21/06/30(水)02:51:55 サマー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/30(水)02:51:55 No.818502781
サマーセール何買った?
1 21/06/30(水)02:52:21 No.818502827
何も…
2 21/06/30(水)02:52:30 No.818502850
なんかピンと来なかった
3 21/06/30(水)02:53:57 No.818503008
DOOM Eternal買おうと思うんだけどこれどれ買えばいいの
4 21/06/30(水)02:54:29 No.818503061
昔かったFallout4にMOD入れようとしてる
5 21/06/30(水)02:54:58 No.818503103
オブラディン買ったけど思ってたのと違うってなったよ まぁこれはこれで面白いからいいんだけど
6 21/06/30(水)02:56:53 No.818503293
Portal2
7 21/06/30(水)02:57:15 No.818503330
>オブラディン買ったけど思ってたのと違うってなったよ >まぁこれはこれで面白いからいいんだけど 2時間以内に返品しちゃえ
8 21/06/30(水)02:57:49 No.818503388
Skyrim VRを買おうか悩んでいる
9 21/06/30(水)02:58:05 No.818503417
ハデスとRoR2買うか迷ってる
10 21/06/30(水)02:58:25 No.818503457
One Step From Eden買った 死ぬほどムズくてめげそう
11 21/06/30(水)02:58:31 No.818503465
まだ9日もあるしいつもやってるゲームをやりながら考える
12 21/06/30(水)02:58:45 No.818503492
ホライゾンゼロドーン買ってやり直してるんだけど超面白い けどOBSでキャプチャしようとすると負荷が物凄くて しかもプログラムの側に問題があるから諦めろ的な話らしくて素直に諦めた
13 21/06/30(水)02:59:18 No.818503537
>One Step From Eden買った >死ぬほどムズくてめげそう 2時間以内に返品しちゃえ
14 21/06/30(水)02:59:54 No.818503593
買いたいけどお金ない 我慢しなきゃ… 買ってもどうせ積むだけだし
15 21/06/30(水)03:00:27 No.818503659
Outer Worlds買うかどうか迷ってる FO4好きだけどこれは買い?
16 21/06/30(水)03:00:51 No.818503698
ドラクエビルダーズ2が面白い 面白すぎる 想定の10倍くらい面白い ヤバイよとまんないよ 面白いよ
17 21/06/30(水)03:01:01 No.818503707
>Outer Worlds買うかどうか迷ってる >FO4好きだけどこれは買い? 遊んでみて合わなかったら返品すればいいのでは
18 21/06/30(水)03:01:29 No.818503745
ヒットマンとスナイパーまとめて買おうかな…
19 21/06/30(水)03:01:58 No.818503790
もう買ってるか値引き率変わってないかの二択になってくると 財布の紐が堅くなるな…
20 21/06/30(水)03:02:24 No.818503821
>ドラクエビルダーズ2が面白い ストーリーのネタバレや攻略は一切見ないことを勧めるよ スレ立てとかもってのほか
21 21/06/30(水)03:02:36 No.818503843
サクナヒメは30%OFFだからもうちょっと安くなるまで見送ろうってなって仁王を買った これ今やるにはシステムが洗練されてなくてつらいな!!
22 21/06/30(水)03:02:43 No.818503857
>ストーリーのネタバレや攻略は一切見ないことを勧めるよ >スレ立てとかもってのほか なんで?
23 21/06/30(水)03:03:00 No.818503890
>ストーリーのネタバレや攻略は一切見ないことを勧めるよ >スレ立てとかもってのほか もうかいたくレシピすら全部埋まってる状態だよ!
24 21/06/30(水)03:03:18 No.818503922
Rogue book セールじゃないけど…
25 21/06/30(水)03:03:32 No.818503937
>なんで? 相棒がシドーなんだけどそいつがドラクエ2の破壊神
26 21/06/30(水)03:05:35 No.818504104
ストリートファイターアニコレ買った 過疎っていて対戦相手いなかった
27 21/06/30(水)03:06:24 No.818504167
なんでSteamって全同接数具体的に見れるのに買っちゃうの…
28 21/06/30(水)03:07:10 No.818504237
>Outer Worlds買うかどうか迷ってる >FO4好きだけどこれは買い? Falloutなら作ってるところもあってNew Vegas寄り FPSとしては微妙 NPCとの会話やら多彩だけどゲーム全体的に短め 後2が出るよ
29 21/06/30(水)03:07:14 No.818504243
>なんでSteamって全同接数具体的に見れるのに買っちゃうの… 知らなかったそんなの
30 21/06/30(水)03:07:20 No.818504252
シドーがシドーに行ったのちシドーと別れてシドーを倒すゲーム
31 21/06/30(水)03:07:24 No.818504256
the hunterのDLCを少々
32 21/06/30(水)03:07:46 No.818504293
SubstancePainter買った…ゲームじゃなかった
33 21/06/30(水)03:08:42 No.818504388
サマー2021のトレカ売ったら全部で\150位にはなったわーい
34 21/06/30(水)03:08:50 No.818504409
そろそろダライアスバーストを買う時期かと思い始めている
35 21/06/30(水)03:08:50 No.818504412
>DOOM Eternal買おうと思うんだけどこれどれ買えばいいの ストーリー全部やるならDLC込のデラックス
36 21/06/30(水)03:09:06 No.818504427
ドル表記の頃は何か安く見えてバコバコ買ってたな 今は0の数を見て躊躇してしまう
37 21/06/30(水)03:09:23 No.818504448
outer wilds 俺のイチオシです
38 21/06/30(水)03:09:24 No.818504449
同接数なんてただの目安 やりたいと思って金あるなら買ったら良いんだよ
39 21/06/30(水)03:09:44 No.818504480
塩とスパロボV スパロボ久しぶりにやると面白いな!
40 21/06/30(水)03:10:03 No.818504514
スマホ壊れてログインできないから俺のセールは終わった
41 21/06/30(水)03:10:04 No.818504516
>同接数なんてただの目安 >やりたいと思って金あるなら買ったら良いんだよ 対戦相手いないのはそういう問題じゃねえんじゃねえかな 自前で用意してないのが悪いともいうが
42 21/06/30(水)03:10:34 No.818504565
ハデス買ったはいいけどこれ難しくない?
