ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/06/30(水)01:03:24 No.818484137
ソロでゴブリン退治とかないわー
1 21/06/30(水)01:04:42 No.818484444
自分も散々苦労したからね
2 21/06/30(水)01:06:06 No.818484737
おまいうではあるが経験者だからこそ言える台詞でもある それはそれとしておまいう
3 21/06/30(水)01:07:58 No.818485165
あんたンとこは一気にパーティーが充実しすぎなんだよ 特になんだよあのトカゲ
4 21/06/30(水)01:08:58 No.818485410
まぁ俺はソロでもゴブリン駆除するんだけどね
5 21/06/30(水)01:09:49 No.818485603
デビュー戦がゴブリン討伐ソロのヤツがなんか言ってら
6 21/06/30(水)01:10:07 No.818485681
パーティ組んだ後もメンバーの予定が合わないとかで 一人でゴブリン退治行ってるときあるみたいだからな…
7 21/06/30(水)01:12:36 No.818486228
(馬鹿げてるって自覚はあるんだ…)
8 21/06/30(水)01:13:43 No.818486437
>パーティ組んだ後もメンバーの予定が合わないとかで >一人でゴブリン退治行ってるときあるみたいだからな… 予定が合わないというで理由でゴブリンを見逃す理由にはならない ゴブリンは皆殺しだ
9 21/06/30(水)01:14:34 No.818486609
(それ貴方が言いますか?)
10 21/06/30(水)01:17:00 No.818487102
ゴブスレさんみたいに武器振るって戦えるならともかく 魔術が回数制の世界で魔術師ソロで狩りに行こうは誰が聞いても馬鹿げてるよ…
11 21/06/30(水)01:17:15 No.818487151
自覚してるのに止まらない止められないのがゴブスレさんだ 悪い意味で年季が違う
12 21/06/30(水)01:20:41 No.818487800
魔術とか奇跡は一日数回しか使えないとかだったよねたしか それで数多いゴブリンはキツそうだなたしかに
13 21/06/30(水)01:24:11 No.818488449
低レベルなら一日一回が当たり前 二回も撃てれば優秀のお墨付きがもらえる世界観だ 才能溢れる神官ちゃんで三回トカゲですら四回しか使えない
14 21/06/30(水)01:30:50 No.818489723
ゴブスレさんが殺した魔法使いの子の弟だっけこの子
15 21/06/30(水)01:32:27 No.818490003
馬鹿げてはいるけどやめられないからね画像 当然人がやろうとするなら止める
16 21/06/30(水)01:33:29 No.818490205
>魔術が回数制の世界で魔術師ソロで狩りに行こうは誰が聞いても馬鹿げてるよ… 殴り魔術師いないの? ブレードシンガーとかスペルブレードとか
17 21/06/30(水)01:33:49 No.818490270
ゴブスレは精神病の患者だから多少の支離滅裂な言動は許容するんだ
18 21/06/30(水)01:34:29 No.818490397
ゴブスレさんも最初は死にかけてたから人がやろうとしたらそりゃ止める
19 21/06/30(水)01:35:59 No.818490708
>殴り魔術師いないの? >ブレードシンガーとかスペルブレードとか トカゲさんみたいに殴りも出来る魔術師はいる
20 21/06/30(水)01:36:43 No.818490878
トカゲは割と接近戦もできたような というか数回だけしか使えない魔術ばっかに頼ってもいられないしみんな何かしら戦闘手段持っておくべきな気もする
21 21/06/30(水)01:37:27 No.818491043
まぁゴブスレさんのパーティの術師はドワーフの方も普通に近接である程度は戦える でもスレ画の子は普通に魔法一辺倒だから…
22 21/06/30(水)01:37:35 No.818491069
近接ジョブで年単位でガッツリ訓練して装備もそれなりに整えて慢心もしてなくてもソロじゃ死にかけたからな
23 21/06/30(水)01:38:43 No.818491320
数年修行したゴブスレさんもイヤーワンで普通に最初のゴブリンに殺されかけてたしな 剣は洞窟内じゃ使えないってのも知らないまま突っ込んでいっちゃったし
24 21/06/30(水)01:38:48 No.818491329
まず魔法職ソロで戦えるようなとこあるかな…
25 21/06/30(水)01:39:09 No.818491405
回数もそうだしそもそもソロじゃ発動してる暇も無ぇ
26 21/06/30(水)01:39:14 No.818491433
トカゲは魔術師じゃなくてドルイド系なんじゃないかなぁ 召喚するし曲刀使うし
27 21/06/30(水)01:39:19 No.818491452
神官ちゃんもゴブスレさんの影響で杖殴りや投石できるようになったけどネギくんは純魔だろうしソロは無謀すぎる
28 21/06/30(水)01:40:35 No.818491664
ウィザードで低レベルソロは難しいけど魔法職ならできる 神官はそこそこ殴れるから割と向いてる
29 21/06/30(水)01:40:53 No.818491725
何なら一年目の自分見ても馬鹿げてるって言う
30 21/06/30(水)01:41:38 No.818491882
今のゴブスレさん見ても馬鹿げてる
31 21/06/30(水)01:42:39 No.818492079
>特になんだよあのトカゲ 良いだろゴジラになりたいんだからそれくらいのスペックが無いと
32 21/06/30(水)01:42:53 No.818492123
ゴブスレさんは準備がいいので
33 21/06/30(水)01:43:03 No.818492153
>トカゲは魔術師じゃなくてドルイド系なんじゃないかなぁ >召喚するし曲刀使うし トカゲは僧侶で竜牙兵や竜牙刀も奇跡だよ
34 21/06/30(水)01:43:45 No.818492286
イヤーワンのゴブスレさんと合わせて見ると今は受付さんの先輩に指導受けながらゴブリン退治してるから人の顔色見ながらゴブリン退治とかやりづらい…床下の土の味だ…とかモノローグでめっちゃ長々愚痴ってる
35 21/06/30(水)01:44:07 No.818492362
ドワーフは使える呪文の種類多すぎない?
