虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/30(水)09:54:15 キャス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/30(水)09:54:15 No.818541928

キャストリアのここ好き

1 21/06/30(水)09:55:28 No.818542203

なんのパロディ?

2 21/06/30(水)09:56:03 No.818542338

メインシナリオだからそんなパロディ使う印象はないけど… これなんかのパロディなの?

3 21/06/30(水)09:57:31 No.818542645

本人はマウント取ってるつもりなのに言ってる事が超ショボいの良いよね…

4 21/06/30(水)09:57:35 No.818542659

芋臭い田舎妖精が考えた決めゼリフは実に芋臭かった

5 21/06/30(水)09:59:53 No.818543083

手芸は魔法陣仕込んだりとか礼装作ったりとかでマジで初心者向けなんだろうなあ

6 21/06/30(水)10:01:38 No.818543377

メディアさんが人形とか好きなのは趣味と実益を兼ねてるからなのか

7 21/06/30(水)10:02:48 No.818543586

決まった…

8 21/06/30(水)10:03:35 No.818543729

この締まらなさが実に好き

9 21/06/30(水)10:05:00 No.818543989

>決まった… (言ってる相手は国の時期女王)

10 21/06/30(水)10:06:50 No.818544306

キャストリアとトリ子は良きライバル関係になれるかもしれない

11 21/06/30(水)10:08:51 No.818544687

>キャストリアとトリ子は良きライバル関係になれるかもしれない 次の再会した時には第三かもしれない

12 21/06/30(水)10:09:57 No.818544891

>メディアさんが人形とか好きなのは趣味と実益を兼ねてるからなのか 手先起用じゃないと魔術なんてやれねーよは若奥様もいってるからな…

13 21/06/30(水)10:12:13 No.818545316

ベリルも趣味が服飾、ガーデニングってなってるな…

14 21/06/30(水)10:13:35 No.818545593

いいですよね初めて嫌悪感を抱かなかった相手だから残虐さが鳴りを潜めていたのに 王座に付くと予言されていた奴と判明していずれ王座を継ぐ者として戦うしかなくなるの

15 21/06/30(水)10:14:14 No.818545711

fu123613.jpg 元は下級妖精っぽいよね

16 21/06/30(水)10:15:36 No.818545963

>ベリルも趣味が服飾、ガーデニングってなってるな… 確かウィッチクラフトだっけかベルリ君 黒髪に眼鏡に円卓関係者でウィッチクラフト…実質綾香なのでは?

17 21/06/30(水)10:17:08 No.818546240

トリスチャン恐ろしい相手なのかと思ったら芋娘に敗北するわ マシュ相手に尻尾巻いて逃げるわでけっこうへっぽこなままで前半終わったな… 再臨からして後半で酷い目に会いそうだしシコれるわ

18 21/06/30(水)10:19:39 No.818546668

妖精達から武勇系の噂を全く聞かない スプリガンのおっさんに不意打ちを避けられる 田舎娘にボッコボコにされる ベリルに普通にマシュより下扱いされる ……ヘッポコ!

19 21/06/30(水)10:20:20 No.818546797

2人には仲良くなってほしいけど多分無理なんだろうな

20 21/06/30(水)10:20:45 No.818546888

>>ベリルも趣味が服飾、ガーデニングってなってるな… >確かウィッチクラフトだっけかベルリ君 >黒髪に眼鏡に円卓関係者でウィッチクラフト…実質綾香なのでは? プロトアーサー×ベリル…?

21 21/06/30(水)10:21:41 No.818547056

ベリルが服飾やってるシーン見たい

22 21/06/30(水)10:21:47 No.818547075

まぁあの時のマシュは超パワーアップしてて妖精騎士めろん22でも勝てないって言われてたわけだけど それにしてもマシュに二人がかりでも勝てない撤退しろっていう図はこれから戦う敵幹部としてはちょっとね

23 21/06/30(水)10:22:07 No.818547140

いけないわよ王子様!!!そんな非生産的な!!!