43 21/06/30(水)03:10:42 No.818504578
Rusty Lake作品全部まとめて買ったけど 独特の雰囲気がいいね
44 21/06/30(水)03:12:04 No.818504686
>スマホ壊れてログインできないから俺のセールは終わった 2段階認証はハックは防げるけど 壊れた時が面倒よね…
45 21/06/30(水)03:12:08 No.818504695
Stronghold HD買った最近数百円のゲームしか買ってない
46 21/06/30(水)03:13:04 No.818504786
>the hunterのDLCを少々 何と新しいマップDLCが昨日出た
47 21/06/30(水)03:13:16 No.818504801
sekiro買った 面白い けど物売ってくれるNPCの位置がわかりにくい!
48 21/06/30(水)03:14:30 No.818504898
https://store.steampowered.com/app/1384160/ ストアページ開いて右上のコミュニティハブ開いた時 確か最低同接300人以上?なら上部にxxxx人プレイ中って出る 出ないゲームは300人いないので野良で対戦やCOOPがほぼ成立しない もっと細かい値は外部サイトで調べられるけど
49 21/06/30(水)03:14:41 No.818504919
ロボトミー面白い
50 21/06/30(水)03:14:42 No.818504921
買ったけどなんか合わなかったから いつもの1000時間超えてるゲームしてる…
51 21/06/30(水)03:14:46 No.818504924
仁王も面白いけど色々荒削りでな… 仁王2はかなり改善されててすげー面白いから楽しみにしてくれ
52 21/06/30(水)03:15:03 No.818504943
ギルティほしいけどたっかいな
53 21/06/30(水)03:16:06 No.818505029
>何と新しいマップDLCが昨日出た それも買ったよ
54 21/06/30(水)03:16:11 No.818505034
Library of Ruina買った もっといっぱい買うつもりだったのに全然クリアできなくて次が買えない
55 21/06/30(水)03:16:22 No.818505045
仁王って2からやっていいの
56 21/06/30(水)03:16:22 No.818505046
そうだよUWQHDの34インチ買ったんだからダライアスやらなきゃ
57 21/06/30(水)03:16:24 No.818505050
なんか安くて知能も反射神経も要求されないおもしろいゲームないかな
58 21/06/30(水)03:16:27 No.818505055
なんかの機会にウィッシュリスト入れてたObservation買おうかなと思ってるけど これ単品で買うよりバンドルで買う方が安いというたまにある変な現象が起きてるな…
59 21/06/30(水)03:17:19 No.818505136
vなんとかってホラー買おうと思ってるけどそうするとゲーム2本買えなくなるなぁと考え込んでる
60 21/06/30(水)03:17:37 No.818505160
>なんか安くて知能も反射神経も要求されないおもしろいゲームないかな 間違い探し系がいいんじゃないかな https://store.steampowered.com/app/435400/Hidden_Folks/ とか
61 21/06/30(水)03:17:43 No.818505166
>ハデス買ったはいいけどこれ難しくない? 何度かやってたらステータスが伸びていくから難しくてもやってればクリアできる
62 21/06/30(水)03:17:47 No.818505171
>なんか安くて知能も反射神経も要求されないおもしろいゲームないかな https://store.steampowered.com/app/27020/The_Graveyard/
63 21/06/30(水)03:17:52 No.818505181
仁王2はもっと安くなるまで待つよ 来年くらいには40%OFFになるかな
64 21/06/30(水)03:18:06 No.818505197
TABS
65 21/06/30(水)03:18:13 No.818505209
>仁王って2からやっていいの 特に問題はないよ
66 21/06/30(水)03:18:18 No.818505212
>なんか安くて知能も反射神経も要求されないおもしろいゲームないかな デトロイトとか…
67 21/06/30(水)03:18:26 No.818505224
仁王は1やらなくていいやつ?
68 21/06/30(水)03:19:01 No.818505258
1と2は主人公からして違うから気にしなくていいよ
69 21/06/30(水)03:19:04 No.818505259
>仁王って2からやっていいの がっつり話つながってはいるけど まぁハクスラメインでそこまでストーリーに期待するゲームじゃないしいいかなみたいな どうせストーリーやってる時間より敵延々殴って倉庫にらめっこしてる時間のが長いし
70 21/06/30(水)03:19:44 No.818505313
>なんか安くて知能も反射神経も要求されないおもしろいゲームないかな Cloudpunk 雰囲気ゲーでは最高峰だ
71 21/06/30(水)03:20:07 No.818505345
>なんか安くて知能も反射神経も要求されないおもしろいゲームないかな Clawfish
72 21/06/30(水)03:20:19 No.818505356
>仁王って2からやっていいの 時代設定は仁王以前から始まって最後の最後で仁王後になるんだけどウィリアムさんが前作主人公ってことだけ把握してたら問題ない程度の関わり方 仁王が関ヶ原とか大坂の陣とかあの辺りで仁王2は秀吉の話
73 21/06/30(水)03:20:24 No.818505360
>デトロイトとか… 推理で知能QTEで反射神経使うんじゃないかな…
74 21/06/30(水)03:20:42 No.818505378
>なんか安くて知能も反射神経も要求されないおもしろいゲームないかな https://store.steampowered.com/app/1160490/_/
75 21/06/30(水)03:20:55 No.818505399
あとこのへんとか https://store.steampowered.com/app/1354910/_/ https://store.steampowered.com/app/1510860/Out_of_Sight/
76 21/06/30(水)03:21:08 No.818505419
>なんか安くて知能も反射神経も要求されないおもしろいゲームないかな VA-11 Hall-A
77 21/06/30(水)03:21:44 No.818505464
thehunterがアプデだけで急に30GB容量増えて俺は死んだ
78 21/06/30(水)03:22:18 No.818505500
でも俺醍醐の桜戦のBGMで泣いたよ あれはだめだ
79 21/06/30(水)03:22:20 No.818505503
オブラディン号とHerStoryやって こういうほんとに自力で推理するゲーム楽しい!ってなったんだけど 他になんか似たようなのないかな
80 21/06/30(水)03:22:41 No.818505531
>Library of Ruina買った >もっといっぱい買うつもりだったのに全然クリアできなくて次が買えない 図書館は8月にアーリー抜けるみたいだから 今のセールで買うのが一番いい時期だよね
81 21/06/30(水)03:23:00 No.818505545
RiskOfRain1と2買ったよ! 終わらねぇ!
