虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/06/30(水)05:18:39 朝は自... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/30(水)05:18:39 No.818511372

朝は自殺行為

1 21/06/30(水)05:24:14 No.818511577

お話の舞台そのものが鎌倉だと思ってた

2 21/06/30(水)05:27:41 No.818511708

鎌倉以外の事件もある

3 21/06/30(水)05:31:26 No.818511868

おまえ鎌倉に行ってしもたんか!

4 21/06/30(水)05:35:58 No.818512062

いざ鎌倉へ

5 21/06/30(水)05:37:22 No.818512130

はい死んだ

6 21/06/30(水)05:38:01 No.818512158

鎌倉に行けばエロい妖怪娘がいると聞いていたのに

7 21/06/30(水)05:39:10 No.818512209

fu123348.jpg

8 21/06/30(水)05:40:32 No.818512260

>fu123348.jpg 宅男…どうして…

9 21/06/30(水)05:41:14 No.818512293

死ぬより酷い目に遭ってない…?

10 21/06/30(水)05:43:51 No.818512392

鎌倉は遊びで行っては行けない

11 21/06/30(水)06:01:05 No.818513219

これどういう話なの…?

12 21/06/30(水)06:04:07 No.818513388

>これどういう話なの…? ネットでオタクを引っ掛けて鎌倉に呼び出して精気を吸って殺す女妖怪の話...

13 21/06/30(水)06:08:24 No.818513590

ちょっと鎌倉に 行ってくるよ

14 21/06/30(水)06:09:39 No.818513676

「」も女の子にオフパコ呼ばれたらのこのこ鎌倉まで出かけるだろ?

15 21/06/30(水)06:10:04 No.818513693

そして死ぬ

16 21/06/30(水)06:11:45 No.818513768

そんなスタンダードなちゃんとした妖怪話な訳ないだろ!鎌倉だぞ!

17 21/06/30(水)06:13:16 No.818513835

それで宅男は元に戻るんです?

18 21/06/30(水)06:16:39 No.818514019

もどるよ

19 21/06/30(水)06:17:42 No.818514070

鎌倉の妖怪マジ容赦ないからな… 先生も有事には霊験あらたかな名刀持ち出すし

20 21/06/30(水)06:18:30 No.818514095

宅男はメンヘラのポエムに釣られて鎌倉に来ただけだから... fu123373.jpg

21 21/06/30(水)06:20:18 No.818514173

魔界のプロバイダーってなんだよ…

22 21/06/30(水)06:20:56 No.818514206

先生が小説家みたいなこと言ってる!

23 21/06/30(水)06:21:27 No.818514232

闇ファイバー通信

24 21/06/30(水)06:26:35 No.818514493

もどるの!?

25 21/06/30(水)06:28:54 No.818514626

早朝の脳みそに魔界のプロバイダーはくるものがある

26 21/06/30(水)06:29:33 No.818514659

吸えるぞい fu123377.jpg

27 21/06/30(水)06:30:12 No.818514702

いきなり現れる一色先生

28 21/06/30(水)06:30:22 No.818514714

一 念 発 起

29 21/06/30(水)06:33:24 No.818514894

>早朝の脳みそに魔界のプロバイダーはくるものがある 何ならNTTが魔界とか地獄に回線通してるぞこの世界

30 21/06/30(水)06:34:50 No.818514979

レイコより水茎の方がよっぽどHNみたいだ

31 21/06/30(水)06:34:53 No.818514982

オフパコできるー!と思ってたらこれが出てくるのか…

32 21/06/30(水)06:36:21 No.818515065

宅男の変なシャツなんなんだ fu123383.jpg

33 21/06/30(水)06:36:22 No.818515066

パソコン通信のペンフレンドが鎌倉の何かだったとかそんな感じ?

34 21/06/30(水)06:38:08 No.818515179

黒髪ストレートロングとか正真正銘ヒューマンでも警戒するぞ!!

