虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いつも... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/06/30(水)08:58:14 No.818531782

    いつもの三人

    1 21/06/30(水)08:58:45 No.818531893

    トリガーくん結構つり目な感じだね

    2 21/06/30(水)08:59:10 No.818531970

    いやーヤナカーギーは強敵でしたね

    3 21/06/30(水)09:02:32 No.818532587

    トリガーくんの頭はティガの特徴を少し強くした感じになってんのね

    4 21/06/30(水)09:02:33 No.818532590

    両手にイケメン

    5 21/06/30(水)09:03:35 No.818532797

    トリガーくん目の黒抜きのトコ上にあるんだな 眉毛みたい

    6 21/06/30(水)09:04:40 No.818532989

    覗き穴の個性化

    7 21/06/30(水)09:06:20 No.818533216

    中の人の頭部大丈夫なのかなこれ

    8 21/06/30(水)09:07:06 No.818533344

    ウルトラマン兄さんがいると接点あるのかな?ってなる

    9 21/06/30(水)09:07:42 No.818533451

    >中の人の頭部大丈夫なのかなこれ 次のウルトラマンの顔が大きくなったら大丈夫じゃなかったと考えても良いかもしれない

    10 21/06/30(水)09:07:47 No.818533470

    >トリガーくん目の黒抜きのトコ上にあるんだな >眉毛みたい 二重まぶたのようでもある

    11 21/06/30(水)09:08:35 No.818533626

    マン兄さんは最早マン兄さんってだけでウルトラマンというシリーズ全体に接点あるようなもんだし…

    12 21/06/30(水)09:09:33 No.818533794

    頭の大きさはアクターさんの頭身でも印象変わるからね 放送時のTDGとかすんごい小顔に見える

    13 21/06/30(水)09:11:24 No.818534101

    兄弟みたい

    14 21/06/30(水)09:11:43 No.818534168

    中の人の頭部は放送当時よりも終わった後の共演の時とかのが心配になるかもしれない

    15 21/06/30(水)09:13:56 No.818534577

    スリット無しでもアクターの視界確保できるスーツを安く発明できたら良いね

    16 21/06/30(水)09:14:08 No.818534615

    ダイナが分かりやすいよねガイアなんて模様の形まで変わるし fu123547.jpg

    17 21/06/30(水)09:15:14 No.818534829

    >スリット無しでもアクターの視界確保できるスーツを安く発明できたら良いね ロッソだったかが眉毛部分のマジックミラーで見てるんじゃなかったっけ

    18 21/06/30(水)09:15:22 No.818534859

    後輩と並ぶとマン兄さんののぞき穴が目立つな…

    19 21/06/30(水)09:16:59 No.818535128

    まあ岩田さんと相談しつつ作ってるらしいから…

    20 21/06/30(水)09:17:11 No.818535169

    >後輩と並ぶとマン兄さんののぞき穴が目立つな… 成田先生には悪いけどそれも含めてキャラの特徴になってるからいいんだ… 目立たないスーツもあるけど個人的に違和感あるし

    21 21/06/30(水)09:17:23 No.818535201

    >>スリット無しでもアクターの視界確保できるスーツを安く発明できたら良いね >ロッソだったかが眉毛部分のマジックミラーで見てるんじゃなかったっけ 通りでスリットがブルと並べてわからないわけだ

    22 21/06/30(水)09:18:22 No.818535356

    >fu123547.jpg 昔の方スタイル良すぎじゃない? 今のも悪いわけじゃないのに腰のクビレがセクシー過ぎて良くない気持ちになる…

    23 21/06/30(水)09:20:13 No.818535665

    >ダイナが分かりやすいよねガイアなんて模様の形まで変わるし ガイアの右これハイグレになってね!?

    24 21/06/30(水)09:23:20 No.818536173

    漫画のイケメンみたいなスタイルしてるからなあの人…

    25 21/06/30(水)09:23:54 No.818536267

    展開次第では同一人物に挟まれてるマン兄さんの構図になるんだよなぁ...