82 21/06/30(水)03:23:02 No.818505547
https://store.steampowered.com/app/1291340/Townscaper/ これもいいぞ
83 21/06/30(水)03:23:17 No.818505563
>https://store.steampowered.com/app/1291340/Townscaper/ >これもいいぞ もはやゲームですらないやつ!
84 21/06/30(水)03:24:24 No.818505628
RiskOfRainは1も2も延々淡々とやるから時間が溶けまくるのいいよね おなじようにnoitaも時間が溶ける
85 21/06/30(水)03:24:25 No.818505629
ROGUE HELOES 面白いんだけどプレイ中これ大丈夫?って思いながらやってる
86 21/06/30(水)03:24:58 No.818505670
割と真面目に竹中直人がメインヒロインなのが困る仁王2
87 21/06/30(水)03:27:09 No.818505824
>こういうほんとに自力で推理するゲーム楽しい!ってなったんだけど >他になんか似たようなのないかな https://store.steampowered.com/app/942970/Unheard/ こんなのは?
88 21/06/30(水)03:27:45 No.818505864
heroesじゃなくてheloes?
89 21/06/30(水)03:27:53 No.818505874
>thehunterがアプデだけで急に30GB容量増えて俺は死んだ 新マップ来たからな それに合わせて色々修正入った
90 21/06/30(水)03:28:18 No.818505912
トロピコ買ったけどセールでもなんでもないのに買った魔界村ずっとやってる
91 21/06/30(水)03:29:48 No.818506016
>heroesじゃなくてheloes? わざとだよ!ついだよ!
92 21/06/30(水)03:30:26 No.818506057
なんか7月に大型和ゲーム固まってる気がする 大体コンシューマとマルチだけど
93 21/06/30(水)03:31:26 No.818506133
39 Days to Mars楽しい
94 21/06/30(水)03:32:44 No.818506228
緩いゲーム飽きたんだけどなんか難しくて歯応えあるアクションゲーってない? セキロは投げた
95 21/06/30(水)03:32:55 No.818506239
セキロ買ったけど難しいな! 弾きが全然成功しない
96 21/06/30(水)03:33:06 No.818506253
セキロが駄目って基準がわからん
97 21/06/30(水)03:33:07 No.818506254
SEKIROやれよ
98 21/06/30(水)03:33:13 No.818506262
デイズゴーン対象外なんですけおおおおおおおおおおおおおお
99 21/06/30(水)03:33:26 No.818506277
じゃあダクソでいいんじゃね
100 21/06/30(水)03:33:27 No.818506278
>ストリートファイターアニコレ買った >過疎っていて対戦相手いなかった 部屋立てなさる
101 21/06/30(水)03:33:29 No.818506283
どうせ勧めても投げるんだろ
102 21/06/30(水)03:33:48 No.818506306
SEKIROから逃げるな
103 21/06/30(水)03:34:23 No.818506347
難しいゲームから逃げたいならわかるが 難しいゲーム好きなのにSEKIROから逃げてどうする
104 21/06/30(水)03:34:26 No.818506354
セキロから逃げるな
105 21/06/30(水)03:34:28 No.818506359
>緩いゲーム飽きたんだけどなんか難しくて歯応えあるアクションゲーってない? >セキロは投げた モンスターハンターとかいいんじゃないか
106 21/06/30(水)03:38:10 No.818506591
RoRはどうも1のが楽しく感じる 俺がドット横スク好きってのもあるんだろうけど画面の情報把握しやすいから1のが遊びやすい
107 21/06/30(水)03:41:02 No.818506766
削除依頼によって隔離されました >緩いゲーム飽きたんだけどなんか難しくて歯応えあるアクションゲーってない? >セキロは投げた 死ぬほどダセェこと言ってるけど自覚ある?どうせ歯応えあるゲーム買っても投げるんだからセキロクリアしてからまたこい雑魚
108 21/06/30(水)03:41:05 No.818506771
steamでマルチするメンツ集めの為の鯖立てたよ 今はUnrailedやscytheとかのメンツを集めてるよ 良かったら参加してね https://discord.gg/6VkT3ytS
109 21/06/30(水)03:41:12 No.818506778
>緩いゲーム飽きたんだけどなんか難しくて歯応えあるアクションゲーってない? >セキロは投げた 緩めのでA Hat in timeとかどうだい
110 21/06/30(水)03:41:18 No.818506791
今回はダサくない普通のサマーセールで良かった…
111 21/06/30(水)03:41:57 No.818506825
>https://store.steampowered.com/app/942970/Unheard/ >こんなのは? よさそうね!触ってみるよ!
112 21/06/30(水)03:42:09 No.818506841
そもそもディスコなかったっけ…
113 21/06/30(水)03:42:12 No.818506845
ルナドン安かったから買っちゃった
114 21/06/30(水)03:43:28 No.818506935
最近のゲームは割と公式がDiscord用意してるよね
115 21/06/30(水)03:43:59 No.818506970
そういや部活もめっきり見なくなった
116 21/06/30(水)03:44:22 No.818506997
ダンガンロンパのセットが安かったから買った
117 21/06/30(水)03:45:54 No.818507100
ダクソライクなゲームやりたくて色々見てるけどThe Surgeってどう?
118 21/06/30(水)03:45:54 No.818507101
コードヴェイン買っちゃった 俺がスケベな人間だと誤解されちゃうのだけが難点だな
119 21/06/30(水)03:47:22 No.818507207
>ダクソライクなゲームやりたくて色々見てるけどThe Surgeってどう? おすすめされないけど名前は上がるぐらいの存在感
120 21/06/30(水)03:47:59 No.818507257
仁王は2やるために買った1がまだ終わらない… やっぱ大坂の陣までやんないとだめ?
