憧れだった時代ってもう50年は昔の話では

    61 21/06/30(水)13:15:27 No.818586352

    団地に憧れるな

    62 21/06/30(水)13:16:07 No.818586482

    団地は安いけど駐車場空いてなかったりバイクが置けなかったり置けても自転車と同じとことか自由度低いのがつらいね

    63 21/06/30(水)13:16:26 No.818586548

    >団地が憧れだった時代ってもう50年は昔の話では なんちゃらニュータウンとかで文化住宅から団地へお引越しみたいなのが憧れだったらしいな

    64 21/06/30(水)13:16:37 No.818586580

    団地然としたとこよりニュータウン的なとこのマンションの方がいい 団地好きなら仕方ないが

    65 21/06/30(水)13:16:42 No.818586596

    >なんだ最強じゃん >ペット可なら検討するわ余裕で 昔ながらの団地でペット可なとこなんてあるんかな まぁペット禁止でもみんな余裕で飼いまくってるが…

    66 21/06/30(水)13:17:27 No.818586753

    ホラー作品の舞台によく出てくるから憧れる気持ちはわかるよ ホラー作品に出てくるような人も住んでること多いしね

    67 21/06/30(水)13:18:35 No.818586979

    マジレスすると共産党

    68 21/06/30(水)13:19:09 No.818587074

    >>なんだ最強じゃん >>ペット可なら検討するわ余裕で >昔ながらの団地でペット可なとこなんてあるんかな >まぁペット禁止でもみんな余裕で飼いまくってるが… えぇ……なんで……?

    69 21/06/30(水)13:19:58 No.818587268

    企業の団地があって小学生の頃の友達はほとんど住んでいたから 今でも団地は友達の家みたいなイメージがある

    70 21/06/30(水)13:20:03 No.818587289

    団地は治安悪そうなイメージしかないが なんかいいとこあるの?

    71 21/06/30(水)13:20:12 No.818587326

    犬猫以外ならモルモットでも爬虫類でも飼えるな 鳴く鳥も可

    72 21/06/30(水)13:20:43 No.818587449

    >えぇ……なんで……? なんでと聞かれてもみんな飼ってるからと言うしかない… 友達も鳥とか犬とか飼ってたしウチも猫飼ってた

    73 21/06/30(水)13:21:23 No.818587564

    近所の市営住宅がベランダと庭うちより広い…

    74 21/06/30(水)13:21:26 No.818587578

    団地に住むモンスターには勝てねえ ならなっちまえばいいんだよモンスターに

    75 21/06/30(水)13:21:43 No.818587635

    国内初団地みたいな常盤平団地いいよね…

    76 21/06/30(水)13:21:48 No.818587665

    市営見てたからだけど団地はやべー住人のオンパレードって感じで絶対住みたくないわ…

    77 21/06/30(水)13:21:51 No.818587680

    ペット飼うと心が豊かになるよ

    78 21/06/30(水)13:22:02 No.818587716

    >団地は治安悪そうなイメージしかないが >なんかいいとこあるの? URだと礼金と更新料が無いのと保証人も要らないというメリットがある

    79 21/06/30(水)13:22:23 No.818587795

    古い団地は広さの割に安いのが魅力 設備は古くて交通の便は悪いが…

    80 21/06/30(水)13:23:11 No.818587951

    チンカスみたいな育ちのクソガキにも出会うだろうが心強く生きて欲しい

    81 21/06/30(水)13:23:22 No.818587992

    近所の団地は外人アパートと化してる

    82 21/06/30(水)13:23:23 No.818588001

    >>えぇ……なんで……? >なんでと聞かれてもみんな飼ってるからと言うしかない… >友達も鳥とか犬とか飼ってたしウチも猫飼ってた 「」がみんな普通に著作権を無視してるのと同じ感じか

    83 21/06/30(水)13:23:27 No.818588021

    >市営見てたからだけど団地はやべー住人のオンパレードって感じで絶対住みたくないわ… これも多分何百回も言われてるだろうけど 生活困窮者向けの公営団地と入居に一定以上の収入か預金が必要なURの団地をゴッチャにするでない

    84 21/06/30(水)13:24:23 No.818588222

    >市営見てたからだけど団地はやべー住人のオンパレードって感じで絶対住みたくないわ… 市営県営都営は基本的に糞安いから(年収による)それに住みたがる住民の質も低下しがちだよね それでも2~3万で住めるのは魅力的だけど

