虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/30(水)11:49:37 そーな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/30(水)11:49:37 No.818563553

そーなの!?

1 21/06/30(水)11:51:18 No.818563928

そうでもなきゃ説明つかない

2 21/06/30(水)11:51:51 No.818564054

地球人があんなこと出来るわけないでしょ

3 21/06/30(水)11:52:38 No.818564238

>地球人があんなこと出来るわけないでしょ ドモン…

4 21/06/30(水)11:53:16 No.818564380

これを拾うスパロボT

5 21/06/30(水)11:55:52 No.818564967

ネオ大阪出身のシュウジ・クロスさんだから コロニー生まれなら完全に正しい

6 21/06/30(水)11:58:35 No.818565559

>ネオ大阪出身のシュウジ・クロスさんだから >コロニー生まれなら完全に正しい 関西人だったの師匠!?

7 21/06/30(水)11:58:47 No.818565601

これライターが「だって宇宙人じゃなかったら素手でMS破壊とかできんじゃん」 でやったけど作中それに近い事はファイターなら大体できるから さては原作ロクに見てねーなテメー!?になる案件

8 21/06/30(水)11:59:51 No.818565833

>これライターが「だって宇宙人じゃなかったら素手でMS破壊とかできんじゃん」 >でやったけど作中それに近い事はファイターなら大体できるから >さては原作ロクに見てねーなテメー!?になる案件 ライターはウィンキーの社長だったか

9 21/06/30(水)12:03:11 No.818566578

スパロボのディレクターだったかはキレたがGガン制作チームからはバカ受けしたそう ディレクターめっちゃ胃が痛かったらしい

10 21/06/30(水)12:03:24 No.818566615

いつものシナリオ担当の人が魔装機神作ってたから社長が書いた

11 21/06/30(水)12:04:43 No.818566896

でもウインキースタッフは甲児君をマサキにデカイ耳くそを見せる為に無線機で呼び寄せるキャラにしたり テキサスマックのジャックを片言キャラにしたりバーニィをザクマニアにしてたから マスターも同じノリで宇宙人にされたかと思ってたのに...

12 21/06/30(水)12:04:46 No.818566907

Gガン制作チームは頭DG細胞だからな…

13 21/06/30(水)12:10:56 No.818568461

寺田さんの心に傷をつけまくったゲームだからな 「ここおかしいでしょ!?」と突っ込んでも「うるせー誰もやったことないことだから良いんだよ!!」って返されまくったからな

14 21/06/30(水)12:14:06 No.818569306

>「ここおかしいでしょ!?」と突っ込んでも「うるせー誰もやったことないことだから良いんだよ!!」って返されまくったからな 良い子の諸君!案件すぎる…

15 21/06/30(水)12:14:43 ID:6mV8PHF6 6mV8PHF6 No.818569481

宇宙人なら素手でMS破壊できるってのも論理飛躍してねーかな

16 21/06/30(水)12:15:05 No.818569571

当時の寺田さんは若くて舐められがちだったとか

17 21/06/30(水)12:16:19 No.818569909

片言マックはネオゲに輸入されたな

18 21/06/30(水)12:18:38 No.818570590

もうこれいじりは古い 今はガッテン! いじりがトレンド

19 21/06/30(水)12:19:33 No.818570853

名前がモロパクりの敵機体について抗議した 名前に「改」をつけてこっそり出された 寺田さんの心にダメージ

20 21/06/30(水)12:20:06 No.818570987

字面が面白いから槍玉にあがるがスパロボでなんか偉く改変されることはあるしこれに限った話じゃないだろうとは思うよ

21 21/06/30(水)12:20:09 No.818571011

>もうこれいじりは古い >今はガッテン! いじりがトレンド 日吉「ガオオオオオン!」

22 21/06/30(水)12:20:13 No.818571033

ウィンキー時代の無茶な設定嫌いじゃないけど原作への理解とリスペクト欠くのはうn

23 21/06/30(水)12:20:55 No.818571247

森住テイストならいけそうなリュウセイ

24 21/06/30(水)12:21:47 No.818571512

そうは言うがマシンセルだのヒュッケバインマークIIだのもやってるじゃないか

25 21/06/30(水)12:22:15 No.818571655

>ウィンキー時代の無茶な設定嫌いじゃないけど原作への理解とリスペクト欠くのはうn 今も大して変わらんと思うがなあ

26 21/06/30(水)12:23:55 No.818572171

ミノフスキートライアングルで絶句してたの面白すぎた

27 21/06/30(水)12:27:03 ID:6mV8PHF6 6mV8PHF6 No.818573252

>今も大して変わらんと思うがなあ どこら辺?

