虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/06/30(水)04:41:50 バイタ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/30(水)04:41:50 No.818509755

バイタリティある

1 21/06/30(水)04:42:52 No.818509798

いい表情してやがる

2 21/06/30(水)04:42:55 No.818509799

経済力もある

3 21/06/30(水)04:43:36 No.818509831

ギター弾きながら競馬中継聞けるの?

4 21/06/30(水)04:45:20 No.818509927

競馬はやらなくていいんじゃねーかな

5 21/06/30(水)04:45:29 No.818509940

全部継続してるんなら立派なもんだ

6 21/06/30(水)04:45:42 No.818509954

増やした趣味を続けられるような奴をミーハーと俺は呼べん

7 21/06/30(水)04:46:07 No.818509979

競馬は見るだけなら楽しいレースだし

8 21/06/30(水)04:47:39 No.818510036

でも賭けてるとすごくアツくなれるよ

9 21/06/30(水)04:48:20 No.818510065

ギターは相当の腕前になってそうだ

10 21/06/30(水)04:54:01 No.818510326

無敵か

11 21/06/30(水)04:58:47 No.818510540

多分自宅では筋トレもしてる

12 21/06/30(水)05:00:11 No.818510609

毎日が充実してそう

13 21/06/30(水)05:01:08 No.818510641

他人にバカにされても自分の趣味として楽しめる人ってカッコ良いよね

14 21/06/30(水)05:03:45 No.818510735

趣味増やせるバイタリティと一定の収入が確保できてて自立した生活を送れる年齢が両立されてるごくほんの短い時期にしか許されないというかそもそもできないやつ

15 21/06/30(水)05:16:50 No.818511286

もっとカッコいいバイクのアニメにハマれ

16 21/06/30(水)05:17:33 No.818511319

シーズンオフの人気のないキャンプ場にバイクで出掛けてギター弾くなんてそれだけで最高に趣味人って感じだ キャンプ場で楽器弾いて良いかは知らんが……

17 21/06/30(水)05:18:40 No.818511374

>もっとカッコいいバイクのアニメにハマれ …AKIRA!

18 21/06/30(水)05:18:59 No.818511388

>もっとカッコいいバイクのアニメにハマれ カブかっこいいだろ!?

19 21/06/30(水)05:20:01 No.818511428

にわかと笑われようが結局楽しんだもん勝ちなんだよなぁ…

20 21/06/30(水)05:25:54 No.818511642

ガルパンから戦車にハマった人間でも 10年経っても大洗行き続けてるんならもう本物だよな

21 21/06/30(水)05:29:42 No.818511787

バイクやギターを実際に買うやつをにわかとは呼ばん

22 21/06/30(水)05:29:43 No.818511789

>ガルパンから戦車にハマった人間でも >10年経っても戦車に乗り続けてるんならもう本物だよな

23 21/06/30(水)05:39:11 No.818512210

戦車乗ったらその時点でもう本物じゃん

24 21/06/30(水)05:47:10 No.818512524

機甲科は厳しい職場だからな…

25 21/06/30(水)05:50:17 No.818512653

今はMCVに乗ってるので戦車じゃない ニワカ

26 21/06/30(水)05:50:57 No.818512679

1つづつ辞めてるんじゃなくて継続できてるのは良いよね… 多趣味の鑑だ

27 21/06/30(水)05:52:17 No.818512747

ギター今でも続けてるなら立派なもんだわ

28 21/06/30(水)05:55:22 No.818512905

けいおんでギターボーカル始めてメジャーデビューした人もいる

29 21/06/30(水)05:57:49 No.818513044

次のアニメ始まるから3ヶ月しかやらないよね

30 21/06/30(水)05:58:10 No.818513062

キャンプ場でギター弾くな音出すな殺されても文句言えないぞ

31 21/06/30(水)06:01:12 No.818513225

>キャンプ場でギター弾くな音出すな殺されても文句言えないぞ 時期と場所にもよると思う

32 21/06/30(水)06:01:12 No.818513226

理想的な消費者

33 21/06/30(水)06:01:51 No.818513261

そうなの? 許可出るキャンプ場とかないんだ

34 21/06/30(水)06:02:49 No.818513318

これの女性バージョンかなんかで刀持って自転車乗りながらデュエルしてる画像無かったっけ

35 21/06/30(水)06:03:56 No.818513374

>キャンプ場でギター弾くな音出すな殺されても文句言えないぞ つまりキャンプで楽器鳴らしていい環境にも恵まれてるってことじゃん!

