21/06/30(水)00:39:36 壁 のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/06/30(水)00:39:36 No.818477823
壁
1 21/06/30(水)00:40:06 No.818477949
旦那の壁性能今日色んなところで絶賛されてたな
2 21/06/30(水)00:40:18 No.818478009
母乳出るのかな
3 21/06/30(水)00:40:38 No.818478119
子供出来た?
4 21/06/30(水)00:41:00 No.818478241
寝ろ
5 21/06/30(水)00:41:16 No.818478319
若月やっぱ捕手としてはトップクラス 打者としてはそこら辺にいる社会人3年目
6 21/06/30(水)00:42:11 No.818478595
榊原の球めっちゃ逸らさず取ってて凄いよ…
7 21/06/30(水)00:42:48 No.818478791
あげまんなのかサゲマンなのか 打率は死んでる
8 21/06/30(水)00:42:56 No.818478822
キャルちゃんこんなに無かったっけ…?
9 21/06/30(水)00:43:54 No.818479056
嫁が美人ってテレビで紹介されるくらいやっぱ美人なんだな…
10 21/06/30(水)00:44:44 No.818479299
どうしたの今年は旦那のチームヤバくないじゃない
11 21/06/30(水)00:44:59 No.818479381
夫が首位の球団の2番手捕手は玉の輿だな
12 21/06/30(水)00:45:36 No.818479542
fu123088.jpg …ある!
13 21/06/30(水)00:45:52 No.818479630
旦那打てなくても仕事には困らないのは強いな
14 21/06/30(水)00:46:10 No.818479712
スイングはクソだけど旦那おらんかったらオリは今ハムにゲーム差4~5くらいで5位のBクラスだったとは思う
15 21/06/30(水)00:46:41 No.818479836
>あげまんなのかサゲマンなのか >打率は死んでる 既に下がりようがないからサゲマンには絶対ならないって壺の人が言ってた
16 21/06/30(水)00:46:53 No.818479890
>若月やっぱ捕手としてはトップクラス >打者としてはそこら辺にいる社会人3年目 今日も元気に2打数無安打 打てや
17 21/06/30(水)00:46:58 No.818479916
なそ にん
18 21/06/30(水)00:47:13 No.818479978
盗塁刺す能力も衰えちゃってるのがちょっと文句あるけど それを補って余りある安心感
19 21/06/30(水)00:47:33 No.818480072
チームに荒れ球フォークPがいる限り重用され続ける
20 21/06/30(水)00:48:00 No.818480196
地獄みたいな打率になってるからな今…
21 21/06/30(水)00:48:31 No.818480337
>チームに荒れ球フォークPがいる限り重用され続ける 永遠に仕事あるな
22 21/06/30(水)00:48:35 No.818480358
>旦那打てなくても仕事には困らないのは強いな もしもっと打てる壁性能十分な捕手が一軍に三枚用意できたとしても 旦那タイプなら二軍で山ほど仕事あるからな…絶対に食いっぱぐれない
23 21/06/30(水)00:49:53 No.818480734
肝心の伏見が7回辺りから怪しくなってくるのがな 捕手が試合ぶっ壊すってなんやねんとなる事がごく稀にあるのは怖い
24 21/06/30(水)00:50:55 No.818480999
名捕手にはならんけどそこそこな場面で必須枠な感じ 頓宮どこ行ったの
25 21/06/30(水)00:51:16 No.818481078
若月 .175(40-7) 0本 2打点 11三振 出塁率.250 OPS.450
26 21/06/30(水)00:51:43 No.818481221
打率だけで言うと杉谷みたい
27 21/06/30(水)00:52:27 No.818481428
そろそろ旦那を北海道に連れて行く決心をしてくれ
28 21/06/30(水)00:52:32 No.818481454
宮城の被OPSがだいたい.460くらいで山本が.500くらいで旦那のOPSが今.450なんで旦那の前では相手投手が全て宮城山本レベルになってるようなもの 逆に宮城山本の前だと相手打者が旦那クラスになる