24 21/06/30(水)10:24:20 No.818547544

絆3のマスター礼装見せろよ!みたいなイチャイチャ好き

25 21/06/30(水)10:25:07 No.818547670

故郷のドワーフの爺さんがあの方にそっくりだって言ってたけどトネリコにそっくりなのかな?

26 21/06/30(水)10:25:56 No.818547835

ブラックバレル連射した後のボガード様にとどめを刺し損なう程度の攻撃力

27 21/06/30(水)10:26:24 No.818547934

ボガード様って普通に鯖とやり合える程度には強そうだよな

28 21/06/30(水)10:27:34 No.818548157

スプリガンのおっさんもなんか普通に強そうなんだよなあいつ

29 21/06/30(水)10:28:00 No.818548226

ブラックバレル<の直撃を耐えためろん22<よりも強くなってるらしいマシュ 妖精騎士ギャラハッドやべえな…

30 21/06/30(水)10:28:32 No.818548322

というか妖精は大体そこらへんの一般妖精でも鯖を簡単に捻り殺せるくらいの神秘あるからボガード様なら普通にゲージ何本もあるレベルだと思う

31 21/06/30(水)10:28:39 No.818548348

16年間野菜しか食べてないんだぜ? ひよこ手芸教室からやり直すんだな?

32 21/06/30(水)10:28:51 No.818548375

妖精は鯖と同じく霊基的存在みたいだし…

33 21/06/30(水)10:29:36 No.818548514

手芸ってことは湘南爆走族?

34 21/06/30(水)10:29:39 No.818548522

やたら恐れられてた大物妖精もボガード様が退治済みだったとかわしは心底痺れたよ

35 21/06/30(水)10:29:41 No.818548528

マシュは名無しの森での霧で記憶失くした時に既に名前が妖精騎士に変化してたから上陸時点で何かが変貌してる

36 21/06/30(水)10:31:51 No.818548911

ただそれこそ妖精騎士なんてその辺一掃できるぐらい強い感じのはずなのにトリちゃんだけなんかちょっとしょっぱい気がする

37 21/06/30(水)10:31:57 No.818548921

>マシュは名無しの森での霧で記憶失くした時に既に名前が妖精騎士に変化してたから上陸時点で何かが変貌してる 案外オルテナウスになったのはマシュの補助だけでなく中にいるなにかを封じる為だったのかもしれない…

38 21/06/30(水)10:32:19 No.818548979

そこら辺の妖精が鯖トリスタンより強いからな...

39 21/06/30(水)10:33:01 No.818549107

あいつらみんなパイセンみたいなもんだし…

40 21/06/30(水)10:33:09 No.818549125

>案外オルテナウスになったのはマシュの補助だけでなく中にいるなにかを封じる為だったのかもしれない… 妖精を喰って活動限界を克服しそう

41 21/06/30(水)10:33:30 No.818549188

>そこら辺の田舎娘が鯖トリスタンより強いからな...

42 21/06/30(水)10:34:25 No.818549361

>あいつらみんなパイセンみたいなもんだし… 案外大したことなさそうだなって思えてきた

43 21/06/30(水)10:35:02 No.818549476

>そこら辺の田舎娘が鯖トリスタンより強いからな... 予言の子!予言の子です!!

44 21/06/30(水)10:35:05 No.818549488

マイルームの追加ボイスで妖精は懐かしくも恐ろしいってフィンが言ってたね

45 21/06/30(水)10:35:31 No.818549557

サラシ巻いて太鼓を叩き出すロリンチちゃん…見たい!