36 21/06/30(水)06:04:01 No.818513382

>これの女性バージョンかなんかで刀持って自転車乗りながらデュエルしてる画像無かったっけ そう思うと男性向けは健全だな!

37 21/06/30(水)06:05:07 No.818513439

競馬は多分これ聞いてるだけで賭けてはいないな

38 21/06/30(水)06:06:19 No.818513503

キャンプ場って子供が遊んでて普通に賑やかなこともあるしな 夜はやめろ

39 21/06/30(水)06:13:48 No.818513864

デュエルは今アナログじゃないゲームでもできるから…

40 21/06/30(水)06:16:45 No.818514024

>これの女性バージョンかなんかで刀持って自転車乗りながらデュエルしてる画像無かったっけ 新作の遊戯王かな?

41 21/06/30(水)06:17:57 No.818514076

アニメの影響とは言うけどこれだけ趣味広げてたら新しいアニメ見る暇無くない?

42 21/06/30(水)06:18:27 No.818514094

むしろキャンプ場でギターとかハーモニカとか定番だと思うんだけど

43 21/06/30(水)06:18:38 No.818514101

>競馬は多分これ聞いてるだけで賭けてはいないな 競馬の実況聞いてて楽しいからな…

44 21/06/30(水)06:21:45 No.818514250

>むしろキャンプ場でギターとかハーモニカとか定番だと思うんだけど 何十年前の価値観だ 隣に迷惑かけない騒ぐ場所じゃないってのが今の定説

45 21/06/30(水)06:22:09 No.818514267

そういえば自転車はまだロードレース見に行ってる人とかいるのかな

46 21/06/30(水)06:23:33 No.818514329

>もっとカッコいいバイクのアニメにハマれ 仮にばくおんにハマったとしたら何買うってんだよ

47 21/06/30(水)06:23:54 No.818514345

彼女はいない

48 21/06/30(水)06:23:58 No.818514351

キャンプ場ってそんなレオパレスみたいなところなんだ…

49 21/06/30(水)06:26:21 No.818514476

祖父の山でキャンプやってるタイプかもしれない… 俺が継ぐけど邪魔にしかならんわーって言ってるけどしっかり山利用してる人羨ましい

50 21/06/30(水)06:28:19 No.818514594

なんならキャンプ場に子供連れて行くのも今はかなり渋い顔される ちょろちょろ走り回られると危ないし邪魔だから

51 21/06/30(水)06:28:34 No.818514610

>>もっとカッコいいバイクのアニメにハマれ >仮にばくおんにハマったとしたら何買うってんだよ スズキの…

52 21/06/30(水)06:29:16 No.818514644

かっこいいすごいバイクにハマるとしたらアニメからじゃなく仮面ライダーからだな

53 21/06/30(水)06:29:31 No.818514657

>仮にばくおんにハマったとしたら何買うってんだよ スズキのバイクだろ

54 21/06/30(水)06:29:46 No.818514672

俺の友達じゃないか もうちょっと良い格好してるけど追える趣味は増やしてるわ

55 21/06/30(水)06:31:11 No.818514778

>>もっとカッコいいバイクのアニメにハマれ >仮にばくおんにハマったとしたら何買うってんだよ 新しい刀をな

56 21/06/30(水)06:33:34 No.818514904

>キャンプ場ってそんなレオパレスみたいなところなんだ… 当たり前だけどレオパレスと違って壁がないから音がダイレクトに響くぞ 自分のベッドの横で知らない兄ちゃん姉ちゃんが夜通しペチャクチャ話してたり他人の子供が夜泣きしたりしてたらどう思う?

57 21/06/30(水)06:35:54 No.818515038

そんな繊細な奴はキャンプなんてするな そんなやつが虫がたくさんいて野鳥も鳴き喚く野山でキャンプなんて耐えられるとは思えないわ

58 21/06/30(水)06:36:11 No.818515052

こいつのバイタリティなら競馬じゃなくて乗馬まで行きそう

59 21/06/30(水)06:37:20 No.818515138

スーパーフリーに決まってんだろ

60 21/06/30(水)06:37:25 No.818515144

野外でも騒ぐなはしゃぐなって世知辛いな…

61 21/06/30(水)06:38:07 No.818515178

>これの女性バージョンかなんかで刀持って自転車乗りながらデュエルしてる画像無かったっけ fu123386.jpg これか

62 21/06/30(水)06:38:14 No.818515186

ギター背負ってバイクでキャンプってカッコいいな

63 21/06/30(水)06:38:25 No.818515201

>経済力もある いうてもそんなに金かかってないぞ

64 21/06/30(水)06:38:34 No.818515213

>野外でも騒ぐなはしゃぐなって世知辛いな… そもそも野外は騒いではしゃぐ場所じゃねえよ 公園で路上飲みとかしちゃうタイプか?