35 21/06/30(水)06:40:29 No.818515320

セックス!とかでなく謎能力で吸い取るのかよ 最低だな水茎

36 21/06/30(水)06:40:49 No.818515338

鎌倉にしてはハッピーエンドです宅男以外のオタクが30人死んでるけど fu123389.jpg

37 21/06/30(水)06:41:39 No.818515389

基本的に物理攻撃で死ぬな…

38 21/06/30(水)06:42:59 No.818515471

鎌倉の魔物は俺より開明的かもしれん…

39 21/06/30(水)06:44:14 No.818515552

三丁目の夕日ってこんな話しだったのか…

40 21/06/30(水)06:45:17 No.818515609

せめてオフパコで吸ってくださいよ!

41 21/06/30(水)06:45:37 No.818515632

さらっと射殺してる…

42 21/06/30(水)06:45:42 No.818515638

>基本的に物理攻撃で死ぬな… 血が出てるなら殺せるとはよく言ったもので

43 21/06/30(水)06:46:21 No.818515673

書道教室…筆おろしってそういう

44 21/06/30(水)06:46:23 No.818515676

女子「」です「」さん鎌倉でオフパコしませんか?

45 21/06/30(水)06:46:23 No.818515678

国で出入り制限してよ~

46 21/06/30(水)06:47:09 No.818515732

>鎌倉にしてはハッピーエンドです宅男以外のオタクが30人死んでるけど >fu123389.jpg 助かったの宅男だけか…

47 21/06/30(水)06:47:51 No.818515779

>鎌倉にしてはハッピーエンドです宅男以外のオタクが30人死んでるけど このサラッと大惨事な所が魔界都市感強い

48 21/06/30(水)06:48:12 No.818515805

昔からの妖怪が現代のIT使いこなしてるの好き

49 21/06/30(水)06:48:18 No.818515809

し、しんでる…

50 21/06/30(水)06:48:20 No.818515811

>女子「」です「」さん鎌倉でオフパコしませんか? ダップンしろ

51 21/06/30(水)06:48:29 No.818515819

>女子「」です「」さん鎌倉でオフパコしませんか? ちょっと鎌倉に行ってくるよ

52 21/06/30(水)06:49:24 No.818515890

>ちょっと鎌倉に >行ってくるよ この世界だとこれ普通に自殺の符丁なのでは…

53 21/06/30(水)06:51:21 No.818516003

>セックス!とかでなく謎能力で吸い取るのかよ >最低だな水茎 これが西岸先生の初期の短編ならセックスで吸ってたかもしれないが これは鎌倉ものがたりなので直接的すぎる表現はな…

54 21/06/30(水)06:52:04 No.818516054

オフパコできるんぬ!!!?

55 21/06/30(水)06:52:14 No.818516061

>鎌倉にしてはハッピーエンドです宅男以外のオタクが30人死んでるけど 現実だと未曾有の大量連続殺人事件だな

56 21/06/30(水)06:53:02 No.818516118

>女子「」です「」さん鎌倉でオフパコしませんか? おっぱいうp

57 21/06/30(水)06:54:20 No.818516204

>これは鎌倉ものがたりなので直接的すぎる表現はな… でもセックスはするし... fu123399.jpg

58 21/06/30(水)06:54:36 No.818516223

新宿、N Y、ミスカトニック、鎌倉

59 21/06/30(水)06:54:52 No.818516242

セッで性器吸ってた場合は正体が醜いババアだった!ショックでゲイになりました! みたいなの挟んでくるだろ

60 21/06/30(水)06:55:40 No.818516318

書道教室で世間と迎合できてたんならもうちょっとうまく生きていけなかったんですかね…

61 21/06/30(水)06:56:06 No.818516357

国宝の刀じゃなくて銀の弾丸で殺せるの!?

62 21/06/30(水)06:56:21 No.818516379

鎌倉って猛獣まみれの樹海みたいなもんでしょ

63 21/06/30(水)06:57:12 No.818516440

鎌倉バトルの時出てくるのは銀の弾丸と国宝「鬼薙の剣」の2つが多いよね

64 21/06/30(水)06:57:13 No.818516441

>黒髪ストレートロングとか正真正銘ヒューマンでも警戒するぞ!! 俺ちょっと鎌倉行ってくるよ

65 21/06/30(水)06:57:34 No.818516473

「」が何人も鎌倉で死ぬスレ

66 21/06/30(水)06:58:27 No.818516541

ぞいちゃん最低だな…

67 21/06/30(水)06:59:02 No.818516587

>新宿、N Y、ミスカトニック、鎌倉 鎌倉にせんべい屋さんが?

