21/06/30(水)02:00:44 ウマ娘... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/30(水)02:00:44 No.818495250
ウマ娘がレースで走る感覚はヒトの言葉では表せないという。 ヒトと似ているが異なる生物であるウマ娘が最も人間離れするときがレースであり、その呼吸、脈動から始まり、聴覚、視覚、思考速度、第六感が、トップスピード時速七十㎞、約秒約二十秒の世界に適応され、数分間だけ彼女たちだけが見ることができる世界がそこに広がる。 だが、それがこんなに足かせになるとは、とシガーブレイドは自身の目の前を走るウマ娘の背中を睨んだ。 ナイスネイチャ…トウカイテイオーなどの第一線級と比べるとその陰に隠れるものの、小倉記念で名を上げたウマ娘だ。G1などの出走経験はまだないが、出走するに十分のファンは獲得している。 「(正直、走りではなくキャラで愛されるウマ娘と思っていたけれど…!)」 その思い込みは実際に走るまでは禁物であることは、もちろんシガーブレイドも承知していた。承知していたが…
1 21/06/30(水)02:01:08 No.818495320
「(あんまりにキャラが違いすぎる…!)」 第四コーナーを回って直線が見える、ここからが全力を振り絞るところだというのにシガーブレイドの脚は重い。スタミナの消費が予想より激しい、そして最も不味いのはそれに自分が直前まで気づけなかったことだ。 ナイスネイチャというウマ娘の走り方は、こちらの精神を揺さぶってくる走り方だった。誰かの後ろに付けば、詰めて前のプレッシャーを与えること激しく、後方にはいつ抜け出すかの心理戦において常に先制で相手をためらわせる。
2 21/06/30(水)02:01:20 No.818495352
「さぁ、直線! 先頭は未だナイスネイチャ! このままさらに引き離せるか、それとも誰かがそこに迫るか!」 「(こんな無様な走りをしてしまうなんて…!)」 実況にギクリときたのはシガーブレイドだけではなかった。他のウマ娘もまた散々ペースを乱されて、脚が回っていない。それが逆にシガーブレイドをさらに焦らせた。 最悪なのは今自分、そして自分と並んで走っているウマ娘が沈むこと。沈めば上がることはもう不可能、そして沈んだウマ娘に引っ張られるようにして他も沈む、避けるのにも当然スタミナは必要だが、そのスタミナはスパートと引き換えだ。自分か一つ前、どちらかが沈めば全員が引きずられる。 そんな走り方をして、憧れのあの人にどんな顔を向けをすればいいのか。それがさらにシガーブレイドの心を焦りで蝕む。 だれもが、こんなレースを望んではいなかった。誰もがこんな走り方をするはずではなかった。こんな走りが自分の走り方だと、誰もが認めたくなかった。
3 21/06/30(水)02:01:49 No.818495428
「(どんな性格をしていれば、こんな…なにっ?)」 ふと焦点の合わなくなってくるシガーブレイドの目がナイスネイチャを捉える。少しだが体がブレて、もう直線だというのに脚の回転数が上がっていない。 「(まさか…あっちも限界なの? 同じ先行であそこから伸びないということは…一度抜けば、抜き直すことは不可能!)」 見えてきた一筋の勝利への道筋が、シガーブレイドの脚に希望を宿した。最後の最後に残していたスタミナを呼吸によって足の燃料へと変える。今なら間に合う、ゴールまであと数秒だが、それでも自分達には十分だ。 「(抜いて見せる! このままむざむざと負けて……っ!?)」 しかし、シガーブレイドが前に出ようとした瞬間、ネイチャの顔が静かに振り向いて、シガーブレイドを捉えた。細めた目から覗く瞳が、彼女の心を氷でできた短刀となって突き刺す。 ぞくり、と視線を受けたウマ娘の背筋が凍り、その寒気は脚にまで及ばせた。ぐっと温まっていた脚が血管まで凍ったように動かなくなり、2位から3位へと沈んでいく。
4 21/06/30(水)02:02:59 No.818495644
「(なんていう、目を…するの…)」 そのままナイスネイチャがゴールを超えると、声援がレース場を包んだ。実況は堂々たるナイスネイチャの一人勝ちだと告げている。 しかしウマ娘は誰もが限界だというように膝に手を乗せて肩で息をしており、熱狂とは裏腹にターフ上では誰一人としてその顔に笑顔を浮かべていなかった。
5 21/06/30(水)02:03:31 No.818495744
〇 「ネイチャー! おめでとー!」 地下バ道を歩くと、タンホイザやターボたちが桐生院トレーナー達と共に駆け寄ってきた。ターボはサブトレーナーから肩車をされていてぶらんぶらんと可愛らしい。 「……うん、何とかね」 それは本当だった。レースの後は本当にギリギリで、息も絶え絶え。この走り方が、本番ではこんなにきついとは思ってもみなかった。 だけど勝てた、兄貴の手帳に書かれていたアタシの走り方の一つ。兄貴が考えてくれた走り方。これで勝てた。次も勝つ、勝って、兄貴はまだ死んでないって知らしめてやる。 「ネイチャさん? 大丈夫ですか?」 あんまり黙り込んでたから、桐生院さんが心配そうにアタシに声をかけていた。慌てて手を振り、着替えてきますといって歩き出すと、ふと横にターボを乗せたままサブトレーナーがついてきている。
6 21/06/30(水)02:05:16 No.818496049
「ネイチャー! ウイニングライブ、めっちゃ応援するからねー!」 「はは、あんがと、ターボ…」 「楽しかったかい?」 ふとかけられたその言葉はなんというかいつも軽い感じのサブトレーナーとは違って、まるで別人格が出てきたように真面目なトーンだったので思わず顔を向けてしまった。 「……レース中って楽しむ余裕、あんまりないんで」 「そうか。なぁ、君が一つ怒るかもしれないこと言っていいかい?」 「は…?」 「死んだ人は褒めちゃくれないぞ」