36 21/06/30(水)01:44:53 No.818492527
>ゴブスレさんが殺した魔法使いの子の弟だっけこの子 言い方! まぁ自分と同じ境遇の冒険者を自分で作ったっゲロ吐く案件なんだけどな!
37 21/06/30(水)01:45:55 No.818492706
>魔術とか奇跡は一日数回しか使えないとかだったよねたしか >それで数多いゴブリンはキツそうだなたしかに 魔法は結構応用性が高いのでスレ画もドワーフのレクチャーで ちょっとしたゴブリンの群れぐらいは足止めできる手札を手に入れる それもファイアーボール一発分の魔法を元にして
38 21/06/30(水)01:46:22 No.818492790
>ドワーフは使える呪文の種類多すぎない? あのパーティ神官ちゃん以外全員種族代表に選ばれるレベルなんでかなりのエリートよ
39 21/06/30(水)01:46:25 No.818492797
>トカゲは割と接近戦もできたような >というか数回だけしか使えない魔術ばっかに頼ってもいられないしみんな何かしら戦闘手段持っておくべきな気もする ゴブスレパーティー準アタッカーいないのよね ゴブスレさんはスカウトとかレンジャー兼任だしトカゲはシャーマン兼任だし
40 21/06/30(水)01:46:28 No.818492811
トカゲは魔術というより聖騎士
41 21/06/30(水)01:46:59 No.818492899
前衛はゴブスレさんトカゲ竜牙兵だから
42 21/06/30(水)01:47:33 No.818492992
>トカゲは僧侶で竜牙兵や竜牙刀も奇跡だよ 本編でドルイドって言葉は出てこないけど D&Dのドルイドは信仰系で大別すると僧侶系統なので召喚や武器の特徴からドルイドの類じゃないかなって
43 21/06/30(水)01:47:59 No.818493066
火力まであったらド安定過ぎるからな
44 21/06/30(水)01:48:13 No.818493113
ゴブスレさんは最悪スクロール使うから…
45 21/06/30(水)01:48:17 No.818493122
神官ちゃんも若いのに優秀なんだよね?
46 21/06/30(水)01:48:46 No.818493218
>前衛はゴブスレさんトカゲ竜牙兵だから 竜牙兵便利すぎる… 強敵相手だとタンクいないゴブスレ一党だと要だよね
47 21/06/30(水)01:48:52 No.818493237
>神官ちゃんも若いのに優秀なんだよね? 経験なしに2回は褒められるべき才能
48 21/06/30(水)01:49:36 No.818493358
>>神官ちゃんも若いのに優秀なんだよね? >経験なしに2回は褒められるべき才能 言い方!
49 21/06/30(水)01:49:39 No.818493371
竜牙兵は特別な触媒必要みたいだけど やっぱり竜の牙くらい高価なものなんだろうか
50 21/06/30(水)01:49:56 No.818493422
>>神官ちゃんも若いのに優秀なんだよね? >経験なしに2回は褒められるべき才能 2回はスレ画の姉 神官ちゃんは3回
51 21/06/30(水)01:51:10 No.818493637
>>>神官ちゃんも若いのに優秀なんだよね? >>経験なしに2回は褒められるべき才能 >2回はスレ画の姉 >神官ちゃんは3回 めっちゃ優秀じゃん
52 21/06/30(水)01:51:58 No.818493773
あのパーティ全員たしか銀等級だから神官ちゃんが寄生って言われるのもまあ仕方ないんだよな
53 21/06/30(水)01:52:03 No.818493789
>>2回はスレ画の姉 >>神官ちゃんは3回 >めっちゃ優秀じゃん まあそれでもデビュー戦で全滅しかけるからな
54 21/06/30(水)01:52:13 No.818493805
血を水に変えるの強いね
55 21/06/30(水)01:52:16 No.818493810
>>ゴブスレさんが殺した魔法使いの子の弟だっけこの子 >言い方! >まぁ自分と同じ境遇の冒険者を自分で作ったっゲロ吐く案件なんだけどな! それだと殺ったのはやっぱりゴブリンだろ? 本当に言い方!だよ…
56 21/06/30(水)01:52:23 No.818493822
ダイカタナの方はwizっぽい世界だったから最高でも9回しか同ランクの魔法使えないだろうしな
57 21/06/30(水)01:52:29 No.818493840
スレ画の姉ちゃん上位ゴブリン一撃で殺せるファイアボルト使えるしマジで優秀だったよ
58 21/06/30(水)01:52:32 No.818493855
そういやこないだの雪山でゴブレイプされた女冒険者も魔法と剣両方イケてたな
59 21/06/30(水)01:53:03 No.818493938
>血を水に変えるの強いね 次はねーかんな? ンモー悪い影響受けて
60 21/06/30(水)01:53:32 No.818494030
3回使える神官ちゃんと2回使える魔法使いがいて全滅するって運が悪すぎるだろ
61 21/06/30(水)01:53:33 No.818494033
単体魔法はコスパ悪すぎるよ…
62 21/06/30(水)01:53:35 No.818494046
>あのパーティ全員たしか銀等級だから神官ちゃんが寄生って言われるのもまあ仕方ないんだよな なのでロンソPTが生き残ってた場合はゴブスレと二股掛けして 異常な速度で昇級していくことになるとかならないとか
63 21/06/30(水)01:54:17 No.818494180
ゴブスレの話の中でゴブリンに負けた人たち別にクソ雑魚ってわけじゃなくてシナリオ中にファンブったりしまくった結果だから絶対ああなるわけじゃないんだっけ? デップーが言ってた気がする
64 21/06/30(水)01:54:21 No.818494195
>3回使える神官ちゃんと2回使える魔法使いがいて全滅するって運が悪すぎるだろ 前衛と連携取れてなかったのが悪い
65 21/06/30(水)01:54:31 No.818494219
魔法使いでも近接技能取ってる人多いイメージ
66 21/06/30(水)01:55:33 No.818494386
神官ちゃんも最初は杖で殴るとかすら出来ない子だったの? 前衛いたからやる必要なかっただけ?