29 21/06/30(水)00:52:48 No.818481530
先週あたりの荒れ球受け続けてた試合んときはバッターボックスでヘロヘロだったからな… 相当激務だよアレ
30 21/06/30(水)00:53:33 No.818481734
よく言われるのは捕手はリードとバッティングの調子が連動するという事 その点若月は常に打てないので捕手能力も常にブレがない
31 21/06/30(水)00:53:43 No.818481784
ぶっちゃけ捕手ってだけでクビになってもブルペン捕手やったり色々仕事あるからな まあ今のままいけば普通にコーチ入り行けそうな気もするが
32 21/06/30(水)00:53:57 No.818481862
山岡いきなり降りたハムだったか楽天だったかで最後の方疲れ過ぎてスイングヘロヘロになってたの笑った ようやるわ今日にしても
33 21/06/30(水)00:55:03 No.818482142
去年序盤の確変はなんだったんだ マジで結婚して気合い入ってただけなのか
34 21/06/30(水)00:55:10 No.818482174
スレ画はちょいちょい旦那のとこに会いに行って励ましてるそうなのでいい嫁やってるよ
35 21/06/30(水)00:55:44 No.818482314
>マジで結婚して気合い入ってただけなのか そだね でも今の割り切った若月のが需要あるよ
36 21/06/30(水)00:56:27 No.818482496
散々褒められた後にみんなが付け足す でも打って
37 21/06/30(水)00:57:35 No.818482813
嫁がスレ画でも話題は9割くらい若月なのに打率は低いという
38 21/06/30(水)00:57:37 No.818482821
古田の幻想に囚われるな 捕手の仕事は打つことじゃない 打線の仕事なんて甲斐か森友程度でいいんだ
39 21/06/30(水)00:58:32 No.818483048
>古田の幻想に囚われるな >捕手の仕事は打つことじゃない >打線の仕事なんて甲斐か森友程度でいいんだ 一年フルで守って2ケタ打てるのは上の上だろうがよー!
40 21/06/30(水)00:59:17 No.818483230
すごい地味なんだよな旦那の期待されてる仕事…
41 21/06/30(水)00:59:17 No.818483232
森友が飛び抜けてるだけで捕手の打力なんて旦那とそこまで違やしないからいいのさ スレ盛り上がるから打って欲しいけど
42 21/06/30(水)00:59:51 No.818483353
甲斐はもちろん森友なんて高望みもいいとこじゃねぇか!
43 21/06/30(水)00:59:52 No.818483365
若月並に壁性能高くて打撃もわりと良かった日高も居たからね 日高は日高で問題がなかったわけではないけど
44 21/06/30(水)01:00:08 No.818483426
ごめん山岡専用機だと思ってた
45 21/06/30(水)01:00:40 No.818483553
甲斐は育成最強打者だから捕手としても上澄みの打力なんだよなあ…
46 21/06/30(水)01:01:10 No.818483665
>ごめん山岡専用機だと思ってた (つくづくああいう系の顔が好みなんだな…
47 21/06/30(水)01:01:16 No.818483690
逆に森友はなんで捕手の分際で2番で打ってしかも得点に貢献してるんだろう…
48 21/06/30(水)01:01:38 No.818483770
森友も西武のノーコン投手の球を受け持ち続けて頭皮に深刻なダメージ行ってるからな…
49 21/06/30(水)01:01:51 No.818483805
野田にもこのくらいがんばってほしかったのだ 言うても仕方ないけど
50 21/06/30(水)01:02:52 No.818484019
完全に盾の呪文と治癒の呪文しか覚えられなかった人みたいな運用されてる これはこれで需要があるのが珍しい
51 21/06/30(水)01:03:09 No.818484084
>森友も西武のノーコン投手の球を受け持ち続けて頭皮に深刻なダメージ行ってるからな… その分なんか守備上手くなった気がする
52 21/06/30(水)01:03:14 No.818484104
>逆に森友はなんで捕手の分際で2番で打ってしかも得点に貢献してるんだろう… けど守備で言えば旦那の方が確実に上だし
53 21/06/30(水)01:03:31 No.818484162
打力だけなら頓宮は森友クラスも狙えるけどノーコン中継ぎ任せるのは流石にこわい!
