ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/30(水)01:14:19 No.818486540
MoEというMMORPGを遊んでいます https://www.twitch.tv/kyhr 現在二日目一応復帰者なのでネタバレOKです 当時は鹿頭チョッパリ様でした スキル30超えたのでふらふらしています
1 21/06/30(水)01:15:26 No.818486797
フィヨフィヨ
2 21/06/30(水)01:15:53 No.818486888
フィヨ装備だ
3 21/06/30(水)01:16:17 No.818486965
フィヨも上位互換やら落とす敵の増加で随分と安くなってしまった
4 21/06/30(水)01:16:41 No.818487028
フィヨいいよね 今は全身フィヨ装備してる人もいるよね
5 21/06/30(水)01:17:03 No.818487114
それもう新マップでいくらでも拾えるから全然レアじゃなくなったんですよ…
6 21/06/30(水)01:17:25 No.818487178
どぅーりん?
7 21/06/30(水)01:17:47 No.818487259
蠍王に業者が24時間いたのも今や昔
8 21/06/30(水)01:18:38 No.818487419
ウミヘビ気をつけてね
9 21/06/30(水)01:19:10 No.818487519
海ヘビのダイナミックエントリー
10 21/06/30(水)01:19:52 No.818487648
毒dot強いから怖いよ
11 21/06/30(水)01:20:22 No.818487742
まだウミヘビは格上じゃね?
12 21/06/30(水)01:20:29 No.818487764
ガード貫通でも結構もらってるな
13 21/06/30(水)01:21:42 No.818487999
懐かしいなそこめっちゃレベリングで使ってた
14 21/06/30(水)01:22:22 No.818488130
スゥー
15 21/06/30(水)01:22:40 No.818488184
おみごと
16 21/06/30(水)01:25:17 No.818488658
地面に赤い花が咲きそう
17 21/06/30(水)01:26:06 No.818488792
後ろに前進
18 21/06/30(水)01:26:43 No.818488900
そこが辛いならクマ行く?
19 21/06/30(水)01:27:30 No.818489069
やっぱ初期状態のインベントリ狭すぎだよね…
20 21/06/30(水)01:27:57 No.818489155
釣るのか クマを釣るのか すると魚も釣れるから料理を取らないといけないな ついでに水に入ることもあるから水泳も取らないと
21 21/06/30(水)01:28:29 No.818489249
魚を取るにはモリが一番だな
22 21/06/30(水)01:28:38 No.818489276
盾あり弓おびき寄せありなら橋下のコボルトでもいけるか?
23 21/06/30(水)01:29:33 No.818489454
下に落ちるんですねぇ
24 21/06/30(水)01:29:35 No.818489467
まあ海マ抜きにしても釣りは水泳あるとやっぱり便利ではある
25 21/06/30(水)01:29:48 No.818489501
足元の袋の中身が包帯か
26 21/06/30(水)01:30:04 No.818489570
肉だった…
27 21/06/30(水)01:30:17 No.818489609
位置確認できないとどうしても釣り場所限られるものね
28 21/06/30(水)01:31:33 No.818489839
釣りバインダーコンプする配信いいと思います
29 21/06/30(水)01:31:53 No.818489895
切り身買取露店とかあったりするよね
30 21/06/30(水)01:32:06 No.818489934
オプションで他PCの名前をシップで表示するってやれば配信でキャラの上に名前出しても大丈夫になるよ
31 21/06/30(水)01:32:44 No.818490059
最近バインダー100項目埋めると特別なアイテムもらえるようになったんですよ 魚拓とかめちゃおすすめなんですよ
32 21/06/30(水)01:33:24 No.818490192
釣りバインダーは魚拓取るだけだからウンディーネは関係ないのでは?
33 21/06/30(水)01:33:40 No.818490236
最初期の課金アイテムのヴァルキリー装備
34 21/06/30(水)01:33:53 No.818490277
わかるよ…ビスクアルターで水着めっちゃ安く売ってるよね…
35 21/06/30(水)01:34:30 No.818490399
貝殻水着はないのですか…?