121 21/06/30(水)03:48:29 No.818507301
Surgeは佳作かなって印象 洋ゲーの悪い所も結構出ちゃってる ボタン押してから敵に吸い付くように殴りに行くレスポンスよりモーション優先なあの感じの格闘が結構辛い
122 21/06/30(水)03:48:52 No.818507322
>オブラディン号とHerStoryやって >こういうほんとに自力で推理するゲーム楽しい!ってなったんだけど >他になんか似たようなのないかな 推理系で一番好きなやつ貼る ガイドやヒントを一切省いてるのでメモの整理と推理力が試されるゲーム https://store.steampowered.com/app/624270/The_Painscreek_Killings/?l=japanese
123 21/06/30(水)03:50:30 No.818507411
SEKIROの弾きは音ゲーみたいなものでタイミング合わせるというより暗記だった たまにスクラッチ(危)が入る
124 21/06/30(水)03:52:39 No.818507541
ものすごく今更だけどP4Gを買った
125 21/06/30(水)03:54:51 No.818507652
ディスカバリーキューやりすぎて微妙なゲームしか出なくなってきた…
126 21/06/30(水)03:55:09 No.818507663
コードヴェインソロでやってんだけどボスがつらい 受け流しでダメージ入らないのがつらい
127 21/06/30(水)03:56:16 No.818507722
カグラEV買ってやってるけどしばらく放置してるとプロコンが反応しなくなる
128 21/06/30(水)03:57:31 No.818507781
>>https://store.steampowered.com/app/1291340/Townscaper/ >>これもいいぞ >もはやゲームですらないやつ! そもそそ説明でツールですって言っててダメだった
129 21/06/30(水)03:58:12 No.818507813
初めてPC98で遊んだゲームがルナドンだったな懐かしい
130 21/06/30(水)03:58:46 No.818507851
ネタバレ見ちゃったけどアンテやるかどうか迷う
131 21/06/30(水)04:01:06 No.818507960
自分でやるのもいいものだ
132 21/06/30(水)04:01:13 No.818507964
ネタバレとか抜きに演出や音楽がよく出来たゲームだからやって損はないぞ Gとかやる必要ないしな
133 21/06/30(水)04:01:51 No.818507985
Steamポイントいっぱい貯まってけど欲しいものがない...
134 21/06/30(水)04:01:55 No.818507987
アンテのネタバレを全部読破したとかだったとしても実際にやってみるといいさ ルートどうこうの条件だけなら何もネタバレしてないのとさほど変わらん
135 21/06/30(水)04:02:23 No.818508018
>コードヴェインソロでやってんだけどボスがつらい >受け流しでダメージ入らないのがつらい ヤクモイズゴリラパワー
136 21/06/30(水)04:02:27 No.818508024
5000円入れてギアーズ5とラ・ムラーナ2買った お金が余った
137 21/06/30(水)04:03:11 No.818508052
今回の目玉は隻狼半額だと思う
138 21/06/30(水)04:03:52 No.818508086
>5000円入れてギアーズ5とラ・ムラーナ2買った ラムラーナ2って難易度高いと聞くがどうなんだろう
139 21/06/30(水)04:04:48 No.818508132
>アンテのネタバレを全部読破したとかだったとしても実際にやってみるといいさ >ルートどうこうの条件だけなら何もネタバレしてないのとさほど変わらん 配信でエンディングを見てしまったのだ…
140 21/06/30(水)04:04:56 No.818508136
>ラムラーナ2って難易度高いと聞くがどうなんだろう 初代が謎解き難易度高かったけど2はそうでもないと聞いて買いました アクション難易度は慣れればなんとかなる…はず
141 21/06/30(水)04:05:20 No.818508158
配信とか見てたとしてもバイオ7とかそうだけどプレイして改めて面白いってなるゲーム多いよ
142 21/06/30(水)04:05:47 No.818508173
仁王は一年で半額だったなもう少し待つか
143 21/06/30(水)04:06:18 No.818508201
>配信でエンディングを見てしまったのだ… そこまで見たのに買うか悩むのかよ! まあ普通にシューティングとして楽しいからアリかもしれないけど
144 21/06/30(水)04:07:10 No.818508248
>配信でエンディングを見てしまったのだ… 全エンド見ててもやりたければ買えばいいのだ ノーマルエンドだけならチュートリアル終了までみたいなもんだ
145 21/06/30(水)04:07:41 No.818508280
>ヤクモイズゴリラパワー ちょっと強すぎるからひかえめな命令が欲しい
146 21/06/30(水)04:08:21 No.818508308
ボダラン3の全部入りが5000円切ったら買う
147 21/06/30(水)04:10:01 No.818508379
>Steamポイントいっぱい貯まってけど欲しいものがない... ガイドや日本語MOD作ってくれた人にアワードしたりしてる
148 21/06/30(水)04:11:56 No.818508468
あれポイントってセールバッジに出来なかったっけ
149 21/06/30(水)04:15:33 No.818508631
>>ヤクモイズゴリラパワー >ちょっと強すぎるからひかえめな命令が欲しい いっそミアちゃん連れて行こう可愛くて脆いミアちゃんとイチャイチャしようぜ
150 21/06/30(水)04:15:37 No.818508637
アクション要素あるゲームは見るとやるとじゃ全然違うってなる気がする
151 21/06/30(水)04:16:32 No.818508675
>オブラディン号とHerStoryやって >こういうほんとに自力で推理するゲーム楽しい!ってなったんだけど >他になんか似たようなのないかな Outer Wildsが超おすすめだけど夏にSwitch版出た頃に多分ローカライズ改善されるだからそれからでもいい
152 21/06/30(水)04:18:42 No.818508778
オブザーバー買った 世界観の説明なくて進んでいくなかでわかっていくの これこの暗いSF世界が好きなやつしか見よう聞こうとしないのでは? と余計なお世話な心配してしまう まだ序盤も序盤だと思うけど好きだわこういうの…
153 21/06/30(水)04:22:16 No.818508930
バイオ7買ってクリアしたぞ 序盤のザコもファミパン親父も強いからクリアできるか不安だったけど それ以降はバーナーで虫焼いたり溜め込んだショットガンの弾大盤振る舞いで割とすんなりクリアまでいけた あと噂で聞いてた細ゴリラ見て笑顔になれた
154 21/06/30(水)04:23:58 No.818509009
ぎゃるがん2買った ちるちゃんが可愛かった
155 21/06/30(水)04:26:19 No.818509096
>オブザーバー買った めちゃくちゃ酔うと聞いたのですごすごと引き揚げた
156 21/06/30(水)04:27:33 No.818509150