67 21/06/30(水)01:56:22 No.818494542
神官ちゃんはまだ若手なのでちょいちょいお休み入れてる 銀3人はゴブリン以外のお仕事も受けてる ゴブスレさんは5人パーティだったり神官ちゃんと2人だったりソロだったり出来る限りゴブリンを殺す
68 21/06/30(水)01:56:47 No.818494611
骨で頭数増やせるのいいよね
69 21/06/30(水)01:56:49 No.818494614
剣が使えて 雷の魔法使えて 知略も思いつくスーパー冒険者!
70 21/06/30(水)01:56:50 No.818494619
>魔法使いでも近接技能取ってる人多いイメージ 魔法撃つ時以外遊ばせてるわけにもいかないからな…
71 21/06/30(水)01:57:11 No.818494696
>ゴブスレの話の中でゴブリンに負けた人たち別にクソ雑魚ってわけじゃなくてシナリオ中にファンブったりしまくった結果だから絶対ああなるわけじゃないんだっけ? 大半は本当にサイコロの目が悪かったとしか言いようがない ロンソパーティだって準備不足や知識不足はあるがそれでも生還するだけの実力はあったはずなんだ
72 21/06/30(水)01:57:33 No.818494742
>神官ちゃんも最初は杖で殴るとかすら出来ない子だったの? >前衛いたからやる必要なかっただけ? 前者 ゴブスレの影響で投石とか自衛手段覚えた
73 21/06/30(水)01:57:55 No.818494812
>デップーが言ってた気がする なんならデップーはゴブスレTRPGでその道中を再現できるシナリオを用意までしてた
74 21/06/30(水)01:57:57 No.818494816
>神官ちゃんも最初は杖で殴るとかすら出来ない子だったの? >前衛いたからやる必要なかっただけ? 殴るって発想が無さそう
75 21/06/30(水)01:58:51 No.818494936
>ゴブスレさんは5人パーティだったり神官ちゃんと2人だったりソロだったり出来る限りゴブリンを殺す 3馬鹿のゴブリンではないやつすき
76 21/06/30(水)01:58:52 No.818494942
昔のシステムは知らないけど俺がよくやるシステムは近接攻撃は技能とか取ってなくてもできるのが多い気がする 火力もないし魔法職だと命中うんちだけど
77 21/06/30(水)01:59:06 No.818494985
>>神官ちゃんも最初は杖で殴るとかすら出来ない子だったの? >>前衛いたからやる必要なかっただけ? >殴るって発想が無さそう それが今では浄化の奇跡で血を水に変えて殺すね…して神様直々に怒られるように
78 21/06/30(水)01:59:11 No.818494998
まあそんな中初っ端から魔法を五~六発適当に打つのが超勇者ちゃんなのであの子はゲームシステムが違う
79 21/06/30(水)01:59:14 No.818495006
あの変な喋り方する魔術師の女の人も魔術以外出来るんかな あんま想像つかない
80 21/06/30(水)01:59:30 No.818495050
トカゲはドラゴンプリーストじゃないっけ 元ネタの性能忘れたけど
81 21/06/30(水)01:59:39 No.818495067
とんでもないアホを見る目
82 21/06/30(水)01:59:43 No.818495077
出目悪かったのと事前準備せずぶっつけで行こうみたいなノリのせいでGMから温情ももらえなかったみたいなイメージ
83 21/06/30(水)01:59:50 No.818495099
>それが今では浄化の奇跡で血を水に変えて殺すね…して神様直々に怒られるように 神様怒ってくるとかあるんだあの世界…
84 21/06/30(水)01:59:53 No.818495109
>>デップーが言ってた気がする >なんならデップーはゴブスレTRPGでその道中を再現できるシナリオを用意までしてた ガントレットのシナリオ普通に死ねる気がする イチゴ味でもそれなりにキツそう
85 21/06/30(水)02:00:08 No.818495149
>あの変な喋り方する魔術師の女の人も魔術以外出来るんかな >あんま想像つかない あの人はタバコの火をつけるのに平気で魔術使えるレベルなんで使用回数が多分アホみたいに多い
86 21/06/30(水)02:00:28 No.818495201
ホブゴブリンが基本的にモブ格闘家相手になんかつええんだよ!
