虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/30(水)12:38:23 こうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/30(水)12:38:23 No.818576836

こういう奴ってどう扱えばいいんだ

1 21/06/30(水)12:39:18 No.818577117

うんうんそうだねって言っておけ

2 21/06/30(水)12:39:37 No.818577207

適当合わせて慰めて褒めてホテルに連れ込む

3 21/06/30(水)12:39:39 No.818577215

親身にならないで画像のぐらいの感じで接する

4 21/06/30(水)12:40:35 No.818577490

やめたければやめれば?って言う

5 21/06/30(水)12:41:27 No.818577770

世界に一つだけの花を歌う

6 21/06/30(水)12:41:45 No.818577862

すごくへこんだ!悲しい!くらいの意味だから適当に慰めればいいだけよ

7 21/06/30(水)12:41:46 No.818577875

どうせ2日もすればまたなんか描いてるよ

8 21/06/30(水)12:42:02 No.818577960

20年位続けてるならもう潮時なのでは

9 21/06/30(水)12:42:26 No.818578068

俺なら10代でやめてるならえらい

10 21/06/30(水)12:43:58 No.818578513

女は一緒に同人誌を書いて欲しかったの そしてトーンを買いに行ってほしかったの

11 21/06/30(水)12:46:29 No.818579199

20年同じこと言ってるなら適当でいいのでは… なに言ってもやめないだろうし

12 21/06/30(水)12:48:58 No.818579872

>親身にならないで画像のぐらいの感じで接する それでも不機嫌治さないよ

13 21/06/30(水)12:50:42 No.818580350

>そしてトーンを買いに行ってほしかったの 使い走りかよ

14 21/06/30(水)12:54:45 No.818581457

そろそろ本気で考えた方がいいよ

15 21/06/30(水)12:55:12 No.818581578

理屈じゃなく共感を求めてる会話の典型例みたいなもん

16 21/06/30(水)12:55:17 No.818581614

>それでも不機嫌治さないよ 別の日に勝手に立ち直ってるから気にしなくていいな!

17 21/06/30(水)12:56:00 No.818581823

禁酒禁煙と同じノリ

18 21/06/30(水)12:56:52 No.818582074

>女は一緒に同人誌を書いて欲しかったの >そしてトーンを買いに行ってほしかったの デジタル作画して…

19 21/06/30(水)12:57:05 No.818582132

解決策を求めてるんじゃなくて共感して接待してほしいだけですし 程度の差はあれリスカと同じようなもんだよ

20 21/06/30(水)12:59:13 No.818582713

目が笑ってるのは本気笑いだろ

21 21/06/30(水)13:00:39 No.818583089

やめりゃいいじゃん本業でもあるまいし

22 21/06/30(水)13:04:28 No.818583961

逆に20年そう言っててやめてないの強いし恵まれてそうだな…

23 21/06/30(水)13:27:05 No.818588768

長い付き合いだとまたやってんなーって笑いながらみるこんな感じだろう

24 21/06/30(水)13:27:39 No.818588886

>ゲーセンの引退と同じノリ

25 21/06/30(水)13:30:16 No.818589452

よしながふみっぽい絵柄

26 21/06/30(水)13:32:33 No.818589930

あーもーやめる imgやめる

27 21/06/30(水)13:34:48 No.818590402

これ由加ちゃん40代…?

28 21/06/30(水)13:40:20 No.818591554

スレ画みたいなパターンの時にそっかあずっと辛そうだったもんねお疲れ様ゆっくり休んでねって言ったら どうして引き留めてくれないの!?ってガチ切れされたよ

29 21/06/30(水)13:43:48 No.818592302

随分と長い付き合いだな 大事にしろよ

30 21/06/30(水)13:44:29 No.818592459

やめさせろ

31 21/06/30(水)13:45:34 No.818592697

やめさせたら他のやる事で付き合えって来るから一人で打ち込める物に誘導させなきゃいけない 辞めるな

32 21/06/30(水)13:49:42 No.818593653

うるせえさっさとやめろ

↑Top