65 21/06/30(水)06:38:54 No.818515234

馬主になるオタク

66 21/06/30(水)06:39:16 No.818515252

>もっとカッコいいバイクのアニメにハマれ やはりスズキ…

67 21/06/30(水)06:40:46 No.818515336

>けいおんでギターボーカル始めてメジャーデビューした人もいる けいおんで造形初めてプロになった人も居たな…

68 21/06/30(水)06:41:15 No.818515367

アコギはなんのアニメだろう?

69 21/06/30(水)06:41:38 No.818515386

>隣に迷惑かけない騒ぐ場所じゃないってのが今の定説 そんな混み合ったキャンプ場は避けていけば良かろう

70 21/06/30(水)06:42:06 No.818515421

>けいおんでバイクの漫画描いてヒットした人もいる

71 21/06/30(水)06:42:09 No.818515425

>fu123386.jpg >これか そう!これこれ 記憶と違ってデュエルはしてなかったけどデュエリストなのは合ってたな…

72 21/06/30(水)06:42:30 No.818515441

そういう風潮あってもシーズンだとうるさいから冬のソロキャンてなってるんだし

73 21/06/30(水)06:42:30 No.818515442

ちゃんとチーズ牛丼顔なのが芸が細かいなって

74 21/06/30(水)06:42:37 No.818515449

>なんならキャンプ場に子供連れて行くのも今はかなり渋い顔される >ちょろちょろ走り回られると危ないし邪魔だから 嫌な顔する方が行くなよ…

75 21/06/30(水)06:43:13 No.818515483

>けいおん顔でアニメ作ってヒットした人もいる

76 21/06/30(水)06:43:46 No.818515519

>>野外でも騒ぐなはしゃぐなって世知辛いな… >そもそも野外は騒いではしゃぐ場所じゃねえよ >公園で路上飲みとかしちゃうタイプか? お前のアウトドア感覚狂ってない?

77 21/06/30(水)06:44:04 No.818515536

>>なんならキャンプ場に子供連れて行くのも今はかなり渋い顔される >>ちょろちょろ走り回られると危ないし邪魔だから >嫌な顔する方が行くなよ… 子供向けレジャー施設でもない場所に子供連れてくる方がおかしいだろ!?ニュアンス的には居酒屋に赤ん坊連れてくるようなもんだよ!

78 21/06/30(水)06:44:44 No.818515572

キャンプ場は子供向けレジャー施設だろ…?

79 21/06/30(水)06:45:40 No.818515633

>子供向けレジャー施設でもない場所に子供連れてくる方がおかしいだろ!?ニュアンス的には居酒屋に赤ん坊連れてくるようなもんだよ! 家族連れが入れないキャンプ場? どこの世界線から来たの?

80 21/06/30(水)06:45:45 No.818515640

キャンプって元々家族やらボーイスカウトやらで楽しむものってイメージだけど

81 21/06/30(水)06:45:53 No.818515648

キャンプ場は家族向けレジャーじゃねえの?!