36 21/06/30(水)01:36:21 No.818490799
そんなこと言ったら霊体写せないじゃないですか
37 21/06/30(水)01:36:51 No.818490900
あれ?ビスクの移動にワープ装置使わないの?
38 21/06/30(水)01:37:43 No.818491102
コボルトは今でもデイリーミッションでたまに狩りに行くもに
39 21/06/30(水)01:37:53 No.818491147
何年振りの復帰?
40 21/06/30(水)01:38:11 No.818491221
初心者用防具まだ売ってるんだな
41 21/06/30(水)01:38:44 No.818491322
デイリーは石板前にいるヒヨコから受けられるよ
42 21/06/30(水)01:39:01 No.818491372
バハ実装辺りですか
43 21/06/30(水)01:39:12 No.818491415
じゃあ15年ぶりだと俺と同じかな赤バハ実装したちょっとあとくらい
44 21/06/30(水)01:40:09 No.818491599
じゃあカオス実装のリアルタイムイベくらいか そんくらいのわらげだともにもやってたな
45 21/06/30(水)01:40:21 No.818491632
嫌な…事件だったね
46 21/06/30(水)01:40:36 No.818491670
バイハドソン
47 21/06/30(水)01:41:14 No.818491800
見てるとクリック移動って逆にやりづらそうだけどそうでもないのかな
48 21/06/30(水)01:41:21 No.818491822
わらげはBSQ?ELG?
49 21/06/30(水)01:41:55 No.818491942
クリック移動は慣れると楽だよ
50 21/06/30(水)01:42:19 No.818492016
わらげだとM2視点じゃないと視野悪すぎるから俺もこのやりかただった…
51 21/06/30(水)01:42:51 No.818492114
わかる 周囲警戒楽
52 21/06/30(水)01:43:12 No.818492175
わかるわかる
53 21/06/30(水)01:44:51 No.818492516
warageの白蛇でお金稼ぎとかしたなあ 暇だったからラジオ代わりに軍勢ch入っててスパイ扱いされたりしてた
54 21/06/30(水)01:47:08 No.818492917
白蛇で頑張って中立友好とって行商プレイしてたな…
55 21/06/30(水)01:48:01 No.818493073
昔と比べて複合シップに強いスキル追加されてたよ ヘルナイトとかネクロとか昔はネタの極みだったけど今やガチだ
56 21/06/30(水)01:48:52 No.818493238
槍にもソードダンスみたいなテクニック追加されてるんだよね
57 21/06/30(水)01:49:14 No.818493291
ELGに行商に来てた中立の人からバナミルとワサビ毎回買ってました
58 21/06/30(水)01:49:49 No.818493402
高額だから使えるまで時間かかるよ
59 21/06/30(水)01:50:52 No.818493577
15年前にわらげで指揮とってた人両方まだMOEやってるよ
60 21/06/30(水)01:51:38 No.818493714
本隊戦まだあるんだよね凄いよね
61 21/06/30(水)01:52:54 No.818493917
スキル制のmmoがまったくないもに…
62 21/06/30(水)01:53:24 No.818494005
代わりがないのとUIが便利すぎるからね
63 21/06/30(水)01:53:30 No.818494025
そもそも新規のMMOが…
64 21/06/30(水)01:53:55 No.818494116
ラグナロクオリジン
65 21/06/30(水)01:56:52 No.818494624
昔wasd操作じゃなくてszxc操作してたんだよね 上二列を全部SCに使ってた
66 21/06/30(水)01:56:56 No.818494635
今一瞬シマエナガが見えたような…
67 21/06/30(水)01:57:48 No.818494788
TERAみたいなグラフィックでMoEやりたい
68 21/06/30(水)01:58:53 No.818494943
グラ原神なMOEでもいいぞ
69 21/06/30(水)02:00:03 No.818495132
スタイリッシュレザー?