    85 21/06/30(水)13:24:32 No.818588249

    >URだと礼金と更新料が無いのと保証人も要らないというメリットがある これだと危ない人ホイホイにしか見えない…

    86 21/06/30(水)13:24:35 No.818588256

    民営化前からの住人は足切り無いけどな 家賃も据え置き

    87 21/06/30(水)13:24:38 No.818588273

    団地に偏見もってる人はその地域のローカルな問題だってことを理解して欲しい

    88 21/06/30(水)13:24:40 No.818588282

    子供の頃入った都営の団地だったけど新設すぐの入居だったから年期の入った団地にありがちな長年の熟成されたキチガイがいなくて悪くなかった と書こうと思ったけどそう言えば隣の棟に夕方になるとベランダに出てサイレンみたいな雄叫びを10分以上続けるのを10年以上続けてた天使とかいたわなんもよくねえよ

    89 21/06/30(水)13:24:55 No.818588346

    >>URだと礼金と更新料が無いのと保証人も要らないというメリットがある >これだと危ない人ホイホイにしか見えない… だから審査が厳しいんだよ…

    90 21/06/30(水)13:25:35 No.818588477

    >これだと危ない人ホイホイにしか見えない… 故に収入が必要条件になってる

    91 21/06/30(水)13:26:46 No.818588698

    >>URだと礼金と更新料が無いのと保証人も要らないというメリットがある >これだと危ない人ホイホイにしか見えない… それプラス >生活困窮者向けの公営団地と入居に一定以上の収入か預金が必要なURの団地をゴッチャにするでない これだからマシな筈だけどどうにか潜り抜けてきたりする謎…

    92 21/06/30(水)13:27:18 No.818588815

    隣に狂人がくるかどうかは完全に運だからなんとも… 住人の見た目で怪しいとか言うならそもそもそんなとこに住もうとするなとしか

    93 21/06/30(水)13:27:44 No.818588903

    家賃8万で駅徒歩5分11階去年リノベした1LDKに住んでるけど特に文句ないよ

    94 21/06/30(水)13:28:00 No.818588956

    >と書こうと思ったけどそう言えば隣の棟に夕方になるとベランダに出てサイレンみたいな雄叫びを10分以上続けるのを10年以上続けてた天使とかいたわなんもよくねえよ 慣れるとまあ気にしなくなるよね 自分に実害が無いのならなおさら

    95 21/06/30(水)13:28:02 No.818588970

    >「」がみんな普通に著作権を無視してるのと同じ感じか 規約には書いてあるけど有名無実化して久しいみたいな感じ まぁ退去する時に少し上乗せされる代わりにURも何も言ってこないから…

    96 21/06/30(水)13:29:03 No.818589188

    人の集まる所はトラブルが多いのは避けようがない

    97 21/06/30(水)13:29:29 No.818589282

    >慣れるとまあ気にしなくなるよね >自分に実害が無いのならなおさら 慣れませんでしたが…割と苦痛なぐらいには実害ありましたが… ある日引っ越したわけでもなくぱったり途絶えたので天使が短い命を終えてくれたものだと大喜びしたわ!

    98 21/06/30(水)13:29:47 No.818589350

    >人の集まる所はトラブルが多いのは避けようがない 別に団地だろうがアパートだろうがマンションだろうがキチガイは絶対いるからな

    99 21/06/30(水)13:30:05 No.818589415

    団地の子と遊んじゃ駄目よって言われそうなくらい古びた団地が近所にまだあってちょっと怖い

    100 21/06/30(水)13:30:44 No.818589538

    >団地の子と遊んじゃ駄目よって言われそうなくらい古びた団地が近所にまだあってちょっと怖い もう子供なんか住んでないやつだな…そうでもないのか?

    101 21/06/30(水)13:31:04 No.818589605

    >ある日引っ越したわけでもなくぱったり途絶えたので天使が短い命を終えてくれたものだと大喜びしたわ! 10年超よく頑張った!感動した!

    102 21/06/30(水)13:31:16 No.818589664

    今団地はやめとけ 老朽化で建て替えの時期なんだけど 自分が住む隣りの棟が取り壊しとかしてること多いぞ

    103 21/06/30(水)13:31:52 No.818589777

    >もう子供なんか住んでないやつだな…そうでもないのか? やめないか!急に恐い話は!