    26 21/06/30(水)09:24:27 No.818536341

    こうして並んでるの見るとトリガーめちゃくちゃいいデザインだな… ティガらしさを残しつつもニュージェネレーションのデザイン性がぴったりハマってるというか

    27 21/06/30(水)09:27:28 No.818536828

    除き穴が目立つマン兄さんわりと久々な気がする

    28 21/06/30(水)09:32:33 No.818537713

    >ガイアの右これハイグレになってね!? 丸山さんの初期稿だとこんな感じでやっぱりハイグレ 権藤さんのウエストでやるととってもセクシーになっちゃった fu123564.jpeg

    29 21/06/30(水)09:33:01 No.818537771

    >今のも悪いわけじゃないのに腰のクビレがセクシー過ぎて良くない気持ちになる… 権藤さんはホント異次元のスタイルの良さよね

    30 21/06/30(水)09:34:20 No.818537971

    顔の大きさ首の長さ肩幅括れ脚と絵じゃん…ってなるからね権藤さんスタイル

    31 21/06/30(水)09:36:37 No.818538417

    ティガとかの紫入ってるのはなんか対魔忍っぽいの結構ある気がする

    32 21/06/30(水)09:37:19 No.818538553

    つかウルトラマンのスーツアクターなんかスタイル良くなきゃやれないよ

    33 21/06/30(水)09:37:39 No.818538596

    >つかウルトラマンのスーツアクターなんかスタイル良くなきゃやれないよ エース兄さんのこと言ったかテメー

    34 21/06/30(水)09:40:23 No.818539096

    エース兄さんは超獣を大きく見せたいからアクター小さい人選んだ特殊パターンじゃん!

    35 21/06/30(水)09:41:11 No.818539259

    >>つかウルトラマンのスーツアクターなんかスタイル良くなきゃやれないよ >エース兄さんのこと言ったかテメー 変な親父も古谷さんと比較されて短足ぎみって言われたことがあったそうだしな…

    36 21/06/30(水)09:44:03 No.818539803

    権藤さんは細長くて岩田さんは上背もあるけどみっちり詰まってるイメージ ヒカリとかスマートだし

    37 21/06/30(水)09:47:14 No.818540360

    ウルトラマンハイグレ…

    38 21/06/30(水)09:48:07 No.818540553

    ニュージェネほぼ全員岩田さんだと思うと演技力高いな

    39 21/06/30(水)09:55:00 No.818542089

    岩田さんまだまだ主役ウルトラマンやれそう

    40 21/06/30(水)09:57:14 No.818542593

    トリガーは他トラマンと並ぶと顔ちっちゃ首太ってなる

    41 21/06/30(水)10:00:16 No.818543170

    >岩田さんまだまだ主役ウルトラマンやれそう 娘さん産まれたからな…

    42 21/06/30(水)10:05:15 No.818544030

    >展開次第では同一人物に挟まれてるマン兄さんの構図になるんだよなぁ... 握手しだしたら気をつけろとか言われてて笑う

    43 21/06/30(水)10:05:31 No.818544071

    >岩田さんまだまだ主役ウルトラマンやれそう ヒの食事制限がガチ過ぎる…

    44 21/06/30(水)10:05:33 No.818544077

    トリガーくんの頭はアクターにとっての拷問器具みたいになっててもおかしくない ティガより小さいんだもの

    45 21/06/30(水)10:07:15 No.818544383

    >>展開次第では同一人物に挟まれてるマン兄さんの構図になるんだよなぁ... >握手しだしたら気をつけろとか言われてて笑う クロスタッチはもうやってる

    46 21/06/30(水)10:07:36 No.818544449

    よくわからないけどウィザードの頭みたいな感じで目の部分丸々マジックミラーにできないものなのかな

    47 21/06/30(水)10:09:05 No.818544728

    TDG時代は見た目の良さ全振りだったから締め上げられていつの間にか顔が横向いちゃうキツさだったらしいな 今も今でただ立ってるだけで体が痺れて動かなくなってくるから着たらある程度動かなきゃダメな呪いの鎧みたいな代物だけど