70 21/06/30(水)02:00:17 No.818495176
ドラゴンレザーならビスクアルター前に売ってる人いたけど今どうなんだろう
71 21/06/30(水)02:02:24 No.818495538
レザーはあんまりいい装備でもなかったかな? スタイリッシュクロークは着こなし46くらいだけど確か命中+2あって便利だよ
72 21/06/30(水)02:03:13 No.818495688
SHIFT+右クリでドロップ品を一種類ずつインベントリに直で送れるよ
73 21/06/30(水)02:05:27 No.818496079
フィヨルヴァル3個なら沈没船のサソリですぐあつまるからいいよね
74 21/06/30(水)02:07:16 No.818496373
ガルムイクシオンはどう?マブ友好取るの大変になるけど
75 21/06/30(水)02:08:09 No.818496492
ですね装備更新してから行きたい
76 21/06/30(水)02:09:09 No.818496647
最初包帯やってたけど確保が困難すぎたので回復魔法にしたなぁ
77 21/06/30(水)02:09:27 No.818496697
クレイモアとスケールでデスナイト相手にしてた新人もいたがあれは真似するもんではないな…
78 21/06/30(水)02:12:41 No.818497204
スケイルはレギンス結構エロいんだよね
79 21/06/30(水)02:13:27 No.818497327
わかる
80 21/06/30(水)02:14:41 No.818497522
このゲームのプレートアーマー男はかっこよくて女はエロくて好きだった
81 21/06/30(水)02:16:10 No.818497789
わかるわかる テクスチャのおかげかちょっとセーターっぽいのもいい
82 21/06/30(水)02:16:55 No.818497896
スケールアーマーから突然超リアルよりのチェインメイルが出てその次がプレートメイルだから温度差すごいよね
83 21/06/30(水)02:17:53 No.818498029
そしてトール装備のガチ感
84 21/06/30(水)02:18:40 No.818498137
トレハンでボロボロ出るよ30時石
85 21/06/30(水)02:20:17 No.818498400
闘技場の正規兵みたいな人達はちゃんとフルプレートだからなんでだろうね
86 21/06/30(水)02:20:59 No.818498518
ギルドランクは5(未実装)
87 21/06/30(水)02:21:29 No.818498588
街中で肩や手に重いもの装備したくない精神
88 21/06/30(水)02:23:00 No.818498826
その代わり生産スキルは結構便利になったよ スキル100にすると一括で100個作れるようになった
89 21/06/30(水)02:25:40 No.818499239
恩恵に預かるのは主にレランだよ 1000個生産が100回から10回生産で済むのは世界が変わった
90 21/06/30(水)02:26:58 No.818499432
クエストやるたびに大量に捨てられてるやつだ
91 21/06/30(水)02:27:28 No.818499514
MoEやってる… 何鯖なんだ?
92 21/06/30(水)02:27:57 No.818499579
大量の「」がいるエメラルド
93 21/06/30(水)02:28:20 No.818499627
だいたい30人はいるな
94 21/06/30(水)02:29:05 No.818499750
イベントだと本当に「」だらけではある
95 21/06/30(水)02:29:20 No.818499773
P鯖は露店凄かったね
96 21/06/30(水)02:29:28 No.818499790
ウッ卵でるっ
97 21/06/30(水)02:29:35 No.818499808
ツァーいくとだいたい「」ばかりだったりする
98 21/06/30(水)02:30:27 No.818499935
一時期分かってるだけでも70人くらいいたからな… 野良ツアー行くと少なくても5人くらいは見知った名前がいるような状態だった
99 21/06/30(水)02:31:33 No.818500127
アイテム事情はどの鯖も大体同じだと思う 家ageも含めた感想だけど
100 21/06/30(水)02:32:55 No.818500386
それで思い出した クレイモアは装備更新の時売り飛ばさずに錬金の泉に入れよう
101 21/06/30(水)02:33:42 No.818500493
カッパーは泉無理だぜ!