Outer Wilds気にはなってるけど最高レベルに3D酔いするゲームと聞いて足踏みしてる
157 21/06/30(水)04:27:39 No.818509158
ダイソンスフィア買った
158 21/06/30(水)04:34:06 No.818509454
>Outer Wilds気にはなってるけど最高レベルに3D酔いするゲームと聞いて足踏みしてる 2時間遊んでみてどうしてもダメそうだったら返金してもいいんだ
159 21/06/30(水)04:38:27 No.818509615
>めちゃくちゃ酔うと聞いたのですごすごと引き揚げた システム上しょっちゅうノイズだらけでグラグラ揺れる視界見させられるからね…
160 21/06/30(水)04:40:35 No.818509699
ポータルが酔う理由が上下左右方向がわかんなくなりやすいからってのもあるんだけどOuter Wildsは宇宙空間だと360度どの方向にも向く上に重力の影響で自分の操作とはまた別に引っ張られるからな…
161 21/06/30(水)04:41:39 No.818509747
>>オブザーバー買った >めちゃくちゃ酔うと聞いたのですごすごと引き揚げた 何か主人公が薬打って体ごまかしながら進めていくから自分もシンクロしてシンドくなっていい感じじゃん! 酔い止め飲んでやってもいいと思う
162 21/06/30(水)04:41:44 No.818509751
面白かったタイトルだと ヒーラー専のMini Healer 鍛冶場シミュのFantasy Blacksmith 生態系シミュのGridworld
163 21/06/30(水)04:42:51 No.818509797
MHW買おうかと思ったけど装備というかmodややこしい...
164 21/06/30(水)04:43:44 No.818509841
>MHW買おうかと思ったけど装備というかmodややこしい... MODなんかいらないよ!
165 21/06/30(水)04:43:50 No.818509847
her storyが唯一無二過ぎて遊び終えて辛い ああいうのはもうないだろうか
166 21/06/30(水)04:45:33 No.818509947
Outer Wildsは最初のチュートリアルみたいな宇宙船操作が全く出来なくて投げそうになったが 宇宙に出たら何とかなるもんだな せっかくだから太陽に着陸しようとしたら死んだ まぁそらそうね
167 21/06/30(水)04:46:11 No.818509984
積んでたFar Cry5を始めたけど主人公拉致されすぎじゃない?
168 21/06/30(水)04:48:15 No.818510062
>her storyが唯一無二過ぎて遊び終えて辛い >ああいうのはもうないだろうか 新作作ってるけど同系統なんだろうか
169 21/06/30(水)04:49:43 No.818510135
>her storyが唯一無二過ぎて遊び終えて辛い >ああいうのはもうないだろうか SIMULACRAとかOrwellとか
170 21/06/30(水)04:50:51 No.818510185
あと1日だ…あと1日我慢すればモニカとイチャイチャ出来る…
171 21/06/30(水)04:51:38 No.818510220
>SIMULACRAとかOrwellとか herstoryはあくまでフルモーションムービーゲーだけどその辺はテキストゲーだと思う システムの根源は似てはいるけどグラフィックのリッチさがなあ
172 21/06/30(水)04:51:53 No.818510230
>積んでたFar Cry5を始めたけど主人公拉致されすぎじゃない? ずっとそんな感じだから諦めてくれ
173 21/06/30(水)04:54:15 No.818510333
>herstoryはあくまでフルモーションムービーゲーだけどその辺はテキストゲーだと思う >システムの根源は似てはいるけどグラフィックのリッチさがなあ 比較的似てるジャンルっつったらこうなるしな…あんな作るのめんどくさそうな作品そうそう作らなさそう
174 21/06/30(水)04:55:01 No.818510368
>鍛冶場シミュのFantasy Blacksmith 慣れるまでは面白いけどちょっと単調すぎるのが難点だな 地下での採掘が特にめんどくさい
175 21/06/30(水)04:55:50 No.818510406
Her Storyはあの値段で他にない体験できるのがすごいよね
176 21/06/30(水)04:55:59 No.818510414
ニーアレプリカントはまだ早いかなあ
177 21/06/30(水)04:56:45 No.818510441
リムワールドとスターデューバレーとトロピコ6買って色々調べてたら ふと積んでたファクトリオやりたくなって気付いたら朝
178 21/06/30(水)05:01:02 No.818510638
レプリカントはオートマタみたいな期待してたら古いゲーム特有の間伸ばし感があってキツかった
179 21/06/30(水)05:04:11 No.818510761
>積んでたFar Cry5を始めたけど主人公拉致されすぎじゃない? 一方的というか簡単に捕まるよね
180 21/06/30(水)05:04:54 No.818510788
なんかこうキャラクリした主人公で自由に行動できるゲームないかな いやありすぎると思うけど なんか好きな陣営について好きな時に裏切ったりとかできてさ
181 21/06/30(水)05:06:09 No.818510834
Kenshiでいいんじゃない
182 21/06/30(水)05:06:51 No.818510859
>SIMULACRAとかOrwellとか ありがとう 上にあるお勧めも含めてみてみるけど同じような人が居て少し安心した これ凄い面白いけど独特すぎて代わりがないよ
183 21/06/30(水)05:07:37 No.818510885
まんまKenshiが当てはまるな
184 21/06/30(水)05:08:09 No.818510906
>なんかこうキャラクリした主人公で自由に行動できるゲームないかな >いやありすぎると思うけど なんか好きな陣営について好きな時に裏切ったりとかできてさ VRC
185 21/06/30(水)05:08:41 No.818510928
オープンワールドで自由にミッションこなしてると定期的に拉致されてストーリーミッションが始まるんだけど お前はピーチ姫かってくらい気軽に拉致られる
186 21/06/30(水)05:09:59 No.818510988
今回のセールで気軽に買って合わないって理由で2本ほど返品したけどあんまりやりすぎると怒られると聞いてびくついてる
187 21/06/30(水)05:10:28 No.818511014
2本連続くらいならまあ大丈夫だと思う
188 21/06/30(水)05:11:44 No.818511066
50万かけてBTO組んだのにここ2~3ヶ月一度も起動してない俺を笑ってくれよ 「あのゲームクリアしてから次の遊ばないと…」「今日は気分じゃないな…」を繰り返してる
189 21/06/30(水)05:13:23 No.818511139
つまみ食いだっていいじゃない プレイ時間10分でも誰も怒りゃしないよ
190 21/06/30(水)05:17:21 No.818511312
>2本連続くらいならまあ大丈夫だと思う それなら良かった…
191 21/06/30(水)05:18:05 No.818511345
>こういうほんとに自力で推理するゲーム楽しい!ってなったんだけど >他になんか似たようなのないかな ライアートリックでもいいのか?