    48 21/06/30(水)10:10:50 No.818545050

    >TDG時代は見た目の良さ全振りだったから締め上げられていつの間にか顔が横向いちゃうキツさだったらしいな >今も今でただ立ってるだけで体が痺れて動かなくなってくるから着たらある程度動かなきゃダメな呪いの鎧みたいな代物だけど そもそもウェットスーツで全力アクションの時点で拷問器具過ぎる…

    49 21/06/30(水)10:13:25 No.818545562

    ヒカリビクトリータイガゼットが同じ人っていうのがすごくギャップある

    50 21/06/30(水)10:17:35 No.818546330

    >よくわからないけどウィザードの頭みたいな感じで目の部分丸々マジックミラーにできないものなのかな 電飾仕込めないやん

    51 21/06/30(水)10:18:38 No.818546493

    >>岩田さんまだまだ主役ウルトラマンやれそう >ヒの食事制限がガチ過ぎる… 自社どころか他社の人含めてミスターストイックって呼ばれるぐらい自分に厳しい人だから凄いよね

    52 21/06/30(水)10:20:01 No.818546740

    トリガーくんのプロテクターめっちゃ映えるな…

    53 21/06/30(水)10:20:28 No.818546818

    奥さんの手料理もたまにしか食べられないんだからストイック過ぎるわ じゃなきゃあんな身体維持できない

    54 21/06/30(水)10:21:25 No.818547006

    >トリガーくんのプロテクターめっちゃ映えるな… 実に絵師泣かせのデザイン

    55 21/06/30(水)10:21:45 No.818547065

    チンコ出てるのがダイナ

    56 21/06/30(水)10:22:13 No.818547160

    >ダイナが分かりやすいよねガイアなんて模様の形まで変わるし >fu123547.jpg スタイルが良すぎる…

    57 21/06/30(水)10:22:59 No.818547308

    ティガダイナガイアトリガーを食玩のトリガーセットで揃えるか一般ソフビで揃えるか悩む

    58 21/06/30(水)10:23:16 No.818547364

    昔のヒ漁ると本当淡々としてて言い方悪いけど人間味薄いからね岩田さん 今は奥さんと娘さんで惚気るけど

    59 21/06/30(水)10:23:29 No.818547405

    ガイアの話をよく覚えてないせいでV2?がよくわからない

    60 21/06/30(水)10:24:05 No.818547499

    >昔のヒ漁ると本当淡々としてて言い方悪いけど人間味薄いからね岩田さん 演技じゃなかったのかシャドー星人

    61 21/06/30(水)10:24:37 No.818547592

    >ティガダイナガイアトリガーを食玩のトリガーセットで揃えるか一般ソフビで揃えるか悩む 食玩のは色が…

    62 21/06/30(水)10:25:40 No.818547786

    >昔のヒ漁ると本当淡々としてて言い方悪いけど人間味薄いからね岩田さん 余計な事言って炎上する人多いから気を付けてたのかもしれん

    63 21/06/30(水)10:26:32 No.818547961

    岩田さんのギンガちょっと前くらいからギンガSくらいまでの別名義のブログ読んだ事あるんだけど時期が時期だけにキツい言葉や仄暗い色んな葛藤が感じられて短いけど読み応えがあった 2012~3年辺りの「俺がこの仕事を始めてから一番ウルトラマンであるという実感が湧かなかった一年だった」とか舞台方面のファンのずっと変わらないあなたでいてってコメントに「俺だっていつかはハゲるし太ったおじいちゃんになるよ」とか

    64 21/06/30(水)10:28:48 No.818548367

    余計なお世話だけど大事な人見つけて家族が増えてMr.ストイックがちょっとだけ柔らかくなったっていうのは素晴らしい事じゃないかと思う 昔自分ではっきりワーカーホリックですって言い切っちゃってたから支えてくれる人がいるのは大きい