46 21/06/30(水)10:35:39 No.818549581

>>あいつらみんなパイセンみたいなもんだし… >案外大したことなさそうだなって思えてきた パイセンの人が良いだけで基本的に人間と倫理観がズレてるからやべーよ

47 21/06/30(水)10:36:14 No.818549703

>マイルームの追加ボイスで妖精は懐かしくも恐ろしいってフィンが言ってたね 紹介してくれないかってナンパのように見せかけた警戒なんじゃ…

48 21/06/30(水)10:36:58 No.818549817

パイセンはガイアの抑止力なのにそんな気配全くないのがね…

49 21/06/30(水)10:37:13 No.818549859

最近やれてないからキャスア呼びと術トリア呼びのどっちがいいか分かりまシェン

50 21/06/30(水)10:37:38 No.818549939

キャルだぞ

51 21/06/30(水)10:37:58 No.818549983

>>マイルームの追加ボイスで妖精は懐かしくも恐ろしいってフィンが言ってたね >紹介してくれないかってナンパのように見せかけた警戒なんじゃ… 槍王の幕間でマーリンに夢見させられてる時も駆けつけてくれたからな…

52 21/06/30(水)10:39:46 No.818550320

(キャスアってここですら初めて聞いた気がする)

53 21/06/30(水)10:41:13 No.818550589

>槍王の幕間でマーリンに夢見させられてる時も駆けつけてくれたからな… 抱けーっ!って言いに来たローマや何もなかった金ぴかコンビよりも早く真っ先に助けに来たの頼れるしかっこいい

54 21/06/30(水)10:42:10 No.818550751

あの金ピカ2人は何だったんだろうか

55 21/06/30(水)10:44:16 No.818551157

>あいつらみんなパイセンみたいなもんだし… いやパイセンはあいつらより遥かに格上だよ 星の内海から生まれた精霊だし

56 21/06/30(水)10:44:41 No.818551243

トリスタンは一気に格下になったよな

57 21/06/30(水)10:45:42 No.818551432

キャストリアって書こうとしたら予想変換で出なくて後でトリアって打ったらトリが抜けてました ごめんなさいキャストリアです

58 21/06/30(水)10:46:03 No.818551501

>トリスタンは一気に格下になったよな トリスタンの超絶技巧みると妖トリちゃんに同じことができるとは思えん…てか二人が戦うとたぶんヒリのほうが勝つ可能性高そう…

59 21/06/30(水)10:46:20 No.818551554

ヤバいですね村正ァ!

60 21/06/30(水)10:47:07 No.818551691

妖トリちゃんは明らかに弱い…なんでイキれるだろうってレベルで…

61 21/06/30(水)10:47:36 No.818551775

お父さん野郎でも流石に妖精騎士ランスロット相手は無理だろうな…

62 21/06/30(水)10:48:42 No.818551973

>お父さん野郎でも流石に妖精騎士ランスロット相手は無理だろうな… 戦闘機さえあればなー!

63 21/06/30(水)10:49:41 No.818552148

現代兵器で武装するのはズルいだろ

64 21/06/30(水)10:49:42 No.818552155

>お父さん野郎でも流石に妖精騎士ランスロット相手は無理だろうな… お父さん野郎真っ正面からじゃなければアーラシュ仕留めた姿隠しての円卓最強斬りがあるから分からん

65 21/06/30(水)10:50:29 No.818552279

>>お父さん野郎でも流石に妖精騎士ランスロット相手は無理だろうな… >戦闘機さえあればなー! 仰木ー!助けてくれー!

66 21/06/30(水)10:50:48 No.818552338

パイセンは価値観が違うけど根本的に人間に優しすぎるのが決定的に違う 寄り添って傷つけられて愛想も尽きかけてるのにそれでも人類を良しとしてるのママとしか言いようがない

67 21/06/30(水)10:51:05 No.818552386

百貨店に戦闘機があればちくしょう!