54 21/06/30(水)01:03:37 No.818484190
森友はチーム単位で多少は捕手疎かにしていいから打て!って指導で無理やり打てる捕手に仕立て上げられた山賊の化身のような選手だからちょっと別枠 守備力も年々向上はしてるけど基本的には打てる捕手というより打てる奴が捕手やってるって感じ
55 21/06/30(水)01:03:48 No.818484247
若月とMMが後ろに控えているのは実際かなり心強い
56 21/06/30(水)01:04:00 No.818484285
ゲーム以外でタンク運用の人初めて見た
57 21/06/30(水)01:04:12 No.818484334
推しの声優が結婚したからその旦那の球団応援する! ってアホみたいな始まりからこんな球団に詳しくなってんの笑っちゃう
58 21/06/30(水)01:04:27 No.818484385
でも森くんが横っ飛びでボール止めてるの見たらあれで守備面に文句言われるのかわいそうだよってなるよ
59 21/06/30(水)01:05:46 No.818484657
正直日本一ファンがいない球団だからな…
60 21/06/30(水)01:05:48 No.818484665
甲斐は言うまでもなく良い選手だと思うけどあそこまで出ずっぱりだと何かで離脱した時大変そう
61 21/06/30(水)01:05:50 No.818484676
真面目に捕手の仕事だけで食ってるタイプだから珍しい 監督もファンも期待してないからこの前みたいに粘り打ちして四球選んだりするとベンチが全員立ち上がって喜ぶ 割と四球選ぶ目はあるからいいね
62 21/06/30(水)01:06:17 No.818484780
打てる捕手がチームにいれば打線の厚みが全然違うから頓宮ものにしようとするのはわかる わかるけどキャッチングが下手な捕手って単純な後逸暴投だけじゃ測れないくらいデメリットでかいんだよな 投手が安心して投げられないからパフォーマンスが低下する
63 21/06/30(水)01:06:29 No.818484805
>でも森くんが横っ飛びでボール止めてるの見たらあれで守備面に文句言われるのかわいそうだよってなるよ 一人だけサッカーやってんな…
64 21/06/30(水)01:07:23 No.818485018
>甲斐は言うまでもなく良い選手だと思うけどあそこまで出ずっぱりだと何かで離脱した時大変そう 捕手って今のオリのやり方が珍しいだけで基本ベストを使い倒すのがセオリーだしなあ…
65 21/06/30(水)01:07:38 No.818485082
>甲斐は言うまでもなく良い選手だと思うけどあそこまで出ずっぱりだと何かで離脱した時大変そう 甲斐がほぼフルイニする前提でチーム組んでるからな… 栗原も捕手だと出れないから外野手になっちゃったし海野九鬼谷河原にどうにか…
66 21/06/30(水)01:08:19 No.818485242
後逸だけはマジでランナーいたら試合壊れて投手の調子乱れて守備の顔が死ぬからだめ…
67 21/06/30(水)01:09:31 No.818485519
ソフバンって甲斐の後継なんかいなかったっけ
68 21/06/30(水)01:10:43 No.818485820
クソノーコンどもの壁をやるのってめっちゃ肉体も精神も消耗するよなぁってスレ画の旦那とか甲斐を見てると思う
69 21/06/30(水)01:11:24 No.818485970
>捕手って今のオリのやり方が珍しいだけで基本ベストを使い倒すのがセオリーだしなあ… 捕手って常に中腰で体の負担めちゃくちゃデカいからそれはないと思うが… つってもまあ捕手複数体制は少ないイメージはあるのも確かなんだよなぁ 巨人は今は複数体制だよね
70 21/06/30(水)01:11:44 No.818486048
ノーコンならまだいいんだが疲れてすっぽ抜けて暴投ぐせのあるやつはいきなりだからマジで怖い
71 21/06/30(水)01:12:07 No.818486122
西武も捕手3人くらいで回してた気がする
72 21/06/30(水)01:12:50 No.818486275
使い倒すのが当たり前と言うよりは第一が疲れたり壊れかけたら第二って感じであくまでスペアなイメージ 甲斐は…壊れないから…
73 21/06/30(水)01:13:02 No.818486322
>壁 この写真だけなんだろうけどCOWCOWの多田そっくりに見える
74 21/06/30(水)01:14:26 No.818486573
捕手に関してはうちは特に言うことないなあってなってるところは恵まれてる 審判と同じで問題がないほど地味
75 21/06/30(水)01:15:24 No.818486788
ハムの捕手が言うほど悪いように見えん
76 21/06/30(水)01:16:42 No.818487034
こういう胸でも尻がでかいと逆に興奮する スレ画の尻ってどうなの
77 21/06/30(水)01:16:49 No.818487057
声優のコスプレ画像でシームレスに野球談義になるのおかしくない?