7 21/06/30(水)02:06:03 No.818496164
アタシの中にわざと足を踏み入れてきたような感覚が、思いっきりアタシの怒りの血管を吹き飛ばした。 がんっとアタシが思いっきり地面に足を踏みしめた重い音をバ道に響かせながら、思いっきり睨みつけると、肩車されてたターボがひしっとトレーナーの頭に顔を埋めて震えた。でもターボの事を気遣う余裕はない。 「…知った風なこと言わないでくれる! なにがアンタに分かるっての!」 「なにも。君は? 彼の何を分かっていたんだい?」 「…っ! もういい、先行くからついてこないでください!」 なにを、なにをって…あの人は、あの人は…! 血が昇った頭で考えが纏まるはずもなく、大声を張り上げてバ道を歩いて行く。なんていうやつだ、ウイニングライブに出る顔じゃなくなってしまった。 何てやつだ、なんで今のタイミングでそんなことを言うんだ。
8 21/06/30(水)02:06:43 No.818496293
兄貴が何を? アタシにG1を取ってほしかった、トウカイテイオーに勝ってほしかった。それだけは分かる、だからそうやって進んでいるというのに。 思わず蹴飛ばすようにたどり着いた控室のドアを開けると、驚いたように先に入っていた誰かが飛び跳ねた。思わずドアの名札を確認するが、やはり自分の名前が書かれている。 「び、びっくりしました…口からおみくじ出るかと…」 よくよくと見て見ると、フクキタル先輩だ。そういえばさっきの中にいなかったな。 なんてことを考えて言うと先輩はえへへと笑いながらアタシの顔を見て怒ってるって分かったらしい、「やっぱり怒らせましたね、お兄ちゃん」と困ったように笑った。 「ネイチャさん、ちょっとお話しませんか?」 フクキタル先輩は穏やかにそういった。
9 <a href="mailto:s">21/06/30(水)02:07:43</a> [s] No.818496445
遅くなりましたし長くなりましたが大体スリーゴッデスのせいです許してください レース描写の一人称難しすぎて三人称にしましたがこれもスリーゴッデスのせいです私は悪くありません
10 21/06/30(水)02:09:31 No.818496708
愛されネイチャがすっかりやさぐれデバフ使いに...
11 21/06/30(水)02:13:46 No.818497376
むっ!レース描写いいねぇ…
12 21/06/30(水)02:20:55 No.818498506
まぁ10年以上死んだ人を思い続けてたやつがいるからなぁ…
13 21/06/30(水)02:26:43 No.818499395
このシリーズだと最初気がつかなかった...
14 21/06/30(水)02:29:27 No.818499788
フクロスの方レース描写なかったからこれが初か…
15 21/06/30(水)02:34:45 No.818500635
レースを走る時はね 誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ
16 21/06/30(水)02:35:14 No.818500704
誰かがやらなきゃいかんとはいえ全力で地雷踏みにいったなあ…
17 21/06/30(水)02:36:09 No.818500820
>レースを走る時はね 誰にも邪魔されず 自由でなんというか救われてなきゃあダメなんだ じゃあ救ってくれよスリーゴッデス!
18 21/06/30(水)02:36:10 No.818500821
不快なものなんて全部後ろに蹴り飛ばして突っ走るに限るな!
19 21/06/30(水)02:37:24 No.818500993
>兄貴はまだ死んでないって知らしめてやる。 心に来るものがある一文だ…
20 21/06/30(水)02:38:24 No.818501149
>誰かがやらなきゃいかんとはいえ全力で地雷踏みにいったなあ… まぁフクトレはそういうこと進んで引き受けるやつではあるよな…
21 21/06/30(水)02:47:55 No.818502316
上兄貴早く復活しないと大事なとこ全部取られるぞ
22 21/06/30(水)02:52:59 No.818502899
デバフって実際なんかこう目に見えない圧を相手の肉体に影響させるテクニックなんだろうなぁ わざと視線をやったり足音を聞かせたり
23 21/06/30(水)02:53:16 No.818502931
地雷解除(地雷原をローラー潰し)
24 21/06/30(水)02:58:58 No.818503508
昨日お休みだっけ?
25 21/06/30(水)03:07:04 No.818504228
>デバフって実際なんかこう目に見えない圧を相手の肉体に影響させるテクニックなんだろうなぁ >わざと視線をやったり足音を聞かせたり 前に出にくくするってだけで相手のペース狂うしな…
26 21/06/30(水)03:14:16 No.818504871
前作主人公いいよね
27 21/06/30(水)03:21:17 No.818505431
シガーブレイドさんって2期1話のミスターシービーがbしてた黄色い服の子 原作京都新聞杯でもネイチャに敗れてイブキマイカグラと同着の2着だったらしい >細めた目から覗く瞳が、彼女の心を氷でできた短刀となって突き刺す。 覚醒lv5八方睨みしてるネイチャさんかっこいいね
28 21/06/30(水)03:27:31 No.818505849
>「(あんまりにキャラが違いすぎる…!)」 友人たくさん愛されウマ娘がレースではデバフ山盛りになってたらこういう反応になるよなあ
29 21/06/30(水)04:11:59 No.818508472
このネイチャのスキル一覧見たら赤スキルで埋まってそう
30 21/06/30(水)04:17:37 No.818508726
おそらく長年死んだ女を一途に想ってた者だ 言葉の重みが違う