68 21/06/30(水)07:00:52 No.818516730

国宝の刀は借りるのに申請いるし…

69 21/06/30(水)07:01:52 No.818516805

>新宿、N Y、ミスカトニック、鎌倉 上海もだ!

70 21/06/30(水)07:02:34 No.818516845

鎌倉に病院って意味なくないスか

71 21/06/30(水)07:02:43 No.818516855

>「」も女の子にオフパコ呼ばれたらのこのこ鎌倉まで出かけるだろ? 実際京都まで出向いた「」は沢山いたからな……

72 21/06/30(水)07:02:53 No.818516866

今日も一日オフパコするぞい

73 21/06/30(水)07:03:09 No.818516884

>実際京都まで出向いた「」は沢山いたからな…… 何があったの...

74 21/06/30(水)07:03:31 No.818516916

行くか…鎌倉

75 21/06/30(水)07:04:08 No.818516968

この漫画は鎌倉に訴えられないのだろうか

76 21/06/30(水)07:04:36 No.818516993

鎌倉こわ…

77 21/06/30(水)07:05:37 No.818517078

>この漫画は鎌倉に訴えられないのだろうか こんだけ現実と乖離してて貶めてる!!ってなる方が危なくないか?

78 21/06/30(水)07:06:20 No.818517126

>>実際京都まで出向いた「」は沢山いたからな…… >何があったの... それ以上いけない

79 21/06/30(水)07:06:47 No.818517160

精気を吸われたのか…

80 21/06/30(水)07:06:52 No.818517166

>>この漫画は鎌倉に訴えられないのだろうか >こんだけ現実と乖離してて貶めてる!!ってなる方が危なくないか? 現実と乖離してるんですか?

81 21/06/30(水)07:08:03 No.818517253

というか実際読んでて面白いんだよ鎌倉ものがたり

82 21/06/30(水)07:08:04 No.818517254

>この漫画は鎌倉に訴えられないのだろうか 鎌倉駅に鎌倉物語の絵が展示されてた事もあったような

83 21/06/30(水)07:08:46 No.818517306

江ノ電で鎌倉ものがたりデザイン車とかも走ってたからな

84 21/06/30(水)07:09:19 No.818517357

怪奇ものだからセーフ!

85 21/06/30(水)07:10:46 No.818517474

無料全話してくれねえかな~

86 21/06/30(水)07:11:57 No.818517569

まあ東京の風評被害とか多分とんでもないから鎌倉も大丈夫だろう

87 21/06/30(水)07:13:19 No.818517672

色んな作品でめちゃくちゃにされてる度合いは東京のほうが上だと思う

88 21/06/30(水)07:13:59 No.818517734

人は容赦なく死ぬけど楽しい町として書かれてるから…

89 21/06/30(水)07:15:11 No.818517831

悪い妖怪ばっかりじゃないし…

90 21/06/30(水)07:16:24 No.818517937

西岸高齢で連載ペース明らかに落ちてるのだけが辛い

91 21/06/30(水)07:17:05 No.818517994

>西岸高齢で連載ペース明らかに落ちてるのだけが辛い 延命措置しなきゃ...

92 21/06/30(水)07:17:10 No.818518001

アトラスとか東京で商売していけねえ…

93 21/06/30(水)07:17:49 No.818518053

>西岸高齢で連載ペース明らかに落ちてるのだけが辛い 妖怪にしなきゃ...