87 21/06/30(水)02:00:30 No.818495205
>まあそんな中初っ端から魔法を五~六発適当に打つのが超勇者ちゃんなのであの子はゲームシステムが違う あれは周りがTRPGやってる中 あのパーティだけJRPGやってるようなものだから…
88 21/06/30(水)02:00:38 No.818495230
ゴブスレさんも最初のゴブリン退治はロンソパーティと似たようなゴブリンの巣にソロで突っ込んでばっちり死にかけたしな
89 21/06/30(水)02:01:16 No.818495337
ランサーんとこのパーティ強いよなぁ…
90 21/06/30(水)02:01:46 No.818495420
>ゴブスレさんも最初のゴブリン退治はロンソパーティと似たようなゴブリンの巣にソロで突っ込んでばっちり死にかけたしな 生きて帰れたんだからたいしたもんだ
91 21/06/30(水)02:01:53 No.818495443
>ゴブスレさんも最初のゴブリン退治はロンソパーティと似たようなゴブリンの巣にソロで突っ込んでばっちり死にかけたしな 一応備えはあったのとロンソみたいに舐めてかかってはなかったから…
92 21/06/30(水)02:02:03 No.818495483
>ゴブスレさんが殺した魔法使いの子の弟だっけこの子 あのスピンオフで最後ロストした人?
93 21/06/30(水)02:02:09 No.818495496
>あれは周りがTRPGやってる中 >あのパーティだけJRPGやってるようなものだから… あの子のパーティだけシステムがカオスフレアだからな… まあダスクフレアみたいなのばっかり相手してるんだろうし妥当
94 21/06/30(水)02:02:14 No.818495511
>>あの変な喋り方する魔術師の女の人も魔術以外出来るんかな >>あんま想像つかない >あの人はタバコの火をつけるのに平気で魔術使えるレベルなんで使用回数が多分アホみたいに多い 昔商業リプレイで他プレイヤー(のキャラ)煽るために序盤に着火の魔法を使って中盤に魔力切れ起こした奴がいたな…
95 21/06/30(水)02:03:16 No.818495704
>>ゴブスレさんが殺した魔法使いの子の弟だっけこの子 >あのスピンオフで最後ロストした人? ロンソくんとこの魔法使い
96 21/06/30(水)02:03:43 No.818495776
第一話の壊滅パーティーも事前にしっかりと計画してれば普通に攻略できてたのもあらためて切ないねえ
97 21/06/30(水)02:03:44 No.818495783
全く別作品だけど魔法に制限多いストジャは魔法士は基本的に銃も扱えるのをふと思い出した
98 21/06/30(水)02:04:13 No.818495864
神官ちゃんの最初のパーティは初心者にしては武道家ちゃんもそこそこ強かったんだっけ
99 21/06/30(水)02:05:05 No.818496018
魔法職こそ基礎体力と体術身に付けろは結構いろんな作品に出てくる概念だね
100 21/06/30(水)02:05:23 No.818496070
最初のパーティーはゴブ狩りじゃなく普通のモンスター狩りに行ってたらそのままちゃんと上目指せるくらいには有望だった
101 21/06/30(水)02:05:34 No.818496092
>神官ちゃんの最初のパーティは初心者にしては武道家ちゃんもそこそこ強かったんだっけ 普通に優秀な子揃いよ ただケアレスミスがあまりにも多過ぎたしなんならあの後ちょっと待ってればゴブスレさんってお助けPCまで参戦してくれた
102 21/06/30(水)02:05:46 No.818496126
>神官ちゃんの最初のパーティは初心者にしては武道家ちゃんもそこそこ強かったんだっけ 魔術師ちゃんも才能があってロンソくんも無謀気味ではあったけどセンスがあったからあそこを切り抜けてたらどんどん成長していったと思う
103 21/06/30(水)02:05:56 No.818496147
>>あの変な喋り方する魔術師の女の人も魔術以外出来るんかな >>あんま想像つかない >あの人はタバコの火をつけるのに平気で魔術使えるレベルなんで使用回数が多分アホみたいに多い ルルブ見てきた 火をつけるとかワンアクションの真言なら消耗無しで使えるみたい フレーバーってやつみたい
104 21/06/30(水)02:06:16 No.818496202
でも魔法職鎧着れないから貧弱なイメージあるし…
105 21/06/30(水)02:06:36 No.818496270
ゴブスレさんは銀ってレベルの技能はないけどほとんどのこと1人で中堅レベルでできる変な男だし変なアイテムもいっぱい持ってるからな…
106 21/06/30(水)02:07:03 No.818496339
>火をつけるとかワンアクションの真言なら消耗無しで使えるみたい >フレーバーってやつみたい ずるい! すごい!
107 21/06/30(水)02:07:14 No.818496368
優秀なキャラでもファンブルしてロストだぜ!
108 21/06/30(水)02:07:39 No.818496435
ゴブスレさんには死なずに引退して欲しいもんだ
109 21/06/30(水)02:08:00 No.818496477
この作品TRPG化されてるし本人も結構設定に忠実だからルルブ買えば世界観の説明ガッツリ読めるのお得だな
110 21/06/30(水)02:08:02 No.818496482
3回くらいファンブルしたらもう助からないぞ❤︎
111 21/06/30(水)02:08:43 No.818496585
なんだかんだどんだけ優秀だろうとガントレットを初期作成でやるとそれなりに死ぬ 多少生きる目もあるってくらい
112 21/06/30(水)02:08:50 No.818496602
>神様怒ってくるとかあるんだあの世界… 悪い事したら怒るし危機が迫ってたら教えてくれたりもする 作中ではこれをハンドアウトと呼んでいる
113 21/06/30(水)02:08:58 No.818496616
>魔術師ちゃんも才能があってロンソくんも無謀気味ではあったけどセンスがあったからあそこを切り抜けてたらどんどん成長していったと思う そんな若い希望の芽がダイスの出目次第であっけなく摘まれてしまうのがいいですよね
114 21/06/30(水)02:09:00 No.818496623
>でも魔法職鎧着れないから貧弱なイメージあるし… 神官ちゃんの鎖かたびらに穴開けたい
115 21/06/30(水)02:09:09 No.818496648
ダイスの目には逆らえないからね仕方ないね
116 21/06/30(水)02:09:45 No.818496743
>全く別作品だけど魔法に制限多いストジャは魔法士は基本的に銃も扱えるのをふと思い出した あのシリーズ基本的に魔法使ったら終わりだからな!
