虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

いくら... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/06/30(水)03:43:05 No.818506914

いくらギャグ漫画でもこれをレギュラー入りさせるのは無理があると思う

1 21/06/30(水)03:44:09 No.818506983

しちゃったんだから仕方ないだろ

2 21/06/30(水)03:44:36 No.818507014

小学生人気は抜群だったからいいんだ

3 21/06/30(水)03:48:20 No.818507285

仮にも町長をこの扱い

4 21/06/30(水)03:54:38 No.818507632

3日しか練習してなかったのか

5 21/06/30(水)03:58:28 No.818507834

作者だけが気に入ってとかじゃなく人気キャラだからなあ…

6 21/06/30(水)04:02:05 No.818508001

ベームベーム発見したらもう用済みの筈なのに…

7 21/06/30(水)04:02:25 No.818508021

踊りやってる理由は真っ当なような気狂いのような

8 21/06/30(水)04:02:44 No.818508035

アドバーグが最後の最後までレギュラー入りしてたこの漫画は改めて凄い

9 21/06/30(水)04:03:08 No.818508050

>踊りやってる理由は真っ当なような気狂いのような 衣装そのまんま使うなやってだけで理由自体はかなり崇高

10 21/06/30(水)04:04:35 No.818508122

人気投票で一時期ニケ抜いてたからな… 当然ジュジュも 流石にククリには負けてた

11 21/06/30(水)04:06:38 No.818508218

こしみのとふんどしがいないと甘ったるいイチャラブ旅行だし…いいなそれ

12 21/06/30(水)04:07:09 No.818508247

ナチュラルに嘘つきで自分の功績を盛って語るのずるいけど おやじのおかげで何度も命拾いしているからなぁ

13 21/06/30(水)04:07:21 No.818508258

立ち位置的にウザキャラの筈なんだけど 何故かこの親父が出てくると安定感が

14 21/06/30(水)04:10:39 No.818508406

>立ち位置的にウザキャラの筈なんだけど >何故かこの親父が出てくると安定感が 性能自体はマジで凄いからな… HPも踊りも

15 21/06/30(水)04:11:11 No.818508436

レギュラーどころか主人公になった

16 21/06/30(水)04:16:17 No.818508666

RPG的には挑発と高いHPを持つ理想的なタンクだよね ラスボス戦ですら攻撃を受けに行ったし

17 21/06/30(水)04:16:36 No.818508679

腋おにぎりという概念を生み出したオヤジ

18 21/06/30(水)04:55:21 No.818510383

ウザく感じないのは凄い

19 21/06/30(水)04:55:58 No.818510413

それなりに可哀想な目にあってるからな…

20 21/06/30(水)04:56:58 No.818510456

>仮にも町長をこの扱い 元だし…

21 21/06/30(水)05:03:23 No.818510727

尻の動きが魔法陣になってるのなら相当エロティックな踊りを腰みの親父がやってんだろうな

22 21/06/30(水)05:14:44 No.818511191

>仮にも町長をこの扱い スレ画の時だともう町長じゃない

23 21/06/30(水)05:21:44 No.818511480

腋おにぎりは破壊力ありすぎた…

24 21/06/30(水)05:30:18 No.818511815

踊りを見せ物にしたせいでキタの町に女の子がミグしか生まれなくなったし自分がステージに立ったせいでそれ目当てで来たスケベ客も逃げたから当時の町長がこの扱いで済んでるのはむしろ温情

25 21/06/30(水)05:37:30 No.818512132

>ウザく感じないのは凄い おやじはいつもひどい目にあってるからな

26 21/06/30(水)05:40:53 No.818512276

スイパラのコラボでも俺が行った時には全キャラで唯一売り切れてたよアクキー

27 21/06/30(水)05:42:16 No.818512341

妖精村殺人事件は死ぬほど笑った

28 21/06/30(水)05:42:28 No.818512350

当時の子供の知名度は半端ないと思う あああの変な親父が出てたで覚えてる人も多い

29 21/06/30(水)05:43:10 No.818512365

緒方賢一さんの声がはまり役過ぎる…

30 21/06/30(水)05:45:09 No.818512443

キタキタオヤジいなかったら3巻位で終わってても不思議じゃない位キタキタオヤジ人気あるよね

31 21/06/30(水)05:49:42 No.818512626

読んだことないからキタキタおやじとククリしか知らないんだ

32 21/06/30(水)06:00:31 No.818513187

今ならアニメ24話でもグルグルが見れちまうんだ!

33 21/06/30(水)06:00:59 No.818513215

>今ならアニメ24話でもグルグルが見れちまうんだ! アニメどこまで?