94 21/06/30(水)07:18:17 No.818518095

東京は新宿がピンポイントで大変な事になってる気がする

95 21/06/30(水)07:19:01 No.818518146

このご時世だから主人公はロリコンだ!って炎上しそう

96 21/06/30(水)07:19:16 No.818518169

悪いところばかりではないってのはそうなんだけど所見殺しの即死トラップみたいなのがたくさんあるんだよなあ鎌倉... ハイキングコースから少し離れた場所に2度と出てこれない異空間へのゲートが開いてたりとか

97 21/06/30(水)07:19:34 No.818518194

鎌倉ものがたりは実写化もされてるから鎌倉公認だろう

98 21/06/30(水)07:20:10 No.818518246

>このご時世だから主人公はロリコンだ!って炎上しそう はー?一向に23歳と35歳の健全夫婦ですがー?

99 21/06/30(水)07:20:49 No.818518303

読んでみたいがコミックス35巻も出てるから なかなか手を出しにくい

100 21/06/30(水)07:20:50 No.818518306

>このご時世だから主人公はロリコンだ!って炎上しそう 出版社主催でのパーティであだ名がロリコンになってる一色先生

101 21/06/30(水)07:20:52 No.818518307

だ 誰 じ ゃ !?

102 21/06/30(水)07:21:14 No.818518349

映画じゃ無くてもいいから実写ドラマにならないかな...とにかく睡眠薬コーヒーで一色先生を眠らせにかかる鎌倉ルパン見たい

103 21/06/30(水)07:23:16 No.818518529

>映画じゃ無くてもいいから実写ドラマにならないかな...とにかく睡眠薬コーヒーで一色先生を眠らせにかかる鎌倉ルパン見たい 見よう!DESTINY鎌倉ものがたり!

104 21/06/30(水)07:23:28 No.818518547

>読んでみたいがコミックス35巻も出てるから >なかなか手を出しにくい 完全一話完結形式だからどこからでも一応読めはするから…明らかに初期の方がホラーというかオカルト要素強めではあるけど

105 21/06/30(水)07:24:04 No.818518611

>見よう!DESTINY鎌倉ものがたり! あれは原作とほぼ別物じゃん...

106 21/06/30(水)07:24:47 No.818518683

>>このご時世だから主人公はロリコンだ!って炎上しそう >出版社主催でのパーティであだ名がロリコンになってる一色先生 奈良いつか似たキャラLOで描かれる日がくるかもしれないな

107 21/06/30(水)07:25:49 No.818518784

やっぱりぞいぞい言ってるような奴は駄目だな!

108 21/06/30(水)07:26:15 No.818518820

三丁目の夕日68巻の半分しか無いから平気だよ

109 21/06/30(水)07:27:19 No.818518912

それほど売れてない小説家と女子小学生のLO漫画ならもうありそう

110 21/06/30(水)07:27:51 No.818518962

>あれは原作とほぼ別物じゃん... 原作エピソード盛り込んだいい実写化じゃん! あれで別物とか贅沢すぎるぞ!

111 21/06/30(水)07:28:16 No.818519001

>はー?一向に23歳と35歳の健全夫婦ですがー? 健全かな…健全かも…

112 21/06/30(水)07:28:58 No.818519061

>なかなか手を出しにくい 初期と最新刊を買って気に入った方から集めるといい 舞台とか人物の説明は1巻に1回は多分入ってるから

113 21/06/30(水)07:29:00 ID:GpdXdsuM GpdXdsuM No.818519067

パソコンがあるような時代の話なのね… 昭和40年代くらいまでのノスタルジー漫画かと思ってた

114 21/06/30(水)07:29:04 No.818519073

>国宝の刀じゃなくて銀の弾丸で殺せるの!? その辺のさじ加減はけっこう魔物の格によるよね…

115 21/06/30(水)07:29:56 No.818519152

日本に来た吸血鬼が改心しておぼうさんになるはなしいいよね

116 21/06/30(水)07:30:15 No.818519175

ゴルゴーン討伐記録がある一色先生

117 21/06/30(水)07:30:42 No.818519218

こんなに吸う必要あるの…

118 21/06/30(水)07:31:03 No.818519255

>>あれは原作とほぼ別物じゃん... >原作エピソード盛り込んだいい実写化じゃん! >あれで別物とか贅沢すぎるぞ! そう思う人はそれで...映画としては悪くなかったけどあれは鎌倉ものがたりではなくてdestiny