192 21/06/30(水)05:19:10 No.818511396
FarCry5はゆっくり寄り道できないのが苦痛でしかなかったな 話もそれで終わりなのって感じだし
193 21/06/30(水)05:30:09 No.818511812
farcry5の本領はマップエディタにあると言っても過言じゃない
194 21/06/30(水)05:36:24 No.818512087
mount&blade!
195 21/06/30(水)05:41:00 No.818512282
>こういうほんとに自力で推理するゲーム楽しい!ってなったんだけど >他になんか似たようなのないかな システム的には若干ヌルくなるけど https://store.steampowered.com/app/209370/Analogue_A_Hate_Story/ とか…
196 21/06/30(水)05:41:29 No.818512307
このサキュバスがメイドカフェやってるみたいなエロゲは無修正なんだな…
197 21/06/30(水)05:46:33 No.818512496
TheLongDarkで冬の雪山でサバイバルしよう クマから逃げよう
198 21/06/30(水)05:46:54 No.818512514
ブヒゲーいいよね
199 21/06/30(水)05:48:16 No.818512572
cities skylineってどう? こういうタイプのゲームやったことないから買おうかどうか迷ってる
200 21/06/30(水)05:50:14 No.818512651
>cities skylineってどう? >こういうタイプのゲームやったことないから買おうかどうか迷ってる かなり人を選ぶから安い本体だけ買うといい
201 21/06/30(水)05:52:11 No.818512744
今回のセールで所持数が500本超えたけどライブラリが全然整理できなくて自分が何持ってるかわからない… メーカー製はフォルダ作って分けてるけど個人のインディーズとかどう分類したもんやら
202 21/06/30(水)05:52:26 No.818512760
ゲームプレイへの意欲が衰えてるのに代わりになる趣味が無くて危機感を覚え始めた
203 21/06/30(水)05:54:29 No.818512864
>メーカー製はフォルダ作って分けてるけど個人のインディーズとかどう分類したもんやら やらないやつタグに放り込め
204 21/06/30(水)05:55:37 No.818512926
theHunter20GB超も何を更新したんだとアップデート内容見たら >・オスの犬を購入してもメスの犬が表示される問題が修正されました。 で何か吹いた
205 21/06/30(水)05:56:04 No.818512947
去年のサマセ購入分がまだ終わってないので 今年の目標はせめてラスボスを倒せるゲームを買う!やる!クリアする! です JRPGがいいのかな…
206 21/06/30(水)05:56:07 No.818512948
や…やるし… 時期が悪いだけだし…
207 21/06/30(水)05:56:46 No.818512987
>ゲームプレイへの意欲が衰えてるのに代わりになる趣味が無くて危機感を覚え始めた やるしかないんだ とりあえず何でもいいからやってみるのが一番いい やらなくなったらもう終わり
208 21/06/30(水)05:57:30 No.818513026
>JRPGがいいのかな… ちょうどサクナヒメがセールしてるからいっとこう
209 21/06/30(水)05:59:43 No.818513135
>ちょうどサクナヒメがセールしてるからいっとこう 俺田植えシミュレータとかやったことないけど大丈夫なのかな… ゴリラプレイでもいける?
210 21/06/30(水)06:00:29 No.818513184
PS4であんまりやる気出なかったゲームをPCで買い直したら結構はまる現象が起きてる やっぱり60fpsとかの環境の整い方が大事なんだなって
211 21/06/30(水)06:03:15 No.818513338
>>ちょうどサクナヒメがセールしてるからいっとこう >俺田植えシミュレータとかやったことないけど大丈夫なのかな… >ゴリラプレイでもいける? サクナヒメ出るまで誰もやったことなかったよ!
212 21/06/30(水)06:03:43 No.818513366
オクトラとかいつか買う!ってめっちゃ楽しみにしてて期間限定実質フリープレイで遊べる状況になったから触ったらまだ…まだ中盤ですらないのか…!?みたいに息切れしちゃってそんな自分に驚いたよね
213 21/06/30(水)06:04:45 No.818513420
>ゴリラプレイでもいける? 農業禁止縛りでクリアしてる人も居るようだからできるんじゃない?
214 21/06/30(水)06:05:24 No.818513453
>JRPGがいいのかな… 取り敢えずオープンワールドやハクスラ、サンドボックスゲーはやめとけ!
215 21/06/30(水)06:08:49 No.818513620
100円だからヂョぢウス予感買うか悩む
216 21/06/30(水)06:11:58 No.818513777
>サクナヒメ出るまで誰もやったことなかったよ! >農業禁止縛りでクリアしてる人も居るようだからできるんじゃない? わかったありがとう!頑張るか! >取り敢えずオープンワールドやハクスラ、サンドボックスゲーはやめとけ! ひしひしと思うわ…見たときすごい面白そうなんだけどやると先が長すぎてダレちゃう…
217 21/06/30(水)06:12:37 No.818513810
>PS4であんまりやる気出なかったゲームをPCで買い直したら結構はまる現象が起きてる >やっぱり60fpsとかの環境の整い方が大事なんだなって つまり来月のイース9
218 21/06/30(水)06:14:57 No.818513920
JじゃないけどRPGならEpic Battle Fantasy 5が面白かったよ パロディあり、ギャグあり、ブラックユーモアあり、ファンサービスありの、なんでもありなターン制RPGです。
219 21/06/30(水)06:15:28 No.818513949
>つまり来月のイース9 イースは8も9もリリース後即やってるよ! イースのとくに8はストーリーが超面白いからどんどん先進めたくなって飽きないかもね
220 21/06/30(水)06:16:34 No.818514014
ビビットナイト楽しい!
