主人公... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/30(水)01:46:25 No.818492798
主人公のカキタレがお古の一号主人公機に乗る展開いいよね
1 21/06/30(水)01:49:52 No.818493411
カキタレじゃなくてもお古まだ使ってくれると嬉しくなる
2 21/06/30(水)01:50:43 No.818493551
真っ先に浮かんだのがインパルスガンダムだった
3 21/06/30(水)01:52:14 No.818493807
セイラ ルー レイン ガンダムシリーズだとたくさんあるなと思ったけどあんまりなかった 富野作品だといっぱいありそう
4 21/06/30(水)01:53:49 No.818494090
サンライズのお約束
5 21/06/30(水)01:53:59 No.818494129
セイラさんは別にガンダムに乗らないし… って言うかアムロ最後までガンダムにのってるし…
6 21/06/30(水)01:54:15 No.818494170
ザブングルもかな
7 21/06/30(水)01:54:53 No.818494275
最近のガンダムは機体改修が主だからお古が出てこないな…
8 21/06/30(水)01:55:21 No.818494352
そんな絡みが多かったわけではないけどダンボール戦機ウォーズであったな
9 21/06/30(水)01:56:03 No.818494482
主人公機落ち
10 21/06/30(水)01:56:46 No.818494609
ダンバインもこれだった
11 21/06/30(水)01:57:06 No.818494675
これは最後一号が締めるし…
12 21/06/30(水)01:57:38 No.818494754
ダンバインといいザブングルといいエルガイムといい番組名を冠した初期機体が仲間に払い下げられるのなんか嫌
13 21/06/30(水)01:58:56 No.818494950
>カキタレじゃなくてもお古まだ使ってくれると嬉しくなる ストライクガンダムとか最後まで頑張ったなお前ってなる
14 21/06/30(水)01:59:23 No.818495027
>ダンバインといいザブングルといいエルガイムといい番組名を冠した初期機体が仲間に払い下げられるのなんか嫌 出番無くなったら番組タイトル変えなきゃならないだろ
15 21/06/30(水)01:59:28 No.818495044
Z以降は大体後期主役機の名前がタイトルになってるし…
16 21/06/30(水)02:00:39 No.818495232
エクシア…
17 21/06/30(水)02:00:54 No.818495273
むしろその三作が結構特殊なんかしら その中でもエルガイムは名前は引き継ぐし
18 21/06/30(水)02:01:04 No.818495312
ザブングル2が壊れた後ザブングル1に乗ろうってならなかったのは1はあくまでエルチの所有物で自分のじゃないって考えだったんだろうか
19 21/06/30(水)02:01:19 No.818495351
>エクシア… まぁカキタレじゃないけどハムさんに払い下げられたね
20 21/06/30(水)02:01:38 No.818495396
>エクシア… 少年のガンダム…♡
21 21/06/30(水)02:02:53 No.818495628
放置されたシャイニングの代わりに似たようなライジングに乗るレイン
22 21/06/30(水)02:03:06 No.818495671
エクシアは最終回の一騎打ちが良かったから大満足だ
23 21/06/30(水)02:03:35 No.818495760
レインは一回遠隔操作しただけだからなんか違うような
24 21/06/30(水)02:03:36 No.818495763
ライジングガンダムはシャイニングガンダム2号機を改造したって話とシャイニングガンダムの量産型を改造したって話を聞いてどっちだかよくわからない
25 21/06/30(水)02:03:48 No.818495791
>むしろその三作が結構特殊なんかしら >その中でもエルガイムは名前は引き継ぐし 名前をもらっただけで出自はエルガイムに全く関係ないやつだけどね…
26 21/06/30(水)02:04:29 No.818495900
>放置されたシャイニングの代わりに似たようなライジングに乗るレイン スパロボだとたまにライジング出なくてシャイニング引き継いでることがあるよね
27 21/06/30(水)02:05:01 No.818496003
でも後期になるまでタイトルネーム機が出てこないのももやもやする
28 21/06/30(水)02:05:05 No.818496016
ビルバインはちゃんとアだったかナだったかの国産だっけか
29 21/06/30(水)02:05:15 No.818496047
敵から奪った新機体と発掘した頭くっつけたすごいビルドだからな…
30 21/06/30(水)02:05:24 No.818496074
>スパロボだとたまにライジング出なくてシャイニング引き継いでることがあるよね むしろスパロボだと大体シャイニングでライジング出るほうが稀だよ
31 21/06/30(水)02:06:16 No.818496203
エルガイムはmk2を名乗るのもヤーマンの技術が入ってるからくらいの繋がりしかない
32 21/06/30(水)02:06:27 No.818496234
V2の時はVガン自体は量産機だから残ってるけど ウッソの乗ってたコアファイターは囮に使われた挙句ウッソ自らの手で爆散したな
33 21/06/30(水)02:09:05 No.818496635
スパロボだとグレートマジンガーにマリア乗せてた
34 21/06/30(水)02:11:42 No.818497026
実際戦力の底上げとしては有効そうだよねそういうの 慣れとか要りそうだけど
35 21/06/30(水)02:14:34 No.818497500
>レインは一回遠隔操作しただけだからなんか違うような いや2回くらい乗ったよ!