78 21/06/30(水)01:17:06 No.818487126
頓宮6月6日までファームでマスク被ってたけどそっからほぼ試合出てないし出てもDHなのが気になる
79 21/06/30(水)01:17:36 No.818487212
カンテレの放送旦那の活躍全然流さないじゃない
80 21/06/30(水)01:17:55 No.818487282
>スレ画の尻ってどうなの 残念ながら尻がデカいという話になったことはないので乳相応だと思う
81 21/06/30(水)01:18:17 No.818487346
飛び抜けたレジェンド級の捕手が居るなら固定もまあ…
82 21/06/30(水)01:18:54 No.818487460
みんな城島とか阿部とか古田の幻想を無限に追ってるんだ
83 21/06/30(水)01:19:03 No.818487497
生え抜きだし守備で食ってる選手だからコーチまで見て生涯安泰よ
84 21/06/30(水)01:20:17 No.818487727
>ハムの捕手が言うほど悪いように見えん 清水と石川どっちのこと言ってる?
85 21/06/30(水)01:20:50 No.818487824
打数少ないのと守備型捕手といえど危険域の打率なのでは
86 21/06/30(水)01:20:57 No.818487841
つーかマジで頓宮なにやってんの本当に 急にいなくなったけど
87 21/06/30(水)01:21:18 No.818487916
嫁は嫁で結婚した後も仕事減ってる感じがしないのは壁力高いと思う
88 21/06/30(水)01:21:28 No.818487953
>清水と石川どっちのこと言ってる? 石川
89 21/06/30(水)01:22:08 No.818488089
>乳相応だと思う なかなかひどい暴言でダメだった
90 21/06/30(水)01:22:16 No.818488114
>声優のコスプレ画像でシームレスに野球談義になるのおかしくない? スレ画はほぼ山岡だから…
91 21/06/30(水)01:22:54 No.818488222
仕方ねえんだプリンセスフォームになりたくてもなれねえんだ コロナでお互いの仕事のために基本別居状態なんだ…新婚なのに
92 21/06/30(水)01:23:43 No.818488365
こんなんで今ややホットな球団の名捕手の嫁なんだ
93 21/06/30(水)01:24:23 No.818488490
名捕手はもう少し打てるようになってからだな…
94 21/06/30(水)01:25:01 No.818488595
>打数少ないのと守備型捕手といえど危険域の打率なのでは 危険域の打率と守備型捕手を天秤にかけると守備型捕手に傾く程度には大きいんだ
95 21/06/30(水)01:25:18 No.818488659
>こんなんで今ややホットな球団の名捕手の嫁なんだ 交流戦有償して12連勝してパ首位にいるのにややホット止まりなんだ…
96 21/06/30(水)01:25:19 No.818488663
打率が食中毒の名称みたいになってるなって言われてて笑った あとなんでこんなに打てないんだ?
97 21/06/30(水)01:25:19 No.818488664
もう少しってどれくらいですかね
98 21/06/30(水)01:25:45 No.818488726
頓宮太田紅林で始まって貧打で苦しんだ開幕序盤が遠い過去のようだ
99 21/06/30(水)01:26:55 No.818488938
>声優のコスプレ画像でシームレスに野球談義になるのおかしくない? 嫁さんの仕事の話? 7日に導入されるアズレンの4期計画艦の鉄血空母だから多分作りづらいよ
100 21/06/30(水)01:27:29 No.818489064
>もう少しってどれくらいですかね あと2割
101 21/06/30(水)01:27:40 No.818489106
>交流戦有償して12連勝してパ首位にいるのにややホット止まりなんだ… イチローがいた頃でさえ頑張ろう神戸以外では大して注目されなかったチームなんだから無理だわ 阪急時代が一番良かったんじゃねぇかな
102 21/06/30(水)01:28:48 No.818489304
開幕苦しんだのは貧打じゃなくてひでぇ若手の守備だよ 太田てめぇってなったがそろそろ寂しいから上がってこい全身オリックス 人間
103 21/06/30(水)01:29:01 No.818489350
球界全体で打てる捕手が減って来てるから かなり低くても許されてる
104 21/06/30(水)01:29:14 No.818489398
当然のように野球スレになるの好き
105 21/06/30(水)01:29:48 No.818489503
阪神の地盤が固すぎるのが悪いとはいえ優勝してもお膝元の関西メディアで大々的に取り上げられるか怪しい球団だからな…
106 21/06/30(水)01:29:56 No.818489543
巨人小林はアマでも8番打者だったから打てなくても仕方ないけど若月は4番で高校通算28HRの打棒があるはずなんだよな…
107 21/06/30(水)01:30:15 No.818489602