102 21/06/30(水)02:35:08 No.818500691
>カッパーは泉無理だぜ! そうだったんだ それは知らなかった
103 21/06/30(水)02:35:25 No.818500723
これ見てる「」だいたいE鯖の「」じゃ…
104 21/06/30(水)02:36:13 No.818500825
そもそも盾と持ち替えしてるからレゾ化すると不具合起きちゃう
105 21/06/30(水)02:37:26 No.818500998
レゾ中は装備変更できないから持ち替えマクロ阻害しちゃうね
106 21/06/30(水)02:37:36 No.818501031
しかしゲーム中でマクロの説明全くないから本当の新規にまったく優しくないゲームだよなコレ
107 21/06/30(水)02:37:50 No.818501064
リコールレイション
108 21/06/30(水)02:38:27 No.818501156
バンテージの<1>は教えてくれるんだけどね
109 21/06/30(水)02:41:33 No.818501547
喧嘩売るんだ…
110 21/06/30(水)02:42:27 No.818501660
キングはランステイルの湧きとは全然関係なかった気する
111 21/06/30(水)02:43:15 No.818501760
最強のガードのところまでもっていくのかと
112 21/06/30(水)02:44:56 No.818501978
マクロと言えば /cmd [採掘] /pause ** /cmd [採掘] /pause ** /cmd [採掘] なんて作って遊んでたなあ 最後に持ってないテクニック入れてなかったせいで空掘りしちゃって寝マクロ扱いされたこともあったよ
113 21/06/30(水)02:49:01 No.818502439
5匹に1回くらい落ちた気がする
114 21/06/30(水)02:50:07 No.818502565
アースワームに挑むとスキル上がるような
115 21/06/30(水)02:51:43 No.818502750
シールドガードだけだと辛いかな
116 21/06/30(水)02:56:02 No.818503219
召喚レベル上げるのくそ大変だった記憶ある
117 21/06/30(水)02:56:28 No.818503256
一人でつらくなって「」に呼びかけたら10人くらいかけつけるきがする
118 21/06/30(水)02:57:35 No.818503368
復帰して観光がてらにいろんなとこいくのいいよね
119 21/06/30(水)02:57:57 No.818503407
ノーコンフィグ弄りソロプレイの初心者縛り
120 21/06/30(水)03:00:25 No.818503654
包帯いっぱい使うから安く済ませたいならやっぱり自作出来るようになりたいな
121 21/06/30(水)03:00:50 No.818503697
レザーシールドとドラゴンレザーシールド
122 21/06/30(水)03:01:05 No.818503714
盾はウッドバックラーが優秀だから無理に変えなくてもいいんじゃないですか
123 21/06/30(水)03:01:13 No.818503725
えっちな装備?
124 21/06/30(水)03:01:29 No.818503746
盾は相当先までウッドバックラー安定かなぁ
125 21/06/30(水)03:02:14 No.818503806
十手は流石に早いし
126 21/06/30(水)03:04:39 No.818504021
家はもう開通してるのかな?
127 21/06/30(水)03:05:37 No.818504108
自分ならスケイル着ちゃう着こなしだ
128 21/06/30(水)03:06:38 No.818504185
ベルクソ安くなってるよね
129 21/06/30(水)03:06:56 No.818504213
アイテム枠は真っ先にやりたいとこだね
130 21/06/30(水)03:07:01 No.818504224
ソレス渓谷でメインアルターおりてすぐのところにあいりんべる売ってるよ 探せばもっと安いところあるだろうけどそこしか知らない
131 21/06/30(水)03:07:12 No.818504238
アイリーンズベルは家で1kで売ってたりする
132 21/06/30(水)03:07:14 No.818504244
家age使うの躊躇わないなら家ageで最安値探すしか 検索できるし
133 21/06/30(水)03:07:55 No.818504310
場所だけだね検索は
134 21/06/30(水)03:07:59 No.818504316
値段はわからない 売ってるお店だけ
135 21/06/30(水)03:08:33 No.818504377
低ランク帯の防具も買おうと思ったら家行くか直接発注するかしかないからなぁ
136 21/06/30(水)03:09:36 No.818504467
弓の30時石も家で探したらもっと安く売ってるかも
137 21/06/30(水)03:10:10 No.818504533
1k探せばありそう
138 21/06/30(水)03:10:39 No.818504574
/vendorlist 商品名 で検索だ
139 21/06/30(水)03:10:43 No.818504581
チャット欄まず出して
140 21/06/30(水)03:11:17 No.818504628
/vendorlist アイリーンズ
141 21/06/30(水)03:12:00 No.818504682
チャンネルを押すとタウンの店リストが開けるよ
142 21/06/30(水)03:12:19 No.818504719
そんでゾーン情報開いて一番右のタブにするとMAPに場所も出る
143 21/06/30(水)03:12:37 No.818504744
そこにクリック一つでアイテム検索できるボタンある
144 21/06/30(水)03:12:51 No.818504760
オートムーブに組み込むのはちょっと無茶じゃない!?