117 21/06/30(水)02:09:47 No.818496748
>ゴブスレさんには死なずに引退して欲しいもんだ 死なずに引退するんだろうか
118 21/06/30(水)02:09:51 No.818496758
攻撃ファンブル2回クリティカル一発奇襲防げず察知できず毒が命中敵のテリトリー薬買わない まあうん…運が悪かった
119 21/06/30(水)02:09:52 No.818496759
振らせねえよ(狂人)
120 21/06/30(水)02:10:21 No.818496829
このままだと引退する時は死ぬ時じゃないかな
121 21/06/30(水)02:10:35 No.818496862
仲間みんな死んだ上で自分だけ生き残って引退とかだと死ぬより最悪だな
122 21/06/30(水)02:10:51 No.818496892
>悪い事したら怒るし危機が迫ってたら教えてくれたりもする 血を水に変えるのはダメだけどシールドで潰したり閉じ込めて蒸し焼きにしたりするのはセーフなんだ…
123 21/06/30(水)02:10:52 [神々] No.818496896
>振らせねえよ(狂人) 何だこいつ…でもこいつの行く先さっぱりわかんねえから面白…
124 21/06/30(水)02:10:57 No.818496914
鎧でなんで魔法にマイナス補正かかるんだよ死ね!
125 21/06/30(水)02:11:10 No.818496938
>このままだと引退する時は死ぬ時じゃないかな そうならないように頑張って周囲がリハビリさせてるところだ
126 21/06/30(水)02:11:39 No.818497016
>鎧でなんで魔法にマイナス補正かかるんだよ死ね! 金属と魔法は相性が悪いんだ 作者が昔ながらのファンタジー大好きだから仕方ないんだ
127 21/06/30(水)02:11:52 No.818497063
>鎧でなんで魔法にマイナス補正かかるんだよ死ね! 金属とか野蛮だし…
128 21/06/30(水)02:11:56 [ゴブスレ] No.818497074
(………冒険楽しいな…)
129 21/06/30(水)02:12:27 No.818497167
>血を水に変えるのはダメだけどシールドで潰したり閉じ込めて蒸し焼きにしたりするのはセーフなんだ… 壁を壁として使うのは工夫とか応用って感じじゃん 血を浄化して水にしましたはちょっと屁理屈強すぎるというか…
130 21/06/30(水)02:13:07 No.818497276
でも甘いので厳重注意で済ます
131 21/06/30(水)02:13:34 No.818497342
>攻撃ファンブル2回クリティカル一発奇襲防げず察知できず毒が命中敵のテリトリー薬買わない >まあうん…運が悪かった あとはトーテムの知識判定と脇道察知判定もミスってるんだよな…
132 21/06/30(水)02:13:36 No.818497349
実際にTRPGで遊んだら攻撃技能と索敵技能全部一人に詰め込むの効率クソ悪!ってなったからゴブスレさんはすげえよ
133 21/06/30(水)02:13:51 No.818497390
まあ初回だから許すが...
134 21/06/30(水)02:14:06 No.818497427
水を操る能力で相手の血流操作して殺せるとか言い出す奴が出ると「うーんあのね」ってなる気持ちはわかる
135 21/06/30(水)02:14:14 No.818497444
ゴブスレさん死んだら牛飼いちゃんが鬱に逆戻りしそう
136 21/06/30(水)02:14:23 No.818497466
神ってGMかよ!
137 21/06/30(水)02:14:25 No.818497472
>実際にTRPGで遊んだら攻撃技能と索敵技能全部一人に詰め込むの効率クソ悪!ってなったからゴブスレさんはすげえよ ゴブスレさんはなんか変なのだからな…
138 21/06/30(水)02:14:45 No.818497536
>鎧でなんで魔法にマイナス補正かかるんだよ死ね! 神官ちゃんの鎖帷子はセーフなんですかね?
139 21/06/30(水)02:14:51 No.818497555
>血を浄化して水にしましたはちょっと屁理屈強すぎるというか… 和マンチはだめ
140 21/06/30(水)02:15:03 No.818497584
敵も使えるようになったらクソゲーになるからやめようね!