68 21/06/30(水)10:52:35 No.818552627

パイセンは冗談抜きに惑星霊の一欠片なので六章に登場してる妖精たちとは格が違うの笑っちゃうよね

69 21/06/30(水)10:52:51 No.818552671

>百貨店に戦闘機があればちくしょう! これで思いついたんだけど 衛宮士郎って戦闘機とか戦車とか作れないのかな

70 21/06/30(水)10:53:54 No.818552839

>>トリスタンは一気に格下になったよな >トリスタンの超絶技巧みると妖トリちゃんに同じことができるとは思えん…てか二人が戦うとたぶんヒリのほうが勝つ可能性高そう… トリ公は1部6章の最悪の敵キャラとしても滅茶苦茶印象強かったからな…ラストも戦闘で勝利したのに敗北扱いでむかつく!ってなった おのれ悪逆のトリスタン!貴様は絶対になにがあろうと許さんからな!!!!!

71 21/06/30(水)10:54:01 No.818552868

実力どうこう以前にキャラハッドの護りが通用しない相手にお父さんが相性的に勝てるとも思えん

72 21/06/30(水)10:54:38 No.818552970

>>百貨店に戦闘機があればちくしょう! >これで思いついたんだけど >衛宮士郎って戦闘機とか戦車とか作れないのかな パーツを一つずつめっちゃ時間かけてけば造れるけどまるごと出すのは無理だよ

73 21/06/30(水)10:56:24 No.818553298

戦闘機に乗ったバサスロと妖精騎士の空中戦見てみたいな

74 21/06/30(水)10:57:34 No.818553491

>>お父さん野郎でも流石に妖精騎士ランスロット相手は無理だろうな… >お父さん野郎真っ正面からじゃなければアーラシュ仕留めた姿隠しての円卓最強斬りがあるから分からん 後編で召喚されてそういう勇姿を見せてくれるのちょっと期待してるからよ…

75 21/06/30(水)10:58:01 No.818553580

>キャストリアのここ好き fu123686.jpg

76 21/06/30(水)10:58:08 No.818553604

姿を隠して斬れば大抵の奴は死ぬ

77 21/06/30(水)10:59:15 No.818553820

というかストームボーダーをお父さん野郎の宝具で強化とかは出来ないんです?

78 21/06/30(水)11:00:26 No.818554035

ギャラハッドの件についてはお父さん野郎が被害者だし…

79 21/06/30(水)11:00:27 No.818554036

>トリ公は1部6章の最悪の敵キャラとしても滅茶苦茶印象強かったからな…ラストも戦闘で勝利したのに敗北扱いでむかつく!ってなった >おのれ悪逆のトリスタン!貴様は絶対になにがあろうと許さんからな!!!!! (ハロウィン)

80 21/06/30(水)11:00:45 No.818554087

パイセンが強さはともかく精霊としての純度で言えば余計なものが加わってない分アルクより上と言われてダメだった

81 21/06/30(水)11:01:23 No.818554194

>百貨店に戦闘機があればちくしょう! fu123693.jpg

82 21/06/30(水)11:01:28 No.818554204

>>トリ公は1部6章の最悪の敵キャラとしても滅茶苦茶印象強かったからな…ラストも戦闘で勝利したのに敗北扱いでむかつく!ってなった >>おのれ悪逆のトリスタン!貴様は絶対になにがあろうと許さんからな!!!!! >(ハロウィン) こいつちょっと面白いやつだな…

83 21/06/30(水)11:01:39 No.818554241

円卓の騎士三大奥義 闇討ち 焼討ち 騙し討

84 21/06/30(水)11:02:26 No.818554371

>>百貨店に戦闘機があればちくしょう! >fu123693.jpg あった!

85 21/06/30(水)11:03:37 No.818554609

>>百貨店に戦闘機があればちくしょう! >fu123693.jpg なんだろうねコレ国木殺戮劇場に関係してるのかな

86 21/06/30(水)11:04:30 No.818554758

>円卓の騎士三大奥義 >闇討ち >焼討ち >騙し討 騎士の姿か…?これが…

87 21/06/30(水)11:04:38 No.818554779

>>百貨店に戦闘機があればちくしょう! >fu123693.jpg コヤス君今すぐブラックバードを用意したまえ!!