221 21/06/30(水)06:19:16 No.818514134
脳筋にloopheroは合わなかったよ… ちょろにこんたのしい…
222 21/06/30(水)06:21:26 No.818514231
>ゲームプレイへの意欲が衰えてるのに代わりになる趣味が無くて危機感を覚え始めた 運動をするんだよ
223 21/06/30(水)06:22:30 No.818514283
コードヴェイン買いたいけどシーズンパスとかなんか出てきて えっこれシーズンパスいるの!?ってなった いるの?
224 21/06/30(水)06:23:08 No.818514311
いらない
225 21/06/30(水)06:23:37 No.818514335
なにも
226 21/06/30(水)06:24:52 No.818514399
グリムドーンのDLCバンドル買った
227 21/06/30(水)06:28:42 No.818514619
>いらない じゃああれ何のためのシーズンパスなの…?
228 21/06/30(水)06:29:59 No.818514687
the hunerのメキシコはどんな感じです?
229 21/06/30(水)06:31:01 No.818514760
the hunter買ったら4Kでカーソルがガクガクになるんだけどおま環だろうか スペックは足りてるんだが…
230 21/06/30(水)06:32:00 No.818514820
>the hunter買ったら4Kでカーソルがガクガクになるんだけどおま環だろうか >スペックは足りてるんだが… 垂直同期だかオンにすると直るみたいな話のやつかな…?
231 21/06/30(水)06:36:51 No.818515105
Her Storyって日本語版ある?
232 21/06/30(水)06:39:34 No.818515271
outerwildsがじわじわ「」に浸透してて嬉しい 名作だからもっと広まってほしい
233 21/06/30(水)06:41:10 No.818515358
名前似てるのがあるよねワールズだっけ? あれといつも混乱する
234 21/06/30(水)06:44:14 No.818515551
outwardもあるぞ
235 21/06/30(水)06:44:35 No.818515568
よく見ろ The Outer Worldはフォールアウトめいたオープンワールドゲーで Outer Wildsはムジュラの仮面めいたオープンワールドゲーで Outer Worldはスーパーファミコンで発売された死にゲーだ
236 21/06/30(水)06:46:13 No.818515664
OuterWildsはずごいゲームだけどヒントなしではクリアできなかった
237 21/06/30(水)06:46:55 No.818515714
otherworld
238 21/06/30(水)06:47:22 No.818515742
hunterのDLCパック買おうと思ったら重複してるのあるからダメ!で萎えちゃった
239 21/06/30(水)06:50:07 No.818515933
outer worlds は面白いけどフォールアウト期待するとがっかりすると思う 似てるけど違うゲームだと思った方がいい
240 21/06/30(水)06:51:19 No.818516000
ValheimとAvorionっていう宇宙ゲー買おうと思ってる けどセール終了直前に買う
241 21/06/30(水)06:52:01 No.818516049
似たような名前のゲームは頼むからやめろ!!
242 21/06/30(水)06:58:05 No.818516511
すみフラ 久しぶりにFFシリーズをやってみたいのですが 沢山あってどれをやっていいかわかりません 7までしかやってないのでどれがいいでしょうか? 雰囲気的に9がファンタジーしててよさそうなのですが
243 21/06/30(水)06:59:32 No.818516624
FF14しよ メインシナリオクリアまででいいからさ おいでよ
244 21/06/30(水)07:00:46 No.818516716
SekroとSubnauticaとKenshiとWitcher3を買った 今はSekroでやっとこさ赤鬼を倒した
245 21/06/30(水)07:01:06 No.818516750
カッコイイ兄貴分がいるFFXがオススメなんだな~ ただバグには注意して欲しい
246 21/06/30(水)07:01:15 No.818516757
もらったPayPalでthe Hunterってやつを買った
247 21/06/30(水)07:05:37 No.818517079
いい加減積みゲー崩そうと何も買わなかったよ褒めてね ところでなんかいいのある?
248 21/06/30(水)07:06:37 No.818517141
>いい加減積みゲー崩そうと何も買わなかったよ褒めてね >ところでなんかいいのある? 崩せ
249 21/06/30(水)07:09:13 No.818517347
ゲームじゃないけどサブスタンスペインターが新しくなっててこれって何時もの買い切りと基本変わらないよね? 年末に更新とセール来るもんだと思ってたらなんか一新されて困惑してしまった
250 21/06/30(水)07:09:26 No.818517364
>FF14しよ オンラインは…すいません >カッコイイ兄貴分がいるFFXがオススメなんだな~ バグはWindowボーダレスで回避できるっぽいので こっち買ってみます ありがとうございました
251 21/06/30(水)07:10:55 No.818517485
アウターワールドってスーファミのあれではないのか
252 21/06/30(水)07:11:44 No.818517555
素直にmuse dashの拡張パック買ったよ 本体だけで拡張パック分の料金楽しませてもらってるしな Berry goがいい感じにノれる
253 21/06/30(水)07:13:08 No.818517661
Shakesown HawaiiとWargrooveでドット絵三昧しようぜ!