    104 21/06/30(水)13:32:23 No.818589882

    >団地に偏見もってる人はその地域のローカルな問題だってことを理解して欲しい 正論だけどひっくり返すと偏見ない人はきれいなタイプ見る機会があっただけとも言えるんで理解してほしいみたいな言い方もなあ… そればっかじゃないよ何割かいいのあるよって言ったって残り何割もハズレ率があるものは 他のハズレ率低いものより悪く言われて当然でもある

    105 21/06/30(水)13:32:32 No.818589927

    その団地に住んでた子も普通に独立するから 団地はだいたい老人が多いよ

    106 21/06/30(水)13:33:19 No.818590092

    >家賃8万で駅徒歩5分11階去年リノベした1LDKに住んでるけど特に文句ないよ 8万払うなら一般賃貸でも割と選べそう

    107 21/06/30(水)13:33:41 No.818590162

    ベビーブーマー対象に作られた公団は築50年ぐらいになるからな…

    108 21/06/30(水)13:33:47 No.818590180

    マンションの本格リフォームするからって追い出されて半年近く住んでたけど特にToLoveるとかなかったな スーパーも外食産業も近くに多くて便利だとさえ思った

    109 21/06/30(水)13:33:54 No.818590203

    >>団地に偏見もってる人はその地域のローカルな問題だってことを理解して欲しい >正論だけどひっくり返すと偏見ない人はきれいなタイプ見る機会があっただけとも言えるんで理解してほしいみたいな言い方もなあ… >そればっかじゃないよ何割かいいのあるよって言ったって残り何割もハズレ率があるものは >他のハズレ率低いものより悪く言われて当然でもある 特に問題ない団地で生まれ育った「」もいるだろうし そういう人が「そんなことねえよ!」って反発生むのもしかたなかろうよ

    110 21/06/30(水)13:34:40 No.818590361

    複数の友人宅まで徒歩1分みたいなもんで子供の頃は憧れたな 大人はしがらみも多そうではある

    111 21/06/30(水)13:35:11 No.818590470

    >特にToLoveるとかなかったな 矢吹先生案件ならあって欲しい

    112 21/06/30(水)13:35:35 No.818590544

    >>特にToLoveるとかなかったな >矢吹先生案件ならあって欲しい あってもいるのはジジババなんだよなあ

    113 21/06/30(水)13:35:37 No.818590550

    駅前の団地は数年前に全面的に立て替えられて真新しいマンション風の綺麗な団地に生まれ変わったよ お家賃も相応に跳ね上がったらしいが昔の住民がどうなったのかは不明

    114 21/06/30(水)13:36:04 No.818590635

    URもアジア系そこそこ居るけど収入制限クリアしたマシな方の人達なのね

    115 21/06/30(水)13:36:06 No.818590642

    >8万払うなら一般賃貸でも割と選べそう 今住んでる神奈川県内の駅から徒歩10分4LDKの築35年戸建て賃貸で賃料それぐらいだな… 都内でその条件とかだったらめちゃくちゃ安いと思う

    116 21/06/30(水)13:36:08 No.818590647

    >特に問題ない団地で生まれ育った「」もいるだろうし >そういう人が「そんなことねえよ!」って反発生むのもしかたなかろうよ (そういう人がって言ってるけど本人のお気持ちだな、この語調…)

    117 21/06/30(水)13:36:35 No.818590736

    無意味に煽りたいだけの人が来てるな

    118 21/06/30(水)13:36:38 No.818590749

    一戸建てに住んでる人が何か問題起こしても「あそこの家はヤバい」になるだけだけど 数百の家族が住んでる団地でそのうちの一家庭が何か問題起こすと「あの団地はヤバい」になる

    119 21/06/30(水)13:36:55 No.818590812

    俺が子供の頃はもう団地に住んでるのは貧乏人か外国籍の方かその両方だからそこの子とか遊ぶな家に呼ぶな物がなくなるとか言われてたけど 憧れの住まいだった時代もあるの?

    120 21/06/30(水)13:37:19 No.818590874

    気の触れた人妻に追いかけられたいのか…

    121 21/06/30(水)13:37:55 No.818591002

    >無意味に煽りたいだけの人が来てるな というか団地のスレそんなんばっかだよ 朝立ってたスレも明らかにレスポンチしたそうな煽りレスがちらほらあったしな

    122 21/06/30(水)13:38:09 No.818591061

    >URもアジア系そこそこ居るけど収入制限クリアしたマシな方の人達なのね 実は別の方法で収入制限も無しに借りれたりする まあいま日本に残ってるアジア系って真面目に働いてるのが多いから収入制限クリアしたほうがもしれんけど

    123 21/06/30(水)13:38:15 No.818591089

    >朝立ってたスレも明らかにレスポンチしたそうな煽りレスがちらほらあったしな まあ再放送したいんだろうな…っていう

    124 21/06/30(水)13:38:27 No.818591135

    そりゃあ住んでるのが全員美少女と美人のシングルマザーや旦那が単身赴任の人妻な団地なら住みたいが… いや怖いな

    125 21/06/30(水)13:38:39 No.818591173

    朝立ってたのもなんかひたすらレスポンチしたそうに頑張ってたけど無視さらてたのがいたからな…そういうもんなんだろう

    126 21/06/30(水)13:38:53 No.818591228

    >そりゃあ住んでるのが全員美少女と美人のシングルマザーや旦那が単身赴任の人妻な団地なら住みたいが… >いや怖いな 淫獄団地かよ

    127 21/06/30(水)13:38:56 No.818591244

    書き込みをした人によって削除されました

    128 21/06/30(水)13:39:25 No.818591340

    >淫獄団地かよ 一番住みたくない団地じゃねえか!