82 21/06/30(水)06:46:25 No.818515682

>キャンプ場は子供向けレジャー施設だろ…? 場所による

83 21/06/30(水)06:46:37 No.818515700

>子供向けレジャー施設でもない場所に子供連れてくる方がおかしいだろ!?ニュアンス的には居酒屋に赤ん坊連れてくるようなもんだよ! もうお前黙ってろよ

84 21/06/30(水)06:46:55 No.818515715

クソうぜぇカスがいるとスレが潰れるって例だな

85 21/06/30(水)06:47:01 No.818515724

キャンプ場は誰向けのものってものではないけど 少なくとも冬場のキャンプ場に子供連れて行くのはかわいそうだよ…

86 21/06/30(水)06:47:05 No.818515728

キャンプ場を簡易宿泊所と勘違いしてるやつがいるな

87 21/06/30(水)06:47:23 No.818515744

キャンプ場(標高2000m付近)かもしれない

88 21/06/30(水)06:47:46 No.818515772

連れてくる事自体に問題は無いけどちゃんと面倒見ないのは怖いな…

89 21/06/30(水)06:47:49 No.818515776

>少なくとも冬場のキャンプ場に子供連れて行くのはかわいそうだよ… でも雪だるま作りたいし…

90 21/06/30(水)06:47:56 No.818515789

まあ夏場はファミリーやウェイ騒ぐから避けるというのはある

91 21/06/30(水)06:48:29 No.818515820

チー牛ブームに乗って顔も整形したんだよね

92 21/06/30(水)06:49:53 No.818515919

多分GWや夏休みにぎゅうぎゅうに詰め込まれた有名キャンプ場にしか行ったことがないやつなんだろう

93 21/06/30(水)06:50:31 No.818515957

>連れてくる事自体に問題は無いけどちゃんと面倒見ないのは怖いな… はしゃぎ回る子供が焚き火に突っ込んで焼け死なないとも限らないからね 遠からず野外で火を使うのも禁止になりそうだけど

94 21/06/30(水)06:52:29 No.818516083

スーパーカブって流行ってんの?

95 21/06/30(水)06:53:13 No.818516133

アイドルもやってそう

96 21/06/30(水)06:54:09 No.818516188

>スーパーカブって流行ってんの? 流行ってるかどうかは別として自分が好きになったからスレ画は買ったんだろう 俺もそうありたい

97 21/06/30(水)06:54:52 No.818516240

ロープやペグに足引っ掛けてこっちのテント潰したりな やっぱ冬がいいよ

98 21/06/30(水)06:55:48 No.818516331

真の目的はキャンプ場に出没する人喰い鬼や呪霊を狩りに来たオタク

99 21/06/30(水)06:56:26 No.818516383

>アイドルもやってそう アイドルアニメに憧れて自らアイドルに!?

100 21/06/30(水)06:56:30 No.818516389

弾き語りでそこそこモテてそう

101 21/06/30(水)06:57:42 No.818516479

釣りとかサバゲーとか登山とか南極行とかは

102 21/06/30(水)06:57:46 No.818516485

この焚き火台クソ高いやつじゃなかったっけ

103 21/06/30(水)06:58:50 No.818516573

>釣りとかサバゲーとか登山とか南極行とかは もう異世界転生もやっちまおうぜ

104 21/06/30(水)07:02:36 No.818516848

色んな場所で食い道楽的なこともやってるだろうなあ

105 21/06/30(水)07:03:06 No.818516878

>もう異世界転生もやっちまおうぜ トラックに対する当たり屋か

106 21/06/30(水)07:03:36 No.818516917

>この焚き火台クソ高いやつじゃなかったっけ ちょっとかさばるけど薪を割らずにそのままくべられる雑に扱っていい楽な焚き火台だ 二つ折りくらいでコンパクトにまとまらないけど安いぞ

107 21/06/30(水)07:04:02 No.818516958

じゃあ女の子が彼女作るアニメが流行ったらオタクにも彼女ができるのでは

108 21/06/30(水)07:04:09 No.818516969

脳内ゴローちゃんはやっちゃうな

109 21/06/30(水)07:05:25 No.818517057

>脳内ゴローちゃんはやっちゃうな 初めて入る飯屋でやっちゃうよね

110 21/06/30(水)07:06:38 No.818517142

オタク君さぁ…かっこいいじゃん…

111 21/06/30(水)07:07:11 No.818517193

友達と趣味に打ち込むアニメ見て始めたのに 一緒にやる友達はいないんだな

112 21/06/30(水)07:07:14 No.818517200

オタクくんっていうかもう趣味人の領域に…

113 21/06/30(水)07:07:56 No.818517244

>じゃあ女の子が彼女作るアニメが流行ったらオタクにも彼女ができるのでは 実際若い子なんかはマジでやってるらしいからなんとも…

114 21/06/30(水)07:14:31 No.818517777

>友達と趣味に打ち込むアニメ見て始めたのに >一緒にやる友達はいないんだな 一人で十分楽しめてるように見えるしそこに難癖つけるのはダサくない?