34 21/06/30(水)06:13:35 No.818513855

わりと優秀なタンク

35 21/06/30(水)06:13:54 No.818513872

ドラクエ4コマ時代のトルネコとブライを混ぜたような感じ

36 21/06/30(水)06:15:47 No.818513966

タンク役はおっさんに限る

37 21/06/30(水)06:17:11 No.818514048

言われてみればタンク役ということをこのスレでやっと気づいて駄目だった

38 21/06/30(水)06:21:00 No.818514208

>>今ならアニメ24話でもグルグルが見れちまうんだ! >アニメどこまで? 新しいのなら最後まで見れるよ

39 21/06/30(水)06:22:11 No.818514269

【死】

40 21/06/30(水)06:25:07 No.818514413

新しいアニメ本当に良かった

41 21/06/30(水)06:25:29 No.818514435

アドバーグ・エルドル

42 21/06/30(水)06:26:42 No.818514502

レイドとの決着ちゃんとやってくれたのがよかった

43 21/06/30(水)06:28:34 No.818514611

当時のRPGではタンク役って概念薄かったし 偶然が味方して活躍するおやじみたいな印象

44 21/06/30(水)06:30:34 No.818514729

デバフ撒くタンクってイメージ

45 21/06/30(水)06:30:38 No.818514731

衛藤ヒロユキの一番いい感じの頃の絵柄でアニメ化してくれたからとてもシコりやすかった

46 21/06/30(水)06:31:26 No.818514787

もうほとんどうろ覚えだけど怖い顔の敵とククリがちゃんと決着付けたの好き

47 21/06/30(水)06:50:38 No.818515966

たまに大人な意見を言う時もあるけど 大体ニケにイライラされる

48 21/06/30(水)06:52:38 No.818516087

ほっ ほっ

49 21/06/30(水)06:55:52 No.818516334

100万Rと当価値な男

50 21/06/30(水)06:56:59 No.818516424

腋でおにぎり握る

51 21/06/30(水)06:59:17 No.818516601

>新しいアニメ本当に良かった 旧の曲がいいって意見もわかるけど新アニメもオシャレ感が合ってて個人的に好き

52 21/06/30(水)06:59:38 No.818516632

>100万Rと当価値な男 あのニケが金よりオヤジ排除を優先するとか相当…

53 21/06/30(水)06:59:46 No.818516638

ただ終盤は話の腰を折ることが多すぎて逆に親父が出てくると鬱陶しいな…ってなることがあった

54 21/06/30(水)07:00:14 No.818516682

>もうほとんどうろ覚えだけど怖い顔の敵とククリがちゃんと決着付けたの好き 大阪チャンネル…

55 21/06/30(水)07:00:14 No.818516684

勇者パーティーの最大戦力榛名

56 21/06/30(水)07:01:21 No.818516766

>大阪チャンネル… 神を呼び出すグルグルとはね…

57 21/06/30(水)07:01:45 No.818516796

アドバーグって名前だけは格好いいんだよな

58 21/06/30(水)07:01:46 No.818516798

>たまに大人な意見を言う時もあるけど >大体ニケにイライラされる それはそうなんだが… 踊ってた奴に言われたくは…

59 21/06/30(水)07:01:51 No.818516802

最初はオヤジが出るだけで嬉しかったけどいつの間にか またオヤジ出てくるのか…ってちょっと飽きてた子供時代当時

60 21/06/30(水)07:02:58 No.818516870

俺もオヤジウザ過ぎ問題になってた きりなしの塔辺りからもう…

61 21/06/30(水)07:05:10 No.818517042

グルグルの正体わかってからはオヤジが頻繁に巻き込まれるようになったしその理由も納得しかなかった

62 21/06/30(水)07:17:04 No.818517988

ステータスを無駄に高くしたのも人気の原因だと思う

63 21/06/30(水)07:19:47 No.818518212

ドラクエパロ世界なのにHP1650もある

64 21/06/30(水)07:19:54 No.818518225

雑に扱っても文句が出ないキャラはかなり重要

65 21/06/30(水)07:19:55 No.818518228

>グルグルの正体わかってからはオヤジが頻繁に巻き込まれるようになったしその理由も納得しかなかった 邪魔者を追い出す魔法!

66 21/06/30(水)07:39:58 No.818520133

ニケのダウナーな感じのおやじ呼びがじわじわ来る

67 21/06/30(水)07:43:20 No.818520502

めでたいものはなんですぞ

68 21/06/30(水)07:49:41 No.818521240

メインタンク盾かつメイン回避盾みたいな性能すぎる…

69 21/06/30(水)08:02:16 No.818522708

>ドラクエパロ世界なのにHP1650もある やはりモンスターなのでは?

70 21/06/30(水)08:06:22 No.818523270

このオヤジ目立ちすぎるから便利だけどあまり登場してほしくないというか複雑な気持ち

71 21/06/30(水)08:11:13 No.818524021

神聖な踊りを見世物にしたら村から女の子が生まれなくなったのでおじさんがやることに

72 21/06/30(水)08:13:34 No.818524393

仮に元が女の子が踊るものとしてもおじさんの踊りとして定着した以上は絶対に踊りたくないって話は作者そこまで考えてなさそうだけどありそうだなと思った

73 21/06/30(水)08:14:39 No.818524575

状態異常効きにくい他のキャラの数十倍のHP持った挑発タンクとかぶっ壊れキャラだよね…

74 21/06/30(水)08:15:45 No.818524757

女の子の踊りの尻の動きに魔法陣を仕込むミグミグ族はえろなんか

↑Top