119 21/06/30(水)07:31:36 No.818519305

>パソコンがあるような時代の話なのね… >昭和40年代くらいまでのノスタルジー漫画かと思ってた 現代ものだよスカイツリーも出てくるし

120 21/06/30(水)07:32:15 No.818519362

辻斬り討伐目的に帯刀した腕自慢が夜間外出しまくる町鎌倉 ノリでお主はとか言っちゃう一色先生

121 21/06/30(水)07:32:46 No.818519412

ヤフオク詐欺の話とかやるからな

122 21/06/30(水)07:33:42 No.818519500

連載開始が85年だからそこからサザエさん時空やりながら現代の世相に合わせる感じ

123 21/06/30(水)07:34:39 No.818519590

最近のは読んでないけど魔界コロナとかやってそう

124 21/06/30(水)07:34:44 No.818519599

鎌倉も都心に程近い田舎風情を残す町みたいな雰囲気ではあるが 別に西岸先生はノスタルジー絶対な人ではないので… むしろ本人は白銀のお坊っちゃんなので

125 21/06/30(水)07:35:03 No.818519628

鎌倉だけじゃなくて葉山もかなりの異界化してたよね

126 21/06/30(水)07:35:34 No.818519679

鎌倉の警察は魔物居るから銀の弾丸の特殊装備で割と躊躇いなく発砲してくるよね…

127 21/06/30(水)07:36:02 No.818519730

タヌキが市民権持ってるからな 字面だけ見たらこっちのが田舎ディスっぽいな!

128 21/06/30(水)07:36:18 No.818519771

葉山はタヌキの世界なので足を踏み入れると化かされる

129 21/06/30(水)07:36:27 No.818519789

>鎌倉だけじゃなくて葉山もかなりの異界化してたよね たぬきが住民票持ってるからな葉山…

130 21/06/30(水)07:38:44 No.818520016

たぬき刑事とかいるしな…国内の射撃大会で優勝出来る腕前の

131 21/06/30(水)07:41:05 No.818520243

一念発起してインターネット覚えたのに…

132 21/06/30(水)07:43:56 No.818520575

>西岸高齢で連載ペース明らかに落ちてるのだけが辛い でも三丁目の夕日と並行で連載続けてるだけでも凄いよ 同い年のみなもと太郎はここ2年ぐらいずっと体調不良で連載止まってるのに

133 21/06/30(水)07:45:16 No.818520727

73歳か西岸良平

134 21/06/30(水)07:46:52 No.818520909

鎌倉は油断してると先生が絡んでないところでどうしようもない残酷な話になったりする 女が邪魔で殺して井戸に捨てたらその井戸が過去に繋がってて 落ちてきた死体が悪代官を殺して祭り上げられた結果 ミイラになってても生きててその女を殺した男が夜な夜なミイラに襲われてミンチになって終わる話とか

135 21/06/30(水)07:47:14 No.818520954

銀の弾丸で敵を倒すような漫画だったんだ…

136 21/06/30(水)07:48:32 No.818521114

推理した後相手次第で国宝の刀や銀の弾で退治したり逮捕する

137 21/06/30(水)07:49:12 No.818521190

>鎌倉にせんべい屋さんが? 在るか無いかで言えば在るだろうな

138 21/06/30(水)07:49:57 No.818521275

>銀の弾丸で敵を倒すような漫画だったんだ… 噂の怪物が倒せないから 怪物の弱点の噂を流してやっつけたりする話もある たまに急にバトル漫画になる

139 21/06/30(水)07:50:25 No.818521319

魔物や妖怪で良いじゃねえか ヤクザや半グレよりよっぽどマシだよ

140 21/06/30(水)07:51:00 No.818521375

割と暴力大正義な所あるよね鎌倉…

141 21/06/30(水)07:52:28 No.818521541

その内菊池秀行とか夢枕獏とかで短編集が出来そう

142 21/06/30(水)07:52:45 No.818521562

鎌倉の怪異は悪者もやっつけてくれるしな fu123457.jpg

143 21/06/30(水)07:53:04 No.818521602

ヤバいことが日常のほのぼのと地続きなんだよ鎌倉 そこが一番怖い 他のヤバい都市の話は荒れてる世界扱いだけど

144 21/06/30(水)07:55:12 No.818521859

せつあき… 私が覚えているのはそれだけです

145 21/06/30(水)07:55:20 No.818521876

そういや鎌がたりは完結してるの?