28 21/06/30(水)12:27:46 No.818573467

社長が寺田のツッコミ総スルーするのがさすが関西人

29 21/06/30(水)12:28:55 No.818573819

正直なにがダメなのかよくわからないネタ

30 21/06/30(水)12:30:00 No.818574178

リュウセイに辛辣すぎる晄 登場する前にライを貶めるリュウセイ

31 21/06/30(水)12:30:45 No.818574416

>リュウセイに辛辣すぎる晄 >登場する前にライを貶めるリュウセイ 新スパロボ実況でネタにされててダメだった

32 21/06/30(水)12:30:47 No.818574438

地球のことを気にかけてくれる宇宙人はデューク・フリードとかボルテスの父ちゃんとか前例はあるからな

33 21/06/30(水)12:32:08 No.818574870

まぁこの世界観で宇宙人でもなるほどなぁってなるぐらいだ ほぼ毎回死んでしまう三輪長官よりマシだよ

34 21/06/30(水)12:32:33 No.818575005

これは笑い話なったかもしれないけどゴステロデビルガンダムは今思えばほんと信じられ無いことしたな

35 21/06/30(水)12:33:36 No.818575322

>これは笑い話なったかもしれないけどゴステロデビルガンダムは今思えばほんと信じられ無いことしたな むしろ今のスパロボに足りないものだと思う

36 21/06/30(水)12:33:53 No.818575408

宇宙人だから地球が汚れていくのを許せなかったで普通に通りそうだしな… のちのスパヒロのユーゼスみたいなもんだし

37 21/06/30(水)12:35:31 No.818575908

ガンダムファイターはそういう種族の生物なの?

38 21/06/30(水)12:35:58 No.818576044

でもTで最終的にこのネタ拾ったよね ワシはデビルガンダムを連れて他の星に行きガンダムファイトを広める! そして最後に正体を明かすのだ!みたいな

39 21/06/30(水)12:36:39 No.818576266

いっそ新規参戦でもなきゃこれくらいはっちゃけて欲しい

40 21/06/30(水)12:36:46 No.818576299

スパロボTだって「インベーダー」と「ゾンダーメタル」と「DG細胞」のみっつの心をゲッター線でひとつにするという無茶苦茶なことしてたし

41 21/06/30(水)12:36:53 No.818576323

ネットのない時代は資料を集めるだけで大変だったとか

42 21/06/30(水)12:37:02 No.818576374

>ウィンキー時代の無茶な設定嫌いじゃないけど原作への理解とリスペクト欠くのはうn スレ画は酷いけどダイモスとか元ネタ探ろうにも当時見れる媒体皆無だったやつもあるしなあ…でもなんつーカラーリングだよは酷い