このクソ打率で褒めるとこあんのかって試合見ると投げた球が凄い方向飛んでくのを一球も漏らしてないのにびっくりする
108 21/06/30(水)01:30:50 No.818489724
>当然のように野球スレになるの好き 嫁の話題がなー キャルちゃんはすっかりミスタープリコネになったけどそんくらいしか仕事ねえしなー
109 21/06/30(水)01:31:23 No.818489813
高校で活躍しててプロでも同じく活躍してるなら今頃オコエがスター選手だ
110 21/06/30(水)01:32:31 No.818490016
ちょっと前のだけど 与四球 自責 暴投 西293 266 39 ソ263 221 11 ロ210 262 21 日193 237 23 オ184 234 10 楽183 241 12 森は投手を殴っていいぞ
111 21/06/30(水)01:32:42 No.818490052
清宮ですらプロではアレだからな
112 21/06/30(水)01:32:58 No.818490104
いまオリックス首位なのかよと思って順位表を見てきたけどすげーことになってるなパリーグ 日ハムのひとり負けじゃん
113 21/06/30(水)01:33:37 No.818490225
西武の俺達の呪いはなんなの
114 21/06/30(水)01:34:36 No.818490430
りっか様好きだけどこんちきさんとキャルちゃん以外のキャラは出てこない
115 21/06/30(水)01:35:07 No.818490522
トレードで内海が来たときにミット構えたところにボールが来る!!って感動していたのが公式だったか「」の妄言だったか思い出そうとしている
116 21/06/30(水)01:35:17 No.818490557
西武こんな酷かったっけ!? 先発の質いいよね!?
117 21/06/30(水)01:35:27 No.818490587
>ソ263 221 11 暴投の数はともかく四球の数が西武に追従してるのも大概ひどくない? いやどっちも高い西武はまあそれはまあ
118 21/06/30(水)01:36:25 No.818490812
暴投ランキング西武率の高さには笑う
119 21/06/30(水)01:36:31 No.818490826
ソフバンは四球は千賀が稼いてる感じはする まあそれでも抑えるんだが
120 21/06/30(水)01:36:42 No.818490876
>>ソ263 221 11 >暴投の数はともかく四球の数が西武に追従してるのも大概ひどくない? ソフバンの育成がノーコン豪速球型だから…
121 21/06/30(水)01:37:14 No.818490991
>西武こんな酷かったっけ!? >先発の質いいよね!? 四球出すけど後続きりゃいいだろって抑えて120球まで行けるのが3人いるから7回8回まで行ったりするから実際良い 暴投はうn 捕手に捕って欲しいのもあるけど8割はどこ投げてんだおめーっての
122 21/06/30(水)01:37:22 No.818491019
>西武こんな酷かったっけ!? >先発の質いいよね!? QS率最低ですが
123 21/06/30(水)01:37:29 No.818491050
>日ハムのひとり負けじゃん ハリーグとか日シリとか言われてる そもそもオリもその仲間だったんだが
124 21/06/30(水)01:37:33 No.818491065
>西武こんな酷かったっけ!? >先発の質いいよね!? 今井とかめっちゃ荒れるぞ 諦めて真ん中に構える
125 21/06/30(水)01:38:03 No.818491192
>諦めて真ん中に構える 旦那がよくやるやつ!
126 21/06/30(水)01:38:20 No.818491247
暴投がチーム合計で10~30とかなのを見ると新垣ってマジで伝説的だったんだなって思い返す
127 21/06/30(水)01:38:30 No.818491277
>りっか様好きだけどこんちきさんとキャルちゃん以外のキャラは出てこない 失敗したプロジェクトに関わってるイメージが多い あとスト5のFFタフのやつ
128 21/06/30(水)01:38:35 No.818491295
四球はまあ戦略でもあるから仕方ないとして暴投なんでこんな多いんだよ
129 21/06/30(水)01:38:42 No.818491315
>りっか様好きだけどこんちきさんとキャルちゃん以外のキャラは出てこない ポンタの妹もやってることを覚えていってくれ
130 21/06/30(水)01:39:02 No.818491379
今の日ハムは選手以上に上層部がやべえみたいだから
131 21/06/30(水)01:39:06 No.818491393
旦那の顔が死んでる真ん中ミット構えは毎回笑ってしまう
132 21/06/30(水)01:39:18 No.818491446
>四球はまあ戦略でもあるから仕方ないとして暴投なんでこんな多いんだよ それでは内訳をご覧いただこう https://npb.jp/bis/2021/stats/lp_wp_p.html
133 21/06/30(水)01:39:25 No.818491472
日ハムは有原メジャーに出したりしててもうどうしたいの?ってなる 気持ち悪い監督可哀想すぎない?