146 21/06/30(水)07:55:57 No.818521957

>鎌倉の怪異は悪者もやっつけてくれるしな >fu123457.jpg 子供困惑してるじゃん!

147 21/06/30(水)07:56:19 No.818521994

>fu123373.jpg 鎌倉の住人にも伝説の人とかとか伝説じゃない人とかあるのか

148 21/06/30(水)07:57:11 No.818522085

鎌倉こわっ…

149 21/06/30(水)07:58:39 No.818522244

>割と暴力大正義な所あるよね鎌倉… 鎌倉妖怪の妖力って相手をぶっ殺す以外の用途に使えなさそうなものばっかな気がする

150 21/06/30(水)07:58:54 No.818522273

>そういや鎌がたりは完結してるの? 連載してるよ

151 21/06/30(水)08:00:16 No.818522448

本当に容赦なく死ぬからな…クトゥルフシナリオとかの元ネタにしやす過ぎる

152 21/06/30(水)08:01:40 No.818522614

鎌倉に住む人は何で鎌倉に住んでんだってくらい治安が鎌倉

153 21/06/30(水)08:01:40 No.818522615

人情系のやつかと思ってたら怪奇物なの!?

154 21/06/30(水)08:01:50 No.818522640

>ヤバいことが日常のほのぼのと地続きなんだよ鎌倉 >そこが一番怖い >他のヤバい都市の話は荒れてる世界扱いだけど あの世界でも鎌倉は異常な土地扱いだし… 鎌倉とそれ以外だと法律も違う…

155 21/06/30(水)08:02:25 No.818522735

>人情系のやつかと思ってたら怪奇物なの!? 二丁目の夕陽か何かと勘違いしとりゃせんか?

156 21/06/30(水)08:03:27 No.818522874

>人情系のやつかと思ってたら怪奇物なの!? 人情味はあるよ 虐殺もあるよ

157 21/06/30(水)08:03:41 No.818522905

鎌倉はもう人の住むとこじゃねえ

158 21/06/30(水)08:03:46 No.818522919

>二丁目の夕陽か何かと勘違いしとりゃせんか? まぁ二丁目も怪人とか超能力主婦とか出るし…

159 21/06/30(水)08:04:34 No.818523037

>二丁目の夕陽か何かと勘違いしとりゃせんか? 一丁ずれてるから世界線もずれたか…

160 21/06/30(水)08:06:05 No.818523225

>一丁ずれてるから世界線もずれたか… 五分後の世界みたいだな

161 21/06/30(水)08:06:46 No.818523328

二丁目でぐぐったら二丁目の朝日ってのがでてきた 新宿二丁目の話らしい

162 21/06/30(水)08:08:09 No.818523528

人情ものだよ fu123479.jpg

163 21/06/30(水)08:08:27 No.818523587

鎌倉ものがたりって伝奇マンガだったのか…

164 21/06/30(水)08:11:06 No.818524007

fateシリーズの元ネタなんや

165 21/06/30(水)08:11:47 No.818524118

鎌倉はちょっと人死にすぎじゃないですか? 警察仕事しろ

166 21/06/30(水)08:12:31 No.818524214

>人情ものだよ >fu123479.jpg 割と仏教用語としての四苦八苦が根底にあって好きな邪悪なオシシ仮面

167 21/06/30(水)08:13:16 No.818524349

>警察仕事しろ 言っとくがめちゃくちゃ有能揃いだぞ

168 21/06/30(水)08:13:55 No.818524458

>鎌倉はちょっと人死にすぎじゃないですか? >警察仕事しろ 霊媒とかもあるけど死んだ瞬間の事なんてよく覚えてないってケースが多く…

169 21/06/30(水)08:13:59 No.818524469

>言っとくがめちゃくちゃ有能揃いだぞ カッパやタヌキもいるしな

170 21/06/30(水)08:13:59 No.818524471

警察はめっちゃ仕事してるよ!