43 21/06/30(水)12:37:18 No.818576467

耳クソ事件は男子校ノリの微笑ましい馬鹿エピソードなので普通に好きだよ マサキはマジギレしたけど

44 21/06/30(水)12:37:53 No.818576659

>でもウインキースタッフは甲児君をマサキにデカイ耳くそを見せる為に無線機で呼び寄せるキャラにしたり これはまぁすると思う

45 21/06/30(水)12:38:16 No.818576782

>ネットのない時代は資料を集めるだけで大変だったとか 身内に関係者居ても大変なのか…

46 21/06/30(水)12:38:17 No.818576793

折角のクロスオーバーなんだから 作品間合体ロボとか出た方が盛り上がる気はするが ファンメイドならいざしらず規模がでかいとしがらみも多そうだ

47 21/06/30(水)12:38:28 No.818576861

原作へのリスペクト欠くのは流石に一部だけだよ

48 21/06/30(水)12:38:41 No.818576935

原作再現至上主義は何のためにスパロボやってんのってなるからこのくらい弾けるくらいでいい

49 21/06/30(水)12:39:06 No.818577054

>>ネットのない時代は資料を集めるだけで大変だったとか >身内に関係者居ても大変なのか… ビデオ見てキャラ掴むだけでかなり大変なのはわかる

50 21/06/30(水)12:39:29 No.818577168

最近だとガンダム三種の神器とか凄かった

51 21/06/30(水)12:39:46 No.818577244

逆に最近は悪役共が物分り良すぎてリスペクトに欠けるのが多い…

52 21/06/30(水)12:40:52 No.818577579

ラ・ギアスにも通じるっていう緊急連絡装置貰ったけどこれ本当に来るのかな…って好奇心がビンビンだったところに 偶然信じられないくらいデカい耳クソが取れちゃったから魔が刺しただけだもんな

53 21/06/30(水)12:41:49 No.818577900

バーニィもジオン公国民の感情的には割とあんな感じなんじゃないかなって思いはする ガンダムばっか世界の英雄やってるしジオン出身で唯一やってくれそうな人はグラサンかけてるし

54 21/06/30(水)12:42:23 No.818578056

>逆に最近は悪役共が物分り良すぎてリスペクトに欠けるのが多い… 敵ボスが論破されてシュンとしちゃうみたいなパターン多いからな

55 21/06/30(水)12:42:32 No.818578096

>ラ・ギアスにも通じるっていう緊急連絡装置貰ったけどこれ本当に来るのかな…って好奇心がビンビンだったところに >偶然信じられないくらいデカい耳クソが取れちゃったから魔が刺しただけだもんな 装置のテストも兼ねて…とか言い訳してもキレられたのかな

56 21/06/30(水)12:42:59 No.818578233

バーニィは第三次での初エンカウントが水着のナンパ野郎だったのは一周回って逆に理解度高いと思う

57 21/06/30(水)12:43:27 No.818578366

>原作再現至上主義は何のためにスパロボやってんのってなるからこのくらい弾けるくらいでいい 実際原作再現にこだわりすぎた作品あったが結構文句出たし

58 21/06/30(水)12:45:10 No.818578844

めんどくせえ!OGメインにする!ってなる気持ちもわかる面倒臭さだ

59 21/06/30(水)12:45:32 No.818578954

スレ画は別にそんな…って感じだよな でも新のリュウセイはマジで人選ぶと思う

60 21/06/30(水)12:45:50 No.818579034

旧シリーズの甲児とマサキの仲良しぶりは好きだ OGで該当の人間関係がなくて寂しいくらい

61 21/06/30(水)12:46:57 No.818579314

>めんどくせえ!OGメインにする!ってなる気持ちもわかる面倒臭さだ まるでOGは解放されて自由にできてるみたいな

62 21/06/30(水)12:47:20 No.818579415

元々SDガンダムやCBキャラワールドの流れだからなあ

63 21/06/30(水)12:47:44 No.818579528

>めんどくせえ!OGメインにする! しろよ 何年ストップしてんの

64 21/06/30(水)12:48:37 No.818579786

>めんどくせえ!OGメインにする!ってなる気持ちもわかる面倒臭さだ アクセルが原作と違う

65 21/06/30(水)12:48:59 No.818579877

>原作再現至上主義は何のためにスパロボやってんのってなるからこのくらい弾けるくらいでいい 極端に振れると原作エピソードの羅列だけのスパロボになるからな…

66 21/06/30(水)12:49:24 No.818579993

大文字博士は話を聞いてない リュウセイはきもい 俺はリュウセイのセリフを書いてない ライはホモ 俺はホモネタを止めた 社長はこれからはBLやとか言い出した アキラ君が口が悪すぎる 必ず殺す 効果音は字で書いておく なるほど。 ミノフスキートライアングル(絶句 R2は飛べる(原案者の知らない設定 ガッテン など令和新スパロボネタで君も一足先を行こうぜ