145 21/06/30(水)03:14:25 No.818504882
チップ?
146 21/06/30(水)03:15:03 No.818504942
はい
147 21/06/30(水)03:15:15 No.818504963
そうそう他の場所でも探せた
148 21/06/30(水)03:15:50 No.818505003
そこに気づくとは
149 21/06/30(水)03:16:02 No.818505026
商品検索はゾーン内のみ有効だから全部探すなら全マップ回って検索しないと
150 21/06/30(水)03:16:25 No.818505051
ドブロクうってんじゃーん
151 21/06/30(水)03:16:39 No.818505071
なのでマクロに登録する
152 21/06/30(水)03:17:05 No.818505115
銀行枠を増やせるよ
153 21/06/30(水)03:17:20 No.818505138
面倒だけどお金は大事だし…
154 21/06/30(水)03:17:38 No.818505162
納豆巻きの同類か…
155 21/06/30(水)03:19:12 No.818505269
暴力…!
156 21/06/30(水)03:19:38 No.818505306
このニカワ買取に突っ込めば結構稼げる
157 21/06/30(水)03:20:05 No.818505341
バーサークアクセまっこと安くなり申した…
158 21/06/30(水)03:20:05 No.818505343
ラブカもいいものなのにー
159 21/06/30(水)03:21:14 No.818505427
今は命中上がるやつがいいかもね ちくわぶとか5Gくらいで売ってる
160 21/06/30(水)03:21:36 No.818505454
ここは安心と信頼の焼き鳥とサメ握り寿司
161 21/06/30(水)03:22:17 No.818505497
ピザも現役だね
162 21/06/30(水)03:22:32 No.818505525
もうゾンビ犬もサクサク狩れそうだな
163 21/06/30(水)03:23:17 No.818505562
ピザはゲオ西に最安値のお店があったはず ちくわぶも一緒に売ってたと思った
164 21/06/30(水)03:23:19 No.818505564
左様
165 21/06/30(水)03:23:27 No.818505575
後はテクニック書もNPC売り
166 21/06/30(水)03:26:58 No.818505812
ヘビ弾売りになるのかね
167 21/06/30(水)03:27:08 No.818505821
カッパー掘ってライトラウンドショットNPC売りでよかったはず
168 21/06/30(水)03:27:22 No.818505837
ブロンズで蛇弾とかかなぁ
169 21/06/30(水)03:28:12 No.818505902
蛇弾は鍛冶の捻出ちょっとめどい
170 21/06/30(水)03:28:53 No.818505953
採掘しないならエルビンの蛇だよねえ
171 21/06/30(水)03:29:23 No.818505990
インゴット買取も見なくなっちゃったな…
172 21/06/30(水)03:29:40 No.818506010
そろそろエルビンスネークいってもよさそうね
173 21/06/30(水)03:30:11 No.818506044
ミーリムのサソリ道の先、ダーインの遺跡に入る前のエリアがエルビン
174 21/06/30(水)03:30:33 No.818506066
おっと余計な事を言いました
175 21/06/30(水)03:31:16 No.818506117
箱舟遺跡から行けるねエルビン
176 21/06/30(水)03:33:22 No.818506269
エルビン行った時川に入って移動するといいよ
177 21/06/30(水)03:33:22 No.818506270
小さくしてマップ表示しとこうぜ
178 21/06/30(水)03:35:44 No.818506440
/viewport 1600 800 くらいにして適当に調整するといいよ
179 21/06/30(水)03:36:19 No.818506477
そっか西の方が安全ですね