171 21/06/30(水)08:15:29 No.818524713

そこらへんのオモチャ屋のオモチャが長年大事にしてもらったからって霊気おびて 殺された店主の復讐に行ったりするのをどうしろというんだ

172 21/06/30(水)08:15:53 No.818524785

>fu123479.jpg 私に死の恐怖はない それはお前のものだよ ってセリフ人生で1度は行ってみたい

173 21/06/30(水)08:16:59 No.818524919

鎌倉は日常的に人間が何人も時には何百人も死ぬのにどうやって人口維持してんの

174 21/06/30(水)08:17:32 No.818525019

>警察仕事しろ よく知りもしないのに文句言う人嫌い

175 21/06/30(水)08:17:39 No.818525033

先生はなんか剣強かったよね

176 21/06/30(水)08:17:44 No.818525045

普通に怨恨や欲望での一般的殺人や 辻斬りとかよくある世界だから…

177 21/06/30(水)08:17:44 No.818525046

>>fu123479.jpg >私に死の恐怖はない >それはお前のものだよ >ってセリフ人生で1度は行ってみたい 使うシチュエーション鎌倉以外である?

178 21/06/30(水)08:18:15 No.818525121

>先生はなんか剣強かったよね 剣道強い強くないと死んでる話が多い

179 21/06/30(水)08:19:22 No.818525304

妖怪とか神仏抜きにしても 強くないと辻斬りが出るからな…

180 21/06/30(水)08:21:20 No.818525602

大麻やってたら「おかしいなあ今日はまだハッパ吸ってないのになあ」で怪奇現象を全部回避できるよ

181 21/06/30(水)08:21:48 No.818525682

妖怪や神仏どころか人間もヤバいのがゴロゴロ居るのに ポストアポカリプスみたいな事になってないからな…

182 21/06/30(水)08:22:03 No.818525744

「」はジャンキー泥沼と大麻ラリ子好きすぎない?

183 21/06/30(水)08:23:31 No.818526062

いいよね大麻ラリ子 fu123495.jpg

184 21/06/30(水)08:24:00 No.818526131

鎌倉ものがたりはモブの名前が適当すぎるのが良いよね

185 21/06/30(水)08:24:18 No.818526185

そういえばラリってるって語源はなんだろう

186 21/06/30(水)08:24:30 No.818526219

渡辺明夫キャラデザでアニメ化してほしい

187 21/06/30(水)08:25:18 No.818526342

絵の雰囲気はほのぼの系なのに容赦なくギャー!って死ぬよね

188 21/06/30(水)08:25:48 No.818526412

まぁまぁ首飛んだりするよね

189 21/06/30(水)08:27:05 No.818526630

まぁ命が軽い分死んでもすぐ転生できたり死体の一部を植物に接木すれば復活できたりするから

190 21/06/30(水)08:28:31 No.818526866

「」の9割位滅びそうな妖怪だ…

191 21/06/30(水)08:29:56 No.818527088

死んでから捜査が始まるから仕方ないところはある 死者の魂イタコできる刑事が有能すぎる…

192 21/06/30(水)08:33:34 No.818527664

>死者の魂イタコできる刑事が有能すぎる… 殺害された被害者の霊を呼び寄せて犯人を聞いたり コックリさんで事件解決できる刑事がいるんだよな…

193 21/06/30(水)08:34:23 No.818527775

>そういえばラリってるって語源はなんだろう 乱離骨牌(らり こっぱい) バラバラになってわけわからん状態のこと

194 21/06/30(水)08:34:34 No.818527813

>殺害された被害者の霊を呼び寄せて犯人を聞いたり >コックリさんで事件解決できる刑事がいるんだよな… 鎌倉裁判所じゃないと証拠として扱われないのリアルだよね

195 21/06/30(水)08:34:57 No.818527880

街が物騒になること自体はコナンの米花町のようなもので 主人公が探偵役として事件を解決する筋な以上はどうしてもそうなる 鎌倉は犯人役がガチの怪異なだけで……

196 21/06/30(水)08:34:59 No.818527886

当たり前だが警察は事件後にしか動けないからなあ

197 21/06/30(水)08:35:03 No.818527904

>乱離骨牌(らり こっぱい) ラリ子っぱい!?