141 21/06/30(水)02:15:03 No.818497585
>>血を水に変えるのはダメだけどシールドで潰したり閉じ込めて蒸し焼きにしたりするのはセーフなんだ… >壁を壁として使うのは工夫とか応用って感じじゃん >血を浄化して水にしましたはちょっと屁理屈強すぎるというか… これ「GM!これできるっしょ!!」って言ったら「面白いから採用したるけど二度とやるなよ」ってGMに言われるのとまんま同じで好き
142 21/06/30(水)02:15:08 No.818497607
>神ってGMかよ! さい らま
143 21/06/30(水)02:15:14 No.818497627
>水を操る能力で相手の血流操作して殺せるとか言い出す奴が出ると「うーんあのね」ってなる気持ちはわかる そのぐらいしないと脱せないくらい窮地だったらまあ緊急措置として許すか…
144 21/06/30(水)02:15:23 No.818497650
血がワインの神もいるのに…
145 21/06/30(水)02:15:23 No.818497651
神官ちゃんは次世代のゴブスレに育ちつつある
146 21/06/30(水)02:15:30 No.818497679
>神ってGMかよ! GMが神ならプレイヤーも神だぞ このPC勝手に動くな?
147 21/06/30(水)02:16:09 No.818497784
何でも出来るけど何でもやっていいわけじゃないんだぞ!
148 21/06/30(水)02:16:10 No.818497787
ロストさせたくないから許すが…
149 21/06/30(水)02:16:25 No.818497825
>神官ちゃんは次世代のゴブスレに育ちつつある しかもゴブスレさんが積み上げた技能と知識で黙らせるのに対して口先で納得できる理屈を積み上げる発展の仕方してるからな…
150 21/06/30(水)02:16:38 No.818497849
>神ってGMかよ! マジで神がダイス振る世界だよ
151 21/06/30(水)02:16:39 No.818497851
>神官ちゃんは次世代のゴブスレに育ちつつある 最終ページはゴブリン相手に死にかけた新人の前に神官ちゃんがやってくるんだ
152 21/06/30(水)02:17:24 No.818497956
>そうならないように頑張って周囲がリハビリさせてるところだ 「ダメですよゴブリンスレイヤーサン」って神官ちゃんが優しく窘めるの好き…
153 21/06/30(水)02:17:39 No.818498003
ゴブスレさん和マンチな上に窮地でダイス振らないといけない所だと割と良い目出してるのも酷い
154 21/06/30(水)02:17:43 No.818498010
書き込みをした人によって削除されました
155 21/06/30(水)02:18:19 No.818498097
>神ってGMかよ! GM神とGM神が作ったNPC神がいて信仰されたり口出ししてくるのはNPC神の方 GM神はキャッキャウフフしながらイベント発生させたりモンスター湧かせたりしてる
156 21/06/30(水)02:18:23 No.818498104
>血を浄化して水にしましたはちょっと屁理屈強すぎるというか… なんかもっと奇跡の使い方として残酷すぎて教義に反するよみたいな感じかと思ったらそんな軽い感じなのか…
157 21/06/30(水)02:18:36 No.818498126
>でも甘いので厳重注意で済ます 神官ちゃん敬虔な信徒に違いはないし相手はたかだかゴブリンだし神だってサービスしちゃうよ
158 21/06/30(水)02:19:13 No.818498209
(じゃあまぁここはちょっと厳しめにダイス振って〇以上出たら有効ってことにしてやるかな…)
159 21/06/30(水)02:19:15 No.818498215
ゴブリンは単なる雑魚なので無限湧きしまァす!
160 21/06/30(水)02:19:32 No.818498274
まぁ伝説のドラゴンと戦いますみたいな時に血を水にしたので即死させますけどいいですか?とか言い出したら舐めたこと言ってんじゃねぇぞって言われると思う ゴブリンならいいか別に…
161 21/06/30(水)02:19:59 No.818498364
ゴブリンか?
162 21/06/30(水)02:20:20 No.818498416
どこかからポップしてくるゴブリンが何故女性を襲うんです?
163 21/06/30(水)02:20:39 No.818498459
>ゴブリンは単なる雑魚なので無限湧きしまァす! Green Moonから幾らでもやって来るからな
164 21/06/30(水)02:20:43 No.818498471
そういう生態だと決まっているからです
165 21/06/30(水)02:20:44 No.818498475
>ゴブリンか? 海ゴブリンです…
166 21/06/30(水)02:21:12 [ゴブスレ] No.818498541
ゴブリンでは無かった。
167 21/06/30(水)02:21:15 No.818498552
>海ゴブリンです… ちょっとそれ差別用語よ!?失礼しちゃうわね!!
168 21/06/30(水)02:21:17 No.818498555
つまり…ゴブリンだな?
169 21/06/30(水)02:21:36 No.818498607
>>海ゴブリンです… >ちょっとそれ差別用語よ!?失礼しちゃうわね!! タンノくん来たな…
170 21/06/30(水)02:21:37 No.818498614
どこかからゴブリンがポップさせる 対応した村と女性をポップさせる クエストできた!
171 21/06/30(水)02:22:35 No.818498753
図書館で戦ってるとき敵の情報抜くのに3t行動放棄が必要って言われたから図書館技能持ってるから短縮してくれって交渉したPLには関心した 同じ卓で電脳世界で戦ってるときに煮た状況になったからコンピューター技能持ってるから短縮してくれって言ったら却下された GMとの交渉なんてそんなもんでいいんだよ
172 21/06/30(水)02:22:50 No.818498795
選ばれし者というか普通に強い奴らはゴブリンより強いモンスター達を普通に精一杯狩ってるから余力ないの地味にひどいと思う
173 21/06/30(水)02:23:02 No.818498829
>神ってGMかよ! 正確に言うと神官ちゃんの進行している地母神はGMの作ったフレーバー要員であってGMその物ではない ただあの世界でのフレーバーということはマジの神様でもあるし怒られると言うことはガチの禁忌に触れたということなんで 神官ちゃんは本気で絶望して泣きじゃくったし暫くの間トラウマになった
174 21/06/30(水)02:23:52 No.818498975
まあヒューマンの冒険者もゴブリンなみにポップしてるみたいだし…
175 21/06/30(水)02:24:04 No.818498997
でも許してくれるの優しいよな
176 21/06/30(水)02:24:40 No.818499087
>選ばれし者というか普通に強い奴らはゴブリンより強いモンスター達を普通に精一杯狩ってるから余力ないの地味にひどいと思う まあ野良犬の群れを駆逐するので軍隊派遣してください!あんまりお金は出せませんが!と言ってるようなもんだからそりゃゴブリン退治はおざなりになるしゴブスレさんは詩にもなる
177 21/06/30(水)02:25:15 No.818499177
チートスレイヤーの元ネタ
178 21/06/30(水)02:25:30 No.818499210
>チートスレイヤーの元ネタ ワッザ!?