134 21/06/30(水)01:39:42 No.818491516
TS嫁とかある程度コントロールできるの相手だと結構構える位置いじるんだよな旦那 それが >諦めて真ん中に構える
135 21/06/30(水)01:40:19 No.818491628
>森は投手を殴っていいぞ 3発ぐらい行ってもいいな
136 21/06/30(水)01:40:24 No.818491639
あーはいこなちゃん宮川今井…今井ちょっと意外 宮川はこなちゃん以上に暴投のイメージあったが
137 21/06/30(水)01:40:57 No.818491737
トップクラスのメジャー輸出はそれこそ西武だってそれなりにしてるから ハムの問題はそこじゃない
138 21/06/30(水)01:41:37 No.818491875
>それでは内訳をご覧いただこう >https://npb.jp/bis/2021/stats/lp_wp_p.html 先発の二人はともかく宮川はお前…ってなる…
139 21/06/30(水)01:41:38 No.818491883
真ん中ミット構えは甲斐もやってたしノーコンに対する諦めの姿勢か…
140 21/06/30(水)01:41:43 No.818491897
渚ちゃん=暴投だからな…あいつ移籍しても暴投しまくったし
141 21/06/30(水)01:41:53 No.818491936
>宮川はこなちゃん以上に暴投のイメージあったが 宮川は先発じゃなくて中継ぎだからな
142 21/06/30(水)01:42:22 No.818492025
ハムの問題はわからんのだよな 先発の優秀さで言えばトップクラス打線も機能すれば横浜っぽい感じになる 中継ぎ抑えが和紙でできた人形みたいな燃え方するくらいしか思いつかん
143 21/06/30(水)01:42:24 No.818492029
お前…?
144 21/06/30(水)01:42:42 No.818492087
吉田や山本がメジャー挑戦希望したらオリックスは送り出すのかな…?
145 21/06/30(水)01:42:42 No.818492090
この前の楽天でのブルペンデーは凄かったな そしてその次の日に緊急でもう一度やるのも凄かった
146 21/06/30(水)01:43:12 No.818492172
>ハムの問題はわからんのだよな 今日暇だから楽ハム見てたけど守備が怪しすぎるわ 辻だったらぶちぎれてるレベル
147 21/06/30(水)01:43:48 No.818492296
旦那がスタメンでマスクかぶってるとあっ…ってなるの色々耐えられない
148 21/06/30(水)01:44:06 No.818492354
優勝したら年俸大幅アップも問題ないって話だし頑張って稼いでくれ旦那
149 21/06/30(水)01:44:09 No.818492366
守備でやらかして選手がよくベンチで泣いてるチームなんてハムくらいだよ
150 21/06/30(水)01:44:15 No.818492380
まあ今日も緊急ブルペンデーやったけどな 榊原お前マジでちょっと数年前のスーパー榊原どこ行ったの ストライクゾーンに投げてるだけで大体解決するだろ
151 21/06/30(水)01:44:40 No.818492483
正直旦那の後ろに更にMMさんがいるってだけで安心感が違う
152 21/06/30(水)01:44:45 No.818492493
>辻だったらぶちぎれてるレベル 内野…ショート辺りかな…
153 21/06/30(水)01:45:08 No.818492572
結婚する前は顔売りができる女だったから商品はキャラより自分て感じだったなりっか
154 21/06/30(水)01:45:09 No.818492573
ハムは二軍グラウンドがゴミすぎて守備がいつまでたっても成長出来ないのかな… もうなんというか凄いからな鎌ヶ谷軍
155 21/06/30(水)01:46:01 No.818492729
オリの投手継投を全部受け切るだけでも褒められて良いと思うよ旦那
156 21/06/30(水)01:46:06 No.818492743
>吉田や山本がメジャー挑戦希望したらオリックスは送り出すのかな…? まあ本人たちが希望してるし山本に至っては向こうのスカウト何回も見に来てて日本トップだって千賀とセットでコメントしてる もう止められない
157 21/06/30(水)01:46:10 No.818492753
>結婚する前は顔売りができる女だったから商品はキャラより自分て感じだったなりっか 様をつけろ
158 21/06/30(水)01:46:13 No.818492766
>内野…ショート辺りかな… 二遊がぽろぽろするし外野と内野の間のフライで交錯しかけるの何度もやるしゲッツー取れないしで見てて一番イラつくタイプの弱いことしてる