    129 21/06/30(水)13:41:09 No.818591742

    あのイカれた人妻だらけの団地も住みたがる人いるんだろうな…

    130 21/06/30(水)13:42:09 No.818591967

    風都がまるまる濃縮されたような団地はトップクラスに住みたくねえな…

    131 21/06/30(水)13:42:15 No.818591991

    水着着て女のマスク被った異常者が徘徊してるんでしょう?

    132 21/06/30(水)13:42:37 No.818592065

    子供の頃公務員の合同宿舎に住んでたから気分を味わえたな もう閉鎖されて共産主義国の廃墟みたいになってる それも味があるんだけどね

    133 21/06/30(水)13:43:11 No.818592168

    物は試しだとりあえず住んでみよう 気に入ればそれでいいし嫌なら引っ越せばいいだけなんだから

    134 21/06/30(水)13:44:02 No.818592355

    >水着着て女のマスク被った異常者が徘徊してるんでしょう? それは松戸特有の怪異だ

    135 21/06/30(水)13:44:12 No.818592398

    地元のは審査があって子供がいる人か高齢者が優先されますって書いてあるけど 実際応募してみてもそれ以外の人はまず入れないんだよな 家賃2万とかだから入りたいよ

    136 21/06/30(水)13:44:40 No.818592487

    近所にあるけどもう誰も住んでないおばけ団地になってる

    137 21/06/30(水)13:45:15 No.818592625

    家賃が安い都営は住民の質も値段相応です

    138 21/06/30(水)13:46:44 No.818592977

    団地に住んでるけど普通に賃貸だったよ

    139 21/06/30(水)13:47:35 No.818593167

    住んだら全然悪くないんだけど団地住んでるとは言いにくいのが難点

    140 21/06/30(水)13:49:22 No.818593575

    限界団地ってドラマ面白いよ

    141 21/06/30(水)13:50:59 No.818593926

    うち団地だけど天井が4mくらいあること以外は文句ないよ

    142 21/06/30(水)13:52:38 No.818594286

    >親戚が団地住まいだったな… >2つ隣の部屋のドアや窓が新聞紙で糊付けされていた 糊付けしてたの我が家かもしれない 小さい時の俺ら兄弟わんぱくすぎてガラス入れ替えてもすぐ走り回って割ってしまっていた

    143 21/06/30(水)13:52:41 No.818594296

    大型のオートバイあるから駐輪スペースに置かせてもらえないことあるんだよな… 団地はそのへんおおらかだったりするかな管理会社に因るか

    144 21/06/30(水)13:54:15 No.818594658

    >大型のオートバイあるから駐輪スペースに置かせてもらえないことあるんだよな… >団地はそのへんおおらかだったりするかな管理会社に因るか 俺が住んでたURの団地は普通に駐輪スペースに大型バイクも置いてあったなぁ まぁ言う通り管理会社にも依るのかもしんないけど

    145 21/06/30(水)13:54:57 No.818594816

    流石に今時団地だからで変な目で見てくるのは少ないんじゃないかな

    146 21/06/30(水)13:55:40 No.818594978

    >チンカスみたいな育ちのクソガキにも出会うだろうが心強く生きて欲しい 入れ墨入れたガキを注意してた住民のおばちゃん強すぎてああなりたい

    147 21/06/30(水)13:58:19 No.818595540

    UR見てるけど独り身の貧乏人は家すら自助求められるのか…って

    148 21/06/30(水)14:00:58 No.818596156

    >流石に今時団地だからで変な目で見てくるのは少ないんじゃないかな いるよ 今でも変な奴住んでるし

    149 21/06/30(水)14:01:18 No.818596254

    うちの学区小学校にあがる頃に団地ががつんと新設されたから勢力図的に団地の子が半分以上だったのでそんなに…ちゃんと遊べる公園が出来たり野球チーム活動できるグラウンドできたりで恩恵はあった

    150 21/06/30(水)14:02:35 No.818596531

    >UR見てるけど独り身の貧乏人は家すら自助求められるのか…って URは1年分の家賃と共益費+敷金3ヶ月分の資金があれば何処でも借りれる