115 21/06/30(水)07:15:42 No.818517881

>友達と趣味に打ち込むアニメ見て始めたのに >一緒にやる友達はいないんだな ここにスレ立てて満足しちゃうのはあると思う

116 21/06/30(水)07:20:59 No.818518318

群れるキモオタはそれはそれで厄介 ラブライバーとかカードゲームとかひどい

117 21/06/30(水)07:21:22 No.818518359

>じゃあ女の子が彼女作るアニメが流行ったらオタクにも彼女ができるのでは 今の若いオタクは彼女持ちも珍しくないし

118 21/06/30(水)07:22:52 No.818518494

>一人で十分楽しめてるように見えるしそこに難癖つけるのはダサくない? 友達がいたらもっと楽しいんじゃない?

119 21/06/30(水)07:23:54 No.818518591

スーパーカブは実用品だし飽きても腐らないし…

120 21/06/30(水)07:24:45 No.818518681

キャンプはソロ派なだけで友達とツーリング行ったりバンド組んでるかもしれないじゃん

121 21/06/30(水)07:25:13 No.818518726

友達居ないと楽しめないってのはそれは本当に自分の趣味なのかの?と思ってしまう

122 21/06/30(水)07:25:40 No.818518765

>友達がいたらもっと楽しいんじゃない? 友達がいないと決めつけるのはお前に友達がいないからじゃない?

123 21/06/30(水)07:25:44 No.818518772

ギターもキャンプももう長いよな…よく続けたな

124 21/06/30(水)07:26:53 No.818518877

ハマった切っ掛けはミーハーだけど10年近く続けてる趣味はあるな…

125 21/06/30(水)07:28:02 No.818518978

家に艦船プラモがある

126 21/06/30(水)07:30:33 No.818519203

友達というワードだけでここまでけおるの笑う

127 21/06/30(水)07:36:15 No.818519765

艦これで毎年艦隊式行くし ガルパンで富士火力演習行くし 移動に足が必要なのでアイドルがアニメで乗ってたフォレスター買ったし ナンバーはガンパレの部隊番号です

128 21/06/30(水)07:38:31 No.818519995

まぁ現実はどれも続かなかったんやけども

129 21/06/30(水)07:42:34 No.818520406

筋トレアニメもあったので脱ぐと凄い

130 21/06/30(水)07:45:00 No.818520694

登山…最近行ってないな… ロードバイク…最近乗ってないな… 楽器…そもそも弾けるとこまで出来てないな…

131 21/06/30(水)07:45:51 No.818520792

サイタマトレーニングを無理ない程度で続けてそう

132 21/06/30(水)07:46:52 No.818520910

バイクは結構乗ってるな… プラモは結構積んでる…

133 21/06/30(水)07:47:48 No.818521019

ギター続けてるとなると他にも長期の趣味ありそうだな…

134 21/06/30(水)07:48:36 No.818521118

えっちなゲームとかあるのにオタクくんはセックスにはハマらないよね

135 21/06/30(水)07:52:58 No.818521587

>えっちなゲームとかあるのにオタクくんはセックスにはハマらないよね それではお代官様 私に触手をお授けくださいませ

136 21/06/30(水)07:54:44 No.818521803

アベンジャーズのホークアイが好きでアーチェリー始めて5年たった 全日本選手権目指して頑張ってるよ

137 21/06/30(水)07:57:21 No.818522114

>えっちなゲームとかあるのにオタクくんはセックスにはハマらないよね ハマってるが 風俗通いするオタク君の完成だ

138 21/06/30(水)08:00:08 No.818522430

オナニーだってセックスだよ

139 21/06/30(水)08:01:07 No.818522549

ギターとキャンプ道具背負ってカブ乗ってるとかやたらと絵になるな

140 21/06/30(水)08:03:25 No.818522873

こういう旅人いる

141 21/06/30(水)08:09:38 No.818523770

普通にすごいやつだよこいつは

142 21/06/30(水)08:09:44 No.818523787

というか趣味なんて自分が楽しむ為にすることなんだから ミーハーに一時期はまってました今はやめたけど で、全然いいんだよな

143 21/06/30(水)08:15:27 No.818524708

ギター弾いていいキャンプ場なんていくらでもある

144 21/06/30(水)08:17:00 No.818524920

キャンプは庭でできるぞしてたやつが知り合いにいるからわかる今すぐゆるキャン 楽しい?って聞いたら………だったけど

145 21/06/30(水)08:17:37 No.818525030

スレ画はミーハーとは対極だよな 認識したきっかけが世間の流行ってだけで流行関係なく好きなものは好きってタイプだし

146 21/06/30(水)08:24:02 No.818526143

だが真の姿はデュエリストである!

147 21/06/30(水)08:45:39 No.818529632

真のミーハーは買うだけで何も続かないからな

↑Top