179 21/06/30(水)02:25:44 No.818499254
アイエエ!?
180 21/06/30(水)02:26:16 No.818499328
アイエエエエエエ!?ゴブリン!?ゴブリンナンデ!? 女神官はしめやかに失禁!
181 21/06/30(水)02:26:41 No.818499388
>ホブゴブリンが基本的にモブ格闘家相手になんかつええんだよ! 牧場防衛戦見ると鍛え上げられた格闘家はホブの首を膝蹴りでへし折れるから…
182 21/06/30(水)02:26:52 No.818499420
やめろ!かゆうまの元ネタがのびハザみたいなことを言うのは!
183 21/06/30(水)02:26:55 No.818499425
>神官ちゃんは本気で絶望して泣きじゃくったし暫くの間トラウマになった かわいいな
184 21/06/30(水)02:26:57 No.818499429
TRPGの方のルール準拠だとそれなりに真面目に前衛組むだけで素ゴブリンの攻撃が奇襲か相当出目がひどくないと当たらなくなるからな… ホブは同レベルのモンスターと比べてもなんかおかしくない?って強さだけど
185 21/06/30(水)02:27:04 No.818499446
ゴブリンのドロップが上質ならもっとみんな本気出すけどまあ所詮ゴブリンだし...なんかたまにホブとかシャーマンいて面倒だし毒とか使われるとポーション代かかるし洞窟臭いしでやりたない
186 21/06/30(水)02:27:29 No.818499516
なんでゴブスレさんはたまに目がセンコめいて爛々と燃えるんだろうね
187 21/06/30(水)02:27:49 No.818499559
普通に敵に魔法使いいる可能性あるのめんどいよねゴブリン退治 基本的には雑魚しかいないんだからだからといって強い奴らを送るわけにはいかんけども
188 21/06/30(水)02:27:57 No.818499575
まあホブってソロでもやってける感じだし
189 21/06/30(水)02:28:28 No.818499657
>ゴブリンのドロップが上質ならもっとみんな本気出すけどまあ所詮ゴブリンだし...なんかたまにホブとかシャーマンいて面倒だし毒とか使われるとポーション代かかるし洞窟臭いしでやりたない おまけに被害を受けるのはゴブリンが駆除出来ないような貧しい村だから給料も安い
190 21/06/30(水)02:28:30 No.818499663
>あのスピンオフで最後ロストした人? あの人はメタ込みで言うならプレインズウォーカーの灯火で次元渡りになった
191 21/06/30(水)02:29:53 No.818499854
>チートスレイヤーの元ネタ えぇ…
192 21/06/30(水)02:30:29 [ゴブスレ] No.818499946
>(………冒険楽しいな…) (またゴブリンかよ…)
193 21/06/30(水)02:31:19 No.818500095
ビホルダーですよね?
194 21/06/30(水)02:31:34 No.818500132
>>(………冒険楽しいな…) >(またゴブリンかよ…) 北尾さんのスレから追ってきた身としてはちょっと泣いた
195 21/06/30(水)02:31:39 No.818500150
>普通に敵に魔法使いいる可能性あるのめんどいよねゴブリン退治 >基本的には雑魚しかいないんだからだからといって強い奴らを送るわけにはいかんけども 通常魔法使ってくるのはシャーマンだけだからトーテムの有無で魔法の有無も判別できるよ まあ初心者はトーテムが何かなんて知らないけど
196 21/06/30(水)02:31:50 No.818500178
TRPGのホブはまじで強い ゴブリンはまともに戦えば楽ちんなんだがホブからは舐めてると余裕で殺されるね…
197 21/06/30(水)02:32:03 No.818500225
>ビホルダーですよね? ビホオオオオオ
198 21/06/30(水)02:32:40 No.818500359
>ビホルダーですよね? いいえ鈴木土下座ェ門です
199 21/06/30(水)02:33:50 No.818500512
>通常魔法使ってくるのはシャーマンだけだからトーテムの有無で魔法の有無も判別できるよ >まあ初心者はトーテムが何かなんて知らないけど なのでセージ技能持ちを必ず一人は入れましょうというお話だな まさか専門の教育受けてシャーマンのトーテムも判別出来ない奴が居るはずもなし
200 21/06/30(水)02:35:53 No.818500789
とにかく殺す から こいつら生かしておけないから殺す に変わったのはいい変化だと思う
201 21/06/30(水)02:36:06 No.818500817
>>神官ちゃんは本気で絶望して泣きじゃくったし暫くの間トラウマになった >かわいいな 許しちゃお
202 21/06/30(水)02:36:25 No.818500858
そういや友達にはじめてTRPG誘われた時政治取ったほうがいいよって言われてなんで…?ってなったの思い出した
203 21/06/30(水)02:36:45 No.818500904
専門の教育どころか読み書きも厳しい...