88 21/06/30(水)11:05:00 No.818554851

>>>トリ公は1部6章の最悪の敵キャラとしても滅茶苦茶印象強かったからな…ラストも戦闘で勝利したのに敗北扱いでむかつく!ってなった >>>おのれ悪逆のトリスタン!貴様は絶対になにがあろうと許さんからな!!!!! >>(ハロウィン) >こいつちょっと面白いやつだな… (CCCコラボ)

89 21/06/30(水)11:05:20 No.818554932

前半はランスロットだけパーシヴァルと戦ってたり村正ァ!をズタズタにしたりマシュに余裕勝ちしたりと戦績が良すぎる 僕はこの通り最強だけど貴様は?

90 21/06/30(水)11:06:21 No.818555109

>というかストームボーダーをお父さん野郎の宝具で強化とかは出来ないんです? まず船長の宝具扱いなんでストームボーダーだからランスロットの宝具だとDランク宝具に劣化しそう

91 21/06/30(水)11:06:22 No.818555112

コニャニチワくんは汎人類史の物どこにストックしといたんだ?

92 21/06/30(水)11:06:53 No.818555193

>>>>おのれ悪逆のトリスタン!貴様は絶対になにがあろうと許さんからな!!!!! >>>(ハロウィン) >>こいつちょっと面白いやつだな… >(CCCコラボ) >こいつかなりカッコイイやつだな…

93 21/06/30(水)11:07:05 No.818555231

主君の妻を寝取って成敗しに来た父親をその配下の屈強な騎士ごと返り討ちにしたなんてクソみてえな最低最強伝説持ってるのが円卓最強湖の騎士ことランスロットだ めろん22ちゃんと同じくその名を名乗ることに妖精騎士ランスロットちゃんも誇りに思ってるに違いないぜ

94 21/06/30(水)11:07:25 No.818555289

>前半はランスロットだけパーシヴァルと戦ってたり村正ァ!をズタズタにしたりマシュに余裕勝ちしたりと戦績が良すぎる >僕はこの通り最強だけど貴様は? 私はフルパワーガウェインと日が落ちるまで戦って円卓最強斬してダメージ負わせたり出来るが?

95 21/06/30(水)11:07:57 No.818555375

>>円卓の騎士三大奥義 >>闇討ち >>焼討ち >>騙し討 >騎士の姿か…?これが… アルトリアも相手に合わせて礼儀を用いるけど基本的に勝つために手段選ばないからな……

96 21/06/30(水)11:08:40 No.818555503

>>というかストームボーダーをお父さん野郎の宝具で強化とかは出来ないんです? >まず船長の宝具扱いなんでストームボーダーだからランスロットの宝具だとDランク宝具に劣化しそう あれ他人の宝具を本来のランクで扱えるから例えばエクスカリバーそのまま使えるよ ただあんまり巨大な船とかは個人の使う武器として認識出来ないからムリとか言ってた気がする

97 21/06/30(水)11:09:20 No.818555618

>>騎士の姿か…?これが… >アルトリアも相手に合わせて礼儀を用いるけど基本的に勝つために手段選ばないからな…… ペリノア王に負けたけど悔しいから油断してる所で挑んでもう一回負けた話とかどうなってるんだろ カリバーン折られた話はなくなってるみたいだけど

98 21/06/30(水)11:10:29 No.818555804

ランスロットは一点が最低にしても最高で最優の騎士で王が貴方こそまことの誉れある騎士と評した人物なんだよお

99 21/06/30(水)11:11:04 No.818555895

トリちゃんもレベル1空間で縛りプレイしてたから負けただけだからな… ちゃんとした普通の戦いなら普通にクソ強いはずなんだ なんかモルガンの配下でもないのに妖精騎士円卓バフ使ってくる野生の予言の子(偽)が理不尽な強さだっただけだ

100 21/06/30(水)11:11:35 No.818555993

正面からでも円卓最強なのに姿隠しからの円卓最強切りとか狂化したけど武技は忘れないので実質バーサーカーの恩恵だけ得ますとかあの円卓最強なんなの?