159 21/06/30(水)01:46:54 No.818492881
チームの一員としての重要度はめっちゃ高いんだけど 年棒上がるタイプの活躍かって言われるとうぅん…ってなるからな旦那 優勝するしかないな
160 21/06/30(水)01:46:59 No.818492898
守備力高い捕手が良くやってるけど投手がクソみたいなコースに投げて地面にバウンドした球をスッと捕ってるのよく見るけどアレ凄えなって
161 21/06/30(水)01:47:02 No.818492905
ハムのホームもあれは地面が…地面というかコンクリート感凄いんだよな音が
162 21/06/30(水)01:47:33 No.818492994
開幕で野球は一人でするものじゃない→エラー絡みで4失点自責1で山本敗戦になった時は今の状態は想像も出来なかった
163 21/06/30(水)01:47:38 No.818493010
旦那の給料査定は現場と評価側で揉めるだろうなとは思う
164 21/06/30(水)01:48:19 No.818493127
現状の旦那オリ中継ぎの1位より試合出てないのがな
165 21/06/30(水)01:49:41 No.818493381
どこかでまたプリンセスフォーム見せてくれ
166 21/06/30(水)01:49:51 No.818493407
まあ首位に絡んでからは旦那の出番めちゃ多いよ 序盤が抑え捕手ででなさすぎた
167 21/06/30(水)01:51:10 No.818493636
そういや今いくらなんだろと思ったら今季3800万か 今のままだとずっとこのくらいの水準なのかな
168 21/06/30(水)01:52:36 No.818493870
もしも旦那が揉めて移籍してしまったらキャリックスはどうなってしまうんだ…
169 21/06/30(水)01:52:43 No.818493885
旦那まだ25だし給料もうーん…これ以上は下がらんだろうし 故障しなければ10年はいけるのではその後もいくらでも道あるしね
170 21/06/30(水)01:53:23 No.818494000
旦那は嫁は美人声優なのに登場曲が渋すぎる
171 21/06/30(水)01:53:27 No.818494018
優勝ご祝儀とか考えないと3500万±数百万を推移し続けそうな感じ FA権獲るとBに載せるための調整する感じで
172 21/06/30(水)01:53:46 No.818494074
給料以上の仕事してると思うよ もし序盤からこの使い方されてたら3800万って奴隷かよとは思う
173 21/06/30(水)01:54:30 No.818494217
25歳で名声もある仕事で年収4000万で顔もいいとか これ以上ない物件を得たなりっか様は あの押しの強さで押し倒したのだろうか
174 21/06/30(水)01:54:40 No.818494237
頓宮も上がってこなくなっちゃったな まぁ若手だしまだまだな捕手としての技術はベテランの旦那とかから学んでいってほしい
175 21/06/30(水)01:54:59 No.818494288
確か若月からプロポーズです 8歳年上だ
176 21/06/30(水)01:55:04 No.818494307
贔屓に欲しいかと言われると微妙かな…
177 21/06/30(水)01:55:51 No.818494442
若手育てつつ戦ってたけど思いの外戦えてしまって 育ててる余裕が無くなった感じがする今シーズン
178 21/06/30(水)01:55:56 No.818494462
>旦那は嫁は美人声優なのに登場曲が渋すぎる なんでパラダイス銀河なんだ… こんちきちんかキミトデアイーにしろ
179 21/06/30(水)01:56:07 No.818494501
まあ他所行って重宝するタイプではない 攻撃呪文覚えてないタンクだ
180 21/06/30(水)01:56:08 No.818494509
>贔屓に欲しいかと言われると微妙かな… 欲しいっていうやつは間違いなく日ハムファンだと思うの
181 21/06/30(水)01:56:46 No.818494606
>確か若月からプロポーズです >8歳年上だ まーりっか様も顔と口は一流だからな うまく引っ掛けたんだろう
182 21/06/30(水)01:57:21 No.818494715
若月名指しで欲しがるチームはつまり捕手が壊滅してるってことだもんな…
183 21/06/30(水)01:57:32 No.818494738
パワプロで接待してた話から察するに仲良さそうで羨ましい
184 21/06/30(水)01:57:37 No.818494752
>若手育てつつ戦ってたけど思いの外戦えてしまって >育ててる余裕が無くなった感じがする今シーズン いつまで頓宮太田に拘ってんだ中嶋って文句多かったんだけど そもそも育成の年だったんだよな…頓宮何やってんのかわからんし太田は守備中々良くならないし…