36 21/06/30(水)02:14:44 No.818497532
ダンボール戦機ウォーズで旧主人公機かピンクになってたの好き
37 21/06/30(水)02:16:31 No.818497834
ロボじゃないけどゼロワンとかも...
38 21/06/30(水)02:16:53 No.818497891
乗り換え後のザブングルはわりといろんな奴が乗ってるからカキタレ認定で良いのだろうか…
39 21/06/30(水)02:16:57 No.818497904
>>レインは一回遠隔操作しただけだからなんか違うような >いや2回くらい乗ったよ! いやそんときはお古じゃないし
40 21/06/30(水)02:16:58 No.818497905
>>レインは一回遠隔操作しただけだからなんか違うような >いや2回くらい乗ったよ! その最初に乗る回がいろんな意味でいわゆる神回だったんだ 何度も見たんだ
41 21/06/30(水)02:17:55 No.818498036
つまりジャミルはガロードの
42 21/06/30(水)02:18:22 No.818498101
>ロボじゃないけどゼロワンとかも... あー! なんか既視感あるなと思ったらそういうことか
43 21/06/30(水)02:18:48 No.818498154
ゼロワンは後継機のほうをヒロインが使ってる珍しい例だな…
44 21/06/30(水)02:19:41 No.818498305
ろくでもない扱いを受けてきた前主人公機がサブキャラに引き継がれて無残な最後を迎える
45 21/06/30(水)02:20:51 No.818498496
>ろくでもない扱いを受けてきた前主人公機がサブキャラに引き継がれて無残な最後を迎える ガンダムWが大嫌いな理由…
46 21/06/30(水)02:21:32 No.818498598
インパルス…
47 21/06/30(水)02:22:12 No.818498695
DX後のGX-DV辺りは理想 Zは作戦に応じてZZよりZがいいや!って使い分けしてたからあんまり型落ちって感じはしなかった
48 21/06/30(水)02:22:17 No.818498715
つまりレディ・アンはヒイロのカキタレだった?
49 21/06/30(水)02:23:52 No.818498974
出来れば別パイロットが使う時には改修されて欲しい あと活躍シーンも欲しい
50 21/06/30(水)02:26:47 No.818499408
>富野作品だといっぱいありそう 直近2作の富野ガンダムだと乗り換えどころかパワーアップすらないな
51 21/06/30(水)02:28:19 No.818499625
ヒイロは元からウイングにあんま愛着持ってないっていうか…
52 21/06/30(水)02:28:46 No.818499702
カキタレではないけどマークトゥーも似たようなパターンかな
53 21/06/30(水)02:29:51 No.818499845
閃ハサは地味に主人公の元の機体だった指揮官用メッサー別の子にあげてるんだが まぁハサが乗ってる場面ないしノーカンだよね…
54 21/06/30(水)02:30:18 No.818499905
最後の大会戦で2nd主人公機壊れるんだけど最後の決闘で1st主人公機が出てくる流れ好き OOとエリア88くらいしか出てこないけど
55 21/06/30(水)02:32:46 No.818500370
>インパルス… 主人公機じゃないじゃん!