101 21/06/30(水)11:11:51 No.818556036

飛行機で妖精騎士ランスロットに肉薄するランスロットは見てみたいよね

102 21/06/30(水)11:11:53 No.818556043

>ペリノア王に負けたけど悔しいから油断してる所で挑んでもう一回負けた話とかどうなってるんだろ >カリバーン折られた話はなくなってるみたいだけど 型月史観だと基本アーサー王っていうか青王age逸話盛ってsage逸話ポイする傾向があるので… カリバーン紛失はマーリンのせいになってるし

103 21/06/30(水)11:11:59 No.818556070

>正面からでも円卓最強なのに姿隠しからの円卓最強切りとか狂化したけど武技は忘れないので実質バーサーカーの恩恵だけ得ますとかあの円卓最強なんなの? フランス人が悪いよ

104 21/06/30(水)11:13:20 No.818556326

>丸太で妖精騎士ランスロットに肉薄するランスロットは見てみたいよね

105 21/06/30(水)11:13:42 No.818556381

6章マシュっていつも見慣れてるせいでそこまで強さ実感出来ないけど普通に異星側のアルターエゴぐらいの強さが今ならありそうだよね

106 21/06/30(水)11:14:07 No.818556452

基礎スペックで負けてるけど技量で妖精騎士ランスロットをボコボコにするお父さん野郎ですって!?

107 21/06/30(水)11:14:09 No.818556457

>>丸太で妖精騎士ランスロットに肉薄するランスロットは見てみたいよね みんな!丸太は持ったな!

108 21/06/30(水)11:14:37 No.818556550

>ランスロットは一点が最低にしても最高で最優の騎士で王が貴方こそまことの誉れある騎士と評した人物なんだよお やりあえそうなのがベイリン卿くらいだからな…

109 21/06/30(水)11:15:23 No.818556693

強そうっていうか相性の問題もあるし今の所村正ァ!より強そうだからマシュが味方最強まである今回 パーシヴァルがランスロットとやり合える強さだからそれ次第で変動しそうだけど

110 21/06/30(水)11:15:56 No.818556789

ベイリン卿といいランスロットといい王がベタ誉めした騎士ってだいたい…

111 21/06/30(水)11:16:23 No.818556868

おそらく無窮の武練持ってないだろうから技量だけならワンチャン食い下がれるんだよな…… 見せてくれ生前の日中三倍ゴリラに穴熊決めたその変態技巧を……

112 21/06/30(水)11:16:39 No.818556923

>6章マシュっていつも見慣れてるせいでそこまで強さ実感出来ないけど普通に異星側のアルターエゴぐらいの強さが今ならありそうだよね 素体の時点で通常のサーヴァントより凄い妖精が円卓襲名者になってバフかけてて なんか二人がかりなのに撃退できる自称ギャラハッドがおかしい 村正とランスロット基準にすると異星の使徒と同等かそれ以上あるかもって領域にいる

113 21/06/30(水)11:17:43 No.818557116

バキバキガウェインの前に立ち塞がるガウェイン はかなり見たいんだよな

114 21/06/30(水)11:18:26 No.818557246

>>丸太で妖精騎士ランスロットに肉薄するランスロットは見てみたいよね >みんな!丸太は持ったな! まさか狂ランスロット幕間での丸太無双がこの円卓異聞帯の伏線だったなんてな…!!

115 21/06/30(水)11:18:57 No.818557350

丸太といっても樹齢数千年のおばけ大木とかになりそう

116 21/06/30(水)11:19:16 No.818557406

>バキバキガウェインの前に立ち塞がるガウェイン はかなり見たいんだよな めろん22引いてなかったら申し訳ないんだけどそれたぶんすごいギャグシーンになっちゃうからどっちかっていうとイベント向けだよ