254 21/06/30(水)07:13:51 No.818517722
FF14世界的に流行ってるよね何か 復帰しようか気になってる 知り合いが一人もいなくても大丈夫なんだろうか
255 21/06/30(水)07:16:03 No.818517910
>素直にmuse dashの拡張パック買ったよ いいよね あれ知ってる…って人がチラホラ曲提供してたり 買ってよかった
256 21/06/30(水)07:16:51 No.818517972
musedashは御社御社御社御社!!!!!!が好き
257 21/06/30(水)07:17:38 No.818518033
竹生えるわー
258 21/06/30(水)07:20:05 No.818518242
もっとトロピコの話がしたい
259 21/06/30(水)07:20:42 No.818518292
ウィッチャー3GOTYやっと買ったよ 落下に弱いおじさんと聞いたから試してくる
260 21/06/30(水)07:21:00 No.818518320
オブラディンはやっぱり船長嫁の記憶読みよった後になんか違う!ってなる人居るんだろうか
261 21/06/30(水)07:21:41 No.818518385
STEAMで買うようなやつの多くは既にSEKIROやってんじゃないの GOTYだし
262 21/06/30(水)07:22:31 No.818518458
>もっとトロピコの話がしたい どんなゲーム? 今あるゲーム半分崩せたから興味ある
263 21/06/30(水)07:23:12 No.818518523
>>もっとトロピコの話がしたい >どんなゲーム? >今あるゲーム半分崩せたから興味ある 独裁国家版シムシティ
264 21/06/30(水)07:23:23 No.818518538
>こういうほんとに自力で推理するゲーム楽しい!ってなったんだけど >他になんか似たようなのないかな >outer wilds >俺のイチオシです
265 21/06/30(水)07:24:59 No.818518700
トロピコは独裁者出来るけど大国に砲艦を差し向けられたりテロに怯えたりするから まっとうに政治した方が楽だなこれって気分になれるよ
266 21/06/30(水)07:25:07 No.818518716
>outer wilds >俺のイチオシです 今回のセールで買ったわけじゃないけどめちゃくちゃ良かったこれ 進め方が分かってから探索の欲求がおかしくなる
267 21/06/30(水)07:27:51 No.818518963
タイタンフォール2買っちゃった FPS苦手だけどANUBISのADAとか好きだから気になってしまって…こういうのってキーボードとマウスでやるのかPADでやるのかどっちがいいのかな
268 21/06/30(水)07:27:53 No.818518966
暑くなってきたしfrostpunkもお勧めではあるがepicでタダで貰ったのならそっちをやってからDLC導入するか決めようね!
269 21/06/30(水)07:28:41 No.818519034
>タイタンフォール2買っちゃった >FPS苦手だけどANUBISのADAとか好きだから気になってしまって…こういうのってキーボードとマウスでやるのかPADでやるのかどっちがいいのかな アシスト強い方だからパッドでもいい
270 21/06/30(水)07:30:17 No.818519179
タイタンフォールって2だけでも楽しめる? 1はマルチ必須とか聞いて当時スルーしてた
271 21/06/30(水)07:34:29 No.818519578
サクナヒメ買おうと思って買ってない
272 21/06/30(水)07:34:33 No.818519584
>タイタンフォールって2だけでも楽しめる? >1はマルチ必須とか聞いて当時スルーしてた 2だけでいい 1はストーリーあってないようなもんだから
273 21/06/30(水)07:36:08 No.818519745
タイタンフォール2やってからエーペックスやるとあの武器だ!ってなって少し楽しい
274 21/06/30(水)07:36:16 No.818519766
>1はストーリーあってないようなもんだから あのキャンペーンの仕様何だったんだろうな… マルチと分ける必要が全く感じられなかった
275 21/06/30(水)07:37:15 No.818519864
>オブラディン号とHerStoryやって >こういうほんとに自力で推理するゲーム楽しい!ってなったんだけど >他になんか似たようなのないかな Hacknetとか
276 21/06/30(水)07:37:31 No.818519888
OMORIは日本語化時期確定してたらおすすめしたかったんだけどな…
277 21/06/30(水)07:37:37 No.818519895
apexやってるならTF2 はやって損は無い
278 21/06/30(水)07:38:22 No.818519978
Destiny2ってソロでも本体とDLCのメインシナリオくらいはクリア出来る?
279 21/06/30(水)07:38:58 No.818520040
買ったわけじゃなけいどリスクオブレイン2なら貰った
280 21/06/30(水)07:40:00 No.818520139
>こういうほんとに自力で推理するゲーム楽しい!ってなったんだけど >他になんか似たようなのないかな セールで買ったからまだプレイしてないけどTangle Towerが推理ものだった
281 21/06/30(水)07:40:10 No.818520152
マッシュダッシュのDLC買ったよ 絵が可愛い
282 21/06/30(水)07:40:42 No.818520200
タイタンフォール2はいいぞ…かっこいいぞ…
283 21/06/30(水)07:42:02 No.818520349
タイタンフォール2のやってる人が居ないからマッチングできない不具合はなおった?
284 21/06/30(水)07:42:47 No.818520434
>タイタンフォール2のやってる人が居ないからマッチングできない不具合はなおった? そんな時代あったの…?割といつでも人居るじゃん
285 21/06/30(水)07:44:53 No.818520683
ray gigant conception2 マジューウォーズ HADES 天穂のサクナヒメ Romancing SsGa 2 Romancing SsGa 3 SaGa SCARLET GRACE ENDER LILIES モンスターハンターストーリーズ2 最後はセール関係ないし予約購入だけどしめて22000くらいだった
286 21/06/30(水)07:46:18 No.818520847
やっすいゲームばかり買ってちょこちょこ崩してる クソバカ!!!!ってなるバランスのゲームは今のところ一本だけだ
287 21/06/30(水)07:47:00 No.818520925
セールじゃないけどエンダーリリィーをセールまで待てそうにない…
288 21/06/30(水)07:48:38 No.818521122
>モンスターハンターストーリーズ2 PC版出るのかありがたい…
289 21/06/30(水)07:48:43 No.818521130
アンリアルライフってどう?基本的には読んでいくADVなのかな OneShotとか好きなので気になっている
290 21/06/30(水)07:50:48 No.818521349
>アンリアルライフってどう?基本的には読んでいくADVなのかな >OneShotとか好きなので気になっている 微妙に謎解き要素ある まあでもほぼADVに近い
291 21/06/30(水)07:51:55 No.818521476
安かったからダーケストダンジョン買った ボロパソコンでもサクサクでありがたい
292 21/06/30(水)07:57:12 No.818522090
>もっとトロピコの話がしたい スレ立てたら集まるんじゃないの? でもCS版のほうが吹きかえ入ってて好き