56 21/06/30(水)02:33:11 No.818500425
ランスロットフロンティアは主人公が乗ってない主役メカがヒロインに払い下げられた…で良いのかな
57 21/06/30(水)02:33:36 No.818500483
インパルスガンダム主人公機だろ なにいってんの?
58 21/06/30(水)02:33:45 No.818500501
>最後の大会戦で2nd主人公機壊れるんだけど最後の決闘で1st主人公機が出てくる流れ好き >OOとエリア88くらいしか出てこないけど それこそスレ画では
59 21/06/30(水)02:34:20 No.818500587
>>インパルス… >主人公機じゃないじゃん! ???
60 21/06/30(水)02:34:40 No.818500626
>主人公機じゃないじゃん! 種死知らない子?
61 21/06/30(水)02:34:57 No.818500662
>最後の大会戦で2nd主人公機壊れるんだけど最後の決闘で1st主人公機が出てくる流れ好き >OOとエリア88くらいしか出てこないけど このスレ画で!?
62 21/06/30(水)02:35:56 No.818500798
>それこそスレ画では >このスレ画で!? そうだよね…ごめん…
63 21/06/30(水)02:38:27 No.818501153
>ランスロットフロンティアは主人公が乗ってない主役メカがヒロインに払い下げられた…で良いのかな フロンティアはお下がりじゃなくて予備パーツの新造機のはず
64 21/06/30(水)02:40:46 No.818501457
>最後の大会戦で2nd主人公機壊れるんだけど最後の決闘で1st主人公機が出てくる流れ好き >OOとエリア88くらいしか出てこないけど 00はリボンズもOガンダムなのが熱い
65 21/06/30(水)03:12:54 No.818504766
>でも後期になるまでタイトルネーム機が出てこないのももやもやする アニメじゃないけどゼノギアスとか終盤すぎる…
66 21/06/30(水)03:17:14 No.818505127
>種死知らない子? シンって主人公じゃなくなっただろ
67 21/06/30(水)03:18:11 No.818505208
>>種死知らない子? >シンって主人公じゃなくなっただろ ばーか
68 21/06/30(水)03:19:52 No.818505323
>最後の大会戦で2nd主人公機壊れるんだけど最後の決闘で1st主人公機が出てくる流れ好き >OOとエリア88くらいしか出てこないけど サイバーフォーミュラ!
69 21/06/30(水)03:25:21 No.818505707
>>種死知らない子? >シンって主人公じゃなくなっただろ ???
70 21/06/30(水)03:26:11 No.818505764
今どきシンに粘着する害虫なんて実在するんだ きもちわる
71 21/06/30(水)03:31:02 No.818506102
シン叩きするつもりが滑ってこのザマか
72 21/06/30(水)03:37:12 No.818506527
種死の主人公はアスランとして観ると楽しいぞ
73 21/06/30(水)03:37:25 ID:QJWzay4Y QJWzay4Y No.818506538
そんなこと言ったらフリットだって主人公じゃなくなるだろ
74 21/06/30(水)03:38:35 No.818506624
>種死の主人公はアスランとして観ると楽しいぞ 楽しいかはしらんがシン主人公は否定できるもんじゃないと思うが
75 21/06/30(水)03:39:38 No.818506690
令和にもなって時代遅れの種死粘着って…
76 21/06/30(水)03:47:27 No.818507218
あんま関係ないけどアムとかレッシィをスパロボのドット絵でしか知らなかったころに ちゃんとアニメ見たらなにこれぶっさ…ってなってた たまに超かわいいときもあったけど
77 21/06/30(水)03:48:42 No.818507312
ダイターンはレギュラーキャラ全員が一回は操縦してた気がする
78 21/06/30(水)04:23:11 No.818508972
キラが乗ってたストライクは文字通り木っ端みじんになったし無断コピーのルージュもボロクソとなった
79 21/06/30(水)05:50:04 No.818512642
>あんま関係ないけどアムとかレッシィをスパロボのドット絵でしか知らなかったころに >ちゃんとアニメ見たらなにこれぶっさ…ってなってた >たまに超かわいいときもあったけど エルガイムキャラは全員ブスだよね
80 21/06/30(水)05:52:43 No.818512769
イデオン ザブングル エルガイム ダンバイン Zガンダム この辺のトミノアニメだとZだけは女の子可愛い