    65 21/06/30(水)10:31:09 No.818548780

    ゼナ先輩は坂本さんが岩田さんに顔出しの役当てたいって用意した役なんだけど岩田さんはあんまり乗り気じゃなかったんだよね 結果的に出て良かった

    66 21/06/30(水)10:31:14 No.818548797

    ゼロも大嫌いだぜ!って状態だった時期あるしな岩田さん

    67 21/06/30(水)10:31:20 No.818548819

    >>ティガダイナガイアトリガーを食玩のトリガーセットで揃えるか一般ソフビで揃えるか悩む >食玩のは色が… 安いし仕方ない 確実に揃うのがメリット

    68 21/06/30(水)10:32:06 No.818548951

    >ゼロも大嫌いだぜ!って状態だった時期あるしな岩田さん 経緯が経緯だしな…

    69 21/06/30(水)10:32:44 No.818549057

    結婚報告はめっちゃびっくりしたしそれ以上に嬉しかったよ

    70 21/06/30(水)10:33:04 No.818549115

    >ゼナ先輩は坂本さんが岩田さんに顔出しの役当てたいって用意した役なんだけど岩田さんはあんまり乗り気じゃなかったんだよね >結果的に出て良かった あくまで裏方って意識強い人みたいだからなあ これはJAEとかに比べて何となくキャスタッフ全体そんな感じだけど

    71 21/06/30(水)10:34:17 No.818549337

    >結婚報告はめっちゃびっくりしたしそれ以上に嬉しかったよ モア引退しちゃうんだ…可愛かったのにな… とがっくし来てたからすげぇ嬉しかったよ

    72 21/06/30(水)10:34:27 No.818549371

    >経緯が経緯だしな… なんかあったn?

    73 21/06/30(水)10:34:53 No.818549446

    コスモスかネクサス辺りからだったか岩田さんがウルトラマンやり始めたの 気づいたらすごい長いな…

    74 21/06/30(水)10:34:55 No.818549452

    お前なんか大嫌いだ殺してやるレベルの好感度だったゼロと10年以上走り続けて今はロックスター先生なんて呼ぶ仲だからなあ岩田さん

    75 21/06/30(水)10:35:35 No.818549571

    ライダーの高岩さんは本人も目立つの好きだぜってタイプだけど岩田さんは逆に目立ちたくはないってタイプなんかな

    76 21/06/30(水)10:36:27 No.818549732

    >コスモスかネクサス辺りからだったか岩田さんがウルトラマンやり始めたの >気づいたらすごい長いな… こんだけやってたらもうレジェンドだしライダーの現場行ったらうわーっ!岩田さんだーっ!ってなるよなぁ

    77 21/06/30(水)10:36:50 No.818549793

    >>経緯が経緯だしな… >なんかあったn? ウル銀って坂本監督と馴染みのレッドアクションがメインでやっててキャスタッフほぼ脇なんだよ

    78 21/06/30(水)10:37:22 No.818549887

    >ウル銀って坂本監督と馴染みのレッドアクションがメインでやっててキャスタッフほぼ脇なんだよ oh…

    79 21/06/30(水)10:37:25 No.818549892

    >>経緯が経緯だしな… >なんかあったn? ウルトラサブスクにある記事を読んだ方がいいと思う

    80 21/06/30(水)10:37:25 No.818549893

    あの時期はゼロがギリギリで支えてくれてたとは言え明らかにウルトラシリーズの人気が落ちてたしその後のギンガ1期は当時オタクに袋叩きにされてたしそりゃ病むよなって

    81 21/06/30(水)10:38:05 No.818550006

    今じゃ考えられないけど銀河伝説当時は従来のファン層からもベリアル共々反発凄かったからねゼロ

    82 21/06/30(水)10:39:58 No.818550356

    仕事だし向こうに悪意ないから仕方ないけど今まで自分達が頑張って演じてきたウルトラヒーローを他所のアクションチームに指定されてその人達がこの人はなんてウルトラマン?光線はどうするんですか?って聞いてくる状況はどうしてもおつらいと思う

    83 21/06/30(水)10:41:19 No.818550605

    作品の裏には色んな人の色んな想いがあるんだなあ…

    84 21/06/30(水)10:42:24 No.818550802

    >今じゃ考えられないけど銀河伝説当時は従来のファン層からもベリアル共々反発凄かったからねゼロ M78星雲に悪人ウルトラマンいるだのセブンの息子だの青と赤の混色だの喧嘩売ってんのかって言われてたな

    85 21/06/30(水)10:43:48 No.818551074

    聞かれたら割とはっきり言うタイプだからな岩田さん