67 21/06/30(水)12:49:43 No.818580077

一時期のスパロボは狂ったようにマクロスFの原作再現してて頭がおかしいのかと思った

68 21/06/30(水)12:49:45 No.818580084

>まるでOGは解放されて自由にできてるみたいな 版権と大して変わんないと思う キャラだけ置き換えて台詞まんまで版権スパロボの再現したら怒られるし

69 21/06/30(水)12:50:06 No.818580195

漫画版ゲッターチームが元気にやってるのはとてもいいと思う

70 21/06/30(水)12:50:46 No.818580369

アクセルは何人分居るんだろうか…

71 21/06/30(水)12:51:00 No.818580420

実際ライのホモネタは面白い というよりライが残念系クールだから面白い

72 21/06/30(水)12:51:27 No.818580543

こんなに原作とスパロボで意識の差があるとは思わなかった…!

73 21/06/30(水)12:51:33 No.818580566

今はこういうのがウケるんや!

74 21/06/30(水)12:51:37 No.818580589

>大文字博士は話を聞いてない >リュウセイはきもい >俺はリュウセイのセリフを書いてない >ライはホモ >俺はホモネタを止めた >社長はこれからはBLやとか言い出した >アキラ君が口が悪すぎる >必ず殺す >効果音は字で書いておく >なるほど。 >ミノフスキートライアングル(絶句 >R2は飛べる(原案者の知らない設定 >ガッテン >など令和新スパロボネタで君も一足先を行こうぜ 第3弾見たい

75 21/06/30(水)12:51:59 No.818580690

アヤがケバくないのがいい

76 21/06/30(水)12:52:52 No.818580937

>社長はこれからはBLやとか言い出した 正直先見性あると思う

77 21/06/30(水)12:54:46 No.818581459

>正直先見性あると思う リュウセイとの関係もお笑いコンビみたいなもんだけど そういうのこそウケるもんな…天然でやってたろうが

78 21/06/30(水)12:55:07 No.818581556

>実際ライのホモネタは面白い >というよりライが残念系クールだから面白い サンシローさんが3シナリオで4回くらいホモに引いてて吹く

79 21/06/30(水)12:55:14 No.818581594

BLって感じの扱いじゃねえ…

80 21/06/30(水)12:55:30 No.818581680

>ガッテン これなに?

81 21/06/30(水)12:56:04 No.818581838

>アヤがケバくないのがいい アヤは姉御肌の方がいいキャラしてる

82 21/06/30(水)12:56:23 No.818581942

>第3弾見たい たぶん30が出るまではないだろうな スパ生の時間潰し企画だから

83 21/06/30(水)12:56:45 No.818582040

>>ガッテン >これなに? 日吉

84 21/06/30(水)12:56:51 No.818582067

社長は天然なのが逆に味だ

85 21/06/30(水)12:56:52 No.818582080

>BLって感じの扱いじゃねえ… マジな話淫夢ネタに近い

86 21/06/30(水)12:57:33 No.818582272

スパロボに出てる宇宙人の皆はどう思う?

87 21/06/30(水)12:57:49 No.818582352

ただインターミッションがあまりにも長くなる一方なので 新スパロボの短さが気持ち良くはある

88 21/06/30(水)12:57:56 No.818582390

言われなくなっただけで寺田が書いてる方が言動としてはライのホモ度増してるからな

89 21/06/30(水)12:58:14 No.818582452

自分の知らない内にホモという風評被害を広められて距離を置かれる

90 21/06/30(水)12:59:04 No.818582672

>自分の知らない内にホモという風評被害を広められて距離を置かれる サンシローさんがゲームでは割と優等生役を振られているので ホモ絡みでしかインターミッションに出てこねえ

91 21/06/30(水)12:59:27 No.818582781

寺さんが萌えを描くと今風になる

92 21/06/30(水)12:59:28 No.818582789

>言われなくなっただけで寺田が書いてる方が言動としてはライのホモ度増してるからな ホモ疑惑もあくまでリュウセイの撒いた理不尽なデマだしな… 寺田ライのがガチ感ある

↑Top