204 21/06/30(水)02:36:51 No.818500910
>通常魔法使ってくるのはシャーマンだけだからトーテムの有無で魔法の有無も判別できるよ >まあ初心者はトーテムが何かなんて知らないけど ギルドで登録する時に教えるぐらいはしたほうがいいと思うの
205 21/06/30(水)02:38:49 No.818501210
>>通常魔法使ってくるのはシャーマンだけだからトーテムの有無で魔法の有無も判別できるよ >>まあ初心者はトーテムが何かなんて知らないけど >ギルドで登録する時に教えるぐらいはしたほうがいいと思うの ロンソとかネギくんは人の話聞かないくらい先走るから…
206 21/06/30(水)02:38:58 No.818501234
>ギルドで登録する時に教えるぐらいはしたほうがいいと思うの 体験用ダンジョンとか学校作ったりしたからそっちでどうにかなるでしょう
207 21/06/30(水)02:39:19 No.818501282
>>通常魔法使ってくるのはシャーマンだけだからトーテムの有無で魔法の有無も判別できるよ >>まあ初心者はトーテムが何かなんて知らないけど >ギルドで登録する時に教えるぐらいはしたほうがいいと思うの この辺は世界観次第だけどゴブスレ世界だと教習所できるまではそこまで新入りに時間かけるわけにもいかないし...みたいな でも「この依頼でなんか注意したほうがいいことある?」って聞けば教えてくれる感じだったような
208 21/06/30(水)02:40:16 No.818501405
冒険者って人の話聞かなそうだし…
209 21/06/30(水)02:40:45 No.818501455
何なら依頼文読まずに受注したことがある
210 21/06/30(水)02:41:08 No.818501505
アドバイスしてなんかあっても責任取れないからな
211 21/06/30(水)02:41:24 No.818501537
そもそも文字が読めないなんてやつも少なくない
212 21/06/30(水)02:42:14 No.818501634
新米冒険者は大体話聞かずに突っ走るしギルド側もゴブリンは脅威度低いからあんまり細かいデータ残してない
213 21/06/30(水)02:43:01 No.818501730
というかギルドの職員もそんなにモンスターへの簡単な対処法とか知らないと思う 簡単に対処できたら苦労しないってのもあるし あと知ってたとして言い出したらキリがなさそう
214 21/06/30(水)02:43:13 No.818501759
ギルドはその辺の破落戸や農家の三男坊などの身分保障して仕事斡旋する機関なので そんな登録したばかりで信用も信頼もない奴に深入りする時間も予算もないし そもそも受付嬢とてちゃんと調べなければそこまで冒険に詳しいわけでもない
215 21/06/30(水)02:43:43 No.818501813
>ホビットですよね?
216 21/06/30(水)02:44:02 No.818501856
一巻の段階でも必要な事聞いたら教えてくれたり手伝ったりはしてくれる程度には親切なゴブスレさんも居るしなあ
217 21/06/30(水)02:44:17 No.818501893
>冒険者って人の話聞かなそうだし… まぁ言っちゃ何だけど1話で死んだ新米パーティーはこれだったしな 受付嬢の言葉一つでも聞いてりゃああはならなかった
218 21/06/30(水)02:45:50 No.818502077
>ホビットですよね? いえ、なんかヒューマンの子供サイズの種族です
219 21/06/30(水)02:46:39 No.818502172
受付嬢のアドバイス能力は案外低くてちひろさんですら 金がなくて困ってる初心者に防具で全身固めて身を守れなんて言ってしまうほどです
220 21/06/30(水)02:47:20 No.818502237
>一巻の段階でも必要な事聞いたら教えてくれたり手伝ったりはしてくれる程度には親切なゴブスレさんも居るしなあ 戦士くんと聖女ちゃんが困ってる時に聞いたらちゃんとアドバイスしてくれる先輩達いいよね… ゴブスレさんもゴブリンが死ぬんだからゴキブリも安い棍棒で殴れば死ぬんじゃね?とか教えてくれる
221 21/06/30(水)02:47:41 No.818502287
>>ホビットですよね? 圃人です
222 21/06/30(水)02:49:46 No.818502528
ゴブスレさんとこのギルドの環境めちゃくちゃ恵まれてるからなあ
223 21/06/30(水)02:49:54 No.818502545
>受付嬢のアドバイス能力は案外低くてちひろさんですら >金がなくて困ってる初心者に防具で全身固めて身を守れなんて言ってしまうほどです まぁそれでももうすぐゴブリン詳しい奴来るから待ってろってのは仰る通りだった 待てなくて突撃した新人は死んだ
224 21/06/30(水)02:50:45 No.818502636
>ゴブスレさんとこのギルドの環境めちゃくちゃ恵まれてるからなあ ゴブスレさんとランサーとガッツで銀が3人もいるのすごいよねあそこ…
225 21/06/30(水)02:51:46 No.818502759
>ゴブスレさんとこのギルドの環境めちゃくちゃ恵まれてるからなあ 不正した奴は追放されるし新人陥れようってするようなのいないし良いギルドだよね
226 21/06/30(水)02:55:27 No.818503160
>>ゴブスレさんとこのギルドの環境めちゃくちゃ恵まれてるからなあ >不正した奴は追放されるし新人陥れようってするようなのいないし良いギルドだよね まあ国営機関だしな