185 21/06/30(水)01:57:46 No.818494783
令和の落合信子
186 21/06/30(水)01:58:58 No.818494959
流石に今日サメ助は紅林に拘るの最後に諦めたのでまあ柔軟
187 21/06/30(水)01:59:08 No.818494990
ちょっと計算出来ないレベルで打てないけど 頑丈で守備しっかりしてる中堅捕手ってどこも欲しい奴だと思うよ あくまで控えとしてとても優秀って評価になっちゃうけど
188 21/06/30(水)01:59:29 No.818495046
嫁との生活考えるなら関東の球団行ければいいんだろうけど
189 21/06/30(水)02:00:05 No.818495142
その嫁が広島ファンでオリックスファンだから関東はあかん
190 21/06/30(水)02:00:52 No.818495271
レギュラーで使うには余りにも打てんからな… DHあるパだからいいようなもののもしいるのがセだったら数段階評価は落ちてただろうな
191 21/06/30(水)02:00:59 No.818495296
安くて一軍確約とかないならどこでも欲しいと思うよ
192 21/06/30(水)02:01:00 No.818495297
将来のオリックスを担う選手を育てようとしたらオリックスが数年に一度くる躁になったので そうなると壁性能の高い旦那が頼りになるんだろな 打つ方はもう福田吉田ラオウにまかす
193 21/06/30(水)02:02:06 No.818495489
>嫁との生活考えるなら関東の球団行ければいいんだろうけど 言うても相手の5球団中2つ関東だしなー その時合ってるんじゃないか
194 21/06/30(水)02:02:47 No.818495613
今年のオリは若月一人打たん程度なら他で打って何とかできる力があるからな これが過去のオリだとちょっとアレだけど
195 21/06/30(水)02:03:34 No.818495755
今年は育成の年!来年からじゃ! 山本2号が生えてきた杉本が大砲型吉田二世に進化した宗が覚醒福田が好調紅林がそこそこ芽が出てあら大変
196 21/06/30(水)02:04:00 No.818495828
しかし今年のオリックスは見てて楽しいな ベンチの雰囲気も良いし
197 21/06/30(水)02:04:00 No.818495831
旦那がFAとかで移籍とかイメージも出来ないけど そういう覚悟もしといた方がいいのかな
198 21/06/30(水)02:04:00 No.818495833
旦那は四球で粘ってくれるだけでベンチが盛り上がる
199 21/06/30(水)02:04:10 No.818495856
>打つ方はもう福田吉田ラオウにまかす 吉田はまあわかるけど福田とラオウは打率どうなってんだこれ 何が起きたんだ
200 21/06/30(水)02:05:10 No.818496032
宮城がとにかくいろんな誤算だ
201 21/06/30(水)02:05:58 No.818496153
出場機会を求めたFAは大いに考えられるけどその条件で獲得する球団が出るくらいに打撃が良くなってればオリックスも多分引き止めるだろう
202 21/06/30(水)02:06:13 No.818496192
打率.320!打点50!本塁打17!な三冠王狙える4番が生えたからな
203 21/06/30(水)02:06:13 No.818496193
Tが復活するとは思わなかった 同期の平田とか二軍にいるのに
204 21/06/30(水)02:06:21 No.818496214
早川鈴木伊藤っていて宮城の影に隠れちょる言われてるくらいだからなあ 前3人それぞれ普通なら新人王だろうに
205 21/06/30(水)02:08:08 No.818496488
育成優先だったんだろうけど今年即戦力の新人取ってたらなあ 特に先発投手
206 21/06/30(水)02:08:12 No.818496503
>旦那がFAとかで移籍とかイメージも出来ないけど >そういう覚悟もしといた方がいいのかな まだ25よ旦那 他で言ったら森友とか横浜東くらいの若者よ
207 21/06/30(水)02:09:15 No.818496664
>育成優先だったんだろうけど今年即戦力の新人取ってたらなあ >特に先発投手 本来なら山岡田嶋が去年の実績くらい働いてくれるはずだったからそこに増井いるから優先順位は低かった
208 21/06/30(水)02:09:19 No.818496678
即戦力は痛い目見まくって去年までがあるので…
209 21/06/30(水)02:10:17 No.818496816
シュンペーターはどう贔屓目に見ても即戦力とは
210 21/06/30(水)02:13:50 No.818497386
外れ1位なんてそんなもんだ