117 21/06/30(水)11:19:50 No.818557512

ランスロットインストールしてるなら不利だと延々と空中から強襲アタックばっかりしてくるとか普通にやりそうで怖い 飛び道具もなんか普通に使ってきそう

118 21/06/30(水)11:20:30 No.818557625

>ランスロットインストールしてるなら不利だと延々と空中から強襲アタックばっかりしてくるとか普通にやりそうで怖い >飛び道具もなんか普通に使ってきそう 爆撃機かよ

119 21/06/30(水)11:21:15 No.818557747

書き込みをした人によって削除されました

120 21/06/30(水)11:21:27 No.818557780

>大ピンチの瞬間に召喚された時の第一声が妖精騎士ランスロットを見て「いい女!」してマシュにボコボコにされるお父さん野郎ですって!?

121 21/06/30(水)11:21:48 No.818557834

>ランスロットインストールしてるなら不利だと延々と空中から強襲アタックばっかりしてくるとか普通にやりそうで怖い >飛び道具もなんか普通に使ってきそう 挙げ句の果てには回転蹴りだ

122 <a href="mailto:ぐだ">21/06/30(水)11:22:13</a> [ぐだ] No.818557916

>>ランスロットインストールしてるなら不利だと延々と空中から強襲アタックばっかりしてくるとか普通にやりそうで怖い >>飛び道具もなんか普通に使ってきそう >挙げ句の果てには回転蹴りだ (最高かよ…)

123 21/06/30(水)11:22:44 No.818558013

妖精の方も強いんだろうけど本家トリスタンの方が敵に回した際の脅威上だと思う 純粋な技量だけだから真空波を魔力で感知できないとか奇襲に最適すぎる

124 21/06/30(水)11:24:29 No.818558328

ロボに弱いぐだにあんな露骨にロボットみたいな挙動する妖精騎士をぶつけてくるなんて…!

125 21/06/30(水)11:24:31 No.818558342

>トリちゃんもレベル1空間で縛りプレイしてたから負けただけだからな… >ちゃんとした普通の戦いなら普通にクソ強いはずなんだ >なんかモルガンの配下でもないのに妖精騎士円卓バフ使ってくる野生の予言の子(偽)が理不尽な強さだっただけだ 雑魚妖精はサクッと殺せるもんな スプリガンには攻撃回避されるしブラックバレル連射して弱ってるボガード様にトドメの追い撃ちしたのに撤退完了まで耐えられる程度には体力残しちゃってるけど

126 21/06/30(水)11:24:40 No.818558374

>まさか狂ランスロット幕間での丸太無双がこの円卓異聞帯の伏線だったなんてな…!! バサスロが妖精騎士ランスロ相手に活躍したらまたマシュの中でのバサスロの株が上がってしまう!

127 21/06/30(水)11:24:44 No.818558391

ふふふ……僕がここから再臨すると更にガジェットが追加されるとしたら……君はどう思う?

128 21/06/30(水)11:24:54 No.818558426

でもまぁトリスチャンが一番怖いのはアレの正体見せて以後だろうしこれからこれから! (絶対捨て駒にされるわこれって最終再臨から目をそらして)

129 21/06/30(水)11:25:20 No.818558510

>ふふふ……僕がここから再臨すると更にガジェットが追加されるとしたら……君はどう思う? 最高にカッコいいと思う!!!

130 21/06/30(水)11:27:01 No.818558856

トリちゃんはあの状態が全盛期って解釈であってるんだろうか

131 21/06/30(水)11:37:02 No.818560868

>トリちゃんはあの状態が全盛期って解釈であってるんだろうか 性能としてはあの状態が一番強いんだろうな…

132 21/06/30(水)11:37:31 No.818560965

バゲ子は結構強そう

133 21/06/30(水)11:40:11 No.818561524

妖精とオリュンポス兵だと後者の方が強いのかな

134 21/06/30(水)11:40:59 No.818561699

>妖精とオリュンポス兵だと後者の方が強いのかな 作中でも練度的にはそっちのが上だねみたいには言われてた まあグランドと名もなき修羅なら絶対後者の方がつよかったし

↑Top