198 21/06/30(水)08:35:17 No.818527934

スナック感覚で地獄と繋がるからな鎌倉 それでよく行方不明者も出るし

199 21/06/30(水)08:35:46 No.818528013

>渡辺明夫キャラデザでアニメ化してほしい アニメ版三丁目の夕日の歴史的大コケのせいで鎌倉のアニメ化は絶望とか… ソースはコンビニ売りのうさんくさい本だが

200 21/06/30(水)08:38:06 No.818528423

ポーラーレディとか比較的毒がない作品を展開できないものか ちなみに作品そのものが笑ゥせぇるすまんのオマージュで藤子Aの新入社員が会社行けなくて引きこもる話のパロディとかある

201 21/06/30(水)08:38:30 No.818528484

文字のきれいさが売りの一つの妖怪なのに 電子メールでもイケるとは大したものだ

202 21/06/30(水)08:39:23 No.818528654

三丁目はゴールデンタイムに視聴率0%を叩きだした伝説の作品だからな ドラちゃんにぶつけて勝てるわけもなく

203 21/06/30(水)08:41:30 No.818528979

人間よりはるかに強いのも多い妖怪連中と戦う警察の人たちは大変すぎる… なので妖怪ハーフ等を警官に採用した

204 21/06/30(水)08:41:56 No.818529050

>乱離骨牌(らり こっぱい) >バラバラになってわけわからん状態のこと 思ったよりちゃんとした所以だった

205 21/06/30(水)08:42:59 No.818529229

妖怪ハーフはまだいいんだが なんか部屋に憑りついてる幽霊も普通にメンバーにしちゃってんだよな鎌倉警察…

206 21/06/30(水)08:43:17 No.818529269

ヒロインが合法ロリ新妻ってのが尖ってていいと思います

207 21/06/30(水)08:44:12 No.818529416

>三丁目はゴールデンタイムに視聴率0%を叩きだした伝説の作品だからな >ドラちゃんにぶつけて勝てるわけもなく サザエさんみたいな感じでイケると思ってたってプロデューサーのインタビュー読んだわ

208 21/06/30(水)08:44:20 No.818529442

>妖怪ハーフはまだいいんだが >なんか部屋に憑りついてる幽霊も普通にメンバーにしちゃってんだよな鎌倉警察… 貞子さん良いよね

209 21/06/30(水)08:44:42 No.818529480

>サザエさんみたいな感じでイケると思ってたってプロデューサーのインタビュー読んだわ いける要素無さすぎる

210 21/06/30(水)08:45:51 No.818529665

>乱離骨牌(らり こっぱい) >バラバラになってわけわからん状態のこと これを麻薬やって前後不覚になってる状態に当て嵌めた人すげぇな それがラリってるなんて俗語化したのもすげぇな

211 21/06/30(水)08:47:19 No.818529923

>これを麻薬やって前後不覚になってる状態に当て嵌めた人すげぇな 骨牌って麻雀パイのことだから 難しい字あててるだけのヤクザ用語なんじゃねえかな乱離骨牌

212 21/06/30(水)08:47:40 No.818529999

オフパコ目当てで妻子持ちの知人がのこのこ出かけて甘ロリきた自分よりでかい女に肩をつかまれて身動き取れなかったって怪談話してくれたことあったな

213 21/06/30(水)08:48:10 No.818530096

三丁目の夕日のアニメ版なんてあったのか…と思ったら >ほとんどの地域では早々に放送を打ち切り、後半エピソードは1991年4月13日(毎週土曜17:00 - 17:30)から同年10月6日[2]までの間、MBSのみの関西ローカル放送となった

214 21/06/30(水)08:49:14 No.818530249

乱離ってんじゃねー!

↑Top